JPH0218369A - 摺動材料 - Google Patents

摺動材料

Info

Publication number
JPH0218369A
JPH0218369A JP16775788A JP16775788A JPH0218369A JP H0218369 A JPH0218369 A JP H0218369A JP 16775788 A JP16775788 A JP 16775788A JP 16775788 A JP16775788 A JP 16775788A JP H0218369 A JPH0218369 A JP H0218369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding material
sliding
ceramic
granules
solid lubricant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16775788A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokinori Yoshitomi
吉富 侯典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Priority to JP16775788A priority Critical patent/JPH0218369A/ja
Publication of JPH0218369A publication Critical patent/JPH0218369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセラミックスを用いた硬質の摺動材料の潤滑性
を向上させようとするものである。
〔従来の技術〕
軸受なとの摺動部品に用いられる摺動材料の一種として
、セラミックス材を用いることが知られており、セラミ
ックス材の中でもとくに、ダイヤモンドに次ぐ硬さを有
するため耐摩耗性に優れ、熱膨張係数が小さく、耐熱性
および耐食性もきわめて優れているSiC(炭化珪素)
が多く用いられている。
このSiCからなる摺動材料は、あらかじめ表面にフェ
ノール樹脂等の焼結助材をコーティングしたSiCの微
細な顆粒と、C(カーボン)の微細な顆粒を適当な割合
で混合して加圧成形し、この成形体の結合した顆粒間に
存在する連続気孔に、 1500〜1700℃ノS+(
珪素)融体ヲ毛細管現象によって含浸させ、このSi融
体とC顆粒を反応(ji+ C−+5iC)させるとい
った反応焼結によって得られる焼結体である0反応焼結
による焼結体(摺動材料)中には未反応のSiが残るが
、このSiはSiC組織間の空隙を埋め、強度および気
密性を保持する役割を担っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来の摺動材料は、回転軸などの相手摺動
体の摩耗を防止する目的で摺動面に潤滑油を供給する必
要があり、この摺動材料からなる軸受は、第3図に示す
ように、回転軸と摺動する軸受(a)の内周面(b)に
、潤滑油を波通させるための複数の溝(C)を形成しな
ければならない。
本発明は、このような点に鑑み、セラミックス材からな
る摺動材料自体の潤滑性を高めることによって無給油で
使用可能とすることを課題としてなされたものである。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち本発明は、セラミックス母材をなす互いに焼結
したセラミックス顆粒間の連続気孔に、固体潤滑剤を充
填して潤滑性を高めた摺動材料を!j1+伊4イ、ムの
r J)る。
〔作 用〕
本発明の摺動材料は、焼結したセラミックス組織からな
る母材中に固体潤滑剤を含有しているため、摺動材料表
面の全面に均一的に露呈した固体潤滑剤の自己潤滑特性
によって、その摩擦係数がきわめて小さなものとなる。
このため潤滑性を保持するための給油を行なう必要がな
い。
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図は実施例としての摺動材料(1)の概略的な組織
断面を拡大して示しており、すなわち焼結によって結合
したSiC’4のセラミックス顆粒(2)(2)・・・
間の連続気孔(3)を二硫化モリブデンh′どの固体1
1?I滑削(4) テ+〒めたt)ノrある。(5)は
セラミックス顆粒(2)の表面にコーティングしたフェ
ノール樹脂等の結合助剤である。
この摺動材料(1)は、セラミックス顆粒(2)がたと
えばSiCである場合、あらかじめ結合助剤(5)でコ
ーティングしたSiCからなるセラミックス顆粒(2)
を成形した後、この成形体を1300〜1700℃に加
熱して焼結し、該焼結によって顆粒(2)(2)・・・
間に形成された連続気孔(3)に融解した二硫化モリブ
デン等の固体潤滑剤(4)を含浸させることによって得
られる。なお、前記焼結は、焼結助剤(5)を用いずに
成形体を高温(1800〜1700℃)に加熱して、S
iCを再結晶させるといった方法で行なってもよい、摺
動材料(1)の母材となるセラミックス顆粒(2)とし
ては、上記SiCのほか、513N4  (窒化珪素)
やA1203(アルミナ)等も好適である。
L記摺動材料(1)は、焼結したSiCやSi3N4等
なセラミックスを母材としているため、耐摩耗性や耐熱
性等に優れているばかりでなく、焼結の際に生じる連続
気孔(3)を埋めるように固体潤滑剤(0が均一に含有
されているため、滑らかに仕上げたこの摺動材料(1)
の表面に均一に分布する前記固体潤滑剤(4)の自己潤
滑性によって、摩擦係数をきわめて小さなものとするこ
とができる。
第2図は上記摺動材料(1)からなる単純な円筒状の軸
受(8)を示しており、すなわちこの軸受(8)は1図
示しない回転軸と摺接する内周面(7)に従来のような
潤滑油を流通させるための溝が形成されていない、これ
は、軸受(6)を構成している摺動材料(1)自体が、
上記したように良好な潤滑性を有しており、給油の必要
がないからである。
剛的な組織断面の拡大図、第2図は本発明の摺動材料を
用いた軸受の斜視図、第3図は潤滑油用の溝を有する軸
受の斜視図である。
摺動材ネ1 セラミックス顆粒 〔発明の効果〕 以」二説明したとおり1本発明によれば、セラミックス
材を母材とする摺動材料に固体潤滑剤を含有させたこと
によって、きわめて硬質である摺動材料自体が良好な潤
滑性を有するようになり、この摺動材料を用いた軸受等
の摺動部品は無給油での使用が可使であるため、形状の
簡素化が図れるとともに、潤滑油の消費を低減できると
いった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の摺動材料の一実施例を示す概連続気孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、セラミックス母材をなす互いに焼結したセラミック
    ス顆粒間の連続気孔に、固体潤滑剤を充填してなること
    を特徴とする摺動材料。
JP16775788A 1988-07-07 1988-07-07 摺動材料 Pending JPH0218369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16775788A JPH0218369A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 摺動材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16775788A JPH0218369A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 摺動材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0218369A true JPH0218369A (ja) 1990-01-22

Family

ID=15855529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16775788A Pending JPH0218369A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 摺動材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218369A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138377A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 イビデン株式会社 炭化珪素質複合材料
JPS62148384A (ja) * 1985-12-21 1987-07-02 イビデン株式会社 炭化珪素質複合材料
JPS62270481A (ja) * 1986-05-15 1987-11-24 株式会社日立製作所 摺動材用セラミツクス

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138377A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 イビデン株式会社 炭化珪素質複合材料
JPS62148384A (ja) * 1985-12-21 1987-07-02 イビデン株式会社 炭化珪素質複合材料
JPS62270481A (ja) * 1986-05-15 1987-11-24 株式会社日立製作所 摺動材用セラミツクス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5322735A (en) Roller body, method of its manufacture, and of roller or plain bearings
US5130055A (en) Ceramic composite and process for the production thereof
KR950008331B1 (ko) 세라믹제 축받이
JPS6313953B2 (ja)
JPH0218369A (ja) 摺動材料
US4720349A (en) Sliding member of graphite-metal borides
BR0209333B1 (pt) material composto de mancal de deslizamento
JP2016125658A (ja) 摺動部材及びその製造方法
JPH0550475B2 (ja)
JP2503969B2 (ja) セラミツクス軸受およびその製造方法
US5316987A (en) Ceramic composite and process for production thereof
JP5626715B2 (ja) 摺動部材およびメカニカルシール
JPH0419405B2 (ja)
JPS63167124A (ja) 摺動装置
JPH04293998A (ja) 摺動部材
JPS6237517A (ja) 摺動部材
JPS6353316A (ja) 摺動部材及びその製造方法
JP2665773B2 (ja) 摺動材料の製造方法
JPS61124727A (ja) 摺動材料およびその製造法
JPS58204883A (ja) セラミツクスで構成された摺動部を有する機械部品
JPS61281087A (ja) 摺動材料
JP3632219B2 (ja) 傾斜組成摺動部材
JPH0543360A (ja) 摺動材料及びその製造方法
JPH1045462A (ja) 水潤滑性セラミックス焼結体
JP2752417B2 (ja) アルミナー二硫化モリブデン系複合材料の製法