JPH02194147A - 高強度高延性極細鋼線およびその製造方法 - Google Patents

高強度高延性極細鋼線およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02194147A
JPH02194147A JP27713589A JP27713589A JPH02194147A JP H02194147 A JPH02194147 A JP H02194147A JP 27713589 A JP27713589 A JP 27713589A JP 27713589 A JP27713589 A JP 27713589A JP H02194147 A JPH02194147 A JP H02194147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel wire
strength
wire
less
ductility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27713589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2713780B2 (ja
Inventor
Tsugunori Nishida
世紀 西田
Yukio Ochiai
落合 征雄
Osamichi Serikawa
芹川 修道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP27713589A priority Critical patent/JP2713780B2/ja
Publication of JPH02194147A publication Critical patent/JPH02194147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2713780B2 publication Critical patent/JP2713780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はスチールコードなどの高強度で高延性の極細線
の製造方法に関し詳しくは、伸線により直径0.4mm
以下であって引張強さ360kgf /腫112以上で
あるスチールコード用高強度、高延性の極細線及びその
製造方法に関する。
[従来の技術] 高炭素鋼極細線は、通常必要に応じて熱間圧延した後に
調整冷却した直径5.0〜5.51の線材を一次伸線加
工後、最終パテンティング処理を行ない、その後プラス
メツキ処理をへて最終湿式伸線加工により製造されてい
る。このような極細鋼線の多くは、撚り線加工を施した
状態でスチールコードとして使用されている。撚り線加
工は、必要に応じて2本撚り、5本撚りなどと使い分け
がされているが、高速(18000rpm以上)での加
工に耐える延性が必要とされる。
更には、引張強さが大きいこと靭性や耐疲労性に優れる
こと等が必要であり、従来からこのような要望に応じて
高品質の鋼材が開発されている。
例えば、特開昭60−204865号公報には、Mn含
有量を0.3%未満に規制して鉛パテンテイング後の適
冷組織の発生を抑え、C,SL、Mn等の元素量を規制
することによって、撚り線時の断線が少なく高強度およ
び高靭延性の極細線およびスチールコード用高炭素鋼線
材が開示されており、また。
特開昭63−24046号公報には、Si含有量を1.
00%以上とすることによって鉛パテンテイング材の引
張強さを高くして伸線加工率を小さくした高靭性高延性
極細線用線材が開発されている。
[発明が解決しようとする課題] 前記特開昭60−204865号公報に開示されている
のは、伸線により直径0.5iI−以下であって、引張
強さ250kgf /−一2以上である極細線を製造す
るための高炭素鋼線材であり、また、特開昭63−24
046号公報のものは、引張強さ300kgf / m
m”以上線径0.5−m。下の極細線を製造するための
高炭素鋼線材に関するものである。
しかしながら、タイヤの軽量化、高性能化にあわせて、
スチールコードのハイテン化が急速に進展しつつあり、
これに応えてスチールコードも引張強さ340kgf/
■■2級のものが開発され、更には引張強さ3fiOk
gf/mm2以上のスチールコードの出現が期待されて
いる。
[課題を解決するための手段] 本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであっ
て。
(1)重量%で C:0.85〜0.90%、   Si:0.4%未満
Mn:0.3%を越えて0,5%未満。
Cr : 0.10〜0.30%。
を主成分とし残部鉄及び不可避的不純物よりなりかつ不
可避的に入るAl含有量を0.003%以下とし、直径
0.4鳳鵬以下であって引張強さ360kgf/a@”
以上の高強度高延性極細鋼線。
(2)重量%で C:0.85〜0.90%、   Si:0.4%未満
Mn:0.3%越えて0.5%未満。
Cr : 0.10〜0.30%。
を主成分とし残部鉄及び不可避的不純物よりなりかつ不
可避的に入るAρ含有量を0.003%以下とした高炭
素鋼線を用い、最終パテンティング後の強度を135〜
150kgf/ am”とし、その後、引き抜き加工に
より真ひずみで3.4以上の加工をおこない直径0.4
−膳以下であって引張強さ360kgf / m@”以
上の高強度高延性極細鋼線を製造することを特徴とする
高強度高延性極細鋼線の製造方法を要旨とするものであ
る。
本発明の鋼組成の限定理由は下記のとおりである。
通常のパテンティング処理においては0.8%近傍の共
析成分においても旧オーステナイト粒界に沿って微量の
初析フェライトが析出すること、またこの初析フェライ
トが伸線後の延性低下の原因となることを本発明者らは
発見した。Cは経済的かつ有効な強化元素であるが、と
の初析フェライトの析出量低下にも有効な元素である。
従って引張強さ360kgf / am”以上の極細線
とし延性を高めるためには0.85%以上とすることが
必要であるが、高すぎると延性が低下し伸線性が劣化す
るのでその上限は0.90%とする。
SLは鋼の脱酸のために必要な元素であり、従ってその
含有量があまりに少ない時は、脱酸効果が不十分となる
。またSiは熱処理後に形成されるパーライト中のフェ
ライト相に固溶しパテンティング後の強度を上げるが1
反面フェライトの延性を低下させ伸線後の極細線の延性
を低下させるため0.4%未満とする。
Mnは鋼の焼き入れ性を確保するために0.3%を越え
るMnを添加することが望ましい、然し、多量のMnの
添加は偏析を引き起こしパテンテイングの際にベイナイ
ト、マルテンサイトという適冷組織が発生しその後の伸
線性を害するため0.5%未満とする。
本発明のような過共析鋼の場合、パテンティング後の組
織においてセメンタイトのネットワークが発生しゃすく
セメンタイトの厚みのあるものが析出しやすい、この鋼
において高強度高延性を実現するためには、パーライト
を微細にし、かつ先に述べたようなセメンタイトネット
ワークや厚いセメンタイトを無くす必要がある。Crは
このようなセメンタイトの異常部の出現を抑制しさらに
パーライトを微細にする効果を持っている。しかし、多
量の添加は熱処理後のフェライト中の転位密度を上昇さ
せるため引き抜き加工後の極細線の延性を著しく害する
ことになる。従ってCr添加量はその効果が期待できる
0、10%以上としフェライト中の転位密度を増加させ
延性を害することの無い0.30%以下とする。
従来の極細鋼線と同様に延性を確保するためSの含有量
を0.020%以下とし、p+Jsと同様に線材の延性
を害するのでその含有量を0.020%以下とするのが
望ましい。
極細線の延性を低下させる原因として^Q203゜p4
gO−A Q 20z等のAl203を主成分とする非
延性介在物の存在がある。従って1本発明においては非
延性介在物による延性低下を避けるために、AM含有量
を0.003%以下とする。
直径0.4鍾置以下であって引張強さ360kgf/層
鳳2以上の強度を得るためには、最終パテンティング強
度を少なくとも135kgf/■園2以上にする必要が
あり、最も強度の出やすい場合でも150kgf/+a
■2以下にしなければ、初析セメンタイトおよび初析フ
ェライトさらにはベイナイト等の異常部が出現し延性が
低下する。
また、引き抜き加工量を3.4以上にしなければ引張強
さを360kgf/mm2以上にすることができなL’
s [作用] 本発明における極細線用線材においては、パテンティン
グ処理後の強度増加のためC量を増加し、これによる初
析セメンタイトの出現とパーライトラメラ−の形状悪化
を、Crを添加することで抑制しパーライトの微細化に
よる強度増加を実現した。また、パーライトが微細化さ
れることによりセメンタイト層の延性が従来鋼並となっ
た。さらにCr、Si、Mnの添加量を低く抑えること
でフェライト相の延性を従来鋼と同程度に保ち、材料の
延性増加を実現したにのような組織微細化のみによるパ
テンティング処理後の強度増加を実現する成分設計によ
り、パテンティング後の強度と延性を従来鋼以」二に高
めることに成功した。従って、パテンティング後の強度
を高めているにもかかわらず、引き抜き加工率を上げて
製造した極細線の延性劣化が従来鋼並に止まり、高強度
と高延性が可能となった。また、Aflの含有量が0.
003%以下とすることによって非金属介在物による極
細線の延性劣化が避けられる。
[実施例] 本発明に基づき表1に示す成分の鋼を用いてスチールコ
ードを製造した。鋼A−Dは本発明鋼であり、鋼E、F
は比較鋼である6表1に示すように、不可避的な元素で
あるAMは1本発明鋼、比較鋼ともにO,OQ3%以下
に調整されている。
製造工程および製造条件を第1図に示し、その結果をま
とめて表2および表3に示す。
本発明に従い、最終LP(鉛パテンテイング)後の極細
線の強度は、表2に示すように135〜150kgf/
■■2の範囲内に調整されている0表3の撚り線加工性
は撚り線を5■ピツチで1800Orpmで行なった際
の破断応力を引張強さで割った値である。
この表3より、比較鋼E、Fに比べ本発明鋼(A〜D)
は360kgf / +u*’以上の高強度を示してい
るにもかかわらず優れた撚り線加工性を示すことが分か
る。また、本発明鋼と比較鋼のそれぞれの加工限界まで
の伸線減面率と引張強さの関係を第2図に示す、これよ
り、比較鋼に比べ本発明鋼の加工限界が高くなっている
ことが分かる。
[発明の効果] 本発明の鋼を用いて直径0.4■■以下の鋼線を製造し
た場合、360kgf/w+n”以上の強度を有し撚り
線加工性の優れた高強度高延性極細線を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の極細鋼線の製造条件の説明図。 第2図は1本発明鋼と比較鋼の加工限界までの伸線減面
率と引張強さの関係を示す図。 である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、 C:0.85〜0.90%、 Si:0.4%未満、 Mn:0.3%を越えて0.5%未満、 Cr:0.10〜0.30%、 残部鉄及び不可避的不純物よりなりかつ不可避的に入る
    Al含有量を0.003%以下とし、直径0.4mm以
    下であって引張強さ360kgf/mm^2以上の高強
    度高延性極細鋼線。
  2. (2)重量%で、 C:0.85〜0.90%、 Si:0.4%未満、 Mn:0.3%を越えて0.5%未満、 Cr:0.10〜0.30%、 を主成分とし残部鉄及び不可避的不純物よりなりかつ不
    可避的に入るAl含有量を0.003%以下とした高炭
    素鋼線を用い、最終パテンティング後の強度を135〜
    150kgf/mm^2として初析フェライトおよび初
    析セメンタイトの存在を面積率で、0.02%以下の組
    織とし、その後、引き抜き加工により真ひずみで3.4
    以上の加工を行い直径0.4mm以下であって引張強さ
    360kgf/mm^2以上の高強度高延性極細鋼線を
    製造することを特徴とする高強度高延性極細鋼線の製造
    方法。
JP27713589A 1988-10-29 1989-10-26 高強度高延性極細鋼線およびその製造方法 Expired - Fee Related JP2713780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27713589A JP2713780B2 (ja) 1988-10-29 1989-10-26 高強度高延性極細鋼線およびその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27197188 1988-10-29
JP63-271971 1988-10-29
JP27713589A JP2713780B2 (ja) 1988-10-29 1989-10-26 高強度高延性極細鋼線およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02194147A true JPH02194147A (ja) 1990-07-31
JP2713780B2 JP2713780B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=26549968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27713589A Expired - Fee Related JP2713780B2 (ja) 1988-10-29 1989-10-26 高強度高延性極細鋼線およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2713780B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02263951A (ja) * 1988-12-28 1990-10-26 Nippon Steel Corp 高強度高延性鋼線材および高強度高延性極細鋼線の製造方法
JPH04210450A (ja) * 1990-12-11 1992-07-31 Nippon Steel Corp ワイヤソー用ワイヤ及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02263951A (ja) * 1988-12-28 1990-10-26 Nippon Steel Corp 高強度高延性鋼線材および高強度高延性極細鋼線の製造方法
JPH04210450A (ja) * 1990-12-11 1992-07-31 Nippon Steel Corp ワイヤソー用ワイヤ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2713780B2 (ja) 1998-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2735647B2 (ja) 高強度高延性鋼線材および高強度高延性極細鋼線の製造方法
US5211772A (en) Wire rod for high strength and high toughness fine steel wire, high strength and high toughness fine steel wire, twisted products using the fine steel wires, and manufacture of the fine steel wire
KR100441412B1 (ko) 고피로 강도의 강선용 선재, 강선 및 그 제조방법
WO1995026422A1 (fr) Materiau a base de fil d'acier a haute resistance, presentant d'excellentes caracteristiques de fatigue, et fil d'acier a haute resistance
JPS6324046A (ja) 高靭性高延性極細線用線材
JP3283332B2 (ja) 撚り線加工性の優れた高強度極細鋼線およびその製造方法
JP2888726B2 (ja) 伸線加工性および疲労強度の優れた超極細鋼線およびその製造方法
JPH07116552B2 (ja) ワイヤソー用ワイヤ及びその製造方法
JP3400071B2 (ja) 疲労特性の優れた高強度鋼線材および高強度鋼線
JP3061918B2 (ja) 疲労特性の優れたスチールコードの製造方法
JPH02194147A (ja) 高強度高延性極細鋼線およびその製造方法
JP2742440B2 (ja) 高強度高延性鋼線
JP3388012B2 (ja) デラミネーション発生を抑えたスチールコード用鋼線の製造方法
JPH062039A (ja) 中炭素極細鋼線の製造方法
JPH07179994A (ja) 高強度高靭延性過共析鋼線及びその製法
JPH08295932A (ja) 疲労特性の優れた高強度鋼線
JP3528676B2 (ja) 鋼線材、鋼線及びその製造方法
JP3036393B2 (ja) 高強度高靭性溶融めっき鋼線、及びその製造方法
JPH075992B2 (ja) 高強度鋼線の製造方法
JP2000063987A (ja) 伸線加工性に優れた高炭素鋼線材
JP2003193129A (ja) 伸線加工性に優れる高強度鋼線材の製造方法
JPH11229088A (ja) 捻回値の優れた高張力線材あるいは鋼線およびその製造方法
JP2993748B2 (ja) 高強度高延性極細鋼線およびその製造方法
JPH04346619A (ja) 延性の優れた超高張力鋼線の製造方法
JP3340233B2 (ja) 捻回特性の優れた高強度鋼線およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees