JPH02181151A - ウェーハの構造化方法 - Google Patents

ウェーハの構造化方法

Info

Publication number
JPH02181151A
JPH02181151A JP1283165A JP28316589A JPH02181151A JP H02181151 A JPH02181151 A JP H02181151A JP 1283165 A JP1283165 A JP 1283165A JP 28316589 A JP28316589 A JP 28316589A JP H02181151 A JPH02181151 A JP H02181151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
ester
malonic acid
formulas
sensitive mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1283165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845520B2 (ja
Inventor
Son Nguyen-Kim
ゾン、グイェン―キム
Gerhard Dr Hoffmann
ゲールハルト、ホフマン
Reinhold Schwalm
ラインホルト、シュヴァルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH02181151A publication Critical patent/JPH02181151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845520B2 publication Critical patent/JP2845520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、水に不溶でアルカリ性水溶液には可溶の結合
剤、放射線の作用下で酸乞生成する化合物及び酸触媒作
用によって鹸化かつ脱カルボキシル化され、よって混合
物のアルカリ溶解性が向上する有機化合物を含んでいる
、陽性に作動する感放射線混合物に関する。これらの混
合物は紫外線、電子線及びx@vこ感じ、とくにレジス
ト材料として適している。 (従来技術) 陽性に作動する感放射線混合物は公知であり、とくに陽
性に作動するレジスト材料であって、アルカリ水溶液中
に可溶の結合剤たとえばノボラック又はポリ(p−ビニ
ルフェノール)中に0−キノンジアジドを含んでいるも
のは商業的に実用されている。しかしこれらの糸の対放
射線感度は、とくに短波長放射線に対しては、部分的に
不満足である。 放射線に弱い系であって一次元反1心において独を生じ
これが次に放射線とは無関係に二次接触反応ヶ引き起こ
すものに2ける感度同上は記述されている。それでたと
えば米国特許第3915706号明細書に、強敵を生じ
次に二次反応lこおいてポリアルデヒド・グルーピング
などの酸性で不安定な基を分離する光開始剤が記載して
ある。 芒らにまた、結合剤としてアルカリ水溶性ポリマー、光
化学的に強酸を生成する化合物及び酸によって分離可能
の結合のある別の化合物であって酸の作用によりアルカ
リ性現像液甲のその溶解度が高まるものを含んでいる酸
分解可能の化合物(複数)乞基質とする放射線に弱い混
合物は公知である(西独特許公開第3406927号明
細書参照)。 光化学的に強酸を生成する化合物としては、ジアゾニウ
ム−ホスホニウム−スルホニウム−及びヨードニウム−
ならびにハロゲン化合物があげられる。レジスト材料中
の光化学的酸供与体としてのこれらオニウム塩の使用は
たとえば米国特許第4491628号明細書からも公知
である。レジスト材料におけるオニウム塩使用について
の概観な0rivelloがOrg、 Ooating
e and Appl、 Polym。 Sci、 48 (1985) 65−69に示してい
る。 酸性で不安定の側鎖基のあるポリマー及び光化学的酸供
与体の放射線に弱い混合物はたとえは米国特許第449
1628号明細書及び仏国特許第2570844号明細
書から公知である。しかしこれらポリマー結合材は疎水
性であり、照射後に初めてアルカリ溶解性となる。 たと工ばポリ−(p−ヒドロキシスチロール−〇〇 −
1−ブトキシカルボニルオキシスチロールなど酸性不安
定なフェノール基のあるコポリマーはJ、 Polym
、 Sci、 Part A 、 Polym、 Oh
em、 Ed、、24 (1986) 2971−29
80から公知である。しかしこのグループのなおアルカ
リ可溶であるコポリマー火、米国符許第4491628
号明細書にも記載してあるとおりトリフェニルホスホニ
ウムへキサフルオル・アルセナートナど市販のスルホニ
ウム塩と組合せて使用すると、この混合物には、該スル
ホニウム塩か溶解度抑制に十分には寄与しないので未露
光域の極めて両度の剥術が生じるという欠点がある。 西独特許公開第3721741号明細書には、アルカリ
水溶液に可溶のポリマー結合剤ならびに、水性アルカリ
現像液中のその溶解度が酸の作用によって高められ、少
なくとも1個の酸Vこより分離可能の基があり、放射線
の作用下に強酸7生じる有機′化合物乞含んでいろ放射
線に弱い混合物か記述してある。 (発明の解決しようとする課題) 本発明の課題は、浮彫構造製作用の新規の陽性に作動す
る、開度活性の、放射線に弱い糸であってアルカリ水溶
液で現像でさ、短波長紫外線に弱いノーの製作ケ可能に
するものを示すことである。 そのためには、水に不溶でアルカリ水浴液に可溶の結合
剤、酸性不安定な、敵の作用により鹸化、脱カルボキシ
ル化される有機化合物及び照射の際に強酸を生成する化
合物乞含んでいる放射@に弱い混合物乞画像どおりに照
射し、加熱し、画像どおり照射された層域乞現像液で洗
い去るべきである。 (発明の要約) 意外なことに、マロン酸エステルケ、結合剤のアルカリ
水溶液中の溶解を抑制する化合物として用いることによ
り、とくに極めて良好な再現性と高解像度とによってす
ぐれている浮彫構造製作用高活性、放射線に弱い系が短
波長紫外線中で作られることが見出だされた。 (発明の構成) 本発明の対象は、本質的には (a)水に不溶でアルカリ水溶液には可溶の結合剤又は
結合剤混合物 (1))照射の際に強酸を生成する化合物及び(c) 
(a)のアルカリ水溶液中の溶解を抑制する有機化合物
1種又は数種 を含んでいる感放射線混合物であって、有機化合物(c
)は一般式(I) O0 /゛・ B B   B 4 (式中R1及びR2は互いに同じもの又は相異なるもの
であり、アルキル−、シクロアルキル−、アルアルキル
−、トリアルキルシリル−又は複素環残基を表わし又は
ともに酸素含有の六員複素環を形成し、R3及びR4に
互いに同じもの又は相異なるものであり水素、ハロゲン
、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アルアルキ
ル、アリール、アリール残基にハロゲン置換のあるアル
アルキル又はアリール残基わT)のマロン酸エステルで
あることを特徴とするものである。 感放射線混合物は結合剤(a)としてフェノール樹脂た
とえば平均分子量M=200乃至20000のノボラッ
クなど、p−ヒドロキシスチロールトp−tert−フ
゛トキシカルボニルオキシスチロールトノコポリマー 
p−ヒドロキシスチロールとアルコキシスチロールとの
コポリマーならびにpヒドロキシスチロールと2−テト
ラヒドロピラニルオキシスチロールとのコポリマー又は
それらの混合物乞含むことができる。 照射の際に強酸ヶ生成する化合物(b)としては一般式
(Tl) R1′ のスルホニウム塩及び一般式(I) のヨードニウム塩が優先される(式中R6及びR6は互
いに同じもの又は相異なるものであり、H1H3 Sl−○  0H3−0−0−0−002H,−0−0
−0又は0H,OO Br、0]−04、ヘキサフルオルアルセナート、ヘキ
サフルオルアンテモナート、ヘキサフルオルホスファー
ト及び/又はテトラフルオルボラートである)。 優先されるマロン酸エステルはアルキル基中の炭素原子
数1乃至4のブロム−又はクロルマロン酸ジアルキルエ
ステル、アルキル基中の炭素原子数1乃至4のベンジル
−及び4−ブロムベンジルマロン敵ジアルキルエステル
、マロン酸ジベンジルエステル、マロン敵ジ(トリメナ
ルシリル)エステル、マロン酸ジ(テトラヒドロピラニ
ル)エステル、ならびにブロム−メチル−、ブロム−エ
テル−メチル−フェニル−又はフ゛ロムベアラルマロン
散のシクロイソブロピリデンエステルテする。 本発明の対象はまた通前のしかたで予備処理してある基
層上に層厚0.1乃至5μmにホトレジスト溶液の塗布
、乾燥、画像どおりの露光、場合によっては温度150
℃までの加熱及びアルカリ水溶液での現像による、本発
明による感放射線混合物を含んでいるホトレジスト溶液
を使用する浮彫構造製作の又はウェファの構造化の方法
である。 本発明による方法は、極めて良好な再現性を保証するの
で、とくに有利である。これで作られた浮彫構造は高解
像度によってすぐれている。 本発明による感放射線混合物の構成成分については個々
に下記のとおり述べることができる。 a)水に不溶でアルカリ水浴液には可溶の結合剤、又は
結合剤混合物としては、たいていは必要となるプラズマ
食刻安定性のため一般にフェノール樹脂、たとえば平均
分子量Mが200乃至20000、望ましくは300乃
至2000t1モルのノボラックか、短波長紫外線範囲
(<300 nm )での露光用にはとくに、p−クレ
ゾール/ホルムアルデヒドを基質とするノボラック、ポ
リ(p−ヒドロキシスチロール)、ポリ(p−ヒドロキ
シ−α−メチルステロール)が問題となり、これらポリ
(p−ヒドロキシスチロール)は一般に平均分子量Mn
が200乃至100000、望ましくハ1ooo乃至4
0000f1モルであり、これらポリ(p−ヒドロキシ
ステロール)はまた公知のしかたでそのヒドロキシ基と
たとえばクロル酢酸、りOル酢酸エステル、アルキルハ
ロゲニト、ペンジルハロゲニ)”、3.4−ジヒドロピ
ラン ジヒドロフラン クロル炭酸エステル及び/又は
ピロ炭酸エステルとの化学変化(ポリマー類似の化学変
化)により改質してあってもよい。こうして得られた、
今の場合コポリマーとも解される改質されたポリマー結
合剤(a)はたとえばp−ヒドロキシステロールとp 
−tart−フ゛トキシカルボニルオキシステロール、
p−ヒドロキシスチロールとアルコキシスチロール p
〜ヒドロキシスチロールと2−テトラヒドロピラニルオ
キシスチロールとからなるものである。側鎖として保護
基のあるp−ヒドロキシスチロールのコポリマーで優先
されるものは本質的には式(式中。く。であり である)のグルービング’&fんでいるすなわちp−ヘ
ンシル−オキシステロール−p−(2−テトラヒドロピ
ラニル)−オキシステロール−p−(イソプロピル−オ
キシカルボニル)−オキシスチロール− p−(シクロヘキシル オキシカ ルボニル) オキシスチロール−P−(ベンジ ルオキシカルボニル)−オキシステロール−p(1,ブ
チルオキシカルボニル)−オキシスチロール−及び/又
はp −(t−ペンチルオキシカルボニル)−オキシス
チロール−単位のあるコポリマーである。上記結合剤(
a)の混合物もまた適している。結合剤(a)は本発明
による混合物中に一般に、放射線に弱い混合物(a) 
+ (b) + (c)の全量に対して45乃至95望
ましくは80乃至90重量%の量で含まれている。 b)照射の際に強酸ケ生成する化合物(b)としては原
則的には、この特性があり、それで酸供与体として有効
である化合物すべてか問題となる。 しかし短波長紫外線で照射するためにはヨードニウム−
及びどくにスルホニウム塩か優先されろ。 これらは一般式(Il[)乃至(II)に相当する:〔
式中R6及びR6は互いに同じもの又は相異なるもので
あり、H()リフェニルスルホニウム塩乃至ジフェニル
ヨードニウム塩)、OH。 ルオキシフェニル)スルホニ ラム塩) (c+−乃至Oじアルキル)JSi−0−(たとえばト
リス(トリメチル シリルオキシフェニル)スル ホニウム塩) OH。 OH,−0−0−0−0− OH30 (たとえばトリス(4−tθrt フ゛トキシカルボニルオキシ フェニル)スルホニウム塩ン 乃至 OH3 ジフェニル)スルホニウム塩) 0   ジルオキシカルボニルフェ ニル)スルホニウム塩〕 ρは。、■、Br○、。、。40 A sF 60PF
 (O8bF6  及び/又はBF40である〕。 ○ (b)にあげた化合物の混合物も使用できる。成分(b
)は本発明による感放射線混合物中にその混合物(す+
(b) + (c)全量に対してo、i乃至20、望ま
しくは2乃至10″!IL重%の量で含まれている。 C)結合剤(a)の溶解を抑制する有機化合物
【C】と
しては本発明により一般式(I)・  \ R3R4 〔式中R1及びR2は互いに同じもの又は相異なるもの
でありアルキルたとえば炭素原子数1乃至8のn−アル
キルたとえばメチル、エチル、n−プロピル、n−ブチ
ルなど、炭素原子数3乃至7の第三アルキルたとえばイ
ングロビル、5ea−ブチルなど、炭素原子数4又は5
の第三アルキル、tert−ブチル及びtert−アミ
ル、炭素原子数5乃至7のシクロアルキルたとえばシク
ロヘキシル、アルキル基中の炭素原子数1乃至2のアラ
ルキル、たとえばベンジルなど、トリアルキルシリル−
たとえばアルキル基中の炭素原子数1乃至4のものたと
えばトリメチルシリル及びトリエチルシリルなど又は複
索環残基たとえば などを表わし、又はR1及びR2がともに酸素含有の六
員複素環たとえば を形成し、R3及びR′は互いに同じもの又は相異なる
ものであり、水素、ハロゲンたとえば01、Br、Jな
ど(ただしC1及びBrが優先される)、アルキルたと
えば炭素原子数1乃至4のn−アルキルたとえばメチル
、エチル、n−プロピル又はn−ブチルなど、アルコキ
シたとえばメトキシ、エトキシ、プロポキシ又はブトキ
シなど(ただしその都度R3及びR4の一万のみかアル
コキシ基を表わす)、アリールたとえばフェニル、とく
に710ゲン置換のあるアリール、クロル−又はブロム
フェニルなど、アルキル基の炭素原子数1又は2のアラ
ルキル、ベンジルなど、ハロゲン置換のあるアラルキル
とくにBr−又は01−置換のあるアラルキルたとえば
4−ブロムベンジル7表わ丁〕のマロン酸エステルか用
いられる。 この種のマロン酸エステルの例はブロムマロン酸ジエチ
ルエステル、クロルマロン酸ジイソブチルエステル、ブ
ロムマロン酸ジtertブチルエステル、マロン酸ジ−
トリメチルシリルエステル、マロン酸ジベンジルエステ
ル、マロン酸ジ−テトラヒドロピラニルエステル、ベン
ジル−マロン酸ジエチルエステル、ベンジル−マロン酸
ジーtert−ブチルエステル、4−ブロムベンジル−
マロン酸ジエチルエステル、メチル−マロン酸ジエチル
エステル、エチル−マロン酸ジエチルエステル、プロピ
ル−マロン酸ジエチルエステル、メチルー−r o y
 (fl シー イソブチルエステル、エテル−マロン
酸ジイソブチルエステル、フロピルーマロン敵ジーイソ
ブチルエステル、メチル−マロン酸シtert −7”
チルエステル、エテル−マロン酸ジtartブチルエス
テル、プロピル−マロン哨ジtert −ブチルエステ
ル、メチル−マロン酸シー()IJメチルシリル)エス
テル、エテル−マロン酸−ジ(トリメチルシリル)エス
テル、フロピルーマロン酸−シ()IJメチルシリル)
ニスアル、ブロムメチルマロン酸−シクロイソプロピリ
デンエステル、メチルフェニル−マロン酸シクロイソグ
ロヒリテンエステル、ベンジル−ブロムマロン酸−シク
ロイソプロピリデンエステルである。 また上記のマロン酸エステルの1lf=合物も使用でき
る。マロン酸エステル(Q)は本発明による感放射線混
合物中に一般に、(a)、(b)及び(Q)の混合物全
量に対して3乃至35、望ましくは10乃至25重量%
の童で存在している。 本発明による感放射線混合物は付加的にな?他の通常の
助剤及び添加M11 ’& 含むことができる。 本発明による混合物は望ましくは有機溶媒に洛解させで
ある。その場合固形分含有量は一般に5乃至40重量%
の範囲内にある。溶媒としては優先的に脂肪族ケトン 
ニーデル及びエステルならびにこれらの混合物か用いら
れる。とくに優先されルノハアルキレングリコールーモ
ノアルキルエステル、たとえはエテル−セロソルブ、ブ
チルグリコール、メチルセロソルブ及び1−メトキシ−
2−フロパノールなど、アルキレングリコール−アルキ
ルエーテル−エステルたとエバメチル−セロソルブアセ
タート、エチル−セロソルブ−アセタート、メテルーグ
ロビレングリコールーアセタ−ト及びエチル−プロピレ
ングリコール−アセタートなど、ケトンたとえばシクロ
ヘキサノン、シクロペンタノン及びメチル−エテル−ケ
トンナトならびにアセタート、ブチルアセタートなど及
び芳香族物質、ドルオール及びキジロールなどである。 対応の溶媒の選択ならびにそれらの混合はその都度のフ
ェノール系ポリマー ノボラック及び感光性成分の選択
によって定まる。 さらにその他の添加剤、付着媒介剤、湿潤剤、色素及び
可塑剤なども添加できる。 場合によっては増感剤も少量、化合物を長波長紫外部乃
至可視部において増感させるために、添加できる。ピレ
ン及びビリレンなど多環式芳香族物質が、このために優
先されるが増感剤として用いられる他の色素も使用でき
る。 浮彫パターンを作るため本発明による方法に2いては、
本質的には本発明による感放射線混合物からなる感放射
線記録IIiを画像どおりに、露光した範囲のアルカリ
水溶液中の溶解度か増大し、これら照射すみ範囲か選択
的にアルカリ現像液で除去され得るほどの用量で照射す
る。 本発明による感放射線混合物は半導体構成要素用浮彫構
造製作のためのホトレジストとして適している。 本発明による感放射線混合物を含んでいるホトレジスト
溶液は一般に層厚0.1乃至5μm、望ましくは0.5
乃至1.5μmで適宜な基層たとえば表面を酸化させた
珪素ウェファにスピンコーティングによって塗布し、(
たとえば濡g7o乃至130℃において)乾燥させ、適
切な光源ン用い光マスクン通して画像どおりに露光させ
る。光源としては波長200乃至300 nmの短波長
紫外線(深紫外線)がとくに適している。とくに適して
いる光源はKrF (248nm )のエフサイマーレ
ーザである。 画像どおりの露光の後−場合によっては150°Cまで
の温度に短時間加熱(ボストベーク)した後−通常の水
性アルカリ現像液−一般にpH値12乃至14において
−7用いて現像し、その際露光個所が洗い去られる。解
像度はミクロン未満の範囲にある。本発明による感放射
線混合物に必要な露光エネルギーは層厚1μmの場合一
般に30乃至120 mj/crlである。 (実施例) 実施例において示してある部及び%は別設の記載のない
限り重量部乃至重量%である。 実施例 1 ホトレジスト溶液をポリ−(p−ヒドロキシスチロール
) (Po1ysciθnces工No、社製の市販品
、分子量は1500−1700 ) 70部、トリフェ
ニルスルホニウムへキサフルオルアルセナー) (AI
JA社製の市販品)4部、ブロムマロン酸ジエf、+1
/エステル16 m 及びエチレングリコール−モノメ
チルエーテル−アセタート270部から作る。 この浴液な引続いて孔径0.2μmのフィルタで濾過し
た。 レジスト溶液を次に、付着媒介剤としてヘキサメチルジ
シラザンを塗布した8102表面を備えた珪素ウェファ
に4000回/分、30秒間でスピンフティングし、乾
燥層厚約1μmが得られた。ウェファ暑熱板上80℃に
2いて3分間乾燥させ、弓続いて画像どおりに作られた
テスト・マスクと接触さ、せ、2.5秒間エフサイマー
レーザ(λ−248mm、 K = 35 mW /a
ll )乞もって露光させる。次にウェファを80℃に
1分間加熱し、pH値12.1−13.4の現像液で現
像させる。 実施例 2 ホトレジスト溶液乞ポリ−(p−ヒドロキシスチロール
)80部、トリフェニルスルホニウムへキサフルオルア
ルナナ−16部、ベンジルマロン酸ジエチルエステル1
4部及ヒエチレンf I7 コール、モノメチルエーテ
ルアセタート270部から作る。 実施例1と同様に作業する。感度は110 mj / 
crAである。 実施例 3 ホトレジスト溶液をポリ=(p−ヒドロキシステロール
)80g、)IJフェニルスルホニウムへキサフルオル
アルナナ−16部、マロン峨ジベンジルエステル14部
及びエチレングリコールモノメチルエーテルアセタート
270部から作る。実施例1と同様に作業する。感度は
130 mj / tyd ′7″ある。 実施例 4 ホトレジスト溶液をポリ−(p−ヒドロキシス−y−o
−/l/ ) 80 部、 ’)フェニル・ヨードニウ
ムヘキサフルオルホスファ−) (ALFA社の市販品
)6部、メチルメルトルム酸14部及び エチレングリコール−モノメチルエーテルアセターl−
250部から作る。実施例1と同様にただしポストベー
ク過程(露光後80°C11分間のもの)なしに作業す
る。感度は40 mj / tailである。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本質的には (a)水に不溶でアルカリ性水溶液には可溶の結合剤又
    は結合剤混合物 (b)照射の際に強酸を生成する化合物及び(c)(a
    )のアルカリ性水溶液中の溶解度を抑制する有機化合物
    1種又は数種 からなる感放射線混合物において、有機化合物(c)は
    一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中R^1及びR^2は互いに同じもの又は相異なる
    ものであつてアルキル−、シクロアルキル−、アルアル
    キル−、トリアルキルシリル−又は複素環残基を表わし
    又はともに酸素含有の六員複素環を形成し、R^3及び
    R^4は互いに同じもの又は相異なるものであつて水素
    、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、
    アルアルキル、アリール、アリール残基にハロゲン置換
    のあるアルアルキル又はアリールを表わす)のマロン酸
    エステルであることを特徴とする混合物。
  2. (2)結合剤(a)としてフェノール樹脂が用いられる
    ことを特徴とする請求項1記載の感放射線混合物。
  3. (3)フェノール樹脂として平均分子量@M@_n=2
    00乃至20000のノボラックが用いられることを特
    徴とする請求項2記載の感放射線混合物。
  4. (4)結合剤(a)として、ポリ(p−ヒドロキシスチ
    ロール)、ポリ(p−ヒドロキシ−α−メチルスチロー
    ル)又はp−ヒドロキシスチロールとp−tert−ブ
    トキシカルボニルオキシスチロール、p−ヒドロキシス
    チロールとアルコキシスチロール又はp−ヒドロキシス
    チロールと2−テトラヒドロピラニルオキシスチロール
    とのコポリマーが用いられることを特徴とする請求項1
    記載の感放射線混合物。
  5. (5)照射の際に強酸を生成する化合物(b)として一
    般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中R^5及びR^6は互いに同じもの又は相異なる
    ものであつてH、OH、 ▲数式、化学式、表等があります▼、(C_1乃至C_
    4アルキル)_3Si−O、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼を表わし、X^■は
    Cl^■、 Br^■、ClO_4^■、ヘキサフルオロアルセナー
    ト、ヘキサフルオロアンチモナート、ヘキサフルオロホ
    スフアート及び/又はテトラフルオロボラートである)
    のスルホニウム塩が用いられることを特徴とする請求項
    1乃至4のうちの一つに記載の感放射線混合物。
  6. (6)照射の際に強酸を生成する化合物(b)として一
    般式(II)のスルホニウム塩の代りに一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中R^5、R^6及びX^■は請求項5記載の意味
    のものである)のヨードニウム塩が用いられることを特
    徴とする請求項5記載の感放射線混合物。
  7. (7)一般式( I )のマロン酸エステルとしてアルキ
    ル基中の炭素原子数1乃至4のブロム−又はクロルマロ
    ン酸ジアルキルエステルが用いられることを特徴とする
    請求項1乃至6のうちの一つに記載の感放射線混合物。
  8. (8)一般式( I )のマロン酸エステルとしてアルキ
    ル基中の炭素原子数1乃至4のベンジル−又は4−ブロ
    ムベンジルマロン酸ジアルキルエステルが用いられるこ
    とを特徴とする請求項1乃至6のうちの一つに記載の感
    放射線混合物。
  9. (9)一般式( I )のマロン酸エステルとしてマロン
    酸ジアルキルエステル、マロン酸ジ(トリメチルシリル
    )エステル又はマロン酸ジ(テトラヒドロピラニル)エ
    ステルが用いられることを特徴とする請求項1乃至6の
    うちの一つに記載の感放射線混合物。
  10. (10)一般式( I )のマロン酸エステルとしてブロ
    ムメチル−、ブロムエチル−、メチルフェニル−又はブ
    ロムベンジルマロン酸のシクロイソプロピリデンエステ
    ルが用いられることを特徴とする請求項1乃至6のうち
    の一つに記載の感放射線混合物。
  11. (11)通常のしかたで予備処理してある基層上に層厚
    0.1乃至5μmにホトレジスト溶液の塗布、乾燥、画
    像どおりの照射、場合によつては150℃までの加熱及
    びアルカリ性水溶液を用いる現像による浮彫構造の製作
    の又はウエフアの構造化の方法において、請求項1乃至
    10のうちの一つに記載の感放射線混合物を含んでいる
    ホトレジスト溶液が用いられることを特徴とする方法。
JP1283165A 1988-11-04 1989-11-01 ウェーハの構造化方法 Expired - Fee Related JP2845520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3837438A DE3837438A1 (de) 1988-11-04 1988-11-04 Strahlungsempfindliches gemisch
DE3837438.2 1988-11-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02181151A true JPH02181151A (ja) 1990-07-13
JP2845520B2 JP2845520B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=6366474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1283165A Expired - Fee Related JP2845520B2 (ja) 1988-11-04 1989-11-01 ウェーハの構造化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5035979A (ja)
EP (1) EP0367131B1 (ja)
JP (1) JP2845520B2 (ja)
DE (2) DE3837438A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04158363A (ja) * 1990-10-22 1992-06-01 Mitsubishi Electric Corp パターン形成用レジスト材料
JPH05134415A (ja) * 1990-12-27 1993-05-28 Toshiba Corp 感光性組成物およびそれを用いたパターン形成方法
US6306553B1 (en) 1990-12-27 2001-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Photosensitive composition and method of forming a pattern using the same
US6444395B1 (en) 1999-03-12 2002-09-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pattern formation material and method

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5252435A (en) * 1990-01-30 1993-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for forming pattern
DE4005212A1 (de) * 1990-02-20 1991-08-22 Basf Ag Strahlungsempfindliches gemisch
DE4007924A1 (de) * 1990-03-13 1991-09-19 Basf Ag Strahlungsempfindliches gemisch
JPH04149445A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Mitsubishi Electric Corp ポジ型感光性組成物
JP2764771B2 (ja) * 1991-10-01 1998-06-11 富士写真フイルム株式会社 感光性組成物
JP2964107B2 (ja) * 1991-11-11 1999-10-18 日本電信電話株式会社 ポジ型レジスト材料
TW226444B (ja) * 1992-04-01 1994-07-11 Ciba Geigy
US6004720A (en) * 1993-12-28 1999-12-21 Fujitsu Limited Radiation sensitive material and method for forming pattern
DE69525883T2 (de) * 1994-07-04 2002-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd Positiv-photoresistzusammensetzung
US5648196A (en) * 1995-07-14 1997-07-15 Cornell Research Foundation, Inc. Water-soluble photoinitiators
KR970059835A (ko) * 1996-01-18 1997-08-12 김광호 화학 증폭형 레지스트용 베이스 수지
KR0183901B1 (ko) * 1996-07-03 1999-04-01 삼성전자 주식회사 레지스트 조성물
US6159653A (en) 1998-04-14 2000-12-12 Arch Specialty Chemicals, Inc. Production of acetal derivatized hydroxyl aromatic polymers and their use in radiation sensitive formulations
KR100287175B1 (ko) * 1998-05-20 2001-09-22 윤종용 화학 증폭형 포토레지스트의 용해 억제제 및 이를 포함하는 화학증폭형 포토레지스트 조성물
US6072006A (en) * 1998-11-06 2000-06-06 Arch Specialty Chemicals, Inc. Preparation of partially cross-linked polymers and their use in pattern formation
US7959714B2 (en) * 2007-11-15 2011-06-14 Cummins Filtration Ip, Inc. Authorized filter servicing and replacement
JP6449846B2 (ja) 2013-03-14 2019-01-09 ボールドウィン・フィルターズ・インコーポレーテッドBaldwin Filters Inc コアレッサフィルタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680041A (en) * 1979-12-03 1981-07-01 Ibm Resist composition
JPH0219849A (ja) * 1988-05-19 1990-01-23 Basf Ag 感放射線混合物及びレリーフパターン作製方法
JPH02176661A (ja) * 1988-10-28 1990-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd パターン形成材料

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3915706A (en) * 1974-03-11 1975-10-28 Xerox Corp Imaging system based on photodegradable polyaldehydes
DE2928636A1 (de) * 1979-07-16 1981-02-12 Hoechst Ag Strahlungsempfindliches gemisch und verfahren zur herstellung von reliefbildern
US4491628A (en) * 1982-08-23 1985-01-01 International Business Machines Corporation Positive- and negative-working resist compositions with acid generating photoinitiator and polymer with acid labile groups pendant from polymer backbone
DE3406927A1 (de) * 1984-02-25 1985-08-29 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Strahlungsempfindliches gemisch auf basis von saeurespaltbaren verbindungen
US4770977A (en) * 1984-09-21 1988-09-13 Commissariat A L'energie Atomique Silicon-containing polymer and its use as a masking resin in a lithography process
FR2570844B1 (fr) * 1984-09-21 1986-11-14 Commissariat Energie Atomique Film photosensible a base de polymere silicie et son utilisation comme resine de masquage dans un procede de lithographie
US4624908A (en) * 1985-04-15 1986-11-25 J. T. Baker Chemical Company Deep ultra-violet lithographic resist composition and process of using
US4737426A (en) * 1985-05-15 1988-04-12 Ciba-Geigy Corporation Cyclic acetals or ketals of beta-keto esters or amides
JPS6291938A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd 製版方法
US4808512A (en) * 1986-10-02 1989-02-28 J. T. Baker Inc. Process of deep ultra-violet imaging lithographic resist compositions
US4810613A (en) * 1987-05-22 1989-03-07 Hoechst Celanese Corporation Blocked monomer and polymers therefrom for use as photoresists
DE3721741A1 (de) * 1987-07-01 1989-01-12 Basf Ag Strahlungsempfindliches gemisch fuer lichtempfindliche beschichtungsmaterialien

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680041A (en) * 1979-12-03 1981-07-01 Ibm Resist composition
JPH0219849A (ja) * 1988-05-19 1990-01-23 Basf Ag 感放射線混合物及びレリーフパターン作製方法
JPH02176661A (ja) * 1988-10-28 1990-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd パターン形成材料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04158363A (ja) * 1990-10-22 1992-06-01 Mitsubishi Electric Corp パターン形成用レジスト材料
JPH05134415A (ja) * 1990-12-27 1993-05-28 Toshiba Corp 感光性組成物およびそれを用いたパターン形成方法
US6306553B1 (en) 1990-12-27 2001-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Photosensitive composition and method of forming a pattern using the same
US6340552B1 (en) 1990-12-27 2002-01-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Photosensitive composition containing a dissolution inhibitor and an acid releasing compound
US6444395B1 (en) 1999-03-12 2002-09-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pattern formation material and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0367131B1 (de) 1995-02-22
EP0367131A3 (de) 1991-04-24
JP2845520B2 (ja) 1999-01-13
DE58909028D1 (de) 1995-03-30
DE3837438A1 (de) 1990-05-10
EP0367131A2 (de) 1990-05-09
US5035979A (en) 1991-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02181151A (ja) ウェーハの構造化方法
US5272042A (en) Positive photoresist system for near-UV to visible imaging
US5118585A (en) Positive and negative working radiation sensitive mixtures and production of relief patterns
KR100377809B1 (ko) 네거티브형 포토레지스트조성물
US6051370A (en) Radiation-sensitive mixture
US20040234888A1 (en) Photoacid generators with perfluorinated multifunctional anions
US5075199A (en) Radiation sensitive mixture and production of relief patterns
JPH0218564A (ja) 感放射線混合物及びレリーフパターン作製方法
JP3242475B2 (ja) 放射線感応性混合物及びレリーフ構造の製造方法
JP2845518B2 (ja) 放射線に敏感な混合物
US5914219A (en) Radiation-sensitive mixture and the production of relief structures having improved contrast
US5234791A (en) Radiation-curable composition and radiation-sensitive recording material prepared therefrom for use with high-energy radiation
US5318876A (en) Radiation-sensitive mixture containing acid-labile groups and production of relief patterns
KR20000056467A (ko) 신규의 포토레지스트 가교제 및 이를 이용한 포토레지스트 조성물
US5230985A (en) Negative-working radiation-sensitive mixtures, and radiation-sensitive recording material produced with these mixtures
US5084371A (en) Positive-working, radiation-sensitive mixture based on acid-cleavable and photochemically acid-forming compounds, and the production of relief patterns and relief images
US5298364A (en) Radiation-sensitive sulfonic acid esters and their use
US5064746A (en) Radiation-sensitive mixture for photosensitive coating materials and the production of relief patterns and relief images
US5563022A (en) Positive-working radiation-sensitive mixture and the production of relief patterns
DE3935875A1 (de) Strahlungsempfindliches gemisch und verfahren zur herstellung von reliefmustern
JP2935306B2 (ja) 酸分解性化合物及びそれを含有するポジ型感放射線性レジスト組成物
US5204216A (en) Radiation-sensitive mixture
JPH02177031A (ja) 感放射線混合物
JP4276869B2 (ja) レジスト組成物の製造方法及び該レジスト組成物を用いたパターン形成方法
JPH09127699A (ja) ポジチブ処理用の感放射線組成物およびこれを使用するレリーフ構造体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees