JPH02183707A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH02183707A
JPH02183707A JP170989A JP170989A JPH02183707A JP H02183707 A JPH02183707 A JP H02183707A JP 170989 A JP170989 A JP 170989A JP 170989 A JP170989 A JP 170989A JP H02183707 A JPH02183707 A JP H02183707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding plate
flame
flame holding
pressure cylinder
uniform pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP170989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711323B2 (ja
Inventor
Kazutada Momoda
和忠 桃田
Takehiko Shigeoka
武彦 重岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP170989A priority Critical patent/JPH0711323B2/ja
Publication of JPH02183707A publication Critical patent/JPH02183707A/ja
Publication of JPH0711323B2 publication Critical patent/JPH0711323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液体燃料を燃焼させる燃焼装置に関するもの
である。
従来の技術 従来の燃焼装置を第2図を用いて説明すると、lは上部
にシーズヒータ2を内蔵した有底円筒状の気化筒で、側
部に燃料を噴出するノズル3と、同位置に燃焼用空気を
噴出するスロート4とを開を有し、中央を開口した円筒
状の保炎板で、その内周平面部5aには複数個のボルト
8が設けであるa 9 a’−9bは前記保炎板5の内
周面、外周面に張設した金網である。上記、保炎板5の
内部には、平板で複数個の穴を設けた均圧板10を設け
、その上部には、中央部を開口した筒状の抵抗板11を
載置し、さらにその上部には、保炎板5を密閉すべくバ
ーナ1112とバーナキャップ13を設け、前記保炎板
5に設けたボルト8にナツト14によって固定しである
以上のように構成されたバーナについて、以下その動作
について説明する。
まずノズル3から燃料が、又スロート4から燃焼用空気
が気化筒l内に送られる。一方気化筒1は内蔵したシー
ズヒータ2であらかじめ高温に加熱されており、噴出さ
れた燃料は気化筒l内で瞬時に気化され、前記スロート
4から送られた燃焼用空気と混合し、この予混合ガスが
、保炎板5の開口部5b、均圧vi、10、抵抗板11
を通過し、保炎板5側面の炎孔7より噴出される。この
噴出された予混合ガスは、保炎板5近傍に設けた点火電
極によって着火され、火炎を形成し燃焼を行う。
発明が解決しようとする課題 近年、市場のニーズとして機器本体の小型化志向が増大
しており、それにともなってバーナも小型化が要求され
ているが、上記、従来の欅なバーナ構成ではスペース的
に無理があり、ライフ性能(寿命)に問題が生じていた
すなわち、従来のバーナ構成では、保炎板5の内周面近
傍に設けられている、複数個のボルト8が邪魔となって
保炎板5内の予混合ガスの濃度ムラを引き起こし、かつ
前記ボルト8に対向する保炎板5側面の炎孔7から噴出
する予混合ガスの噴出ガス流速を低下させ、他の炎孔7
で形成される火炎に比べ、外構9bに密着した密着火炎
となりていた。その結果、この炎孔部近傍の外構9bの
温度が局部的に高温となり、金網の耐熱性に問題が生じ
ていた。
本発明は以上の課題に鑑みてなしたもので、保炎板内で
の混合ムラをなくし、均一な火炎形成を実現することに
より燃焼性能、ライフ性能を向上させることを目的とし
たものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明の燃焼装置は、保炎
板内に天井及び、周壁部に複数の孔を有する下部開口筒
状の均圧筒を設け、この均圧筒の天井壁略中央部にボル
トを取付けてこのボルトに、バーナキャップを固定する
構成としたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、保炎板の炎口近傍にボ
ルトが位置しなくなって、保炎板内の予混合ガス濃度が
均一化するとともに、保炎板側面の炎孔から噴出する予
混合ガス流速も均一なものとなり、かたよりのない燃焼
炎を形成し、排ガス性能を向上Zせることができるうえ
に、局部的な密着火炎形成による外構の高温化を防止で
き、保炎板及び、外構の耐熱性を向上させることができ
る。
実施例 以下、本発明の一実施例の燃焼装置について、図面を参
照しながら説明する。なお従来例と同一部分は同一番号
を付記して説明は省略し、異なる部分のみ説明すると、
10aは保炎板5内に設けた下部開口筒状の均圧筒で、
天井及び周壁部に複数る。13aは上記均圧筒10aの
天井略中央部にかしめ固定したボルトで、このボルト8
aにバーナ蓋12、バーナキャップ13を貫通させた後
、ナツト14を螺着して均圧筒10aにバーナ蓋12、
バーナキャップ13を固定する構成としである。
以上の構成により、あらかじめシーズヒータ2によって
加熱された気化筒l内に、ノズル3及び、スロート4よ
り燃料、燃焼用空気が噴出される。
そして気化された燃料と空気の予混合ガスは、保炎板5
下部の開口部5bを通り、均圧筒10a内に送られる。
この均圧筒10a内の予混合ガスは、均圧筒LOa側面
及び、上面に設けた複数の孔を通り、保炎板5a側面の
炎孔7より噴出され、火炎を形成し燃焼を行う。
ここで、バーナ112、バーナキャップ13を固定する
ポル)8aは均圧筒10aの天井略中央部の上方に位置
しているので、保炎板5の内周面近傍にボルトが位置す
るものに比べると、バーナの径方向での小型化が図れる
とともに、保炎板5内周面近傍に従来のボルト8等のよ
うな障害物が局所的に存在しないことになり、保炎板5
内での混合ムラがなくなり、均一な火炎の形成が実現で
きる。
この為、燃焼排ガス性能が向上し、かつ局部的な火炎の
密着による外構の赤熱高温化を防止し耐熱性に富んだ、
安全性の高い燃焼装置を得ることができる。
発明の効果 以上の様に本発明の燃焼装置によれば、バーナの小型化
とともに、燃焼排ガス性能の向上、保炎板、外網の耐久
性向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す燃焼装置の断面図、第
2図は従来例の燃焼装置の断面図である。 1・・・・・・気化筒、5・・・・・・保炎板、8a・
・・・・・ボルト、9a・・・・・・内網、9b・・・
・・・外網、10a・・・・・・均圧筒、13・・・・
・・バーナキャップ。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第1図 / ゛−気化筒 3゛°−憬英板 &−ホルト 1(h−−一均工筒 13−  バーす午イフ7a

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 液体燃料を熱気化させる気化筒と、その上部開口に装着
    され、外周壁面に複数の炎孔を有する保炎板と、上記保
    炎板の上部開口を内蓋するバーナキャップとを備え、か
    つ上記保炎板の内部には天井及び、周壁部に複数の孔を
    有する下部開口筒状の均圧筒を設け、この均圧筒の下部
    開口縁を保炎板に取付けるとともに、同均圧筒の 天井壁略中央部に前記バーナキャップを貫通するボルト
    を設け、このボルトにナットを螺合してバーナキャップ
    を固定した燃焼装置。
JP170989A 1989-01-06 1989-01-06 燃焼装置 Expired - Lifetime JPH0711323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP170989A JPH0711323B2 (ja) 1989-01-06 1989-01-06 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP170989A JPH0711323B2 (ja) 1989-01-06 1989-01-06 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02183707A true JPH02183707A (ja) 1990-07-18
JPH0711323B2 JPH0711323B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=11509082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP170989A Expired - Lifetime JPH0711323B2 (ja) 1989-01-06 1989-01-06 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711323B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711323B2 (ja) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02183707A (ja) 燃焼装置
JP3276802B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS609547Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH08135927A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2587635Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0125860Y2 (ja)
JP3237175B2 (ja) 燃焼装置
JPH0464802A (ja) 液体燃料燃焼器
JPS5923928Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3037078B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5937552Y2 (ja) 燃焼装置
JPS6314183Y2 (ja)
JPH029230Y2 (ja)
JPH05106808A (ja) 気化式石油燃焼装置
JPS5821170B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS58102016A (ja) 油気化燃焼用ガンタイプバ−ナ
JPH07151314A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6152553A (ja) 温水ボイラ−
JPH04113105A (ja) 燃焼装置
JPH06257744A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS58160724A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS59202307A (ja) 気化装置
JPH0330049B2 (ja)
JPS59107110A (ja) 燃焼装置
JPS61289219A (ja) 燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 14

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation due to abandonment
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350