JPH02180603A - 消泡剤組成物およびその製造方法 - Google Patents

消泡剤組成物およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02180603A
JPH02180603A JP33506988A JP33506988A JPH02180603A JP H02180603 A JPH02180603 A JP H02180603A JP 33506988 A JP33506988 A JP 33506988A JP 33506988 A JP33506988 A JP 33506988A JP H02180603 A JPH02180603 A JP H02180603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonium
silica
oil
hydrophobic
defoaming agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33506988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442043B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Terae
寺江 信幸
Morizo Nakazato
中里 森三
Sadaichi Muto
貞一 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP33506988A priority Critical patent/JPH02180603A/ja
Publication of JPH02180603A publication Critical patent/JPH02180603A/ja
Publication of JPH0442043B2 publication Critical patent/JPH0442043B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0026Low foaming or foam regulating compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は消泡剤組成物、特には強いせん断下での、また
高温下での消泡持続性の向上された消泡剤組成物および
その製造方法に関するものである。
[従来の技術] ジメチルポリシロキサンなどの疎水性基油と微粉末シリ
カとから成るシリコーン系消泡剤は公知であるが、これ
にはその消泡効果を高めるための方法が種々知られてい
る。
すなわち、これについては例えばシリカ微粉末の表面シ
ラノール基を有機基で処理して疎水化し、酸やアルカリ
の条件下でも消泡持続性をもたせる方法が知られており
、この疎水化処理については1)シリカにジメチルシロ
キサンを噴露して高温で処理する、2)シリカを有機ハ
ロゲン化水素で処理する、3)シリカをシリコーン油に
分散させて高温処理し、溶剤で希釈したのち遠心分離し
、生成した固体を乾燥する、という方法(特公昭42−
26179号公報参照)、ポリシロキサン液体と沈降性
シリカとからなる混合物を熱処理し、沈降性シリカ上に
ポリシロキサン液を付着させて疎水性シリカを生成させ
る方法(特公昭42−22454号公報参照)、シリカ
表面のシラノール基を式(R2N)x(SiR20)a
=siR2(R)2−xで示される化合物(ここにRは
炭素数1〜10のアルキル基、R゛は炭素数1〜3のア
ルキル基、x=1〜2、m=1〜40)で処理する方法
(特公昭47−13487号公報参照)がこれらの公報
に開示されている。
また、このように疎水化処理されたシリカを含有する消
泡剤組成物については、シリコーンオイルとジメチルジ
クロロシランで疎水化処理したシリカとからなる組成物
(特公昭52−31836号公報参照)、オルガノポリ
シロキサンと微粉末シリカとの混合に、カリウムシラル
−ト、水酸化カリウム、トリアルキルアミンなどの各種
塩基性物質を添加し、加熱処理してシリカを疎水化処理
した組成物(特公昭47−1602号公報参照)、オル
ガノポリシロキサンまたは炭化水素油とオルガノハイド
ロジエンポリシロキサンで疎水化処理したシリカ微粉末
とからなる組成物(特開昭57−48307号公報参照
)が知られており、このシリカについてはアルコキシシ
リコーンクロライドと反応させて、特に油の中でも安定
な懸濁液とする方法(特公昭47−13485号公報参
照)も知られている。
[解決されるべき課題] しかし、これら公知の方法はいずれも微粉末シリカ表面
の活性シラノールをけい素化合物または有機化合物で処
理して疎水化して、その消泡性能や耐酸、耐アルカリ性
を改良するものであるために、必然的にオルガノポリシ
ロキサン基油または炭化水素性基油と疎水化処理シリカ
との間におけるシリカの表面特性に起因する相互作用が
弱まり、したがって強いせん断のかかる発泡系や高温の
発泡系におい・てはオルガノポリシロキサン基油または
炭化水素性基油と疎水性シリカが分離してしまい、消泡
効果が長時間持続しなくなるという問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこのような不利を解決した消泡剤組成物および
その製造方法に関するものであり、これは工)オルガノ
ポリシロキサン油から選ばれる疎水性基油100重量部
、 2)有機けい素化合物で疎水化処理された微粉末シ
リカ1〜40重量部、 3)無機質アンモニウム塩化合
物0.1〜5重量部とからなることを特徴とする消泡剤
組成物、およびこの1) 、2) 、3)成分を混合後
または混合しながら、60〜200℃で1〜5時間加熱
処゛埋することを特徴とする消泡剤組成物の製造方法に
関するものである。
すなわち、本発明者らは強いせん断下で、また高温下で
も消泡持続性のよい消泡剤組成物について種々検討した
結果、公知のオルガノポリシロキサン基油と疎水化処理
された微粉末シリカとからなる組成物に無機質のアンモ
ニウム塩化合物を添加するとオルガノポリシロキサン基
油と疎水化処理シリカとの結合がより強固となることを
見出すと共に、この無機質アンモニウム塩化合物を添加
した消泡剤組成物は強いせん断下、また高温下における
消泡持続性が著しく向上されることを確肥し、この疎水
性微粉末シリカ、無機質アンモニウム塩化合物の種類、
添加量などについての研究を進めて本発明を完成させた
[作 用コ 以下、これらを詳述する。
本発明の組成物を構成する第1成分としての疎水性基油
はオルガノポリシロキサン油から遭ばれたものとされる
が、このオルガノポリシロキサンとしては一般式R’ 
a S iO4−aで示され、R1がメチル基、エチル
基、プロピル基、ブチル基などのアルキル基、ビニル基
、アリル基などのアルケニル基、フェニル基、トリル基
などのアリール基、これらの基の炭素原子に結合した水
素原子の1部または全部がハロゲン原子、シアン基など
で置換されたクロロメチル基、3,3.3− トリフル
オロプロピル基、シアノプロピル基などのような同種ま
たは異種の炭素数1〜20の非置換または置換の1価炭
化水素基から選択され、aの平均値が1.9〜2.1 
とされるものが好ましく、これにはジメチルポリシロキ
サン、ジエチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシ
ロキサン、ポリジメチルーポリジフェニルシロキサンコ
ボリマー ポリメチルー3.3.3− トリフルオロプ
ロピルシロキサン、ポリジメチル−クロロプロピルメチ
ルシロキサンなどが例示され、これについては分子鎖末
端がトリメチルシリル基またはジメチルヒドロキシシリ
ル基で封鎖された、ジメチルシロキサン、メチルフェニ
ルシロキサンまたはジフェニルシロキサンの単独重合体
または共重合体が好ましいものとされるが、消泡性およ
び経済性からはジメチルポリシロキサン油が特に好まし
いものとされ、このポリシロキサンの末端は通常トリメ
チルシリル基で封鎖されたものとされるが、これは水酸
基で封鎖されたものであってもよい。なお、これらの基
油は常温で液体であればよいが、消泡性および作業性の
面からは25℃における粘度が20〜1 、000 、
0OOcSのものとすることが必要であり、これは好ま
しくは50〜10,000cSの範囲のものとすること
がよい。
つぎに本発明の組成物を構成する第2成分としての微粉
末シリカは疎水化処理されたものであることが必要とさ
れるが、この微粉末シリカは公知の乾式シリカ、湿式シ
リカのいずれであってもよく、これにはアエロジル[日
本アエロジル■製部品名]、ニブシル[日本シリカ■製
商品名]、サイロイド[富士デヴイソン■製商品名]、
キャボシル[米国キサボット社製商品名]、サントセル
[米国モンサンドケミカル社製商品名]などが例示され
るが、BET法による比表面積が50ff+27g以上
のものとすることが好ましい。
この微粉末シリカの疎水化処理は公知の方法で行なえば
よく、したがってこれは式(R2,Si)、ZまたはR
’1+SIZ’4−b [;: ;: ニR2は同一ま
たは異種の1価炭化水素基、2および2°はハロゲン原
子、水素原子または一0IL、 −0R3,−NR’X
、 −0NR’z、 −5R3−OOCR”で示される
基(R3は1価炭化水素基、好ましくは炭素数1〜4の
アルキル基、Xは水素またはR1と同じ)でであり、b
は1または2]で示され、特にはZ、 Zのハロゲン原
子は塩素であり、R3はメチル基またはエチル基が好適
とされる有機けい素化合物で処理すればよいが、この有
機けい素化合物としてはへキサメチルジシラザン、トリ
メチルエトキシシラン、トリメチルシラン、トリメチル
クロロシラン、ジメチルジクロロシラン、ジメチルジメ
トキシシラン、ジメチルジェトキシシラン、ジフェニル
ジェトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシラン、メ
チルトリエトキシシラン、トリメチルシリルメルカプ汐
ン、ビニルジメチルアセトキシシラン、ヘキサメチルジ
シロキサン、1.3−ジビニルテトラメチルジシロキサ
ン、1.3−ジフェニルテトラメチルジシラザン、トリ
メチルシリルイソプロピルアミン、トリメチルシリルエ
チルアミン、フエニルジメチルシリルプロピルアミン、
ビニルジメチルシリルブチルアミンなどが例示される。
この有機けい素化合物による疎水化処理は、特公昭51
−35556号公報および特公昭52−31836号公
報に開示されているように窒素含有有機けい素化合物ま
たは塩素含有有機けい素化合物でシリカ表面のシラノー
ル基を疎水化処理することがよく、これは特にその表面
シラノール基をヘキサメチルジシラザン、1.3−ジフ
ェニルテトラメチルジシラザン、トリメトキシクロロシ
ラン、ジメチルジクロロシランなどで疎水化処理された
ものが消泡性能面から好ましいものとされるが、この有
機けい素化合物と微粉末シリカとの反応方法については
公知の特公昭47−30422号公報、特公昭53−4
4504号公報に記載された方法で行えばよい。
このようにして得られた第2成分としての疎水性シリカ
の配合量は前記した第1成分としての疎水性基油100
重量部に対し、1重量部以下ではその性能が十分発揮さ
れず、40重量部以上とすると基油の粘度が増大して作
業性がわるくなり、取扱いが困難となるので1〜40重
量部とすることが必要であり、好ま−しくは3〜20重
量部とすることがよい。
また、本発明の組成物を構成する第3成分としての無機
買アンモニウム塩化合物は前記したように、第1成分と
しての疎水性基油と第2成分としての疎水性シリカとの
結合をより強固にするためのものであるが、これには塩
化アンモニウムNH4Cjl、塩素酸アンモニウムNH
4Cl o3、過塩素酸アンモニウムN)14104、
臭化アンモニウムNH4Br、臭11tMアンモニウム
NH4Br0. 、 ヨウ化アンモニウムNH41,ヨ
ウ素酸アンモニウムNH4103,フッ化アンモニウム
NH4F、フッ化水素アンモニウムNH,HF2、炭酸
アンモニウム(N)+4) 2CD3・H2O、炭酸水
素アンモニウムN)I4HCOs  硝酸アンモニウム
NH4NO3、硝酸ヒドロキシルアンモニウム(NH3
0H)NO3、i化アンモニウム(NH4)2S 、硫
化水素アンモニウムNH4SH、硫酸アンモニウム(N
H4) 2504、硫酸水素アンモニウム(N)+4)
HSO3、硫酸亜鉛アンモニウム(NH4)zZn(S
Q4)z・6H20、硫酸コバルトアンモニウム(Nl
(、)、GO(SQ、)2−614.O、硫酸鉄(rr
 )アンモニウム(NH4) zFe (504) 2
 ・6H20硫酸鉄(III )アンモニウム(N)1
4) Fe (50412’ 12H20、硫酸マグネ
シウム(N)14) Jg (504) x・6H20
、リン酸アンモニウム(NH4)3PO4・3H20、
リン酸水素二アンモニウム(NH4) 2HPO4、リ
ン酸二水素アンモニウムNH4H2PO4、アミド硫酸
アンモニウムN1(4SO3N)+2、ベルオキソニ硫
酸アンモニウム(NH4J 2szoa、チオ硫酸アン
モニウム(NH4)2s20t、三硫化アンモニウム(
NH4)25g、チオシアン酸アンモニウムNH4SC
N、三炭酸二水素四アンモニウム(N)+4) 4H2
((:03) 3・H2O、クロム酸アンモニウム(N
H4)2[:r04、ニクロム酸アンモニウム(NH4
)2crzoy 、ヒ酸アンモニウム(NH4)3AS
O4・3HzO、モリブデン酸アンモニウム(NH4)
 Jon4、メタホウ酸アンモニウム(NH4) 80
2 ’1.25H20、ヘキサクロロスズアンモニウム
(NH4)2[5nC1a]などが例示され、これらの
中では塩化アンモニウム、塩化水素アンモニウム、炭酸
アンモニウム、炭酸水素アンモニウム、硝酸アンモニウ
ム、硫酸アンモニウム、硫酸水素アンモニウム、リン酸
アンモニウム、リン酸水素二アンモニウムが好適なもの
とされる。なお、この無機質アンモニウム塩化合物の配
合量は第1成分としての疎水性基油100重量部に対し
て0.IM量部以下では所期の効果が得られず、5重量
部以上とすると逆にその消泡性がわるくなるし、アンモ
ニウム臭が強くなって作業性の面で好ましくなくなるの
で、0.1〜5重量部とする必要があるが、この好まし
い範囲は0.2〜3重量部とされる。
本発明の消泡剤組成物は上記した第1〜第3成分の所定
量を均一に混合することによって得ることができるが、
この組成物の製造はこの第1〜第3成分の所定量を適宜
の攪拌機構をもつ混合機中で混合したのち、または混合
しながら60〜200℃で1〜5時間加熱処理すること
がよく、これによれば目的とする消泡剤組成物の強いせ
ん断下、または高温下における消泡効果をより長く保持
することができる。
このようにして得られた本発明の消泡剤組成物は発泡系
に添加する場合にこれを有機溶剤溶液または有機溶媒中
に分散させたもの、さらには適当な界面活性剤を用いて
乳化したエマルジョン型として使用してもよい。このよ
うな有機溶剤としては脂肪族炭化水素系溶剤、芳香族炭
化水素系溶剤、塩素化炭化水素系溶剤、エーテル系溶剤
、アルコール系溶剤をあげることができ、この界面活性
剤としてはソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪
酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ポ
リオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン
ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイ
ドブロック共重合体などが例示されるが、これらに限定
されるものではない。また、このエマルジョン型の消泡
剤については乳化時の保護コロイド剤、増結剤、安定性
向上剤などとしてメチルセルロース、ポリビニルアルコ
ール、アルギン酸ソーダ、ショ糖脂肪酸エステル、ヒド
ロキシメチルセルロース、カルボキシエチルセルロース
などを添加してもよい。
本発明の消泡剤組成物はこれをそのまま発泡系に添加す
ればよいが、これは目的、用途に応じてメチルセルロー
ス、ポリビニルアルコール、乳糖、デキストリン、親木
性微粉末シリカ、澱粉などの微粉末担体を上記した界面
活性剤と共に添加して粉末消泡剤として使用してもよく
、さらには固形の界面活性剤および水溶性ワックスなど
と混合して固形化して使用してもよい。
[実施例] つぎに本発明の実施例をあげるが、例中の粘度は25℃
における測定値を示したものであり、この消泡持続性試
験結果は下記の方法による結果を示したものである。
(消泡持続性試験) 内容積1.OOO+n+2のメスシリンダーに0.2%
のオレイン酸ソーダ水溶液100 gを秤取し、苛性ソ
ーダ溶液を加えてpHを11となるようにしてから、こ
れに所定量の消泡剤を添加し、ついでガラスボールフィ
ルターを通して11/分の割合で空気を連続的に導入し
たときの起泡量の経時変化をしらべた。
実施例1、比較例1 粘度100cSのジメチルポリシロキサン・にF1a[
信越化学工業(財)製部品名]200gと乾式微粉末シ
リカ・アエロジル300L [日本アエロジル■製画品
名]の表面ノラノール基をヘキサメチルジシラザンで処
理した疎水性微粉末シリカ20gとを11の三ツロフラ
スコに仕込み、これに炭酸アンモニウム0.8gを添加
したのち、攪拌しながら150℃で2時間加熱してオイ
ルコンパウンド・Aを作つた。
つぎに比較のために上記において炭酸アンモニウムを添
加しないほかは上記同様に処理してオイルコンパウンド
Bを作った。
実施例2 実施例1における乾式微粉末シリカ・アエロジル300
Lを乾式微粉末シリカの表面シラノール基をジメチルジ
クロロシランで処理した乾式微粉末シリカ・アエロジル
R−972[西独デグサ社製商品名120gを使用した
ほかは実施例1と同様に処理してオイルコンパウンドC
を作った。
実施例3、比較例2 実施例1におけるヘキサメチルジシランで表面処理をし
た疎水化微粉末シリカ・アエロジル300Lの代わりに
、微粉末シリカ・ニブシルLPを粘度50cSのジメチ
ルポリシロキサンで表面処理して疎水化した微粉末シリ
カ・ニブシル55−309 [日本シリカニ業(株)製
部品名]を使用したほかは実施例1と同様に処理してオ
イルコンパウンドDを作った。また、比較のために上記
において炭酸アンモニウムを添加しないほかは上記と同
様に処理してオイルコンパウンドEを作った。
実施例4 実施例1における炭酸アンモニウムo、a gの代わり
に、塩化アンモニウム1.0 gを使用したほかは実施
例1と同様に処理してオイルコンパウンドFを作った。
実施例5、比較例3 実施例1におけるジメチルポリシロキサン・にF1aの
代わりに、粘度が100cSのジメチルポリシロキサン
とジフェニルポリシロキサンとの共重合体・KF−50
[信越化学工業■製部品名]を200 g使用したほか
は実施例1と同様に処理してオイルコンパウンドGを作
った。
また、比較のために上記において炭酸アンモニウムo、
a gを添加しないほかは上記と同様に処理してオイル
コンパウンドHを作った。
(消泡持続性試験) 1)上記の実施例1〜5、比較例1〜3で得たオイルコ
ンパウンドA〜Hを10%テトラヒドロフラン溶液とし
たもの0.5gを用いて前記した消泡持続性試験を行な
ったところ、第1表に示したとおりの結果が得られ、実
施例1〜5のものはいずれも比較例1〜3にくらべると
すぐれた結果を与えた。
第1表 2)このオイルコンパウンドA〜H100gをソルビタ
ンモノステアレート・ノニオン5P−6OR[日本油脂
■製部品名]20g、ポリオキシエチレンエチルエーテ
ル・ニラコールBC−307X  [日光ケミカルズ■
製商品名]20g、およびポリプロピレングリコール・
ユニオールD−4000[日本油脂■製部品名]20g
と共に60〜70℃で加熱し、混合したのち、水840
 gを添加しホモミキサーで20分間攪拌し乳化してエ
マルジョンA−Hを作り、このエマルジョンの10%水
希釈液3.Ogを用いて前記した消泡連続性試験を行な
フたところ、第2表に示したとおりの結果が得られた。
3)このオイルコンパウンドA NHIQOgニポリオ
キシアルキレングリコールとジメチルポリシロキサンと
のブロック共重合体・F−244[信越化学工業■裂開
品名]4ooHを添加し、室温下にホモミキサーで20
分間攪拌し混合させて自己乳化型消泡剤A−Hを作り、
この10%水分散液2.0 gを用いて前記した消泡持
続性試験を80℃の温度で行なったところ、第3表に示
したとおりの結果が得られた。
[発明の効果] 本発明の消泡剤組成物はオルガノポリシロキサン油と有
機けい素化合物で疎水化処理した微粉末シリカとからな
る公知の消泡剤に無機質アンモニウム塩化合物を添加し
たものであるが、このものは無機質アンモニウム塩化合
物の添加によってオルガノポリシロキサン油と疎水化処
理シリカとの結合が強化されるので、強いせん断下また
は高温下でもすぐれた消泡持続性が与えられるという有
利性が与えられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1)オルガノポリシロキサン油から選ばれる疎水性
    基油100重量部 2)有機けい素化合物で疎水化処理された微粉末シリカ
    1〜40重量部 3)無機質アンモニウム塩化合物 0.1〜5重量部 よりなることを特徴とする消泡剤組成物。 2、前記した1)、2)、3)成分を混合後または混合
    しながら、60〜200℃で1〜5時間加熱処理するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の消泡剤組成物の製造方
    法。
JP33506988A 1988-12-28 1988-12-28 消泡剤組成物およびその製造方法 Granted JPH02180603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33506988A JPH02180603A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 消泡剤組成物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33506988A JPH02180603A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 消泡剤組成物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02180603A true JPH02180603A (ja) 1990-07-13
JPH0442043B2 JPH0442043B2 (ja) 1992-07-10

Family

ID=18284414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33506988A Granted JPH02180603A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 消泡剤組成物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02180603A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009219974A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Shin Etsu Chem Co Ltd 消泡剤用オイルコンパウンドの製造方法及び消泡剤組成物
JP2011104525A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 消泡剤用オイルコンパウンドの製造方法及び消泡剤組成物
CN113952763A (zh) * 2020-07-03 2022-01-21 北京兴源祥生物科技有限公司 一种用于临时标记的组合物
EP2508237B1 (en) 2011-04-07 2022-08-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Oil compound and defoamer composition

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013103204A (ja) 2011-11-16 2013-05-30 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 粉末消泡剤及びその製造方法
JP2014077218A (ja) 2012-10-11 2014-05-01 Dow Corning Toray Co Ltd 消泡剤及びパルプ製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009219974A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Shin Etsu Chem Co Ltd 消泡剤用オイルコンパウンドの製造方法及び消泡剤組成物
JP4557183B2 (ja) * 2008-03-14 2010-10-06 信越化学工業株式会社 消泡剤用オイルコンパウンドの製造方法及び消泡剤組成物
JP2011104525A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 消泡剤用オイルコンパウンドの製造方法及び消泡剤組成物
EP2508237B1 (en) 2011-04-07 2022-08-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Oil compound and defoamer composition
CN113952763A (zh) * 2020-07-03 2022-01-21 北京兴源祥生物科技有限公司 一种用于临时标记的组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0442043B2 (ja) 1992-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3383327A (en) Foam control agents
US4395352A (en) High efficiency antifoam compositions and process for reducing foaming
US4514319A (en) Antifoam composition containing hydrocarbon-silicon copolymer, hydrophobic filler and hydrocarbon oil
US5531929A (en) Silicone antifoam compositions
JPS6035163B2 (ja) 水性消泡剤組成物の製法
JPS60156513A (ja) 消泡剤組成物
JPH0314481B2 (ja)
CN107109061A (zh) 用于压铸脱模剂的水包油型有机硅乳液组合物
JPS6458307A (en) Solid silicone antifoaming agent
JPS6244963B2 (ja)
JPH0284B2 (ja)
DE2107082A1 (de) Oberflachenbehandeltes pulverformiges Siliciumdioxid und Verfahren zur Herstel lung desselben
CN107074564B (zh) 疏水性二氧化硅及其制造方法
US4479824A (en) Silicate binders and coatings
EP0163398A1 (en) Improved silicone foam control agent
CN107418331A (zh) 变色涂料及其制备方法
US3037933A (en) Greases made by thickening silicone oils with silica and silica coated with octamethylcyclotetrasiloxane
JPH02180603A (ja) 消泡剤組成物およびその製造方法
US2905562A (en) Process for rendering masonry water-repellent
US3573222A (en) Defoaming composition,its use and process for its preparation
JP3676042B2 (ja) 泡抑制剤組成物
US2891875A (en) Silicone-silicious pigment dispersion process and product
CN111655362B (zh) 使用颗粒混合物的固体稳定的水包油型乳液和生产稳定的水包油型乳液的方法
EP0047630A1 (en) Silicone anti-foaming compositions
JPH08196811A (ja) 消泡剤用オイルコンパウンドの製造方法及びそれを含有する消泡剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees