JPH0536406B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536406B2
JPH0536406B2 JP844689A JP844689A JPH0536406B2 JP H0536406 B2 JPH0536406 B2 JP H0536406B2 JP 844689 A JP844689 A JP 844689A JP 844689 A JP844689 A JP 844689A JP H0536406 B2 JPH0536406 B2 JP H0536406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
composition
layer
nails
nail polish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP844689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219313A (ja
Inventor
Hokama Yoshu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTAANASHONARU BYUUTEII DEISUTORIBYUUTAAZU Inc
Original Assignee
INTAANASHONARU BYUUTEII DEISUTORIBYUUTAAZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INTAANASHONARU BYUUTEII DEISUTORIBYUUTAAZU Inc filed Critical INTAANASHONARU BYUUTEII DEISUTORIBYUUTAAZU Inc
Publication of JPH0219313A publication Critical patent/JPH0219313A/ja
Publication of JPH0536406B2 publication Critical patent/JPH0536406B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に、手足の指の爪に塗布可能なマ
ニキユアに関し、さらに詳しくは爪に塗布するカ
ラーコーチングとこのようなコーチングの紫外線
処理とを用いて、爪の支持と保護に作用する非常
に丈夫なマニキユアを製造する方法に関する。爪
とは天然の爪と、代替的に天然爪及び人工の爪複
合体とを含む。 簡単には欠けにくい非常に丈夫なマニキユアが
必要とされている。また、マニキユアによつて硬
化し、保護された指爪、または複合材料の天然ま
たは人工の指爪を形成する簡単で、効果的な信頼
できる方法も必要とされている。先行技術のマニ
キユアは通常とは異なる塗布工程と改良された結
果すなわち非常に丈夫なマニキユアを与えるとい
う特徴を欠いており、及び本発明の特徴であるマ
ニキユアによつて保護された爪を含んでいない。
紫外線光開始剤を含む先行技術のマニキユアは天
然または人工の爪の上に流延することが困難であ
り、充分に滑らかな表面を形成することができな
い。 従つて、上記必要性を満たすマニキユアとマニ
キユア形成もしくは塗布方法とを提供することが
本発明の主要な目的である。 本発明の方法は基本的に下記の工程から成る (a) 爪表面を清潔にする工程; (b) 本質的に (1) 脂肪族ウレタンアクリレートとトリプロピ
レングリコールジアクリレート、 (2) トリメチロールプロパンエトキシレートト
リアクリレート、 (3) メタクリル酸(プライマー)、 (4) 1−ヒドロキシシクロヘキシルフエニルケ
トン(光開始剤) (5) ブチルアセテート(揮発性、流動化用) から成るマニキユア組成物の少なくとも1層を
塗布する工程;及び (c) 前記層(複数の層の場合も)に対して紫外線
処理を実施して、層を硬化する工程 から成る。 本発明の他の構成及び工程には、紫外線硬化し
た第1層へのマニキユア組成物の第2層の塗布、
各層のゲルは5成分を含む紫外線重合可能なゲル
から成り;最初だけそれらの端部で結合されてい
る天然と人工の両方の爪に広範囲にオーバーラツ
プした保護マニキユア形成層を構成するための、
天然及び人工の両方の爪へのマニキユア組成物の
塗布し:及び天然の爪の先端から前方に、完全に
着色された爪延長部を構成するために用いる爪形
へのこのような1つ以上の層の塗布することであ
る。 本発明の上記その他の目的と利点、ならびに具
体的な実施態様の詳細には、下記の説明と図面か
らさらに完全に理解されると考えられる。 第2図では、指爪10に処理を施す。最初に20
(第1図)において指爪をバフをかけて、その上
表面をざらざらにする。次に、21において爪を液
体炭化水素クリーナー、好ましくはトリクロロエ
タンの施用によつて清潔にする。乾燥後に、プラ
イマーコート11を清潔にした爪表面に、第1図
の22に示したように、刷毛で塗つて、その表面を
調質する。プライマーは好ましくはアクリレー
ト・ベースを有し、好ましくは次の割合のメタク
リル酸、イソブチルメタクリレート及びブチルア
ルコールの混合物から成る: 重量% メアクリル酸 約74% イソブチルメタクリレート 約24% ベンジルアルコール 約2% 23において示した、約45秒間のプライマーの乾
燥後に、粘性流動性のマニキユア層12を刷毛塗
りする、すなわち乾燥したプライマー層11上に
塗布する。この段階は24に示す。層またはコーチ
ング12は紫外線に敏感であり、このような光線
を照射するときに硬化し、保護層を形成するよう
に適用する。層12は紫外線感受性ポリマーゲル
を含み、このゲルは次の組成を有し、流動性と表
面平滑性を含めて非常に良い結果を与える: 成 分 相対重量 (1) 脂肪族ウレタンアクリレートと トリプロピレングリコールジアク リレート〔フオトマー(Pho− tomer)6008〕 約74% (2) トリメチロールプロパンエトキ シレートトリアクリレート(フオ トマー4149) 約10% (3) メタクリル酸(プライマー) 約10% (4) 1−ヒドロキシシクロヘキシル フエニルケトン〔イルガキユア (Ingacure)〕(光開始剤) 約5% (5) ブチルアセテート(揮発性、流 動性、爪先端への粘着強化、脆性 低下のため) 約1% ゲル状ベース中の上記成分の重量%は幾らか変
動することができるが、コーチング塗布の流動性
と均一性を最大にするために成分(5)は0.5〜1.5重
量%の範囲内に維持する。 成分(1)と(2)の炭素鎖長は次の通りである: (1) 炭素数5〜20(脂肪酸ウレタンアクリレート) (2) 炭素数12〜18 ベースのゲルはインターナシヨナルビユーテイ
プロダクツ(Internatioal Beaty Products)(カ
リフオルニア州ガーデナ)から商標「ソフト−ラ
イトゲル(SOFT−LIGHT GEL)」で販売され
ており、次の物理的性質を有する: 沸点:10℃において流動不能 揮発分(容量%):<1 H中の溶解性:不溶 ブチルアセテートの蒸発率=1):無視できる 粘度:48−4 37000cps(25℃) 40−1 117000cps(25℃) 引火点:190〓 層12はグル中に分散してミツクスを形成する
着色剤粒子も含みうる、この粒子は粉末状粒度を
有し、ミツクスを爪上に層状に塗布して前記紫外
線下で硬化させるときに、この粒子はゲルと共に
硬質耐久性のマニキユア・マトリツクスを形成す
る。着色剤粒子は、酸化鉄(サビ赤)群から選択
した金属塩のような顔料、雲母オキシ塩化ビスマ
ス、二酸化チタン、酸化マンガン(バイオレツ
ト)、活性炭、クロムエロー(淡黄色)、ピグメン
トスカーレツト、アルカリブルー、脂環式染料エ
ポキシド、ジヒドロキシルエーテルの特定の割合
から本質的に成り、得られた硬化マニキユアに好
ましいカラーを与える。 ゲルは、25に示したように、短時間(すなわち
30〜60秒間)の紫外線照射下で硬化しうる。 第5図は上述のように塗布して、レセプタクル
36内のみぞ36に挿入した指爪40を示す、
指40はレセプタクルのタナ37に置かれる。
この指爪の上方に所定の間隔をおいて配置された
紫外線球38は爪に作用する紫外線39を放射す
る。この処置はゲルコーチングを硬化状態に硬化
させるまで約60秒以内続けられる。次に、処置し
た爪を26においてトリクロロエタンによつて洗浄
する、この結果の爪は27において洗浄・硬化済み
の状態である。第6図は爪41上のマニキユアマ
トリツクス40を示す。粒子42は硬化したゲル
中に均一に分配されて、硬化した丈夫な非チツピ
ング性非脆性マニキユアマトリツクスを形成す
る。 第1図は段階25の後の代替処理工程をも説明す
る。段階28は段階24と同じであり、二次マニキユ
ア・コーチングまたは層の塗布から成る。次の段
階29と30は上述の段階25と26と同じである。30に
おける洗浄後に、この結果の非常に硬質の光沢の
ある保護された爪が31に生ずる。 典型的な紫外線球は4ワツトであり、0.25〜
0.75ミリワツト/cm2(好ましくは約0.5ミリワツ
ト/cm2)を指爪の位置に、260マノメーター波長
で供給する。このような電球2個を典型的に用い
る。 第3図は第2図の天然の爪10と爪チツプすな
わち爪10の101に付着した人工またはプラス
チツク爪100とを含む爪複合体への上記方法の
施用を示す。例えば、マトランガ(Matranga)
等の米国特許第4135526号参照。「5秒間(Five
Second)」接着剤を爪10と100の間の上面結
合のために用いることもできる。このような接着
剤の1つは「クレイジーグルー(Krazy
Glue)」、クレイジーグルー社(Krazy Glue
Inc.)(イリノイ州イタスカ)の製品として知ら
れている。前記プライマー11を前記天然の爪に
塗布し、前記プライマー11を爪チツプの上面
に塗布する。このプライマーはシラン
(SILANE)、ユニオンカーバイド社(Union
Carbide Corp.)の製品(A187)から成る。 上記のようなマニキユア層12を上記のような
プライマー層11と11に塗布するが、層11
aはやや湿つているべきである。系列25〜27を実
施する、または系列28〜31を付加する。 第4図は爪10と爪形200、すなわち爪10
の前方に突出したサポートにこの方法を施用す
る。この爪形は第1図の段階20と21を実施した後
に適所に挿入する。系列22〜27または系列22〜25
と28〜31を用い、その後にこの爪形を除去する
と、硬化した爪延長部が201におけるように形
成される。天然の爪の前方204まで延長したマ
ニキユア層は完全に着色され、カラーは204に
おける層の上面と下面に認められる。
【図面の簡単な説明】
第1図はプロセスフローダイヤグラムであり;
第2図は硬化マニキユア層を塗布した指爪の垂直
断面図であり;第3図は硬化マニキユア層を塗布
した指爪チツプすなわち人工指爪を示す、第2図
と同様な図であり;第4図は硬化マニキユア層を
塗布した除去可能な爪形を示す、第2図と同様な
図であり;第5図はマニキユア層を塗布した指爪
の紫外線処理を示す垂直断面図であり;第6図は
爪に塗布した、粒子と硬化ゲルから成るマニキユ
アマトリツクスを示す拡大図である。 10……指爪、11……プライマー層、12…
…マニキユア層、100……爪チツプ、200…
…爪形。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 本質的に (1) 脂肪族ウレタンアクリレートとトリプロピレ
    ングリコールジアクリレート、 (2) トリメチロールプロパンエトキシレートトリ
    アクリレート、 (3) メタクリル酸、 (4) 1−ヒドロキシシクロヘキシルフエニルケト
    ン、 (5) ブチルアセテート の混合物から成る、手足の指の爪に塗布して紫外
    線下で硬化することのできるマニキユア用組成
    物。 2 本質的に金属塩から成る着色剤粒子を組成物
    中に分散させる請求項1記載の組成物。 3 着色剤粒子を酸化鉄、オキシ塩化雲母ビスマ
    ス、二酸化チタン及び酸化マンガンから成る群か
    ら選択する請求項1記載の組成物。 4 手足の指の爪上で紫外線下において層状に硬
    化する請求項1記載の組成物。
JP844689A 1988-07-05 1989-01-17 マニキュア用組成物 Granted JPH0219313A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21534188A 1988-07-05 1988-07-05
US215341 1988-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0219313A JPH0219313A (ja) 1990-01-23
JPH0536406B2 true JPH0536406B2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=22802601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP844689A Granted JPH0219313A (ja) 1988-07-05 1989-01-17 マニキュア用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219313A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5716603A (en) * 1995-06-20 1998-02-10 Eastman Chemical Company Aqueous nail polish compositions containing acrylic resins crosslinked with acrylated urethane oligomers
US6818207B1 (en) * 1998-03-09 2004-11-16 Creative Nail Design, Inc. Artificial nail compositions and related method
JP3491575B2 (ja) * 1999-09-24 2004-01-26 ソニーケミカル株式会社 光記録媒体
FR2823105B1 (fr) * 2001-04-06 2004-03-12 Oreal Vernis a ongle photoreticulables exempts de monomeres insatures
JP5090140B2 (ja) * 2007-11-26 2012-12-05 株式会社 資生堂 人工爪組成物
JP6372657B2 (ja) 2014-07-17 2018-08-15 株式会社スリーボンド 硬化性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219313A (ja) 1990-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1306954C (en) Hard durable nail polish and method of forming
US8367742B2 (en) Removable color layer for artificial nail coatings and methods therefore
US5407666A (en) Removable, hard, durable, nail coating
ES2870997T3 (es) Sistema de revestimiento de superficies de uñas
US4646765A (en) Nail compositions containing cyanoacrylate and graphite
US5435994A (en) Quick-drying nail coating method and composition
US5516509A (en) Quick-drying nail coating for use over nail polish
Schoon Cosmetic prostheses as artificial nail enhancements
US6244274B1 (en) Thixotropic polymerizable nail sculpting compositions
JPH0536406B2 (ja)
US20080159973A1 (en) Durable nail coating composition and method of use thereof
ES2437492T3 (es) Utilización de revestimientos para uñas curables por radiación que se pueden retirar poniéndolos en remojo
US20200315945A1 (en) Actinic Light Curable Dip System
US10744349B2 (en) Nail polish formulation
US6705327B2 (en) Method and system to polish and protect natural nails
US20050065297A1 (en) Radiation curable nail polish
US6250311B1 (en) Method of applying nail tips and composition
Schoon et al. Cosmetics for abnormal and pathological nails
Schoon et al. Cosmetics: the care and adornment of the nail
US4720319A (en) Method for applying retention means onto casting patterns of dental prosthetic metal constructions
US11219291B2 (en) False nail and method for shaping same on a natural nail
US20160213580A1 (en) Single Step Peeling Off Light Nail Gel and Manufacturing Method Thereof
US20190374449A1 (en) Metallic gel nail polish and method of application
CA2049633A1 (en) Hard, durable nail polish and method of forming
KR20200060075A (ko) 하이브리드 젤네일 폴리쉬 조성물