JPH0219313A - マニキュア用組成物 - Google Patents

マニキュア用組成物

Info

Publication number
JPH0219313A
JPH0219313A JP844689A JP844689A JPH0219313A JP H0219313 A JPH0219313 A JP H0219313A JP 844689 A JP844689 A JP 844689A JP 844689 A JP844689 A JP 844689A JP H0219313 A JPH0219313 A JP H0219313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
nail
manicure
layer
nails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP844689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0536406B2 (ja
Inventor
Hokama Josh
ヨシュ・ホカマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTERNATL BEAUTY DISTRIBUTORS Inc
Original Assignee
INTERNATL BEAUTY DISTRIBUTORS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTERNATL BEAUTY DISTRIBUTORS Inc filed Critical INTERNATL BEAUTY DISTRIBUTORS Inc
Publication of JPH0219313A publication Critical patent/JPH0219313A/ja
Publication of JPH0536406B2 publication Critical patent/JPH0536406B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に、手足の指の爪に塗布可能なマニキュア
に関し、さらに詳しくは爪に塗布するカラーコーチング
とこのようなコーチングの紫外線処理とを用いて、爪の
支持と保護に作用する非常に丈夫なマニキュアを製造す
る方法に関する、爪とは天然の爪と、代替的に天然爪及
び人工の爪複合体とを含む。
簡単には欠けにくい非常に丈夫なマニキュアが必要とさ
れている、また、マニキュアによって硬化し、保護され
た指爪、または複合材料の天然または人工の指爪な形成
する簡単で、効果的な信頼できる方法も必要とされてい
る、先行技術のマニキュアは通常とは異なる塗布1糧と
改良された結果すなわち非常に丈夫なマニキュアを与え
るとい5(?i徴を欠いており、及び本発明の特徴であ
るマニキュアによって保護された爪を含んでいない、紫
外線光開始剤を含む先行技術のマニキュアは天然または
人工の爪の上に流延することが困難であり、充分に滑ら
かな表面を形成することができなvX0 従って、上記必要性を満たすマニキュアとマニキュア形
成もしくは塗布方法とを提供することが本発明の主要な
目的である。
本発明の方法は基本的に下記の工程から成る(α)爪表
面を清潔にする工程: (b)本質的に (1)脂肪族ウレタンアクリレートとトリプロピレング
リコールジアクリレート、 (2)  )リメチロールブロバンエトキシレートトリ
アクリレート。
(3)メタクリル酸(プライマー)、 (4)  1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケト
ン(光開始剤) (5)ブチルアセテート(揮発性、流動化用)から成る
マニキュア組成物の少なくとも1層を塗布する工程;及
び (c)  前記層(複数の層の場もも)に対して紫外線
処理を実施して、層を硬化する工程 から成る、 本発明の他の構成及び工程には、紫外線硬化した第1層
へのマニキュア組成物の第2層の塗布、各層のゲルは5
成分を含む紫外線重合可能なゲルから成り;最初だけそ
れらの端部で結合されている天然と人工の両方の爪に広
範囲にオーバーラツプした保護マニキュア形成層を構成
するための、天然及び人工の両方の爪へのマニキュア、
組成物の塗布し;及び天然の爪の先端から前方に、完全
に着色された爪延長部を構成するために用いる爪形への
このような1つ以上の層の塗布することである。
本発明の上記その他の目的と利点、ならびに具体的な実
施態様の詳細は、下記の説明と図面からさらに完全に坤
解されると考えられる。
第2図では、指爪10に処理を施す。最初に20(第1
図)において指爪をパフをかけて、その上表面をざらざ
らにする、次に、21において爪を液体炭化水素クリー
ナー、好ましくはトリクロロエタンの施用によって清潔
にする。乾燥後ニ、プライマー層−1・11を清潔にし
た爪表面に、第1図の22に示したように、刷毛で塗っ
て、その表面を調質する、プライマーは好ましくはアク
リレート・ベースを有し、好ましくは次の割合のメタク
リル酸、イソブチルメタクリレート及びブチルアルコー
ルの混合物から成る: 重量係 メタクリル酸        約74俤インブチルメタ
クリレート  i、’、’324 %ベンジルアルコー
ル     約 2俤23において示した、約45秒間
のプライマーの乾燥後に、粘性流動性のマニキュア層1
2を刷毛塗りする、すなわち乾燥したプライマー層11
上に塗布する。この段階は24に示す。層またはコーチ
ング12は紫外線に敏感であり、このような光線を照射
するどきに硬化し、保護層を形成するように適用する、
層12は紫外線感受性ポリマーケルを含み、このゲルは
次の組成を有し、流動性と表面平滑性を含めて非常に良
い結果を与える:成   分       相対重量 (1)脂肪族ウレタンアクリレートと tomar)6008] (2)トリメチロールプロパンエトキ シレートトリアクリレート()   約10係オドマー
4149) (3)メタクリル酸(プライマー)    約10係(
4)  1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
〔イルガキーア  約 5幅(工rgacure)) 
(光開始剤)(5)ブチルアセテート(揮発性、流 動性、爪先端への粘着強化、脆  約 14性低化のた
め) ゲル状ベース中の上記成分の重量係は幾らか変動するこ
とができるが、コーチング塗布の流動性と均一性を最大
にするために成分(5)は0.5〜1.5重量係の範囲
内に維持する。
成分(1)と(2)の炭素鎖長は次の通りである=(1
)炭素数5〜20(脂肪族ウレタンアクリレ−ト ) (2)炭素数12〜18 ベースのゲルはインターナショナルビューティプロダク
ツ(International Beaut)r P
roducts)(カリフォルニア州ガーデナ)から商
標「ソフト−ライトゲル(SOFT−LIGHT GE
L)Jで販売されており、次の物理的性質を有する: 沸点:10℃において流動不能 揮発分(容量幅):〈1 H中の溶解性:不溶 ブチルアセテートの蒸発率=1):無視できる粘度二4
8−4 37,000cps (25℃)401 11
7.000cps(25℃)引火点:190’F 層12はゲル中に分散してミックスを形成する着色剤粒
子も含みうる、この粒子は粉末状粒度を有し、ミックス
を爪上に層状に塗布して前記紫外線下で硬化させるとき
に、この粒子はゲルと共に硬質耐久性のマニキュア・マ
トリックスを形成スる、着色剤粒子は、酸化鉄(サビ赤
)群から選択した金属塩のような顔料、雲母オキシ塩化
ビスマス、二酸化チタン、酸化マンガン(バイオレット
)、活性炭、クロム二ロー(淡黄色)、ビグメントスカ
ーレット、アルカリブルー、脂環式染料エポキシド、ジ
ヒドロキジルエーテルの特定の割合から本質的に成り、
得られた硬化マニキーアに好ましいカラーを与える。
ゲルは、25に示したように、短時間(すなわち60〜
60秒間)の紫外線照射下で硬化しうる。
第5図は上述のように塗布して、レセプタクル66内の
みぞ36CLに挿入した指爪40を示す、指404はレ
セプタクルのタナ67に置かれる。
この指爪の上方に所定の間隔をおいて配置された紫外線
球38は爪に作用する紫外線39を放射する。この処置
はゲルコーチングを硬化状態に硬化させるまで約60秒
以内続けられる。次に、処置した爪を26においてトリ
クロロエタンによって洗浄する、この結果の爪は27に
おいて洗浄・硬化済みの状態である。第6図は爪41上
のマニキュアマトリックス40を示す、粒子42は硬化
したゲル中に均一に分配されて、硬化した丈夫な非チッ
ピング性非脆性マニキュアマトリックスを形成する。
第1図は段階25の後の代替処理工程をも説明する。段
階28は段階24と同じであり、二次マニキュア・コー
チングまたは層の塗布から成る。
次の段階29と60は上述の段階25と26と同じであ
る。30における洗浄後に、この結果の非常に硬質の光
沢のある保護された爪が31に生ずる、 典型的な紫外線球は4ワツトであり、0.25〜0.7
5ミリワツト/cd(好ましくは約0.5ミリワツト/
d)を指爪の位置に、260マノメーター波長で供給す
る。このような電球2個を典型的に用いる。
第6図は第2図の天然の爪10と爪チップすなわち爪1
0の101に付着した人工またはプラスチック爪100
とを含む爪複合体への上記方法の施用を示す。例えば、
マトランガ(Matranga) 等の米国特許筒4.
135,526号参照、「5秒間(Five 5eco
nd)J接着剤を爪1oと100の間の上面結合のため
に用いることもできる。このような接着剤の1つは「ク
レイジ−グルー(KrazyGlue)J、クレイジー
グルー社(Krazy Glue Inc、 )(イリ
ノイ州イタスカ)の製品として知られている。前記ブラ
イマー11を前記天然の爪に塗布し、前記ブライマー1
1五を爪チップの上面に塗布する。このブライマーはシ
ラン(S I LANE )、ユニオンカーバイド社(
Union Carbide Corp、 )  の製
品(A 187)から成る、 上記のようなマニキュア層12を上記のようなプライマ
ー層11と1にに塗布するが、層ilaはやや湿ってい
るべきである。系列25〜27を実施する、または系列
28〜31を付加する。
第4図は爪10と爪形20o1すなわち爪1゜の前方に
突出したサポートにこの方法を施用する。
この爪形は第1図の段階2oと21を実施した後に適所
に挿入する。系列22〜27または系列22〜25と2
8〜31を用い、その後にこの爪形な除去すると、硬化
した爪延長部が201におけるように形成される。天然
の爪の前方204まで延長したマニキュア層は完全に着
色され、カラーは204における層の上面と下面に認め
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はプロセスフローダイヤグラムであり:第2図は
硬化マニキュア層を塗布した指爪の垂直断面図であり: 第3図は硬化マニキュア層を塗布した指爪チップすなわ
ち人工指爪な示す、第2図と同様な図であり: 第4図は硬化マニキュア層を塗布した除去可能な爪形な
示す、第2図と同様な図であり:第5図はマニキュア層
を塗布した指爪の紫外線処理を示す垂直断面図であり; 第6図は爪に塗布した、粒子と硬化ゲルから成るマニキ
エアマトリックスを示す拡大図でアル。 10・・・指爪、     11・・・プライマー層、
12・・・マニキュア層、100・・・爪チップ、20
0・・・爪形、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、本質的に (1)脂肪族ウレタンアクリレートとトリプロピレング
    リコールジアクリレート、 (2)トリメチロールプロパンエトキシレートトリアク
    リレート、 (3)メタクリル酸、 (4)1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、 (5)ブチルアセテート の混合物から成る、手足の指の爪に塗布して紫外線下で
    硬化することのできるマニキュア用組成物。 2、本質的に金属塩から成る着色剤粒子を組成物中に分
    散させる請求項1記載の組成物。3、着色剤粒子を酸化
    鉄、オキシ塩化雲母ビスマス、二酸化チタン及び酸化マ
    ンガンから成る群から選択する請求項1記載の組成物。 4、手足の指の爪上で紫外線下において層状に硬化する
    請求項1記載の組成物。
JP844689A 1988-07-05 1989-01-17 マニキュア用組成物 Granted JPH0219313A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21534188A 1988-07-05 1988-07-05
US215341 1988-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0219313A true JPH0219313A (ja) 1990-01-23
JPH0536406B2 JPH0536406B2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=22802601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP844689A Granted JPH0219313A (ja) 1988-07-05 1989-01-17 マニキュア用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219313A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997000664A1 (en) * 1995-06-20 1997-01-09 Eastman Chemical Company Aqueous nail polish compositions containing acrylic resins crosslinked with acrylated urethane oligomers
JP2002322034A (ja) * 2001-04-06 2002-11-08 L'oreal Sa 不飽和モノマーを含まない光−架橋性マニキュア
KR100505540B1 (ko) * 1999-09-24 2005-08-04 소니 케미카루 가부시키가이샤 광기록 매체
JP2009126833A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Shiseido Co Ltd 人工爪組成物
JP4837169B2 (ja) * 1998-03-09 2011-12-14 ザ コロマー グループ スペイン エス エル 人工爪組成物及び関連方法
JP2016023144A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 スリーボンドファインケミカル株式会社 硬化性樹脂組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997000664A1 (en) * 1995-06-20 1997-01-09 Eastman Chemical Company Aqueous nail polish compositions containing acrylic resins crosslinked with acrylated urethane oligomers
US5716603A (en) * 1995-06-20 1998-02-10 Eastman Chemical Company Aqueous nail polish compositions containing acrylic resins crosslinked with acrylated urethane oligomers
JP4837169B2 (ja) * 1998-03-09 2011-12-14 ザ コロマー グループ スペイン エス エル 人工爪組成物及び関連方法
KR100505540B1 (ko) * 1999-09-24 2005-08-04 소니 케미카루 가부시키가이샤 광기록 매체
JP2002322034A (ja) * 2001-04-06 2002-11-08 L'oreal Sa 不飽和モノマーを含まない光−架橋性マニキュア
JP2009126833A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Shiseido Co Ltd 人工爪組成物
JP2016023144A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 スリーボンドファインケミカル株式会社 硬化性樹脂組成物
US10383802B2 (en) 2014-07-17 2019-08-20 Threebond Co., Ltd. Curable resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0536406B2 (ja) 1993-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4596260A (en) Artificial nails
US4690369A (en) Form for preparing artificial nails
CA1306954C (en) Hard durable nail polish and method of forming
ES2870997T3 (es) Sistema de revestimiento de superficies de uñas
US5407666A (en) Removable, hard, durable, nail coating
US5472991A (en) Two-stage photocuring process for a dental composition
US6803394B2 (en) Radiation curable nail coatings and artificial nail tips and methods of using same
CN106170279B (zh) 光硬化性人工指甲组合物
US6036494A (en) Method for cosmetically improving and altering the appearance of teeth
CN104066420A (zh) 指甲/趾甲油
US6244274B1 (en) Thixotropic polymerizable nail sculpting compositions
US5516509A (en) Quick-drying nail coating for use over nail polish
Schoon Cosmetic prostheses as artificial nail enhancements
JPH032844B2 (ja)
JPH0219313A (ja) マニキュア用組成物
US20080159973A1 (en) Durable nail coating composition and method of use thereof
ES2437492T3 (es) Utilización de revestimientos para uñas curables por radiación que se pueden retirar poniéndolos en remojo
US20200315945A1 (en) Actinic Light Curable Dip System
US6250311B1 (en) Method of applying nail tips and composition
Schoon et al. Cosmetics for abnormal and pathological nails
Schoon et al. Cosmetics: the care and adornment of the nail
US4720319A (en) Method for applying retention means onto casting patterns of dental prosthetic metal constructions
DE4446650C2 (de) Gelförmige Substanzen für den Aufbau künstlicher Fingernägel
WO2000076366A1 (fr) Procede de formation d'ongles artificiels et necessaire de formation de ces ongles
US11219291B2 (en) False nail and method for shaping same on a natural nail