JPH02187722A - 多重強誘電体液晶用アドレッシング方式 - Google Patents
多重強誘電体液晶用アドレッシング方式Info
- Publication number
- JPH02187722A JPH02187722A JP1306386A JP30638689A JPH02187722A JP H02187722 A JPH02187722 A JP H02187722A JP 1306386 A JP1306386 A JP 1306386A JP 30638689 A JP30638689 A JP 30638689A JP H02187722 A JPH02187722 A JP H02187722A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- voltage
- period
- data
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000005262 ferroelectric liquid crystals (FLCs) Substances 0.000 claims description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 13
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 description 11
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 235000006810 Caesalpinia ciliata Nutrition 0.000 description 1
- 241000059739 Caesalpinia ciliata Species 0.000 description 1
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 description 1
- 238000000418 atomic force spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- -1 fluorinated biphenyl ester Chemical class 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- RJMUSRYZPJIFPJ-UHFFFAOYSA-N niclosamide Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1Cl RJMUSRYZPJIFPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3622—Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
- G09G3/3629—Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0202—Addressing of scan or signal lines
- G09G2310/0205—Simultaneous scanning of several lines in flat panels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はマトリックス配列型の強誘導体液晶セルのアド
レッシングに係る。強誘導体液晶セルの特徴は、液晶の
不変の双極モーメン]−が印加された電磁界と相n作用
し、従って応答が一方向に印加された電界点か逆方向の
点かにより異なることである。
レッシングに係る。強誘導体液晶セルの特徴は、液晶の
不変の双極モーメン]−が印加された電磁界と相n作用
し、従って応答が一方向に印加された電界点か逆方向の
点かにより異なることである。
例えば、英国特許出願第2173629八号に示される
ものを含んだかかるセル用の従来の技術のヤトリックス
アドレッシング方法は、電極の第二の組の部材に平行に
印加された両極性データパルスと協動する第一の組の電
極の部材へ順次印加された単極性ストローブパルスを用
いるライン毎の基準で7ドレツシングすることを含む。
ものを含んだかかるセル用の従来の技術のヤトリックス
アドレッシング方法は、電極の第二の組の部材に平行に
印加された両極性データパルスと協動する第一の組の電
極の部材へ順次印加された単極性ストローブパルスを用
いるライン毎の基準で7ドレツシングすることを含む。
その明m占に開示されている第1の方法においては、ス
トローブパルスは、振幅IVsl及び期間tsであり、
方データパルスは電荷平衡であり、このパルスは一方向
に振幅IVol及び期IJjsの第1の電1f部を作り
、そのすぐ後に振幅1Vol及び期間tsの逆向きの電
圧部が続く。ストローブパルスは、データパルスの第1
の電圧部と同期され、アドレッシング方法の動作は、V
s及びVoの大きさが、期間ts間の振幅IVs十Vo
lのパルスに画素を晒すことが画素のスイッチングさせ
るのに充分であり、一方振幅IVs−Vol又はIVo
lであるか同じ期間のパルスがスイッチングをさせるの
に不充分であるよう、選ばれる。。
トローブパルスは、振幅IVsl及び期間tsであり、
方データパルスは電荷平衡であり、このパルスは一方向
に振幅IVol及び期IJjsの第1の電1f部を作り
、そのすぐ後に振幅1Vol及び期間tsの逆向きの電
圧部が続く。ストローブパルスは、データパルスの第1
の電圧部と同期され、アドレッシング方法の動作は、V
s及びVoの大きさが、期間ts間の振幅IVs十Vo
lのパルスに画素を晒すことが画素のスイッチングさせ
るのに充分であり、一方振幅IVs−Vol又はIVo
lであるか同じ期間のパルスがスイッチングをさせるの
に不充分であるよう、選ばれる。。
スイッチング励起が期間tsの間だけ印加されるが、デ
ータパルスはこれより2倍長く、従ってラインアドレス
時間は2tsである。さらに、ストローブパルスは単極
であるので、単一ストロープパルスは画素を一方向にだ
け切換えうる。
ータパルスはこれより2倍長く、従ってラインアドレス
時間は2tsである。さらに、ストローブパルスは単極
であるので、単一ストロープパルスは画素を一方向にだ
け切換えうる。
画素を1つのラインアドレス時間に一方向にだけ切換え
ることの出来る強制は、表示の全ての画素を変える完全
な自由度は、例えばライン毎の書込み前のページ消去の
如く店込みに先立つ消去か、一つの極のストローブパル
スを用いて第1の電界を書込みこれに続いて反対極のス
トローブパルスを用いる第二の電界を書込むことを含む
。
ることの出来る強制は、表示の全ての画素を変える完全
な自由度は、例えばライン毎の書込み前のページ消去の
如く店込みに先立つ消去か、一つの極のストローブパル
スを用いて第1の電界を書込みこれに続いて反対極のス
トローブパルスを用いる第二の電界を書込むことを含む
。
両極ストローブパルスを用い、その結果どちらかの方向
に画素を切換えつるアドレッシング方法のいくつかの例
は、英国特許出願第2146473A号に示されている
。従って、特にその第3図に関連して示されたその明細
書のアドレッシング方法は、電荷平衡双極ストローブパ
ルスを用い、このパルスは一方向に振幅IVsl及び期
間tsの第1の電圧部を右し、そのすぐ後に振幅1Vs
l及び期間1sの逆方向の電圧部が続く。このストロー
ブパルスは同様のフォー7ットの電荷平衡された双極デ
ータパルスと協動するが、その電圧部は振幅Vo I及
び期間2tsである。ストローブパルスの2つの電圧部
はこの例においてデータパルスの第2の電圧部と同期さ
れる。この方法において、振幅IVs+Volのスイッ
チング励起は期間tsにだけ印加されるが、データパル
スはこれより4倍長く、従ってラインアドレス時間は4
tsである。
に画素を切換えつるアドレッシング方法のいくつかの例
は、英国特許出願第2146473A号に示されている
。従って、特にその第3図に関連して示されたその明細
書のアドレッシング方法は、電荷平衡双極ストローブパ
ルスを用い、このパルスは一方向に振幅IVsl及び期
間tsの第1の電圧部を右し、そのすぐ後に振幅1Vs
l及び期間1sの逆方向の電圧部が続く。このストロー
ブパルスは同様のフォー7ットの電荷平衡された双極デ
ータパルスと協動するが、その電圧部は振幅Vo I及
び期間2tsである。ストローブパルスの2つの電圧部
はこの例においてデータパルスの第2の電圧部と同期さ
れる。この方法において、振幅IVs+Volのスイッ
チング励起は期間tsにだけ印加されるが、データパル
スはこれより4倍長く、従ってラインアドレス時間は4
tsである。
本発明は、両極ストローブパルスを用い、従ってどちら
かの方向に画素をスイッチングでき、4tsより少ない
ラインアドレス時間を可能にする7ドレツシグ方法に係
る。これはデータパルスより長い期間のストローブパル
スを用いることより実行される。
かの方向に画素をスイッチングでき、4tsより少ない
ラインアドレス時間を可能にする7ドレツシグ方法に係
る。これはデータパルスより長い期間のストローブパル
スを用いることより実行される。
パルス期間のこの関係で、所定の画素のアドレッシング
において、ストローブパルスの初めの部分に一致したデ
ータパルスは、アドレッシングの終了時の画素の最終状
態を決定する構成とされる。
において、ストローブパルスの初めの部分に一致したデ
ータパルスは、アドレッシングの終了時の画素の最終状
態を決定する構成とされる。
1つのデータ有意値のデータパルスに対して、データパ
ルス及びストローブパルスの初めの部分の協動効果は所
望の状態へのスイッチングを生じ、−万能のデータ有意
性のデータパルスに対して、所望の状態へのスイッチン
グは、ストローブパルスの終りの部分及びそのデータ有
意性にかかわりなく次に続くデータパルスの協動効果に
より達成される。
ルス及びストローブパルスの初めの部分の協動効果は所
望の状態へのスイッチングを生じ、−万能のデータ有意
性のデータパルスに対して、所望の状態へのスイッチン
グは、ストローブパルスの終りの部分及びそのデータ有
意性にかかわりなく次に続くデータパルスの協動効果に
より達成される。
本発明によると、画素が液晶層の一側の第1の組の電極
の部材と層の他側の第二の組の部材との間の重畳領域に
より画成される強誘電体液晶層を有−4るントリックス
配列型の液晶エルを7ドレスする方法であって、該画素
は、ストローブパルスを順次電極の第一の組の電極の部
材に印加することによりライン毎の基準で選択的にアド
レスされ、一方データパルスは第二の組の電極の部材へ
並列に印加され、一つのデータ有意性のデータパルスは
、期間tの間電圧+Voの第1の電圧部を生じこれにt
の間電圧−VDの第2の電圧部が続く期間2tの電荷平
衡された両極性パルスであり、ストローブパルスは、期
間しの間モジ1ラスVs lの電圧の第1の電圧部があ
り、これに続く期間tのドウエル時の零ボルトが続き、
更に期間tの間第1の即ちモジュラスIVslの電圧に
逆に向かう第2の電圧部が続く期間3tの電荷平衡両極
性パルスであり、ストローブパルスの第1及び第2の電
圧部がデータパルスの第1の電圧部と同期されることを
特徴とする方法が提供される。
の部材と層の他側の第二の組の部材との間の重畳領域に
より画成される強誘電体液晶層を有−4るントリックス
配列型の液晶エルを7ドレスする方法であって、該画素
は、ストローブパルスを順次電極の第一の組の電極の部
材に印加することによりライン毎の基準で選択的にアド
レスされ、一方データパルスは第二の組の電極の部材へ
並列に印加され、一つのデータ有意性のデータパルスは
、期間tの間電圧+Voの第1の電圧部を生じこれにt
の間電圧−VDの第2の電圧部が続く期間2tの電荷平
衡された両極性パルスであり、ストローブパルスは、期
間しの間モジ1ラスVs lの電圧の第1の電圧部があ
り、これに続く期間tのドウエル時の零ボルトが続き、
更に期間tの間第1の即ちモジュラスIVslの電圧に
逆に向かう第2の電圧部が続く期間3tの電荷平衡両極
性パルスであり、ストローブパルスの第1及び第2の電
圧部がデータパルスの第1の電圧部と同期されることを
特徴とする方法が提供される。
第1図を参照するに、液晶層用の密封封止された外囲器
は全周シール13で2枚のガラス板11及び12を共に
固定することにより形成される。
は全周シール13で2枚のガラス板11及び12を共に
固定することにより形成される。
2枚の板の内側に向いた面は、インジウム酸化錫の透明
電極層14及び15を担持し、そしてこれらの電極層の
−又は時には両方は、分子整列目的の為の設けられたナ
イ【]ンの様なボリン−廟(図示せず)で全周シールす
ることにより画成された表示領域内にカバーされる。液
晶がナイロン層と接触する場合、ラビングの方向に液晶
分子の平面整列を促進する傾向にあるよう、ナイロン層
は単一方向に擦られる。セルがその内側に向いた1面の
両方にポリマー層を有する場合、互いに並行に並んだラ
ビング方向で組立てられる。これは望ましい配列ではあ
るが、ラビング方向は不平行でもよくまた非駆動領域を
非ランダムに向ける目的で小さなオフゼット角をもたせ
−Cもよい。電極層14及び15がポリマーで覆われる
前に、各層は、個々に表示領域に負って伸びる一組の細
長片状電極を画成しまた全周シールを越えて端子接続が
なされる接続領域を提供するようなパターンとされる。
電極層14及び15を担持し、そしてこれらの電極層の
−又は時には両方は、分子整列目的の為の設けられたナ
イ【]ンの様なボリン−廟(図示せず)で全周シールす
ることにより画成された表示領域内にカバーされる。液
晶がナイロン層と接触する場合、ラビングの方向に液晶
分子の平面整列を促進する傾向にあるよう、ナイロン層
は単一方向に擦られる。セルがその内側に向いた1面の
両方にポリマー層を有する場合、互いに並行に並んだラ
ビング方向で組立てられる。これは望ましい配列ではあ
るが、ラビング方向は不平行でもよくまた非駆動領域を
非ランダムに向ける目的で小さなオフゼット角をもたせ
−Cもよい。電極層14及び15がポリマーで覆われる
前に、各層は、個々に表示領域に負って伸びる一組の細
長片状電極を画成しまた全周シールを越えて端子接続が
なされる接続領域を提供するようなパターンとされる。
11ヒてられたセルにおいて、層14の電極細長ハ状部
は、層15の電極細長片状部が層14の細長片状部によ
りオーバラップされる各中位領域に画素を画成するよう
、層15の細長い片状部に関すて横に延在する。得られ
る外囲器内に含まれた液晶層の厚さは、エルの領域の↑
る所の均一直径の高分子法の光拡散により決定される。
は、層15の電極細長片状部が層14の細長片状部によ
りオーバラップされる各中位領域に画素を画成するよう
、層15の細長い片状部に関すて横に延在する。得られ
る外囲器内に含まれた液晶層の厚さは、エルの領域の↑
る所の均一直径の高分子法の光拡散により決定される。
セルは、対角線上に反対側の隅に位置した別な孔(図示
せ1′)により液晶媒体がセルに入るよう全周シールに
より囲まれた領域の一隅の一つのガラス板を通して孔(
図示せず)に真空を用いて満たされる(充填動作に続い
て、2つの孔は密封される)。
せ1′)により液晶媒体がセルに入るよう全周シールに
より囲まれた領域の一隅の一つのガラス板を通して孔(
図示せず)に真空を用いて満たされる(充填動作に続い
て、2つの孔は密封される)。
充填操作は、その粘性が適当な低い値に減少するよう、
そのネマチック相又は等方性相に加熱された充填物質で
行われる。セルの基本構造は、ラビング方向の平行配列
の方向以外に、例えば従来のねじれネマチックの構造と
類似することに注意されたい。
そのネマチック相又は等方性相に加熱された充填物質で
行われる。セルの基本構造は、ラビング方向の平行配列
の方向以外に、例えば従来のねじれネマチックの構造と
類似することに注意されたい。
典型的に、全周シール13の厚さ及び従って液晶層の厚
さも又、1.5から3μmの間であるが、より薄いかよ
り厚い層の厚さを特定な利用に際して用いてもよい。望
ましい厚さは2μIである。
さも又、1.5から3μmの間であるが、より薄いかよ
り厚い層の厚さを特定な利用に際して用いてもよい。望
ましい厚さは2μIである。
充填用に適した材料は、5CF3の名称でドーゼットの
プールのBDHにより販売されるスメクヂック状態のC
共晶である。少なくても1 kHzから40kHzの周
波数範囲に亘って負の誘電体異方性を示すこの物質は、
冷却すると等方性相からネマチック及びスメクチックA
相を通ってスメクチックC相に冷して到る。ラビングさ
れた面の間にとじ込められた2μmの厚さの液晶層の場
合、スメクヂック状態のA相内への物質の入り込みは、
スメクチック層に書棚状配列(ラビング方向が垂直であ
る面に延在する層)を形成させ、そして、スメクチック
層の配列は、物質がスメクチックC相に遷移させる際、
保たれると思われる。。
プールのBDHにより販売されるスメクヂック状態のC
共晶である。少なくても1 kHzから40kHzの周
波数範囲に亘って負の誘電体異方性を示すこの物質は、
冷却すると等方性相からネマチック及びスメクチックA
相を通ってスメクチックC相に冷して到る。ラビングさ
れた面の間にとじ込められた2μmの厚さの液晶層の場
合、スメクヂック状態のA相内への物質の入り込みは、
スメクチック層に書棚状配列(ラビング方向が垂直であ
る面に延在する層)を形成させ、そして、スメクチック
層の配列は、物質がスメクチックC相に遷移させる際、
保たれると思われる。。
ライン毎の基準でこのセルの7ドレツシングのため、電
荷平衡されたバイポーラストローブパルスは電極層14
の細長片状部電極により構成されたセルの行電極に印加
され、−i電荷平衡バイポーラデータパルスは電極層1
5の細長片状部電極により構成された列電極に平行に印
加される。
荷平衡されたバイポーラストローブパルスは電極層14
の細長片状部電極により構成されたセルの行電極に印加
され、−i電荷平衡バイポーラデータパルスは電極層1
5の細長片状部電極により構成された列電極に平行に印
加される。
ストローブパルス及び反対のデータ有意性を有するデー
タパルスの波形は第2図に夫々20゜21及び22で示
される。ストローブパルス2゜は、次の期間ts#!I
の零ボルトドウエル期間20bと、期II j s間の
電圧+ V sの第1の電圧部20aと、次の期間ts
間の電圧−Vsの第2の電圧部20cとからなる。デー
タrOJパルスを任意に割り当てられた1つのデータ有
意性のデータパルス21は、期間js間の電圧部Voの
第1の電圧部21aとこれに続く期間ts間の電圧Vo
の第2の電圧部21bとからなる。データ[11パルス
を任意に割り当てられたデータパルス22は、データI
0.1パルスと逆であり、電圧Voの第1の電圧部2
2a及び電圧+Voの第2の電圧部22bからなり、雨
雪圧部は期間t Sである。
タパルスの波形は第2図に夫々20゜21及び22で示
される。ストローブパルス2゜は、次の期間ts#!I
の零ボルトドウエル期間20bと、期II j s間の
電圧+ V sの第1の電圧部20aと、次の期間ts
間の電圧−Vsの第2の電圧部20cとからなる。デー
タrOJパルスを任意に割り当てられた1つのデータ有
意性のデータパルス21は、期間js間の電圧部Voの
第1の電圧部21aとこれに続く期間ts間の電圧Vo
の第2の電圧部21bとからなる。データ[11パルス
を任意に割り当てられたデータパルス22は、データI
0.1パルスと逆であり、電圧Voの第1の電圧部2
2a及び電圧+Voの第2の電圧部22bからなり、雨
雪圧部は期間t Sである。
強誘導体セル画素のスイッチングは、画素が晒される電
圧だけでなく、その電■−がH持される期間にも依存す
る。典型的特性は、「1ゲスイツチング電圧期間(応答
期間)が0ゲスイツチング電圧値の関数としてプロット
される第3図の30で示される。この特性はスイッチン
グ励起がスイッチングをさゼるのに充分な領域である領
域へを、励起が続く影響を生じない領域である領域Bか
ら分離する。特定のパルス期間tsの間、(Vs−)V
o)が、領域A内に安全にあるよう、ストローブ及びデ
ータパルス電圧Vs及びVoの適切な値を選ぶのに明ら
かな問題tまない。次に、ストローブパルス電圧Vsの
値に関して小さすぎないゲタパルス電圧VDの値を選ぶ
ことにより(VsVo)が、期間[Sのパルスに対し領
域B内に安全にあるよう配置するのが可能なことは明ら
かである。データ「01パルス21及びストローブパル
ス20の止に行く電圧部の一致は、振幅Vo及σ期間[
Sのパルスがすぐに続くことが必須であるよりはむしろ
振幅(Vs −Vo )の分離したパルス及び期間ts
に画素を晒さないこと、及び前のデータパルスのデータ
有意値に依存して、振幅Vo及び期間tsのパルスがす
ぐに先行してもよいことは注意されなければならない。
圧だけでなく、その電■−がH持される期間にも依存す
る。典型的特性は、「1ゲスイツチング電圧期間(応答
期間)が0ゲスイツチング電圧値の関数としてプロット
される第3図の30で示される。この特性はスイッチン
グ励起がスイッチングをさゼるのに充分な領域である領
域へを、励起が続く影響を生じない領域である領域Bか
ら分離する。特定のパルス期間tsの間、(Vs−)V
o)が、領域A内に安全にあるよう、ストローブ及びデ
ータパルス電圧Vs及びVoの適切な値を選ぶのに明ら
かな問題tまない。次に、ストローブパルス電圧Vsの
値に関して小さすぎないゲタパルス電圧VDの値を選ぶ
ことにより(VsVo)が、期間[Sのパルスに対し領
域B内に安全にあるよう配置するのが可能なことは明ら
かである。データ「01パルス21及びストローブパル
ス20の止に行く電圧部の一致は、振幅Vo及σ期間[
Sのパルスがすぐに続くことが必須であるよりはむしろ
振幅(Vs −Vo )の分離したパルス及び期間ts
に画素を晒さないこと、及び前のデータパルスのデータ
有意値に依存して、振幅Vo及び期間tsのパルスがす
ぐに先行してもよいことは注意されなければならない。
−例として、スト0−プ及びデータパルス電圧Vs及び
VDの値が第3図に示されるようであり、ス1−(〕−
ブパルス20の■に行く部分とデータ「11パルス22
の負に行く部分の一致は、画素を期間ts間の< Vs
十Vo )成分がスイッチング領域A内に安全にある
動作点32に対応したスイッチング励振を与えるのに十
分である波形に晒す。期間tsの間振幅(Vs−Vo)
の分離した励振は、非スイッチング領域B内に安全にあ
る点33に対応したスイッチング励振を提供するが、前
記のパラグラノで説明した如くス]・ローブパルス20
の止に行く部分のデータr OJパルスの正に行く部分
とストローブパルス20の正に行く部分の一致により画
素をアドレスすることは、分離した(Vs−Vo)励振
を生ゼす、また実励振が点33のレベルの上のある実動
作点に対応する。
VDの値が第3図に示されるようであり、ス1−(〕−
ブパルス20の■に行く部分とデータ「11パルス22
の負に行く部分の一致は、画素を期間ts間の< Vs
十Vo )成分がスイッチング領域A内に安全にある
動作点32に対応したスイッチング励振を与えるのに十
分である波形に晒す。期間tsの間振幅(Vs−Vo)
の分離した励振は、非スイッチング領域B内に安全にあ
る点33に対応したスイッチング励振を提供するが、前
記のパラグラノで説明した如くス]・ローブパルス20
の止に行く部分のデータr OJパルスの正に行く部分
とストローブパルス20の正に行く部分の一致により画
素をアドレスすることは、分離した(Vs−Vo)励振
を生ゼす、また実励振が点33のレベルの上のある実動
作点に対応する。
Vs及びVDの値がVs=2Vo、従っTVo=(Vs
−VD )に選ばれた場合、実励振は点33の上に垂
直に実動作点を提供する1、データr OJパルスより
データ「1」パルスがすぐ前に先行する場合において、
この実励振は、(Vs−Vo)横座標が3ts縦座標と
交差する点で点33の上に垂直にある実動作点を提供す
る。、特性曲線の勾配により、この実動作点は、必要に
より、非スイッチング領域B内よりむしろスイッチング
領域A内にあってもよい。
−VD )に選ばれた場合、実励振は点33の上に垂
直に実動作点を提供する1、データr OJパルスより
データ「1」パルスがすぐ前に先行する場合において、
この実励振は、(Vs−Vo)横座標が3ts縦座標と
交差する点で点33の上に垂直にある実動作点を提供す
る。、特性曲線の勾配により、この実動作点は、必要に
より、非スイッチング領域B内よりむしろスイッチング
領域A内にあってもよい。
曲線30の1つの意味は、より短かい期間の分離したパ
ルスを用いることにより、より速い応答を得るのが望ま
れる場合、より^い電圧を用いることが必要である。曲
線が電圧が増加する勾配の傾斜の減少を示す事実は、パ
ルス期間の&lJ限値を、分離すだパルスが如何に大き
なスイッチング電圧が用いられるかに関係なく画素を切
換えることが出来ないほど短かい値以下にすることを意
味する。
ルスを用いることにより、より速い応答を得るのが望ま
れる場合、より^い電圧を用いることが必要である。曲
線が電圧が増加する勾配の傾斜の減少を示す事実は、パ
ルス期間の&lJ限値を、分離すだパルスが如何に大き
なスイッチング電圧が用いられるかに関係なく画素を切
換えることが出来ないほど短かい値以下にすることを意
味する。
実際、曲型的強誘電体物質は中調ではないが最小を示す
第4図の曲線40により示された一般形の特性曲線を示
す。これは、負の勾配部分の代りに特性の正の勾配部分
を用い、これらのパルスが=t(Vs −VD )の電
位を発生するよう結合するような場合に切換えられるが
、それらがL(VsVo)の電位を発生するよう結合す
るような場合に切換えられないストローブパルス及びデ
ータパルスの一致によりアドレスされた画素の為に配置
する可能性を開く。
第4図の曲線40により示された一般形の特性曲線を示
す。これは、負の勾配部分の代りに特性の正の勾配部分
を用い、これらのパルスが=t(Vs −VD )の電
位を発生するよう結合するような場合に切換えられるが
、それらがL(VsVo)の電位を発生するよう結合す
るような場合に切換えられないストローブパルス及びデ
ータパルスの一致によりアドレスされた画素の為に配置
する可能性を開く。
画素が分離したパルスに晒されないが、代りに同じ特性
だがより小さな振幅の前調整パルスである小さいパルス
がすぐ前を先行するパルスに晒される場合、スイッチン
グが誘起される領域とスイッチングが誘起されない領域
の間の分割が曲線40により与えられないが、曲線41
のように、曲線’10に関して下方にそして少し右にず
れた同様の形の曲線により与えられる1、スイッチング
はより容易になされる。逆に、前調整パルスが逆極性の
場合、領域間の分割は、曲線42のように曲線40に関
して上方にかつ少し左にずれた曲線により与えられる。
だがより小さな振幅の前調整パルスである小さいパルス
がすぐ前を先行するパルスに晒される場合、スイッチン
グが誘起される領域とスイッチングが誘起されない領域
の間の分割が曲線40により与えられないが、曲線41
のように、曲線’10に関して下方にそして少し右にず
れた同様の形の曲線により与えられる1、スイッチング
はより容易になされる。逆に、前調整パルスが逆極性の
場合、領域間の分割は、曲線42のように曲線40に関
して上方にかつ少し左にずれた曲線により与えられる。
スイッチングはより難かしくなされる。反対極性の前調
整パルスの場合において、曲線のずれは、同じ大きさで
それが先行するパルスの特性と同じ特性の前調整パルス
により発生されたずれよりも大きい。
整パルスの場合において、曲線のずれは、同じ大きさで
それが先行するパルスの特性と同じ特性の前調整パルス
により発生されたずれよりも大きい。
曲線40だけで始まると考え、取りあえf@調整パルス
の効果を無視するに、ぞの正の勾配近くの曲線40(の
凹面側の)内部に安全にある(Vs −Vo )用の動
作点を提供づるようなパルス期間及び電■を構成するこ
とにより、事前条件パルスの影響が見うけられ、Voが
Vsに関して小さすぎるべきでないとの要求を満たすこ
とはアドレッシングにより与えられた識別を助けるのに
役立つ。前調整パルスの効果を考慮するに、曲線41の
最小のパルス期間より小さいパルス期間に対応した曲線
42内の(V!;−Vo)用の動n点を選びうろことが
わかり、(Vs −Vo )用の動作点が曲線42内に
なく、従って後のスイッチングに導かないことは確かで
、ある。勿論、非アドレスラインの画素にかけられた+
VD信号は後のスイッチングを起こさないという要求が
まだ依存する。[最悪1の場合tよ期間2ts用に維持
された振幅−)Voのパルスであり、かかるパルスは、
画素が反対データ有意値のデータパルスがすぐに続く1
つのデータ有意値のデータパルスをその列電極に印加す
る度に、非アドレス画素で発生される。
の効果を無視するに、ぞの正の勾配近くの曲線40(の
凹面側の)内部に安全にある(Vs −Vo )用の動
作点を提供づるようなパルス期間及び電■を構成するこ
とにより、事前条件パルスの影響が見うけられ、Voが
Vsに関して小さすぎるべきでないとの要求を満たすこ
とはアドレッシングにより与えられた識別を助けるのに
役立つ。前調整パルスの効果を考慮するに、曲線41の
最小のパルス期間より小さいパルス期間に対応した曲線
42内の(V!;−Vo)用の動n点を選びうろことが
わかり、(Vs −Vo )用の動作点が曲線42内に
なく、従って後のスイッチングに導かないことは確かで
、ある。勿論、非アドレスラインの画素にかけられた+
VD信号は後のスイッチングを起こさないという要求が
まだ依存する。[最悪1の場合tよ期間2ts用に維持
された振幅−)Voのパルスであり、かかるパルスは、
画素が反対データ有意値のデータパルスがすぐに続く1
つのデータ有意値のデータパルスをその列電極に印加す
る度に、非アドレス画素で発生される。
従って、■+)は、この動作点も曲線42の外側(凸面
側)にあるのを確実にあるようtsに関して選ばれなけ
ればならない。
側)にあるのを確実にあるようtsに関して選ばれなけ
ればならない。
スイッチングを誘起する一つの振幅のパルスを有する選
択スイッチングを生ずる一方、同じ期間だがより大きな
振幅の別なパルスを生ずる能力は、第4図の特性曲線4
0.41及び42の正の勾配部分の存在に関連すると思
われる。これらの特性曲線は、最小を従って正及び負の
勾配の領域を示すと考えられる。これは誘電異り性(Δ
ε)及び静電自由1ネルギー(Fe)に貢献する自発的
分極(Ps)で印加された電界(E)の相互作用から生
ずる相対立するトルクによる直接の結果である。。
択スイッチングを生ずる一方、同じ期間だがより大きな
振幅の別なパルスを生ずる能力は、第4図の特性曲線4
0.41及び42の正の勾配部分の存在に関連すると思
われる。これらの特性曲線は、最小を従って正及び負の
勾配の領域を示すと考えられる。これは誘電異り性(Δ
ε)及び静電自由1ネルギー(Fe)に貢献する自発的
分極(Ps)で印加された電界(E)の相互作用から生
ずる相対立するトルクによる直接の結果である。。
これらの効果に関連した式の導出のため、第5図を参照
する。これは、液晶層の2つの主面を画成する第1図の
2つのガラス板を11及び12に示す。面50は液晶層
のスメクチック層の1つの面であり、面51は液晶層の
主面の1つと平行な面である。而51はラビング方向で
もあるスメクチック層法線Nを含む。印加された電界の
方向は矢印Eにより与えられる。θがスメクチックの傾
斜角(分子ディレクタn及びスメクチック層法線N間の
角度)であり、φが分子ディレクタの6位角(液晶層5
°の主面の平向とスメクチック層法線N及び分子ディレ
クタnの両方を含む甲面との間の角度)であり、ε0が
自由空間の誘電率であるとすると、静電自由エネルギー
(Fe)は次式で与えられる: Fe=−PsEcosφ−%ε。ΔE2Sin2θsi
n 2θまた、得られるトルク(Ω)は次式で与えられ
る、電界が(1つの安定状態に対応した)方位角φ=π
用の分子ディレクタを(他の安定状態に対応した)方位
角φ−0に切換えるような方向にセルの画素に印加され
る場合、このスイッチングを実行するのに必要とされる
パルス期間はトルク(Ω)に依存する。実験的研究から
、分離したパルスに対する最小要求パルス期間がφ−π
に近いトルクの最大傾斜を与えるような印加された磁界
(Emin)の値で生ずることが分った。
する。これは、液晶層の2つの主面を画成する第1図の
2つのガラス板を11及び12に示す。面50は液晶層
のスメクチック層の1つの面であり、面51は液晶層の
主面の1つと平行な面である。而51はラビング方向で
もあるスメクチック層法線Nを含む。印加された電界の
方向は矢印Eにより与えられる。θがスメクチックの傾
斜角(分子ディレクタn及びスメクチック層法線N間の
角度)であり、φが分子ディレクタの6位角(液晶層5
°の主面の平向とスメクチック層法線N及び分子ディレ
クタnの両方を含む甲面との間の角度)であり、ε0が
自由空間の誘電率であるとすると、静電自由エネルギー
(Fe)は次式で与えられる: Fe=−PsEcosφ−%ε。ΔE2Sin2θsi
n 2θまた、得られるトルク(Ω)は次式で与えられ
る、電界が(1つの安定状態に対応した)方位角φ=π
用の分子ディレクタを(他の安定状態に対応した)方位
角φ−0に切換えるような方向にセルの画素に印加され
る場合、このスイッチングを実行するのに必要とされる
パルス期間はトルク(Ω)に依存する。実験的研究から
、分離したパルスに対する最小要求パルス期間がφ−π
に近いトルクの最大傾斜を与えるような印加された磁界
(Emin)の値で生ずることが分った。
従って、最小必要パルス期間を与える電界は、下記の場
合に生ずる9゜ ε0 Δ F2 sin 2 (7cos 2φ
2ε0ΔεEs1n 2 θcos 2φε0 ΔF
225in2 θsin φCOS φF=Egni
n =−Ps/ (2Eo Δε5in2 θ)Fm
inのPsに対する依存性は第6図に示される。同図は
全々同じ負の誘電異方性(△εた1、9)を有するが、
M 679Rと同じエステルのラセミツク型の異なる割
合を有するM679と同じ、ドーセット、プールのB
I) Hにより供給された特別なフッソ化ビフェニルエ
ステル強誘電体物質を希釈することにより得られたPs
の異なる値を有する1組の混合体用の2μm厚さのセル
内で30℃で測定される特性を示す。この物質用の遷移
温度は3cm(96℃>−S^−(114℃IN−(1
45℃)−Iである。これらの特性曲線は、分離された
パルスに対するものであり、60で概略示した如く、波
形を用いて得られ、この波形は20Hzのパルス繰り返
し周波数を有する交互の極性を有するパルスからなる。
合に生ずる9゜ ε0 Δ F2 sin 2 (7cos 2φ
2ε0ΔεEs1n 2 θcos 2φε0 ΔF
225in2 θsin φCOS φF=Egni
n =−Ps/ (2Eo Δε5in2 θ)Fm
inのPsに対する依存性は第6図に示される。同図は
全々同じ負の誘電異方性(△εた1、9)を有するが、
M 679Rと同じエステルのラセミツク型の異なる割
合を有するM679と同じ、ドーセット、プールのB
I) Hにより供給された特別なフッソ化ビフェニルエ
ステル強誘電体物質を希釈することにより得られたPs
の異なる値を有する1組の混合体用の2μm厚さのセル
内で30℃で測定される特性を示す。この物質用の遷移
温度は3cm(96℃>−S^−(114℃IN−(1
45℃)−Iである。これらの特性曲線は、分離された
パルスに対するものであり、60で概略示した如く、波
形を用いて得られ、この波形は20Hzのパルス繰り返
し周波数を有する交互の極性を有するパルスからなる。
共線は、誘電異方性Δεた− 19及び約5.5 nC
/i (55μC/Td)のPsを有する物質の場合に
おいて、E minはかなりはっきりと決められ、約1
5ボルト1μ■の電界強度で約200usのパルス期間
〈応答時間)で発生する。
/i (55μC/Td)のPsを有する物質の場合に
おいて、E minはかなりはっきりと決められ、約1
5ボルト1μ■の電界強度で約200usのパルス期間
〈応答時間)で発生する。
Psの値が約7.5 nC/Cl1(75μC/TIL
)に増えた場合、Eminはさほどはっきりと決められ
ず、約20ボルト/μmの電界強度で約80μsの応答
1]81mで発生する。Psの値を13.50C/c1
11(135μC/d>に増すことにより、25ボルト
/μIの電界強度の応答時間は30μsより小さいが、
Flinは多少高くなる。
)に増えた場合、Eminはさほどはっきりと決められ
ず、約20ボルト/μmの電界強度で約80μsの応答
1]81mで発生する。Psの値を13.50C/c1
11(135μC/d>に増すことにより、25ボルト
/μIの電界強度の応答時間は30μsより小さいが、
Flinは多少高くなる。
第6図の特性曲線が分離したパルスを用いて得られるが
、表示画素の通常のライン毎のアドレスにおいて、交流
電位の背順に対してアドレッシングパルスを設定する効
果を生じる連続的データストリームが生じがちである。
、表示画素の通常のライン毎のアドレスにおいて、交流
電位の背順に対してアドレッシングパルスを設定する効
果を生じる連続的データストリームが生じがちである。
これは、第7図に示す如く、特性曲線を変形する。同図
は、第6図の単一の特性曲線、即ら25%M679ニア
5%M679R混合物の曲線に対する背景交流電位の振
幅を増加する効果を示す11曲線70は、背景交流電位
が存在しない場合の第6図の波形60に対する特性曲線
を示し、−力曲線71.72及び73は、夫々±4ボル
ト、±6ボルト及び±8ボルトの背景交流電位の存在下
での波形60に対する特性曲線を示し、この背景交流電
位は、パルス離間の2倍に等しい基本周期を有する。曲
線75.76゜77及び78は、曲線7oがら73に対
応するが、25%ニア5%混合物の代りの50%1y1
5679:50%M 679R混合物に係る特性曲線を
示す。これらの曲線から、背景交流電位の効果の−一つ
は応答時間を増すことであることが分る1、これは通常
利点ではないが、別な効果は、50%:50%混合物の
場合に特に示される如く、最小値を高めることであり、
これは有利なことである。
は、第6図の単一の特性曲線、即ら25%M679ニア
5%M679R混合物の曲線に対する背景交流電位の振
幅を増加する効果を示す11曲線70は、背景交流電位
が存在しない場合の第6図の波形60に対する特性曲線
を示し、−力曲線71.72及び73は、夫々±4ボル
ト、±6ボルト及び±8ボルトの背景交流電位の存在下
での波形60に対する特性曲線を示し、この背景交流電
位は、パルス離間の2倍に等しい基本周期を有する。曲
線75.76゜77及び78は、曲線7oがら73に対
応するが、25%ニア5%混合物の代りの50%1y1
5679:50%M 679R混合物に係る特性曲線を
示す。これらの曲線から、背景交流電位の効果の−一つ
は応答時間を増すことであることが分る1、これは通常
利点ではないが、別な効果は、50%:50%混合物の
場合に特に示される如く、最小値を高めることであり、
これは有利なことである。
要約するに、1つの大きさ及び期間のパルスを用いて画
素が切換えられる様にし、−7’l同じ期間であるがよ
り大きな振幅のパルスを用いて切換えられないままとす
る強誘電体液晶セルの切換特性は、パラメータの数によ
り影響されると思われる。。
素が切換えられる様にし、−7’l同じ期間であるがよ
り大きな振幅のパルスを用いて切換えられないままとす
る強誘電体液晶セルの切換特性は、パラメータの数によ
り影響されると思われる。。
従って、それは、物質の組成特にその誘電体異方性に対
するその自発的分極の比により、また振幅及び前調整パ
ルスの符号により、更にスイッチング安定性効果を与え
る交流電界の存在により、影響される1、従って、何故
特別なアドレッシング方式が実際に観測されるうえで効
果的なのかは常に直ちに明らかではない。
するその自発的分極の比により、また振幅及び前調整パ
ルスの符号により、更にスイッチング安定性効果を与え
る交流電界の存在により、影響される1、従って、何故
特別なアドレッシング方式が実際に観測されるうえで効
果的なのかは常に直ちに明らかではない。
本実施例において、スト0−ブバルスの正の部分は、ア
ドレスされた画素をその「0」状態に設定するデータ[
0]パルスで協働し、そうすることにより、その画素を
#Jll整し、画素の次のラインの7ドレツシング用に
割当てられたタイムスロットにおいて、画素が、[1」
状態にスイッチバックされるのを防がれるようにすると
思われる。
ドレスされた画素をその「0」状態に設定するデータ[
0]パルスで協働し、そうすることにより、その画素を
#Jll整し、画素の次のラインの7ドレツシング用に
割当てられたタイムスロットにおいて、画素が、[1」
状態にスイッチバックされるのを防がれるようにすると
思われる。
他方でストローブパルスの正の部分は、アドレスされた
画素をその「1」状態に切換えないが、ぞれを#J副調
整るようデータrlJパルスと協働し、これにより、画
素の次のラインの7ドレツシングに割当てられたタイム
スロットにおいて、この画素はストローブパルスの部分
がデータ1パルス又はシ゛−タ0パルスと協働づるかど
うかに関係なく負の部分によりその「1」状態へ切換え
られる。
画素をその「1」状態に切換えないが、ぞれを#J副調
整るようデータrlJパルスと協働し、これにより、画
素の次のラインの7ドレツシングに割当てられたタイム
スロットにおいて、この画素はストローブパルスの部分
がデータ1パルス又はシ゛−タ0パルスと協働づるかど
うかに関係なく負の部分によりその「1」状態へ切換え
られる。
第8図において、ストローブパルス20及σデータパル
スの異なるシーケンスでアドレスされる詩、画素に与え
られた電位差を示す幾つかの異なる波形が示されている
。各場合において、スト[I−ブパルスの正の第1の電
圧の部分はデータパルスシーケンスの第3のデータパル
スと同期される。
スの異なるシーケンスでアドレスされる詩、画素に与え
られた電位差を示す幾つかの異なる波形が示されている
。各場合において、スト[I−ブパルスの正の第1の電
圧の部分はデータパルスシーケンスの第3のデータパル
スと同期される。
画素に亘って現われる電位差スト0−ブバルス波形から
データパルス波形を差し引くことによりH1算される。
データパルス波形を差し引くことによりH1算される。
波形81は、データシーケンスr 01001Jにより
発生された波形である。この波形において、期[12t
sの間の+Voの第1の正電rJの部分81aは切換え
を起こすのには小さすぎる。期間tsのVDの負の部分
81bも切換えを起こすのには小さすぎ、そしてこれは
切換に対して、次の正のパルス81cを前調整するが、
この点で効果がないと思われる。画素を[0]状態に切
換るか、画素が[0−1状態で前に存在した場合、そこ
での維持は、他の期間tsの間VDへの動きが1ぐ後に
続く期間isの1m(Vs−Vo)の部分からなる■の
電圧部分81cにより発生される。期間ts(Df’A
−(Vs +Vo ) 17)次ノ負17)部分81
d ハスイツチングを変えるのに効果がなく、画素は[
01状態のままである。
発生された波形である。この波形において、期[12t
sの間の+Voの第1の正電rJの部分81aは切換え
を起こすのには小さすぎる。期間tsのVDの負の部分
81bも切換えを起こすのには小さすぎ、そしてこれは
切換に対して、次の正のパルス81cを前調整するが、
この点で効果がないと思われる。画素を[0]状態に切
換るか、画素が[0−1状態で前に存在した場合、そこ
での維持は、他の期間tsの間VDへの動きが1ぐ後に
続く期間isの1m(Vs−Vo)の部分からなる■の
電圧部分81cにより発生される。期間ts(Df’A
−(Vs +Vo ) 17)次ノ負17)部分81
d ハスイツチングを変えるのに効果がなく、画素は[
01状態のままである。
波形82はデータシーケンスr 01010Jにより発
生された波形である。これは、波形のそれらの相手方8
1a及び81Gと同じ正の部分82a及び82cを有す
る。同様に、波形82の角の部分82bは波形81の対
応した負の部分81bと同・である。他h、波形82の
負の部分82dは、その相手方とは形状が異なっており
、より小さい振幅で始まるが、より長い詩間で存在する
。期間2tsの間維持された一Voへの動ぎがすぐ後に
続く期m t sの間の部−(Vs −Vo )で始ま
る。
生された波形である。これは、波形のそれらの相手方8
1a及び81Gと同じ正の部分82a及び82cを有す
る。同様に、波形82の角の部分82bは波形81の対
応した負の部分81bと同・である。他h、波形82の
負の部分82dは、その相手方とは形状が異なっており
、より小さい振幅で始まるが、より長い詩間で存在する
。期間2tsの間維持された一Voへの動ぎがすぐ後に
続く期m t sの間の部−(Vs −Vo )で始ま
る。
この負の部分82dはスイッチングを変えるのに同様に
効果がなく、画素は「0」状態のままである。
効果がなく、画素は「0」状態のままである。
波形83はデータシーケンス1 10101Jにより発
生された波形である。これ番よ、期間tsの間+Voの
部分83aを有し、そのすぐ後に伯の期聞jS間+(V
s十Vo)への動きが続く。これは、−時的に画素をデ
ータ[01状態に切換えるか、画素をその状態に保ち、
そして画素は、次に、続く負の部分83bによりデータ
「1」状態に切換えられることが可能である1、この負
の部分は類似形状を有するが、正の部分83aと逆の極
付であり、期間tsの間−VDの部分を為し、更に期I
I t s f) II、−(Vs +Vo ) ヘ(
7)動きが続く。
生された波形である。これ番よ、期間tsの間+Voの
部分83aを有し、そのすぐ後に伯の期聞jS間+(V
s十Vo)への動きが続く。これは、−時的に画素をデ
ータ[01状態に切換えるか、画素をその状態に保ち、
そして画素は、次に、続く負の部分83bによりデータ
「1」状態に切換えられることが可能である1、この負
の部分は類似形状を有するが、正の部分83aと逆の極
付であり、期間tsの間−VDの部分を為し、更に期I
I t s f) II、−(Vs +Vo ) ヘ(
7)動きが続く。
以下に述べる理由により、止の部分83aは、スイッチ
を生ずるのに効果tよなく、データシーケンスの唯一の
スイッチングが負の部分83bに関連することがよりあ
りうることが考えられる。
を生ずるのに効果tよなく、データシーケンスの唯一の
スイッチングが負の部分83bに関連することがよりあ
りうることが考えられる。
波形84は、データシーケンスr 00111Jにより
発生された波形である。それは波形83の正の部分83
aに同じ正の部分84aを有し、その後に期1Itsの
間−Voの負の部分84bが続き、更に、他のW1m’
jsのm−(Vs−Vo)の部分が続き、更に他の期M
t s間−Voに戻る部分が続り、、(この波形を調
べると、データストリームの最後のビットがrlJの代
わりにrOJになる場合、この−Voの部分(1期間2
tsの間であることが分る)。この波形によりなされる
スイッチングパターンは、波形83で得られるのと同様
と考えられる。画素が第3のビット(部分84a)のタ
イムスロットの始まりを確定する正の部分により一時的
に[01状態に切換えられ、そのすぐ後で、画素は第4
のタイムスロット(部分84b)の始まりを確定する負
の部分によりIII状態にスイッチバックされることが
できる。しかし、以下に述べる理由により、このデータ
シーケンスにおいて、唯一のスイッチングは負の部分8
5bに関連することがより考えられる1゜ @記バラグラノにおいて、正の部分83aは、スイッチ
ングに影響するよりは影響しない方がよりありうると考
えられることを述べた。前調整パルスの効果に間する前
記の説明を単に基として、正の部分83aがスイッチン
グの影響しない場合、伺故スイッチングがそれにも拘ら
f正の部分83aの逆である負の部分83bにより行な
われるかを知るのは多少難かしい。他方、部分83a及
び83bが共にスイッチングを誘起Jる場合、伺故負の
部分82dがスイッチングを誘起せず、しかし負の部分
84bがスイッチングを誘起覆るかを知るのは難かしい
。それにも拘らず、所望の方法での作業するアドレッシ
ング方法のため、一方で、負の部分82bがスイッチン
グを誘起せず、他方で負の部分83b及び84dがスイ
ッチングを誘起することは全く必要である。
発生された波形である。それは波形83の正の部分83
aに同じ正の部分84aを有し、その後に期1Itsの
間−Voの負の部分84bが続き、更に、他のW1m’
jsのm−(Vs−Vo)の部分が続き、更に他の期M
t s間−Voに戻る部分が続り、、(この波形を調
べると、データストリームの最後のビットがrlJの代
わりにrOJになる場合、この−Voの部分(1期間2
tsの間であることが分る)。この波形によりなされる
スイッチングパターンは、波形83で得られるのと同様
と考えられる。画素が第3のビット(部分84a)のタ
イムスロットの始まりを確定する正の部分により一時的
に[01状態に切換えられ、そのすぐ後で、画素は第4
のタイムスロット(部分84b)の始まりを確定する負
の部分によりIII状態にスイッチバックされることが
できる。しかし、以下に述べる理由により、このデータ
シーケンスにおいて、唯一のスイッチングは負の部分8
5bに関連することがより考えられる1゜ @記バラグラノにおいて、正の部分83aは、スイッチ
ングに影響するよりは影響しない方がよりありうると考
えられることを述べた。前調整パルスの効果に間する前
記の説明を単に基として、正の部分83aがスイッチン
グの影響しない場合、伺故スイッチングがそれにも拘ら
f正の部分83aの逆である負の部分83bにより行な
われるかを知るのは多少難かしい。他方、部分83a及
び83bが共にスイッチングを誘起Jる場合、伺故負の
部分82dがスイッチングを誘起せず、しかし負の部分
84bがスイッチングを誘起覆るかを知るのは難かしい
。それにも拘らず、所望の方法での作業するアドレッシ
ング方法のため、一方で、負の部分82bがスイッチン
グを誘起せず、他方で負の部分83b及び84dがスイ
ッチングを誘起することは全く必要である。
この動作を説明すると、伯の12寮効果に真任のある、
即ち、画素が大きさ(V)及び期間2tsのパルスによ
り一方向に切換えられた場合、次に2つのスイッチング
のrlのvi間間隔が少なくても10jsから50is
にわたる時間間隔の範囲に口って増加するので振幅(V
)及び期間tsのパルスで反対方向に画素を切換えるこ
とがより容易になる。この効果は、スイッチングのすぐ
後でディレクタ公の方位角φがφ−0又はφ−πに非常
に近く、またその後、方位角が更にφ−0又はφ−πか
ら除かれた値にゆっくり緩和すると仮定することにより
、先に述べた数学上アルにより説明され・)る。先の数
字的処理からφがφ−O又tよφ−πなる条付を明らか
に満足する際、トルクΩがないことが分かり、この緩和
がスイッチングが始めるのが特に難かしい状態からスイ
ッチングが幾分容易に始まる状態に向Ljて漸次変化と
関連すること6ま明白である。これを基礎として、電圧
部81dも電圧部82dもいずれかも両型圧部がスイッ
チング電「部づなわち電圧部81C及び82cのすぐ後
に生ずるスイッチングを起こすのに効果的でない理由の
一部が考えれる。波形83の場合において、電圧部83
aはスイッチングを生じさせないがディレクターをφ−
〇又はφ−πから比較的によく取り除かれた方位角度へ
動かす平行を乱すことが推測される。ここで誘電抑制ト
ルクはあまり効果がないので、スイッチングがすぐ後の
電圧部すなわち電圧部83bにより行なわれる。
即ち、画素が大きさ(V)及び期間2tsのパルスによ
り一方向に切換えられた場合、次に2つのスイッチング
のrlのvi間間隔が少なくても10jsから50is
にわたる時間間隔の範囲に口って増加するので振幅(V
)及び期間tsのパルスで反対方向に画素を切換えるこ
とがより容易になる。この効果は、スイッチングのすぐ
後でディレクタ公の方位角φがφ−0又はφ−πに非常
に近く、またその後、方位角が更にφ−0又はφ−πか
ら除かれた値にゆっくり緩和すると仮定することにより
、先に述べた数学上アルにより説明され・)る。先の数
字的処理からφがφ−O又tよφ−πなる条付を明らか
に満足する際、トルクΩがないことが分かり、この緩和
がスイッチングが始めるのが特に難かしい状態からスイ
ッチングが幾分容易に始まる状態に向Ljて漸次変化と
関連すること6ま明白である。これを基礎として、電圧
部81dも電圧部82dもいずれかも両型圧部がスイッ
チング電「部づなわち電圧部81C及び82cのすぐ後
に生ずるスイッチングを起こすのに効果的でない理由の
一部が考えれる。波形83の場合において、電圧部83
aはスイッチングを生じさせないがディレクターをφ−
〇又はφ−πから比較的によく取り除かれた方位角度へ
動かす平行を乱すことが推測される。ここで誘電抑制ト
ルクはあまり効果がないので、スイッチングがすぐ後の
電圧部すなわち電圧部83bにより行なわれる。
それが正しい説明の場合、電圧部84bがスイッチング
を誘起覆るのに同様に効果的である理由は、厳密に類似
している。
を誘起覆るのに同様に効果的である理由は、厳密に類似
している。
スl−II −7及びデータパルス振幅及び期間用の適
切な艙の選択は、用いられた液晶の組成、その温度、液
晶層の厚さ、例えば安定化目的用に印加された追加の交
番電界を含む如き他の動作要因等に依存する。特別な例
を挙げると、±40ボルト及び±9ボルトのストローブ
及びデータ電J]は、夫々30℃で動作される50%M
?!l!l/ b 0%M755Rの1.7μI11
厚さの液晶厚さのセルに適することが分かる。
切な艙の選択は、用いられた液晶の組成、その温度、液
晶層の厚さ、例えば安定化目的用に印加された追加の交
番電界を含む如き他の動作要因等に依存する。特別な例
を挙げると、±40ボルト及び±9ボルトのストローブ
及びデータ電J]は、夫々30℃で動作される50%M
?!l!l/ b 0%M755Rの1.7μI11
厚さの液晶厚さのセルに適することが分かる。
以上の説明において、アドレッシングは、データで各ラ
インを7ドレツシングするは先のラインのデータをアド
レッシングした後すぐ切れ目なく続き順次のライン毎ノ
オーンツトの特別な形を用いて行なわれる。この方法で
、各ストローブパルスは、それ自体のラインに関連した
データパルスだけでなく続くラインに関連したデータパ
ルスと協働する。この方法で、倹約は全員を新たにする
のに必要な時間でなされることを説明した。
インを7ドレツシングするは先のラインのデータをアド
レッシングした後すぐ切れ目なく続き順次のライン毎ノ
オーンツトの特別な形を用いて行なわれる。この方法で
、各ストローブパルスは、それ自体のラインに関連した
データパルスだけでなく続くラインに関連したデータパ
ルスと協働する。この方法で、倹約は全員を新たにする
のに必要な時間でなされることを説明した。
しかし、本発明はストロ−1パルスの第2の電圧部と協
働する列電極に現われる信号が続くラインにIll達し
たデータにより15λられない別のj;t t%’1で
各ラインをアドレスするのに用いられうろことを理解す
るべきである。この方法において、本発明は画素の丁度
ψ−ラインを書込み又は更新することに用いられうる。
働する列電極に現われる信号が続くラインにIll達し
たデータにより15λられない別のj;t t%’1で
各ラインをアドレスするのに用いられうろことを理解す
るべきである。この方法において、本発明は画素の丁度
ψ−ラインを書込み又は更新することに用いられうる。
4、 図面のr!!I甲な説明
第1図は液晶セルの概略斜視図、
第2図は第1図のヒルのアドレッシングに用いられる波
形を示す図、 第3図はスイッチングをさせるのに必要なパルス振幅を
有するパルス期間に関4るスイッチング特性を示すグラ
フ、 第4図はスイッチング特性に対し前調整パルスの効果を
示すグラフ、 第5図は第1図のセルの液晶層内の分子配列を示す系統
図、 第6図は特定の部材のスイッチング特性がPsの関数と
して如何に変わるかを示すグラフ、第7図はスイッチン
グ特性が交流安定化の存在により如何に修正されるかを
示すグラフ、第8図はパルスの異なるシーケンスでアド
レスされる時画素にと1じた電位差を示づ幾多の波形を
示す図である。
形を示す図、 第3図はスイッチングをさせるのに必要なパルス振幅を
有するパルス期間に関4るスイッチング特性を示すグラ
フ、 第4図はスイッチング特性に対し前調整パルスの効果を
示すグラフ、 第5図は第1図のセルの液晶層内の分子配列を示す系統
図、 第6図は特定の部材のスイッチング特性がPsの関数と
して如何に変わるかを示すグラフ、第7図はスイッチン
グ特性が交流安定化の存在により如何に修正されるかを
示すグラフ、第8図はパルスの異なるシーケンスでアド
レスされる時画素にと1じた電位差を示づ幾多の波形を
示す図である。
11.12・・・ガラス板、13・・・全周シール、1
4.15・・・電Mi層、20・・・ス1〜にI−ブパ
ルス、20a、20c、21 a、21 b、22a。
4.15・・・電Mi層、20・・・ス1〜にI−ブパ
ルス、20a、20c、21 a、21 b、22a。
22b、81a、81C,81d、82a、82b。
82c、82d、P、3(1,83b、 83c、83
d。
d。
84a、84b、84c、84d−・・電B一部、20
b・・・ドウ1ル時間、21.22・・・j゛−タパル
ス、50.51・・・面、70.71.72.73.7
/I。
b・・・ドウ1ル時間、21.22・・・j゛−タパル
ス、50.51・・・面、70.71.72.73.7
/I。
75.76.77・・・トレース、81,82,83゜
84・・・波形、P s・・・分極、しs・・・期間、
VD。
84・・・波形、P s・・・分極、しs・・・期間、
VD。
Vs・・・電[1゜
Claims (2)
- (1)画素が液晶層の一側の第1の組の電極の部材と層
の他側の第二の組の部材との間の重畳領域により画成さ
れる強誘電体液晶層を有するマトリツクス配列型の液晶
セルをアドレスする方法であって、該画素は、ストロー
ブパルスを順次電極の第一の組の電極の部材に印加する
ことによりライン毎の基準で選択的にアドレスされ、一
方データパルスは第二の組の電極の部材へ並列に印加さ
れ、一つのデータ有意値のデータパルスは、期間tの間
の電圧+V_Dの第1の電圧部を生じこれにtの間電圧
−V_Dの第2の電圧部が続く期間2tの電荷平衡され
た両極性パルスであり、ストローブパルスは、期間tの
間モジュラス|V_S|の電圧の第1の電圧部があり、
これに期間tの零ボルトが続き、更に期間tの間第1の
即ちモジュラス|V_S|の電圧に逆に向かう第2の電
圧部が続く期間3tの電荷平衡両極性パルスであり、ス
トローブパルスの第1及び第2の電圧部がデータパルス
の第1の電圧部と同期されることを特徴とする方法。 - (2)データのそれらの電極に対する適用により画素電
圧がかけられ、ストローブパルスは、それらの切換状態
で画素の安定化を助ける交番電圧安定化波形の適用によ
り補足されることを特徴とする請求項1記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8827384.2 | 1988-11-23 | ||
GB8827384A GB2225473B (en) | 1988-11-23 | 1988-11-23 | Addressing scheme for multiplexded ferroelectric liquid crystal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02187722A true JPH02187722A (ja) | 1990-07-23 |
JP2918588B2 JP2918588B2 (ja) | 1999-07-12 |
Family
ID=10647342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1306386A Expired - Fee Related JP2918588B2 (ja) | 1988-11-23 | 1989-11-24 | 多重強誘電体液晶用アドレッシング方式 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5018834A (ja) |
EP (1) | EP0370649B1 (ja) |
JP (1) | JP2918588B2 (ja) |
KR (1) | KR0148105B1 (ja) |
AT (1) | ATE107067T1 (ja) |
CA (1) | CA2002657C (ja) |
DE (1) | DE68915956T2 (ja) |
GB (1) | GB2225473B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2682886B2 (ja) * | 1990-04-25 | 1997-11-26 | シャープ株式会社 | 表示装置の駆動方法 |
GB2271011A (en) * | 1992-09-23 | 1994-03-30 | Central Research Lab Ltd | Greyscale addressing of ferroelectric liquid crystal displays. |
GB2271211A (en) * | 1992-10-03 | 1994-04-06 | Central Research Lab Ltd | Addressing a ferroelectric liquid crystal display. |
GB9309502D0 (en) * | 1993-05-08 | 1993-06-23 | Secr Defence | Addressing ferroelectric liquid crystal displays |
GB2294797A (en) * | 1994-11-01 | 1996-05-08 | Sharp Kk | Method of addressing a liquid crystal display |
GB9526270D0 (en) * | 1995-12-21 | 1996-02-21 | Secr Defence | Multiplex addressing of ferroelectric liquid crystal displays |
GB2312542B (en) * | 1995-12-21 | 2000-02-23 | Secr Defence | Multiplex addressing of ferroelectric liquid crystal displays |
AU6541996A (en) * | 1996-06-24 | 1998-01-14 | International Business Machines Corporation | Stacked semiconductor device package |
DE19731020A1 (de) | 1997-07-18 | 1999-01-21 | Hoechst Ag | Ferroelektrisches Flüssigkristalldisplay mit breitem Arbeitstemperaturbereich |
GB9718369D0 (en) * | 1997-08-29 | 1997-11-05 | Sharp Kk | Multiplexing Method and Apparatus |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3982239A (en) * | 1973-02-07 | 1976-09-21 | North Hills Electronics, Inc. | Saturation drive arrangements for optically bistable displays |
US4655561A (en) * | 1983-04-19 | 1987-04-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of driving optical modulation device using ferroelectric liquid crystal |
GB2146473B (en) * | 1983-09-10 | 1987-03-11 | Standard Telephones Cables Ltd | Addressing liquid crystal displays |
US4712872A (en) * | 1984-03-26 | 1987-12-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid crystal device |
GB2173335B (en) * | 1985-04-03 | 1988-02-17 | Stc Plc | Addressing liquid crystal cells |
GB2173336B (en) * | 1985-04-03 | 1988-04-27 | Stc Plc | Addressing liquid crystal cells |
GB2173337B (en) * | 1985-04-03 | 1989-01-11 | Stc Plc | Addressing liquid crystal cells |
US4836656A (en) * | 1985-12-25 | 1989-06-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Driving method for optical modulation device |
GB2173629B (en) * | 1986-04-01 | 1989-11-15 | Stc Plc | Addressing liquid crystal cells |
GB8720856D0 (en) * | 1987-09-04 | 1987-10-14 | Emi Plc Thorn | Matrix addressing |
US4870398A (en) * | 1987-10-08 | 1989-09-26 | Tektronix, Inc. | Drive waveform for ferroelectric displays |
-
1988
- 1988-11-23 GB GB8827384A patent/GB2225473B/en not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-11-03 EP EP89311410A patent/EP0370649B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-11-03 AT AT89311410T patent/ATE107067T1/de not_active IP Right Cessation
- 1989-11-03 DE DE68915956T patent/DE68915956T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-11-06 US US07/432,577 patent/US5018834A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-11-09 CA CA002002657A patent/CA2002657C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-11-22 KR KR1019890016962A patent/KR0148105B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-11-24 JP JP1306386A patent/JP2918588B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE68915956D1 (de) | 1994-07-14 |
GB2225473A (en) | 1990-05-30 |
GB8827384D0 (en) | 1988-12-29 |
KR0148105B1 (ko) | 1998-09-15 |
KR900008307A (ko) | 1990-06-04 |
EP0370649A3 (en) | 1991-05-08 |
EP0370649B1 (en) | 1994-06-08 |
CA2002657A1 (en) | 1990-05-23 |
ATE107067T1 (de) | 1994-06-15 |
DE68915956T2 (de) | 1994-09-22 |
EP0370649A2 (en) | 1990-05-30 |
CA2002657C (en) | 1998-05-12 |
US5018834A (en) | 1991-05-28 |
JP2918588B2 (ja) | 1999-07-12 |
GB2225473B (en) | 1993-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0685031B2 (ja) | 液晶セルのアドレス指定方法 | |
US4528562A (en) | Co-ordinate addressing of smectic display cells | |
JP2726677B2 (ja) | マトリクス・アレイ型液晶セルのアドレス方法 | |
JPH02187722A (ja) | 多重強誘電体液晶用アドレッシング方式 | |
WO2000023848A1 (fr) | Affichage a cristaux liquides ferroelectriques et procede de fonctionnement | |
WO1999046634A1 (fr) | Afficheur a cristaux liquides anti-ferroelectriques et procede de commande | |
US6388650B1 (en) | Low voltage control method for a ferroelectric liquid crystal matrix display panel | |
JPH11133382A (ja) | 液晶装置のアドレス方法および装置ならびに液晶装置 | |
EP0196905A2 (en) | Addressing liquid crystal cells | |
JP3171713B2 (ja) | 反強誘電性液晶ディスプレイ | |
JP3302752B2 (ja) | 反強誘電性液晶パネルの駆動方法 | |
KR100324438B1 (ko) | 액정 디바이스 및 액정 디바이스의 어드레스 방법 | |
JP3142740B2 (ja) | 強誘電性液晶表示パネルの駆動方法 | |
JPH11501134A (ja) | 強誘電性液晶表示装置のマルチプレックスアドレシング | |
JPH09311315A (ja) | 強誘電性液晶素子および強誘電性液晶材料 | |
JPH0792562B2 (ja) | 液晶表示装置の駆動方法 | |
JP3205766B2 (ja) | 強誘電性液晶素子の駆動方法 | |
JP2531683B2 (ja) | 液晶装置 | |
JPH06214215A (ja) | 反強誘電性液晶ディスプレイの駆動方法 | |
JP2005523477A (ja) | 改良されたアドレシング手段を含む双安定液晶ディスプレイデバイス | |
US6326940B1 (en) | Ferroelectric liquid crystal devices | |
JPS62165631A (ja) | 液晶表示素子のマトリツクス駆動方法 | |
JPH11258574A (ja) | 反強誘電性液晶ディスプレイ | |
JP2000111878A (ja) | 液晶装置 | |
JPH0713519A (ja) | 強誘電性液晶装置の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |