JPH02188954A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH02188954A
JPH02188954A JP1007966A JP796689A JPH02188954A JP H02188954 A JPH02188954 A JP H02188954A JP 1007966 A JP1007966 A JP 1007966A JP 796689 A JP796689 A JP 796689A JP H02188954 A JPH02188954 A JP H02188954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electrode
discharge
discharge use
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1007966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691204B2 (ja
Inventor
Yutaka Saito
豊 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP1007966A priority Critical patent/JPH0691204B2/ja
Publication of JPH02188954A publication Critical patent/JPH02188954A/ja
Publication of JPH0691204B2 publication Critical patent/JPH0691204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、MO3型半導体集積回路装置(以下MOS型
ICと称する)の静電破壊保護機構に関する。
〔発明の概要〕
本発明はMO3型IC内に放電用電極を配置して静電破
壊を解決するようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、MO3型ICは第4図に示すように静電破壊対策
として入力パッド23等に保護ダイオード18を付加す
る等の措置がとられてきた。もちろんこの第4図の例に
限らず、いくつかの手法があるが相応の効果をあげてき
た。ところが近年、ICの微細化、高速化、高集積化が
進展するに伴ない今までの静電破壊と違うモードの破壊
が発生するようになってきた。すなわち、今までのよう
に入力パッド23に入ってくる静電界(サージ)での破
壊ではなく、IC自体の帯電に対して電荷が流入して破
壊するというモードである。第4図に放電の様子を示す
が、実装やIcのチップ状態での取り扱いで、ICやそ
れを載せているトレー、基板そしてビンセットやソータ
ーの先端等、それら相互の充放電現象でIC破壊してし
まう現象である。入力パッド23などにいくら保護回路
を入れても、それが機能せずIC内の任意の能動素子2
4などのゲート酸化膜が破壊してしまう現象である。
このことは微細化に伴ないゲート酸化膜も薄IGt化し
たためである。実装工程やチップの取り扱いにおいて現
状ではICの破壊につながる危険があることを示してい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記のように従来技術では人カバノドの回路構成によら
ず、IC内部のインピーダンスや実装工程での条件に依
存するランダムな絶縁破壊が生しるといった問題があっ
た。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題を解決するため、本発明では基板と同電位をな
す電極少なくとも一つ以上なるべく多くまんべんなく基
板内に配列するという手段をとった。
〔作用〕
前記手段をとることで、第3図に示すごとく基板と同電
位の電極は静電界が印加された際、IC内の能動素子に
電界がかかる以前に放電用電掘によっていち早く放電し
、電荷を逃がしICの能動素子を電界から保護する作用
をする。
〔実施例〕
次に図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の放電用電極5の断面図である。
半導体基板1に基板と同型の不純物拡散N2を介して放
電用電極5が接続されている。素子分離用の厚い酸化膜
3はゲート電極と同時形成される配vA4の下にも形成
され、開孔部6が平面的な高低で最も高い位置にくるよ
うにしている。平面的な大きさは数ミクロンから数10
0ミクロンのサイズで設計することができ、さらに形状
としても、本実施例では円形のものを示しているが方形
や多角形あるいは長尺な形状のものでも構わない。
第2U!Jは、本発明による放電用電極をIC内に配列
した例である。放電用電極5を黒い点で示すが、バッド
9や回路要素10などの空隙を利用して多数配列しであ
る。このように従来IC内にそのまま配列しても充分効
果があるが、等間隔化するなどの配慮を行えばさらに静
電耐量が向上するのは言うまでもない。
第3図は、本発明による放電の様子を示すICの断面図
であるが、本発明の放電用電極5は他の能動素子13〜
17に比べて基板と同電位のため低インピーダンスであ
り、また高さ的にも他の能動素子より高く位置しており
、帯電したビンセットなどの接近物19から電荷20を
電荷経路22のようにいち早く逃がすことが可能となる
〔発明の効果〕
以上のように本発明を用いることで微細化、高集積化さ
れたICの静電耐圧を大幅に向上させることができる。
また、実装工程の改良なども行う必要がなくなる。また
上記実施例にあるようにチップサイズが大きくなるなど
の不具合も避けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の放電用電極の断面図である。 第2図は本発明の放電用電極が配列されたICの平面図
、第3図は本発明のICにおける放電の様子を示すIC
断面図、第4図は従来のrcにおける放電の様子を示す
ICの断面図である。 1・・・半導体基板 2・・・不純物拡散層 3・・・素子分離用絶縁膜 4・・・ゲート電極など敷設物 5・・・放電用電極 6・・・開孔部 7・・・表面保護JI々 9・・・パッド 10・・・回路要素 II・・・半導体基板 12・・・素子分離用絶縁膜 13、14.16.17・・・能動素子18・・・入力
保護ダイオード 19・・・接近物 20・・・マイナス電荷 21・・・プラス電荷 22・・・電荷経路 23・・・バッド開孔部 24・・・能動素子 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 代理人 弁理士 林  敬 之 助

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板と前記基板と同電位をなし、少なくとも一つ以上、
    前記基板内に任意に配列され、静電界印加時に放電用電
    極として機能する電極とを有することを特徴とする半導
    体集積回路装置。
JP1007966A 1989-01-17 1989-01-17 半導体集積回路装置 Expired - Lifetime JPH0691204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007966A JPH0691204B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007966A JPH0691204B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02188954A true JPH02188954A (ja) 1990-07-25
JPH0691204B2 JPH0691204B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=11680208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1007966A Expired - Lifetime JPH0691204B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691204B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100305013B1 (ko) * 1997-12-29 2001-10-19 박종섭 정전기 보호소자를 구비하는 반도체소자

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100305013B1 (ko) * 1997-12-29 2001-10-19 박종섭 정전기 보호소자를 구비하는 반도체소자

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0691204B2 (ja) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7205613B2 (en) Insulating substrate for IC packages having integral ESD protection
US5869869A (en) Microelectronic device with thin film electrostatic discharge protection structure
US5291051A (en) ESD protection for inputs requiring operation beyond supply voltages
JP3013624B2 (ja) 半導体集積回路装置
US4930037A (en) Input voltage protection system
US6204537B1 (en) ESD protection scheme
US5990519A (en) Electrostatic discharge structure
US5498895A (en) Process ESD protection devices for use with antifuses
US20180102330A1 (en) Sensing chip package having esd protection and method making the same
JPS63151063A (ja) 静電的放電からの集積回路の保護方法及び保護構造
US20080203567A1 (en) Semiconductor package and semiconductor device using the same
JPH06291257A (ja) 過電圧保護回路
JPH02188954A (ja) 半導体集積回路装置
JPH01146796A (ja) 電子カード用静電保護デバイス
JPH0228266B2 (ja)
JPH0256969A (ja) 薄膜半導体装置
US20080150080A1 (en) Protective Diode for Protecting Semiconductor Switching Circuits from Electrostatic Discharges
JP3239948B2 (ja) 入出力保護装置
CN109585423B (zh) 一种提高芯片系统级可靠性的结构
EP0135395B1 (en) Mis ic protected from static charge breakdown
KR200260356Y1 (ko) 정전기보호회로
JP2002164460A (ja) 半導体装置
JPH0545070B2 (ja)
KR0177394B1 (ko) 반도체 소자의 입력부
JPH118351A (ja) 半導体装置及びその実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 15