JPH02194885A - 超音波洗浄装置 - Google Patents

超音波洗浄装置

Info

Publication number
JPH02194885A
JPH02194885A JP1460889A JP1460889A JPH02194885A JP H02194885 A JPH02194885 A JP H02194885A JP 1460889 A JP1460889 A JP 1460889A JP 1460889 A JP1460889 A JP 1460889A JP H02194885 A JPH02194885 A JP H02194885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
cleaning
discharge
basket
cleaning tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1460889A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Shindou
尊彦 新藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1460889A priority Critical patent/JPH02194885A/ja
Publication of JPH02194885A publication Critical patent/JPH02194885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の超音波洗浄装置の一実施例を第1図について説
明する。
図中1は上部が開放された洗浄タンクで、内部に洗浄液
例えば水Wを貯溜するようになっている。
洗浄タンク1の上方には複数の供給口2を分散した板体
3が配設され、この板体3の供給口2には供給弁4を備
えた供給管5が接続しである。この供給管5は洗浄に使
用する洗浄液に応じて所定の供給源に接続する。洗浄タ
ンク1の底部は摺鉢形をなしており、その中央部には排
出弁6を備えた排出管7が接続しである。また、洗浄タ
ンク1の底部には超音波振動を発生する複数の振動子8
が分散して装着しである。
洗浄タンク1の向上部にはかご9が配置しである。この
かご9は底部が摺鉢形をなすもので、周壁および室壁に
夫々多くの透孔10が形成しである。そして、かご9は
洗浄タンク1の開放部から内部に嵌合して着脱可能に保
持されている。このようにかご9を洗浄タンク1の内部
に配置した状態において洗浄タンク1の底部とかご9と
の間に空間部11が形成されている。この空間部11は
かご9から排出管7へ洗浄液を導くものであり、同時に
振動子8からかご9の中にある被洗浄物に超音波振動を
伝達する洗浄液を貯溜する部分である。
なお、供給弁4、排出弁6および振動子8は夫々制御器
12から駆動信号を受けて駆動制御される。また、洗浄
タンク1には内部に貯溜された洗浄液の液位を検出する
液位計13が設けてあり、この液位計13で得られた検
出信号は制御器12に出力される。
このように構成した超音波洗浄装置において被洗浄物と
して例えば研摩加工されたセラミックス球体を洗浄する
場合について説明する。
まず、セラミックス球体Cをかご9の内部に投入し、そ
の後電源スィッチ(図示せず)をオンにする。そうする
と制御器12の指令により排出弁6を閉じ、供給弁4を
開放する。洗浄液として水Wを使用し、水道に接続した
供給管5から供給口2を通して洗浄タンク1の内部に水
Wを供給する。
かご9は透孔10が形成されているので内部に水が浸入
する。水の供給量ばかご9に投入したセラミックス球体
Cが充分浸漬する液位となるように設定する。水Wが所
定の液位になるまで洗浄タンク1に貯溜すると液位計1
3がこれを検出し、制御器12が液位計13からの信号
を受けて供給弁4に閉じる指令を与えて供給管5による
水Wの供給を停止する。これにより洗浄タンク1の内部
にはその底部とかご9との間の空間部11およびかご9
の内部が水Wで浸漬される。そして、制御器12からの
指令により振動子8が駆動して超音波振動を発生する。
この超音波振動は洗浄タンク1の底部とかご9との間の
空間部11に存在する水Wの中を伝達して、かご9の中
に投入されているセラミックス球体Cを超音波振動させ
る。これによりセラミックス球体Cのボアに入り込んで
いる研摩加工に使用したダイアモンド砥粒などの砥粒が
取り出される。取り出された砥粒の一部はかご9の内部
に溜り、他のものは透孔10を通って洗浄タンク1に貯
溜している水Wの中に拡散する。
振動子8が所定時間駆動すると、制御器12に接続され
るタイマーが動作して振動子8の駆動を停止する。その
後、排出弁6が開いて洗浄タンク1の内部に貯溜してい
る水Wの全体を排出管7を通して外部へ排出する。この
場合、洗浄タンク1の底部とかご9との間の空間部11
は水Wを排出管7に導く通路となる。続いて排出弁6を
開放したままで供給弁4を開き、供給管5から洗浄タン
ク1に水Wを供給する。供給した水Wをかご9の中のセ
ラミックス球体Cにかけて水洗いを行ない、さらにこの
水はそのまま空間部11を流下して排出管7から排出さ
れる。
ここまでの工程を1サイクルとし、制御器12のプログ
ラムに従い複数サイクル繰り返すことにより、セラミッ
クス球体Cのボアに入り込んでいる砥粒が全て取り除か
れる。従って、かご9にセラミックス球体Cを投入する
だけで複数回にわたる洗浄を自動的に行なうことができ
る。
しかして、この実施例の超音波洗浄装置においては、洗
浄タンク1の底部とかご9との間の空間部11を、洗浄
中に振動子8で発生した振動をセラミックス球体Cに伝
達する水、すなわち振動伝達媒体が存在する部分として
使用するとともに、排水時に水を排出管7に導く通路と
して使用しているために、これら両者を別個に設ける構
成に比して両者を1箇所に共通して設け、小型化および
構成の間化を図ることができる。
なお、このような超音波洗浄を行なった後に、セラミッ
クス球体Cを例えば第2図で示すブラシ装置を用いてブ
ラッシグすれば、セラミックス球体Cのボアに存在する
砥粒をさらに確実に取り除くことができる。
すなわち、第2図で示すブラシ装置は、下円板21、上
円板22および筒体23を備え、各部材の内面にブラシ
24を植設し、下円板21をモタ25により回転する構
成をなすものである。セラミックス球体Cを各部材で囲
まれた空間部に入れ、下円板21を回転すると、セラミ
ックス球体Cは回転しながら表面全体にブラシ24が摺
接してボア内に残溜する砥粒を短時間で確実に取り除く
ことができる。
また、被洗浄物は研摩加工し′たセラミツクスに限定さ
れず、広い範囲のものを対象にできる。例えばセラミッ
クス球体をラップ加工した後に超音波洗浄する場合に適
用できる。この場合、洗浄液は有機溶媒を使用する。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の超音波洗浄装置によれば、
被洗浄物をかごにセットした後は複数回にわたる洗浄を
自動的に行ない作業者の労力を軽減でき、また洗浄タン
クにおいて洗浄液の排水用通路と、超音波振動伝達媒体
を貯溜する部分とを共用して装置の小型化および構成の
簡素化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の超音波洗浄装置の一実施例を示す断面
図、第2図はブラシ装置を示す図である。 1・・・洗浄タンク、4・・・供給弁、5・・・供給管
、6・・・排出弁、7・・・排出管、8・・・振動子、
9・・・がご。 ↓ 第 図 第 囚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洗浄液を貯溜する洗浄タンクと、この洗浄タンクと、こ
    の洗浄タンクに洗浄液を供給する供給管および供給弁と
    、前記洗浄タンクの底部に接続して該タンクから前記洗
    浄液を排出する排出管および排出弁と、前記洗浄タンク
    の底部に設けられ超音波振動を発生する振動子と、前記
    洗浄タンクの内部に配置され被洗浄物を収容したかごと
    を具備し、前記タンクの底部と前記かごとの間に空間部
    を設けたことを特徴とする超音波洗浄装置。
JP1460889A 1989-01-24 1989-01-24 超音波洗浄装置 Pending JPH02194885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1460889A JPH02194885A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 超音波洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1460889A JPH02194885A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 超音波洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02194885A true JPH02194885A (ja) 1990-08-01

Family

ID=11865916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1460889A Pending JPH02194885A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 超音波洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02194885A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1586367A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-19 CS Automazione S.r.l. Storage, homogenisation and dosing system
JP2017185452A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 三浦工業株式会社 超音波洗浄器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1586367A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-19 CS Automazione S.r.l. Storage, homogenisation and dosing system
US7407319B2 (en) 2004-04-15 2008-08-05 Cs Automazione S.R.L. Storage, homogenisation and dosing system
JP2017185452A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 三浦工業株式会社 超音波洗浄器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3278590B2 (ja) 超音波洗浄装置及び超音波洗浄方法
US5148823A (en) Single chamber megasonic energy cleaner
US6916231B2 (en) Polishing apparatus
JP2008077764A (ja) 磁気ヘッドスライダの洗浄方法、製造方法および洗浄装置
JP6281018B1 (ja) 超音波洗浄装置、およびその使用方法
TW201914701A (zh) 用於清潔晶圓的方法
US5009241A (en) Apparatus for washing narrow neck bottles
JPH02194885A (ja) 超音波洗浄装置
JPH02109333A (ja) 洗浄装置
CN106108723A (zh) 一种超声波家用清洗机
JP2930583B1 (ja) 半導体ウェハのスピン枚葉処理装置
KR20050068038A (ko) Cmp 장치의 컨디셔너의 클리닝 컵과 cmp 장치의컨디셔너의 클리닝 방법
JPH049670A (ja) 分析装置
CN206548386U (zh) 一种超声波家用清洗机
JP3273551B2 (ja) 内視鏡用付属部品洗滌装置および内視鏡洗浄装置
WO2015162194A1 (en) A method of, and an apparatus for, rinsing materialographic samples
JP3369987B2 (ja) 振動バレル研磨後の内容物洗浄方法及び振動バレル研磨法
JP2742300B2 (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JPS6412534A (en) Wafer cassette purification device
KR100620162B1 (ko) Cmp 장비의 컨디셔너 클리닝 스테이션
JPH0290525A (ja) 超音波洗浄装置
JPH11179306A (ja) 枚葉式洗浄装置
JPH07130694A (ja) 基板洗浄装置
JPS61181134A (ja) 洗浄装置
KR0119806Y1 (ko) 초음파 식기 세척기