JPH02185756A - ディスクプレーヤ - Google Patents

ディスクプレーヤ

Info

Publication number
JPH02185756A
JPH02185756A JP1217704A JP21770489A JPH02185756A JP H02185756 A JPH02185756 A JP H02185756A JP 1217704 A JP1217704 A JP 1217704A JP 21770489 A JP21770489 A JP 21770489A JP H02185756 A JPH02185756 A JP H02185756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
pin
arm
positioning
clamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1217704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581986B2 (ja
Inventor
Yoshinori Yamada
山田 宜範
Masanori Sugihara
杉原 正徳
Kazuo Kobayashi
小林 数男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP1217704A priority Critical patent/JPH02185756A/ja
Publication of JPH02185756A publication Critical patent/JPH02185756A/ja
Publication of JPH0581986B2 publication Critical patent/JPH0581986B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野] この発明はディスクプレーヤに関し、さらに詳しくは、車載用CDプレーヤに適したディスクプレーヤに関する。 【従来の技術】
ディスクプレーヤとして知られているCDプレーヤ、な
かでも、車載用CDプレーヤは車両の振動を考慮し、走
行中でも所期の再生ができるように光ピックアップや、
この光ピックアップの送り機構、スピンドルモータや、
クランパなどの機構。 いわゆるキャリッジメカニズム(以下、キャリッジメカ
と略称する)は、プレーヤのシャーシ、いわゆるローデ
ィングメカニズム(以下、ローディングメカと略称する
)に対してフローティング構造になっている。
【発明が解決しようとする問題点】
上述のようなディスクプレーヤでは、ディスクの再生に
当り、ディスクを正確に位置決めし、再生位置で確実に
クランプするノことが必要であり、ディスクを位置決め
する位置決めピンの形状によっ1デイスクの位置決めを
正確に行うことができず、クランプ動作が確実に行われ
ないなどの誤動作を生じると云う問題があった。 そこで、この発明はCDなどのディスクのローディング
を正確に行い、ディスクのローディング姿勢が多少部れ
ていてもクランプする位置を常に正確に定め得るディス
クプレーヤを提供することを目的とするものである。
【問題点を解決するための手段】
このような目的達成のために、この発明はディスクを再
生位置までローディングするローディングメカニズムと
、ローディングされたディスクの再生のための光ピック
アップ及びクランパと、再生時にディスクをクランプす
る位置まで前記クランパを回動すべく支持するクランパ
アームとを備えるディスクプレーヤにおいて、ローディ
ングメカニズムによりローディングされたディスクを再
生位置に位置決めする位置決めピンを備え、前記位置決
めピンは、クランパが開放状態においてローディングさ
れるディスクが直角な姿勢で位置決めピンに当り得るよ
うテーパが形成されていることを特徴とするものである
【実 施 例】
以下、この発明の実施例を添付した図面に沿って説明す
る。先ず、図において符号100はディスクプレーヤを
構成するローディングメカを示し、このローディングメ
カI00に対しフローティング構造により取付けられた
キャリッジメカ200をもっている。そして、ローディ
ングメカ100はメカシャーシ101をもち、このメカ
シャーシ101の一側の奥行方向に沿って直線運動だけ
が許容されている解放レバー102が設けである。この
解放レバー102の先端には、下端部をメカシャーシ1
01に枢軸103Aで取付られた拘束手段である拘束レ
バー103が上端部の長孔103Bにピン102Aを介
して連結。 されている。この拘束レバー!03には突起103X。 ならびに、後述するギヤの運動を拘束するためのノツチ
103Yが形成されて0る。 さらに、メカシャーシ101に枢軸105Aで枢着され
たアーム105が設けてあり、このアーム105には垂
直面内でスイング運動する揺動アーム104が取付けて
あり、揺動アーム104には2つの窓孔104A、 1
04Bが穿けてあって、後述するギヤの軸を通すことが
できる。この揺動アーム104の先端部には、後述する
クランプアームの動きを制御するストップピン104X
が内側に向って突設されており、このストップピン10
4Xとは逆の向きにさらに先端部に連結ピン104Yが
突設されている。そして、揺動アーム104の窓孔10
4Bに先端部が位置する自由アーム106が軸受機能を
もち、ローディングローラ83の支軸83Aを支えてい
る枢軸108Aにより揺動アーム104に対して枢着さ
れている。アーム105には、ディスクDのローディン
グの動力源になるローディングモータ110が取付けて
あって、このローディングモータ110の出力軸にビニ
オン111が取付けてあり、このとニオンIIIは、後
述するキャリッジメカをロック状態にするためのロック
手段への作用力を伝達する伝達手段の構成部材の1つで
あるギヤ群の1つ、即ち、揺動アーム104に軸支され
た減速ギヤ112に噛合うでいる。この減速ギヤ112
は揺動アーム104に軸支された減速ギヤ113に噛合
い、この減速ギヤ113は自由アーム10Bの枢軸10
6Aと同軸の減速ギヤ114に噛合っており、この減速
ギヤ114は自由アーム108の先端部に取付けた大ギ
ヤ115に噛合い、この大ギヤ115と同軸に設けたビ
ニオン11Bがメカシャーシ101にビス121により
取付けたギヤアーム120の部分的な内接ギヤ122に
噛合い、この内接ギヤ122に隣合って凹陥部123が
形成されている。 さらに、メカシャーシ101に枢軸131で枢着された
揺動プレート130があり、との揺動プレート130の
一端部にはU#1132が形成され、他端部にはガイド
ピン133が突設されており、ばね134の一端部が枢
軸131に、他端部が揺動アーム104の先端に突設さ
れた連結ピン104Yに対して係止されている。揺動プ
レー) 130には枢軸131を中心とした弧のガイド
溝135が穿けてあり、このガイド溝135の枢軸13
1の真下部分にガイド溝135の弧の直径方向に逃げ溝
135Aが形成されている。 揺動プレート130のガイド溝135には、メカシヤー
ン101に枢軸141で枢着されたロックアーム140
の端部に設けたがイドピン142が嵌っている。 ロック手段を構成するロックアーム140の他端部はフ
ック型のロック部143になっており、後述するキャリ
ッジメカのロックピン210を捉えることができるよう
になっている。 前記揺動プレート130のがイドピン133に接触する
スライドプレート150がメカシャーシ101に直線運
動だけを許容されて取付けられており、ガイドピン13
3が直接接触する部分には枢軸131を中心とする円周
に沿ってガイドエツジ151が形成され、このガイドエ
ツジ151の端部には逃げ溝15IAが形成されている
。また、このガイドエツジ151と重なってメカシャー
シ101にも同心の逃げ溝101Aが穿けられ、ガイド
ピン133の先端部がガイドエツジ151に接触すると
共に、その逃げ溝101Aに嵌っている。 スライドプレート150にはロック孔152が穿けてあ
り、このロック孔152の小孔152Aからキャリッジ
メカのロックピンが覗き得るようになっていて、ロック
アーム140のロック部143と共にこれを捉える。 そして、上下一対のローディングローラ82,83のう
ち、下側のローディングローラ83の支軸83Aの端部
は前記自由アーム10Bの枢軸106Aと同一軸心上に
配置されており、揺動アーム104と共に部分的な円運
動を行い得るようになっている。 上述のようなローディングメカ100に対して、スピン
ドルモータや、ディスクDを載せるテーブル、さらには
、クランパをもつクランパアームなどのキャリッジメカ
200が、フローティング機構(浮動構造)により取付
けられ、ディスクの再生状態ではキャリッジメカ200
全体がローディングメカ100に対して上下左右奥行方
向(3次元方向)に適当な範囲で融通性をもっている。 そして、クランパ201を先端部に取付けたクランプア
ーム202はキャリッジメカ200のシャーシ203に
枢軸204により枢着されており、クランプアーム20
2は、キャリッジメカシャーシ203に端部が掛けられ
たコイルばね205により下方向に付勢されている。前
記クランパ201はスピンドル軸(図示省略)をもつテ
ーブル206と共にディスクDを挟持している。 クランプアーム202の枢着端側の端縁には、ディスク
のクランプ位置を位置決めする機能をもつ2本の位置決
めピン208が下向きに突設されており、これら2本の
位置決めピン208はクランパ201の中心を中心とし
た円の円周線上に位置し、各ピン208には先端部が細
(なっているテーパが施されており、このテーパにより
クランパ201がディスクDの非クランプ状態ではロー
ディングされるディスクDが位置決めピン208に対し
て直交状態に当たるようになっていて、この関係を満足
させることができるように、クランパ201の傾きαと
の関係でテーパが定められている(第4図)。 さらに、ローディングメカ100のメカシャーシ101
にはディスクDの検知アーム160がその略々中央を枢
軸181で枢着されている。この検知アーム160の一
端部には、前記位置決めピン208と同心円上に位置で
きる検知ピン162がディスクのローディング領域に向
って突設されている。検知アーム160の他端部には枢
軸163を介して前記解放レバー102が枢着され、解
放レバー102を常時非解放方向に付勢する引張ばね1
02Bにより検知ピン162がディスクのローディング
領域に存在するように習性が与えられている。 さらに、キャリッジメカ200の側面から外側に向って
突設されたロックピン210は、メカシャーシ101 
、スライドプレート150のロック孔152を貫いて外
部に突出している。 次に、この発明のディスクプレーヤの使用状態について
説明する。先ず、第2図はディスクのアンローディング
状態の説明側面図であって、ローディングメカ100に
対してキャリッジメカ200はロック状態におかれて〜
)る。言換えると、キャリッジメカ200から突出して
いるロックピン210はスライドプレート150のロッ
ク孔152の小孔152A中にあり、このロックピン2
10をロックアーム140のロック部143が捉えて上
下前後方向に自由に動が鬼いように拘束している。 このロック状態では、揺動プレート130はばね134
の弾性により図示右回り最も端に位置し、スライドプレ
ート150のガイドエツジ151の下端部にガイドピン
133が位置すると共に、メカシャーシ101に穿けで
ある逃げ溝101Aの下端部に位置している。 このとき、ビニオン11Bはギヤアーム120の内接ギ
ヤ122から外れた凹陥部123に位置している。 ビニオン11Bと同軸である自由アーム106の支軸1
08Bit、拘束し/(−103IJ)/ ッf 10
3Yニ嵌ツテ自由に動かないようになっている。拘束レ
バー103に対する解放レバー102は引張ばね102
Bの弾力により最も奥に移動した位置を保っており、ま
た、揺動アーム104はアーム105の揺動支点である
枢軸105Aを中心として最も上方に回転した位置を保
ち、ローディングローラ83はローディングローラ82
に対して接触している。 次に、ディスクDをローディングスロート11に施した
蓋20を押込むことでローディングを行うのであって、
蓋200回転運動でスイッチが「オン」となり、ローデ
ィングモータ110が始動する。ローディングローラモ
ータ110の始動による回転はビニオン111,112
 、ギヤ113,114 、大ギヤ115へと伝達され
、大ギヤ115と一体のビニオン118が回転、を始め
るが、ビニオン11Bは回転力により内接ギヤ122と
噛合おうとするが、ギヤアーム120の凹陥部123中
に位置して〜)て拘束レバー103のノツチ103Yで
その支軸106Bが捉えられており、ビニオン11Bは
内接ギヤ122と噛合うことができない。 さらに、ローディングモータ1100回転によりローデ
ィングローラ83を駆動して、ディスクDのローディン
グを行う。ディスクDのローディングによりディスクD
が検知ピン162を押込むと、検知アーム160が枢軸
181を中心として回転運動を起こし、端部に枢軸18
3で枢支した解放レバー102を引張ばね102Bに抗
してプレーヤの前面側に押出し、解放レバー102のス
トローク運動で拘束レバー103を枢軸103Aを中心
として回転させる。この拘束レバー103の回転運動で
ノツチ103Yに捉えられていた支軸106Bは自由と
なり、伝達トルクにより自由アーム108が押されて自
由アーム10Bに軸支されたビニオン11Bが凹陥部1
23から脱出して内接ギヤ122に噛合い、揺動アーム
104が第1図において時計方向に回転させられる。揺
動アーム1040回転運動によりストップピン104X
が下方に降り、このストップピン104Xで受止められ
ていたクランプアーム202が下降し、その先端に取付
けられたクランパ201がディスクDを間にしてスピン
ドル軸を中心にもつテーブル207を捉える。 揺動アーム104の回転に伴い揺動プレー) 130が
、枢軸131を中心として第1図における反時計方向に
回転させられる。この揺動プレート130の回転に伴い
ガイド溝135にガイドピン142を介して係合されて
いるロックアーム140は、ガイドピン142が逃げ溝
135Aに至ったとき、この逃げ溝135A中にガイド
ピン142が逃げ込み、ロックアーム140が太き(時
計方向に回転してロック部143はキャリッジメカ20
0のロックピン210を解放する。 同時に揺動プレート130のガイドピン133は逃げ溝
101Aと、スライドプレート150のガイドエツジ1
51に沿って回転移動し、ガイドエツジ151の端部に
位置する逃げ溝151Aにガイドピン133が移動し、
ガイドピン133の回動により前方に向うて移動し、ス
ライドプレート150の小孔152Aのロックピン21
0がロック孔152に位置することになって、第3図の
ようにキャリッジメカ200はフローティング状態にな
る。 キャリッジメカ200が自由なフローティング状態にお
かれた時には、揺動アーム104と共に回転したローデ
ィングローラ83はローディングローラ82との間にデ
ィスクDの回転を妨げないクリアランスを保持し、拘束
レバー103の突起103Xが枢軸106Aにより押下
げられて、解放レバー102を引張ばね102Bに抗し
て移動させ、検知アーム180の検知ピン162をディ
スクの回転領域から脱出せしめて、ディスクを再生状態
においている。 また、エジェクト時には、先ず、ディスクDが排出方向
に移動を開始する前に、第3図の状態からビニオン11
Bが内接ギヤ122に沿って回転移動し、前述の再生状
態に至る行程と逆の行程をたどり、クランプアームが完
全に上昇を完了する前に、キャリッジメカ200のロッ
クピン210はスライドプレート150の小孔152A
中に入れられ、同時にロックアーム140のロック部1
43により捉えられる。 このとき、検知アーム160の検知ピン182はディス
クDの回転領域内に戻っている。 なお、車載用ディスクプレヤについて説明したが、この
発明は車載用に限られるものではない。
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、この発明のディスクプ
レーヤは、次のような効果がある。 (a)水平移動によるローディングでディスクが上下方
向にガタついてローディングされても位置決めピンに当
たる位置は常に一定であり、ディスクのローディング位
置決め精度が向上して正確になるなるなどの効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるディスクプレーヤの分解斜面図
、第2図はキャリッジメカのロック状態の説明側面図、
第3図はキャリッジメカをフローティング状態にしたと
きの説明図、第4図はピンとディスクとの関係を示す説
明図である。 100・・・ローディングメカ 101・・・メカシャーシ、l0IA・・・逃げ溝、1
02・・・解放レバー、102A・・・ピン、102B
・・・引張ばね、103・・・拘束レバー、103A・
・・枢軸、103B・・・長孔、103x・・・突起、
103Y・・・ノツチ、104・・・揺動アーム、l。 4A、104B・・・窓孔、104X・・・ストップピ
ン、105・・・アーム1.105A・・・枢軸、10
6・・・自由アーム、106A・・・枢軸、106B・
・・支軸120・・・ギヤアーム、121・・・ビス、
122・・・内接キヤ、123・・・凹陥部 130・・・揺動プレート、31・・・枢軸、132・
・・U溝、133・・・ガイドピン、134・・・ばね
、135・・・ガイド溝、135A・・・逃げ溝 140・・・ロックアーム、141・・・枢軸、142
・・・ガイドピン、143・・・ロック部 150・・・スライドプレート、151・・・ガイドエ
ツジ、151A・・・逃げ溝、I52・・・ロック孔、
152A・・・小孔180・・・検知アーム、181・
・・枢軸、夏62・・・検知ピン200・・・キャリッ
ジメカ 201・・・クランパ、202・・・クランプアーム、
203・・・シャーシ、204・・・枢軸、205・・
・コイルばね、20B・・・テーブル、208・・・位
置決めピン、209・・・ 検知アーム、209A・・
・枢軸 210・・・ロックピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスクを再生位置までローディングするローデ
    ィングメカニズムと、ローディングされたディスクの再
    生のための光ピックアップ及びクランパと、再生時にデ
    ィスクをクランプする位置まで前記クランパを回動すべ
    く支持するクランパアームとを備えるディスクプレーヤ
    において、ローディングメカニズムによりローディング
    されたディスクを再生位置に位置決めする位置決めピン
    を備え、前記位置決めピンは、クランパが開放状態にお
    いてローディングされるディスクが直角な姿勢で位置決
    めピンに当り得るようテーパが形成されていることを特
    徴とするディスクプレーヤ。
JP1217704A 1989-08-24 1989-08-24 ディスクプレーヤ Granted JPH02185756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217704A JPH02185756A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 ディスクプレーヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217704A JPH02185756A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 ディスクプレーヤ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62136632A Division JPH069097B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 デイスクプレ−ヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02185756A true JPH02185756A (ja) 1990-07-20
JPH0581986B2 JPH0581986B2 (ja) 1993-11-17

Family

ID=16708428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1217704A Granted JPH02185756A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 ディスクプレーヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02185756A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5808996A (en) * 1993-04-16 1998-09-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Disc reproducing apparatus with a compensating member to properly orient a disc on a disc chuck
US5831948A (en) * 1993-03-10 1998-11-03 Alpine Electronics, Inc. Compact disk loading device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56145268U (ja) * 1980-03-31 1981-11-02
JPS587253U (ja) * 1981-06-30 1983-01-18 三洋電機株式会社 デイスク装着装置
JPS59213077A (ja) * 1983-05-16 1984-12-01 Pioneer Electronic Corp 手動スロツトインデイスクプレ−ヤ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587253B2 (ja) * 1978-08-09 1983-02-09 島津 宗成 水耕栽培槽間の水量置換装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56145268U (ja) * 1980-03-31 1981-11-02
JPS587253U (ja) * 1981-06-30 1983-01-18 三洋電機株式会社 デイスク装着装置
JPS59213077A (ja) * 1983-05-16 1984-12-01 Pioneer Electronic Corp 手動スロツトインデイスクプレ−ヤ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5831948A (en) * 1993-03-10 1998-11-03 Alpine Electronics, Inc. Compact disk loading device
US5808996A (en) * 1993-04-16 1998-09-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Disc reproducing apparatus with a compensating member to properly orient a disc on a disc chuck

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581986B2 (ja) 1993-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5195078A (en) Recording medium conveying device including a pair of circular coaxial gears
US6542453B1 (en) Recording medium read device
JPH0371468A (ja) ディスク再生装置
JPH02185756A (ja) ディスクプレーヤ
KR100275359B1 (ko) 디스크 로딩 장치
JP2521961B2 (ja) ディスクロ−ディング装置
JPH069097B2 (ja) デイスクプレ−ヤ
JP3949856B2 (ja) 記録媒体再生装置
JPH04345953A (ja) オートローディングディスクプレーヤ
JP3949855B2 (ja) 記録媒体再生装置
JPS5845108B2 (ja) ピックアップア−ムの駆動装置
JP2643920B2 (ja) ディスクローディング装置
JPS63300458A (ja) デイスクプレ−ヤ
JPS6344904Y2 (ja)
JPH0138771Y2 (ja)
JP2813736B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0115016Y2 (ja)
JPS61248262A (ja) ディスクプレーヤにおけるディスク搬送機構
JPS632995Y2 (ja)
JPH0138767Y2 (ja)
JP3406102B2 (ja) ディスクプレーヤのモード切換装置
JPH0544914Y2 (ja)
JPH0138772Y2 (ja)
JPH0138768Y2 (ja)
JPH0339347B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 14