JPH02181101A - 光ファイバ心線対照方法 - Google Patents

光ファイバ心線対照方法

Info

Publication number
JPH02181101A
JPH02181101A JP64000079A JP7989A JPH02181101A JP H02181101 A JPH02181101 A JP H02181101A JP 64000079 A JP64000079 A JP 64000079A JP 7989 A JP7989 A JP 7989A JP H02181101 A JPH02181101 A JP H02181101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical fiber
coated optical
optical fibers
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP64000079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2676090B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Unami
宇波 義春
Masao Tanaka
正夫 田中
Koichi Sakurai
桜井 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP64000079A priority Critical patent/JP2676090B2/ja
Publication of JPH02181101A publication Critical patent/JPH02181101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2676090B2 publication Critical patent/JP2676090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光ファイバ線路の建設、保守作業時に使用さ
れる心線対照方法に関するものである。
(従来の技術) 光ファイバ線路の建設、保守作業時に心線対照を行う必
要が起こる。この目的で使用される心線対照装置は、送
信部と受信部及び受信部に直結された光検出器とからな
るものが知られている(昭和63年電子情報通信学会春
季全国大会(、−621において発表されたSM用先光
心線対照器。
上記の心線対照装置を用いた心線対照方法を第3図を用
いて説明する。同図において、A局とB局との間に光フ
ァイバケーブル1が布設されており、例えば、0点のマ
ンホール内において、A局の心線と0点における心線と
を対照するとしてA局内の送信部2から心線対照用光を
送り0点において光検出器3と受信部4により受光レベ
ルを検知することにより心線対照を行う。光検出器3内
には光ファイバ心線を挟んで湾曲部を付与するためのマ
ンドレル及び光センサが内蔵されており、心線対照をし
ようとする光ファイバ心線に光検出器3を取り付けて、
光ファイバ心線に湾曲部を付与すると、この湾曲部から
心線対照用光が漏洩する。この漏洩光を光センサにて感
知し、これを電気信号に変換して光検出器3に直結され
た受信部4により受光レベルを判定することによって心
線対照が行われる。この際、どの光ファイバに心線対照
用光が送られているかは、1本1本順次光検出器を装着
して行い確認する。
(発明が解決しようとする課題) 通常光ファーイハケーブル内には複数の光ファイバ心線
が収容されているが、心線対照をしようとする光ファイ
バ心線の一方の端を(例えば第3図におけるA局内にお
いて)選び出し、この光ファイバ心線の他方の端を(例
えば第3図における0点において)探索することによっ
て心線対照を行う。従って、0点で求めたい光ファイバ
心線を探索できるまでは、他の活線に光検出器が取付け
られる公算は極めて大きいわけである。そのために光検
出器が取付けられた活線の光ファイバ心線に湾曲部が付
与され、この湾曲部にて伝送中の光信号に悪影響を及ぼ
すことになるという難点がある。
また、光ファイバに局所的な曲げを加えること自体、光
ファイバの寿命を縮める可能性が高い。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記の如き課題を解決するためになされたも
のであり、パルス信号電流を光源駆動装置に入力し、こ
のパルス電流に伴う光源駆動装置の駆動により半導体レ
ーザなどの光源から発するパルス光を光方向性結合器及
び集光レンズを介して、心線対照をしようとする光ファ
イバ心線の一端に入射させる。このとき戻ってくる反射
光をカットフィルタにかけてラマン後方散乱光のみを取
り出し、これを受光素子により電流信号となし、これを
信号処理装置に送りラマン後方散乱光の強度を求める。
ラマン後方散乱光の強度は温度依存性が強いために光フ
ァイバ心線の他端に温度を付与すると、その前後におけ
るラマン後方散乱光の強度が変化するのでこれを知るこ
とによって心線対照を行う方法を提供するものである。
(作用) 光ファイバ心線にパルス光を入射させると周知の如く反
射光が戻ってくる。この反射光の後方散乱光に含まれる
ラマン後方散乱光の強度は前記の如く温度依存性が強い
ため、心線対照の他端部の光ファイバ心線に温度を付与
し、この温度付与前後のラマン後方散乱光の強度の変化
を調べれば心線対照ができる。なお、波長がλなる入射
光に対して反射光には入射光と同一波長λのフレネル反
射光、レーリー後方散乱光などが含まれているが、ラマ
ン後方散乱光の波長は入射光の波長に対してシフトする
特徴があり、λ+△λまたはλ−△λの波長となるので
、カットフィルタによって反射光からラマン後方散乱光
のみを取り出して強度の変化を調べればどの光ファイバ
心線に温度が付与されているかを知ることができる。
(実施例) 第1図において、1は光ファイバケーブルであり、1−
Ll−2,・・・1−mはそれぞれ光ファイバ心線を示
す。心線対照をしようとする光ファイバ心線LlOA端
には集光レンズ2及び光方向性結合器3を介して半導体
レーザなどの光源4、カットフィルタ5、受光素子6、
信号処理装置7などからなる心線対照装置を結合させ、
心線対照をしようとする光ファイバケーブル1の0点に
おいては光ファイバ心線に温度付与装置11を取り付け
る。
パルス発生器8のパルス信号電流は光源駆動装置9に入
力され、光信号電流に伴う光源駆動装置9の駆動により
パルス光が光源4から出射される。
このパルス光は光方向性結合器3及び集光レンズ2を通
って心線対照をしようとする光ファイバ心線1−1に入
射される。パルス光が入射されると周知の如く反射光が
入射端に戻ってくる。この反射光は集光レンズ2を通り
光方向性結合器3により分離されてカットフィルタ5に
導かれ、パルス光の波長をλとしたときλ+△λまたは
λ−△λなる波長のラマン後方散乱光のみがカットフィ
ルタ5を通過し、パルス光と同一波長のフレネル反射光
、レーリー後方散乱光などはカットされる。カットフィ
ルタ5を通過したラマン後方散乱光は受光素子6により
電流信号となり増幅器10にて増幅され信号処理装置7
に入力される。
ラマン散乱光は温度依存性が強いため、心線対照をしよ
うとしてパルス光を入射し光ファイバ心線1−1を心線
対照地点C点において加温すると、信号処理装置7に戻
ってくるラマン後方散乱光は第2図(イ)に示す如く光
強度が変化する。また、C点で冷却すると第2図(ロ)
の如く変化する。第2図(ハ)は温度付与部のラマン後
方散乱光の強度を示す。
従って、温度付与前後のラマン後方散乱光の変化を検出
することにより温度を付与した光ファイバ心線かパルス
光を入射した光ファイバ心線であるかどうかを確認する
ことができる。温度変化の検出精度は3°C程度は容易
に実現可能である。また、時間を観測することで温度付
与部までの距離も2〜3%の精度で知ることもできる。
温度付与部において光ファイバ心線に温度を付与する方
法としては、ヒータ、スボソI□クーラ、ザーモモジュ
ールなど種々の方法が考えられ、いずれにしても光ファ
イバ心線に曲げを加えることを避けることができる。な
お、パルス光出射からの経過時間に対する受光強度の観
測は、ある一定周期でパルス光を出射し時間掃引すれば
観測しやすい。
(発明の効果) 心線対照を行う場合、心線対照地点においてはどの光フ
ァイバ心線に心線対照用パルス光が伝送されているかわ
からないので、適宜光ファイバ心線を選んでlI!認す
るものであるが、前記の如〈従来の方法では光ファイバ
心線に湾曲部を付与するので通信中の活線に湾曲部を付
与する公算が大きくて、該活線の伝送特性に悪影響を与
えるが、本発明による心線対照方法によれば光ファイバ
心線に湾曲部を付与することがないので、活線への悪影
響を及ぼずことがない。しかも光ファイバ心線に付与す
る温度は常温に対して数℃以下でもよいので光ファイバ
心線への悪影響もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光ファイバ心線対照方法を示す構
成図、第2図(イ)〜Q→はラマン後方散乱光の強度変
化を示すグラフ、第3図は心線対照方法を説明するため
の概要図である。 ■=光ファイバケーブル、1−LL−2,・・・Lm:
光ファイバ心線、2:集光レンズ、3:光方向性結合器
、4:光源、5:カソトフィルタ、6:受光素子、7:
信号処理装置、8:パルス発生器、C:心線対照地点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光ファイバ心線対照方法において、光ファイバ心線
    にパルス光を入射させ、心線対照地点における光ファイ
    バ心線に温度を付与し、パルス光入射端において上記パ
    ルス光の反射光のうちラマン後方散乱光のみを取り出し
    てその温度付与前後の強度の変化を検知することにより
    心線対照を行うことを特徴とする光ファイバ心線対照方
    法。
JP64000079A 1989-01-05 1989-01-05 光ファイバ心線対照方法 Expired - Fee Related JP2676090B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000079A JP2676090B2 (ja) 1989-01-05 1989-01-05 光ファイバ心線対照方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000079A JP2676090B2 (ja) 1989-01-05 1989-01-05 光ファイバ心線対照方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02181101A true JPH02181101A (ja) 1990-07-13
JP2676090B2 JP2676090B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=11464153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64000079A Expired - Fee Related JP2676090B2 (ja) 1989-01-05 1989-01-05 光ファイバ心線対照方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2676090B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0592690A1 (en) * 1992-05-01 1994-04-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd Method for identifying optical line
JP2010151534A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバ心線対照方法および装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0592690A1 (en) * 1992-05-01 1994-04-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd Method for identifying optical line
EP0592690A4 (en) * 1992-05-01 1995-03-15 Sumitomo Electric Industries METHOD FOR IDENTIFYING AN OPTICAL LINE.
US5506674A (en) * 1992-05-01 1996-04-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for identifying an optical fiber using a pattern of reflected light
US5671308A (en) * 1992-05-01 1997-09-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical waveguide having diffraction grating area and method of fabricating the same
JP2010151534A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバ心線対照方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2676090B2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9581489B2 (en) Distributed acoustic sensing with multimode fiber
JP6512775B2 (ja) Otdr機器を用いた光ファイバのテスト
US5991479A (en) Distributed fiber optic sensors and systems
JPH08247858A (ja) 光温度分布センサ及び温度分布測定方法
JPS61270632A (ja) 光ファイバ形温度分布計測装置
CN105762621A (zh) 具有完整光学计量功能的掺稀土光纤放大器
EA032547B1 (ru) Оптоволоконная система для измерения вибраций в многофазных потоках и соответствующий способ контроля многофазных потоков
US4799756A (en) Remote multi-position information gathering system and method
CN107749777A (zh) 一种光纤故障定位装置及故障定位方法
US5146521A (en) Optical fibre communication network
JPS63140927A (ja) 分布温度センサ
US4626693A (en) Remote multi-position information gathering system and method
JPH02181101A (ja) 光ファイバ心線対照方法
WO2020245893A1 (ja) 判定装置及び判定方法
CN107328559A (zh) 一种光纤连接损耗测量装置及测量方法
JP3063063B2 (ja) 光ファイバの温度分布測定システム
Koeppel et al. Fiber sensor identification based on incoherent Rayleigh backscatter measurements in the frequency domain
Wakami et al. 1.55-um long-span fiber optic distributed temperature sensor
CN207019871U (zh) 一种光纤连接损耗测量装置
CN112816179A (zh) 定位光缆故障点的装置及方法
CN108022400A (zh) 基于光通信网络的火灾报警系统及其方法
JPH06221930A (ja) 分布型温度センサ
JPH06221932A (ja) ファイバ温度分布センサ
KR102413204B1 (ko) Otdr 계측기기
JP2677290B2 (ja) 光フィイバ線路の試験方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees