JPH0218730A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH0218730A
JPH0218730A JP1113851A JP11385189A JPH0218730A JP H0218730 A JPH0218730 A JP H0218730A JP 1113851 A JP1113851 A JP 1113851A JP 11385189 A JP11385189 A JP 11385189A JP H0218730 A JPH0218730 A JP H0218730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
substrate
disks
disk
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1113851A
Other languages
English (en)
Inventor
Fred Joseph Harper
フレッド・ジョセフ・ハーパー
Vries Rense Arie De
レンセ・アリー・デ・フリース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philips and Du Pont Optical Co BV
Original Assignee
Philips and Du Pont Optical Co BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips and Du Pont Optical Co BV filed Critical Philips and Du Pont Optical Co BV
Publication of JPH0218730A publication Critical patent/JPH0218730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • G11B23/0028Details
    • G11B23/0035Details means incorporated in the disc, e.g. hub, to enable its guiding, loading or driving
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10584Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the form, e.g. comprising mechanical protection elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24015Air-sandwiched discs

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 肢青分見 本発明は、9相互に若干の距離をおいて位置する2枚の
平行基板ディスクを有するサンドウィッチ構造の光ディ
スクであって、該基板ディスクの各々は、その互いに向
かい合っている一方の側に光学的構造物を有し、かつ環
状のスペーサ素子によって相互に結合し、少なくとも1
つの環状スペーサは、両ディスクに共に存在する中心孔
の周りに設けられ、また少なくとも1つの環状スペーサ
は基板ディスクの外縁に位置してなる光ディスクに関す
るものである。
洗−往技街 ?Jでいう光学的構造物とは、主として、光学的なやり
方で情報を書込みまた読出すために、基板の表面に設け
た光学的記録層である。例えばアルゴン・レーザ、)!
eNeレーザ、AlGaAsレーザ等から発するレーザ
光線に記録層を露光すると、記録すべき情報に応じ゛ζ
該レーザ光線が脈動し、記録層上の露光された領域の位
置に変動がもたらされ、後にこれを低強度レーザ光線で
読出すことができる。記録素材は例えば、Biのような
金属、Te、 Se。
Ga、 In、 T1. Ge、 S、 Sb、 As
のようなカルコゲン化合物、または脈動光を用いた輻射
によって脱色点、すなわちビットを形成することのでき
る着色素材等である。特にカルコゲン化合物にあっては
、レーザ光線の露光により、相の転移、例えば非結晶(
amorphous)相から結晶相へ又はその逆も起こ
ることがある。これらの相転移は可逆的な場合もあり、
そのときは当該記録素材は消去可能である。
その他の記録素材としては例えば、熱膨張係数が互いに
異なる合成樹脂を2層とU2、それに変調レーザ光の露
光で出っ張りを形成し、その出っ張りは別の波長のレー
ザ光の露光で消去できるというものもある。
記録された情報ビットは、低強度レーザ光線によって、
あるビットの反射光と該ピントの周囲部の反射光との振
幅差又は位相差に基づいて読出すことができる。
また別の消去可能記録素材としては、GdTbFeのよ
うな磁気光学的素材がある。磁気光学的記録の場合には
、磁場の影響下でレーザ光の露光した場所において素材
のEn化が変化する。磁化の方向の変化は、有極読出し
レーザ光綿によって、あるビットの反射光と該ビットの
周囲部の反射光との間のKerr回転の差異に基づいて
追跡することができる。
通常、光学的構造物には更に、渦巻き形の溝の形をした
追随軌跡があり、これは基板ディスクの表面に設けられ
るか、又は基板ディスクの表面上にある別の合成樹脂層
に設けられる。後者は大抵基板ディスクにガラスが用い
られている場合である。追随軌跡の役割は主として、書
込み及び読出し用レーザ光線の制御と情報ビットの位置
の制11tlである。追随軌跡は、低強度レーザ・ビー
ムによって反射光の位相差に基づいて光学的に走査され
る。追随軌跡の代わりに、いわゆる標本化サーボ°フォ
ーマット(sampled 5ervo format
)を用いることもできる。この場合は溝の代わりに、レ
ーザ光線を制御するための基準点を形成する間隔を空け
たサーボビットの対を用いる。
光ディスクのサンドウィッチ構造は、単一構造のディス
クに比べて明らかな利点がある。本でいう単一ディスク
とは、片面にのみ光学的構造物を設けた基板ディスクを
もつ光ディスクを指すものとする。サンドウィッチ構造
の光ディスクは、単一ディスクに比べて2倍の記録情報
を含むことができる。そればかりでなく、サンドウィッ
チ構造をもつ光デイスク場合には、記録層のような光学
的構造物が閉じた空間内に配置され、該空間は基板ディ
スクと、中心孔の周りにある内側スペーサと、外側の環
状スペーサとに取囲まれている。このために、塵埃その
他の大気中の不純物は記録層に到達することができない
サンドウイッチ構造を用いることの更に本質的な利点は
、とりわけ基板ディスクがポリメタクリル酸メチルとか
ポリカーボネートのような合成樹脂であるときに得られ
る。合成樹脂は水蒸気に対して抵抗性がなく、水分を吸
収する。もし合成樹脂基板ディスクの片面が記録層で覆
われていると、水分の吸収は片面でだけ生じ、合成樹脂
基板ディスクの撓みにつながる。サンドウィッチ構造に
おいては、片面の水分吸収により1つの基板ディスクに
働く力は、もう1つのディスクに働く同じ力で相殺され
る。このようにして、光ディスクはサンドウィッチ構造
を有すると、撓みが防止されるか、許容できる程度にま
で小さくなる。これに適合する要求条件としては、2つ
の基板ディスクがスペーサによって正しく相互結合して
いることである。
M臥Jド這1及題 サンドウィッチ構造をもつ光ディスクには共振が起こり
得るという欠点がある。動作中にはディスクは、特にス
ピンドル・モータを用いて200−8000Hzの速度
で回転している。駆動機構及び光学記録部材の型と性質
に依ってその程度が大きいことも小さいこともあるが、
モータの振動はディスクに伝えられる。モータにより生
成される周波数とディスク自体の周波数とがシステム中
で充分にダンプされないと、ディスク自体の周波数の振
幅は拡大される。これによってシステムは振動を開始し
、そうなると最早ディスクは記録することも読出すこと
もできなくなる。
ヨーロッパ特許出願第0.245.953号に従えば、
共振は、基板ディスクを内側のリングの処と外側のリン
グの処とで弾性的に相互結合することにより、防止また
は減少させることができる。そのとき両スペーサの一方
又は双方を主にゴム重合体の0形リングを用いて作り、
その両面を側基板ディスク粘着層で結合するのである。
側基板ディスクがかように弾力性のある接合をすること
により、振動はダンプされる。
この解答の欠点は、剛体サンドウィッチ構造が失われて
、機械的強度が著しく減少することである。共振は抑圧
されるけれども、基板ディスク相互間の総合的位置ぎめ
は最早固定しない。前に述べたような極めて不都合な撓
みの恐れが再び現れる。そればかりか、収縮によってデ
ィスク相互間の整合性(a l i gnmen t)
は到底容認しがたい程悪化する恐れもある。
本発明の目的はサンドウィッチ構造をもつ光ディスクで
上記の欠点をもたないものを提供することにある。
課尤μしりへ1段 この目的は本発明に従って、弾性素材の反共振リングが
環状スペーサ素子の間に設けられ、該反共振リングはそ
の両側において基板ディスクに結合していることを特徴
とする冒頭述べたタイプの光ディスクにより達成される
実験の結果に依れば、剛体サンドウィッチ構造がその中
に両スペーサを保持していても、弾性的な中間リング(
反共振リング)を用いることにより、共振は本質的にか
つ充分に減少することが判明している。
本発明による光ディスクの好適実施例においては、反共
振リングは光学的構造物の外側、中心孔の周りのスペー
サの近傍に設けられる。
反共振リングは合成樹脂の環状素子で、その両側に粘着
性をもたせ、それによってリングを側基板ディスクに結
合させるのが好適である。
更に別の好適実施例においては、環状素子はポリテレフ
タル酸塩で作られ、粘着物はアクリル樹脂を基礎にした
接着剤に依っている。
実施■ 以下、本発明を説明用実施例と図面により詳細に説明す
る。
第1図中で、1及び2としたのは、2枚の平行ポリカー
ボネート基板ディスクである。基板ディスク2には、中
心孔3の周りに突起部4があり、更に外縁に突起部5が
ある。基板ディスク1と2とは次のような形で連結して
いる:すなわち、環状突起部4と5とがそれぞれ内側及
び外側のスペーサを形成してこれに隣接する基板ディス
クlの内側の面6と、例えば超音波溶接等のやり方で固
定接着しているのである。基板ディスク1及び2の内側
の面6及び7にはそれぞれ、渦巻き形の溝8及び9が切
ってあり、その各々がそれぞれ内側面6及び7を走査す
るレーザ光線用の追随軌跡を形成する。内側の面6及び
7上にはそれぞれ、Te5eSbの記録層10及び11
が設けられている。追随軌跡は低強度連続レーザ・ビー
ム12によって走査され、該ビームは追随軌跡及びその
周囲部で反射するレーザ光綿の位相差に基づいて追随軌
跡を追って行く。周囲部というのは特に、追随軌跡の反
対側に位置する記録層】0の陸地部分13によって形成
される。
情報を記録するときには、記録されるべき情報に従って
脈動するレーザ・ビーム14が用いられる。
このレーザ・ビーム14はこの場合、第1の走査レーザ
・ビームと1対をなす別の第2のレーザ・ビームであっ
て、例えば2つのレーザ源15と16とは1つの筐体内
に収められている。第2のビーム14から発する光点は
、例えば、第1のビーム12に対して追随軌跡と陸地部
分を組合せた幅の半分に等しい距離だけ移動している。
高強度の第2レーザ・ビーム14から発する光に露光さ
れると、その露光個所に、本には図示されていないが、
1つのビット(情報ビット)が形成される。情報領域(
?!数のビット)は、低強度の連続レーザ光線を用いる
周囲部との反射差に基づいて読出すことができる。
走査中、記録中及び読出し中は、第1図に示す光ディス
クは200−3600Hzのレートで回転しており、レ
ーザ・ビームはディスクを直径方向に横断移動する。回
転は、本には示されていないスピンドル・モータによっ
て実行され、その駆動シャフトは開口部3を経由して光
学系と結合している。
記録層10及び11は、基板ディスク1.2及び環状ス
ペーサ部4.5に取囲まれた封入空間19中に存在する
。このことにより、記録層は大気の悪影響や塵埃等の不
純物から防護される。記録層10及びIIのこの防護は
、環境試験とも呼ばれる周期的水分試験によりテストさ
れている。このテストは、20°Cと70°Cの間の温
度サイクルと、相対湿度が80%から96%へと変化す
る水分サイクルとに、24時間の周期でディスクをさら
す加速老化試験である。
テストが終了したとき、記録層は無視し得る程度にしか
影響されなかったことが判明したのである。
封入空間19中に、反共振リング20がある。このリン
グ20は、追随軌跡8及び9の外側にあって、合成樹脂
、主としてポリテレフタル酸塩、の環状素子21をもっ
ており、その環状素子21には両面に永久弾性接着剤、
主としてアクリル樹脂接着剤、の層22があり、それに
よってリング20が基板ディスク1及び2と結合してい
る。リング20も記録層10、11と同様に大気の影響
から防護されており、これはリング20の品質及び寿命
に好ましい効果をもたらす。
基板ディスク1と2とは、溶接接合で剛体スペーサ4,
5を経由して相互に固着結合しているのみならず、反共
振リング20もまたさらに優れた共振減少効果をもつの
で、スピンドル・モータの振動及び大気の撹乱に起因す
る光ディスクの共振は抑圧される。驚くべきことには、
弾性粘着層22の層の厚みが約130μUmにおいて、
既に満足すべき共振の減少が生じていることが判明して
いる。共振の減少によって、ディスク位置の振動は極め
て小さくて標準許容値内に十分入っており、従ってディ
スクは使用に好適な状態にある。
ディスクの共振特性が第3図のグラフに示され、茹では
周波数が単位HzでX軸にプロットしてあり、加速度因
子が単位MAGでY軸にプロットしである。
第2図は本発明のディスクに対応するディスクの共振特
性を示し、第3図では反共振リングをもたないものの特
性であるのが、この両者の違いである。反共振リングを
用いることにより、800−900Hzで現れる大きな
かつ非常に問題のある加速度のピークが著しく縮減して
いることは、第2図と第3図から明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光ディスクの断面を示す図であり
、 第2図は本発明によるディスクの共振特性を、単位MA
Gで加速度因子をY軸に、単位Hzで周波数をX軸にプ
ロットして示すグラフであり、第3図は反共振リングの
存在しないディスクの共振特性を示すグラフである。 1.2・・・基板ディスク 3・・・中心孔 4・・・中心孔の周りのスペーサ 5・・・外縁のスペーサ 6.7・・・基板ディスクの内側の面 8.9・・・らせん状の溝(追随軌跡)10、11・・
・記録層 12・・・低強度連続レーザ・ビーム(読出し用)14
・・・高強度脈動レーザ・ビーム(書込み用)18・・
・駆動シャフト 19・・・封入空間 20・・・反共振リング 21・・・環状素子 22・・・弾性粘着層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、相互に若干の距離をおいて位置する2枚の平行基板
    ディスクを有するサンドウイッチ構造の光ディスクであ
    って、 該基板ディスクの各々は、その互いに向か い合っている一方の側に光学的構造物を有し、かつ環状
    のスペーサ素子によって相互に結合し、 少なくとも1つの環状スペーサは、両ディ スクに共に存在する中心孔の周りに設けられ、また少な
    くとも1つの環状スペーサは基板ディスクの外縁に位置
    してなる光ディスクにおいて、 弾性素材の反共振リングが環状スペーサ素 子の間に設けられ、該反共振リングはその両側において
    基板ディスクに結合していることを特徴とする光ディス
    ク。 2、反共振リングは、光学的構造物の外側、かつ中心孔
    の周りにあるスペーサの近傍に設けられていることを特
    徴とする請求項1に記載の光ディスク。 3、反共振リングは合成樹脂の環状素子を有し、該環状
    素子はその両側に粘着性をもたせ、それによって反共振
    リングを両基板ディスクに結合してなることを特徴とす
    る請求項1または2に記載の光ディスク。 4、環状素子は、ポリテレフタル酸塩で作られ、粘着物
    はアクリル樹脂を基礎にした接着剤であることを特徴と
    する請求項3に記載の光ディスク。
JP1113851A 1988-05-11 1989-05-08 光ディスク Pending JPH0218730A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8801235 1988-05-11
NL8801235 1988-05-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0218730A true JPH0218730A (ja) 1990-01-23

Family

ID=19852293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1113851A Pending JPH0218730A (ja) 1988-05-11 1989-05-08 光ディスク

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0341785A1 (ja)
JP (1) JPH0218730A (ja)
KR (1) KR890017695A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE36806E (en) * 1994-07-29 2000-08-01 3M Innovative Properties Company Internally damped rotatable storage article

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2063002A1 (en) * 1991-04-01 1992-10-02 Edward J. Woo Optical disk with vibration dampening
JP2854191B2 (ja) * 1992-06-19 1999-02-03 シャープ株式会社 記録媒体
US6285525B1 (en) 1998-07-01 2001-09-04 3M Innovative Properties Company Damped spacer articles and disk drive assemblies containing damped spacer articles
US6178062B1 (en) * 1998-07-17 2001-01-23 Samsung Electronics Company, Ltd. Balance tube for a spindle motor assembly of a hard disk drive
NL1014849C2 (nl) * 2000-04-05 2001-10-08 Otb Group Bv Werkwijze voor het vervaardigen van een optische gegevensdrager alsmede halffabrikaat daarvoor.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62205554A (ja) * 1986-03-05 1987-09-10 Sumitomo Chem Co Ltd 光デイスク
EP0245953A1 (en) * 1986-04-14 1987-11-19 Plasmon Data Systems, Inc. Manufacture of optical data storage discs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE36806E (en) * 1994-07-29 2000-08-01 3M Innovative Properties Company Internally damped rotatable storage article

Also Published As

Publication number Publication date
EP0341785A1 (en) 1989-11-15
KR890017695A (ko) 1989-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5272689A (en) Optical head system with transparent contact member
JPH0218730A (ja) 光ディスク
US5235591A (en) Stack type optical disc apparatus, sealed and separate type optical head therefor and optical disc medium
JPS59148159A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPH10188508A (ja) 光学ディスク
JPH0232692B2 (ja)
JP2549862B2 (ja) 光学式情報読取装置における光ピックアップ支持装置
JP2651056B2 (ja) フレキシブル光ディスクカートリッジ
JP2985213B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH01204220A (ja) 記録再生方法
JP2685471B2 (ja) 光磁気記憶装置
JP2773326B2 (ja) 光ディスク
JP3349714B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JPS61278060A (ja) 光熱磁気記録再生装置
JPH01199302A (ja) 光磁気記憶装置
JPH0721898B2 (ja) 光磁気記録再生方法
JPH035933A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH0261845A (ja) 光磁気記録媒体駆動装置
JPH07287882A (ja) 光磁気ディスクカートリッジ
JPH0644628A (ja) 情報の熱磁気記録兼光学的読取方法
JPS615447A (ja) 消去可納な光学的記録再生装置
JPS61115256A (ja) 光磁気デイスク装置
JPH0371457A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6236760A (ja) 記録再生方式
JP2000076673A (ja) 光学ヘッド駆動装置及び光磁気記録媒体の記録再生システム