JPH0218030B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218030B2
JPH0218030B2 JP56155664A JP15566481A JPH0218030B2 JP H0218030 B2 JPH0218030 B2 JP H0218030B2 JP 56155664 A JP56155664 A JP 56155664A JP 15566481 A JP15566481 A JP 15566481A JP H0218030 B2 JPH0218030 B2 JP H0218030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
current
semiconductor switching
current source
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56155664A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5858871A (ja
Inventor
Kazuo Hayamizu
Masakatsu Nomura
Yasushi Pponma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP56155664A priority Critical patent/JPS5858871A/ja
Publication of JPS5858871A publication Critical patent/JPS5858871A/ja
Publication of JPH0218030B2 publication Critical patent/JPH0218030B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/505Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/515Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電流形インバータにおける半導体スイ
ツチング素子の過電流防止方法に関するものであ
る。
第1図に示すような直流の定電流源IDと半導体
スイツチング素子SU〜SZを用いてなる電流形イ
ンバータとからなる3相の交流発振器において
は、3相の出力は平衡している必要があり、不平
衡出力又は完全な単相出力を得ることはむずかし
かつた。つまり3相が完全に平衡した場合には、
半導体スイツチング素子SU〜SZは1/3デユーテイ
で通流しており、これにみあつた電流定格の素子
を選定することが一般的であり、単相負荷をとる
と半導体スイツチング素子の電流は1.5倍となつ
てしまい、素子の破壊へとつながる。
本発明はこのような問題を解決しようとするも
ので、以下図面を用いて説明する。
本発明は、第1図で3相不平衡出力又は完全な
単相出力電流をとつても、半導体スイツチング素
子SU〜SZが電流定格を越えないように第2図の
如き方法により、電流形インバータにおける半導
体スイツチング素子の過電流による破壊を防止す
るようにしたものである。
第2図において、1は半導体スイツチング素子
SUの通流幅に対応したオン信号(オンゲートパ
ルス)を検出する回路といつた具合に、1〜6は
夫々半導体スイツチング素子SU〜SZの通流幅に
対応したオン信号(オンゲートパルス)を検出す
る回路、7〜12は夫々検出回路1〜6と対応
し、検出回路1〜6で検出した半導体スイツチン
グ素子SU〜SZのオン信号を夫々積分し、電圧信
号として出力する積分器、13は積分器7〜12
の出力電圧信号のうち最大のもの、即ち通流幅の
最大のものを検出し、出力する最大値検出回路で
ある。この最大値検出回路13で検出された積分
器7〜12の出力のうちの最大のものに対応する
半導体スイツチング素子が通流電流が最大な素子
となる。14は一方の入力端には各半導体スイツ
チング素子SU〜SZの通流幅が均一な場合の電圧
(基準電圧)VOが供給され、かつ他方の入力端に
は最大値検出回路13の出力VO′が供給され、VO
をVO′で割り算して出力する割算器、15は割算
器14の出力VO/VO′に完全な3相平衡出力時の直 流電流設定値(各半導体スイツチング素子の流通
幅が均一な場合の直流電流基準値)IDO(A)を掛け
算してIDO×VO/VO′(=IDO′)を出力する掛算器で ある。ここで、完全な3相平衡出力時の直流電流
設定値をIDO(A)とし、このときの積分器の出力を
VOとなつているとする。
従つて、不平衡出力時には、第1図の直流電流
源IDの直流電流の大きさが、第2図の掛算器15
の出力IDO′にもとづいてIDO×VO/VO′となるように 設定制御し、これにより半導体スイツチング素子
SU〜SZが3相不平衡出力又は不平衡が極端な場
合における完全な単相出力電流をとつても、半導
体スイツチング素子SU〜SZが電流定格を越えな
いようにしたものである。即ち不平衡出力時に
は、半導体スイツチング素子SU〜SZのうちオン
信号の積分値の最大な半導体スイツチング素子の
通流幅にみあつて直流電流源IDの大きさが調整さ
れることになる。
もし、不平衡出力時には、直流電流源IDの大き
さを調整しないとすれば、半導体スイツチング素
子SU〜SZの通流幅は異なつており、この時の積
分器7〜12の出力の最大のものをVO′とすると
半導体スイツチング素子SU〜SZの平均電流の最
大のものはIDO×VO′/VOとなつてしまい、IDOよりも 大きくなり不都合である。よつて本発明では不平
衡出力時には、直流電流源IDの大きさがIDO×
VO/VO′となるように制御し、半導体スイツチング 素子SU〜SZの電流定格を越えないようにしたも
のである。
なお、3相平衡出力時には、第2図において
VO′=VOとなり、従つてIDO′=IDOとなり直流電流
源IDの設定値はIDOとなることはいうまでもないこ
とである。
本発明によれば、各半導体スイツチング素子の
通流幅のうち最大の通流幅を検出し、その値と相
平衡出力時における通流幅との比に応じて直流電
流源の直流電流を制御しているため、相平衡が崩
れて不平衡状態となり、半導体スイツチング素子
の通流幅が大きくなつた場合、その分に対応して
直流電流が小さくなるように制御されるから、半
導体スイツチング素子の過電流を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電流形インバータを用い
た3相の交流発振器の一例を示す回路図、第2図
は第1図の半導体スイツチング素子の過電流防止
方法の一実施例を示す構成図であつて、図中ID
直流電流源、SU〜SZは夫々半導体スイツチング
素子、1〜6は検出回路、7〜12は積分器、1
3は最大値検出回路、14は割算器、15は掛算
器を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 直流電流源の出力を複数個の半導体スイツチ
    ング素子を用いてなる電流形インバータに供給
    し、所定の交流出力を取り出すものにおいて、 前記半導体スイツチング素子のオンゲートパル
    スに対応するパルスを夫々積分器により積分し
    て、各積分器から積分値を電圧信号として出力
    し、それら電圧信号のうち最大の電圧信号
    (VO′)を最大値検出回路により検出し、相平衡
    出力時における前記積分器よりの電圧信号に相当
    する設定値を(VO)とし、そのときの直流電流
    源よりの出力電流値をIDOとしたときに次式 I′DO=IDO×VO/VO′ で求まる値I′DOを直流電流源の直流電流設定値と
    し、これにもとずいて前記直流電流源よりの直流
    電流を制御することを特徴とする電流形インバー
    タにおける半導体スイツチング素子の過電流防止
    方法。
JP56155664A 1981-09-30 1981-09-30 電流形インバ−タにおける半導体スイツチング素子の過電流防止方法 Granted JPS5858871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155664A JPS5858871A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 電流形インバ−タにおける半導体スイツチング素子の過電流防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155664A JPS5858871A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 電流形インバ−タにおける半導体スイツチング素子の過電流防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858871A JPS5858871A (ja) 1983-04-07
JPH0218030B2 true JPH0218030B2 (ja) 1990-04-24

Family

ID=15610888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155664A Granted JPS5858871A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 電流形インバ−タにおける半導体スイツチング素子の過電流防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858871A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5858871A (ja) 1983-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001708B1 (ko) 교류 유도 전동기용 역률제어장치
EP0510601B1 (en) Parallel operation system of AC output inverters
KR880000141B1 (ko) 삼상유도 전동기용 삼상역률 제어장치
US4364109A (en) Control device of inverters
KR870010679A (ko) Pwm 인버어터의 제어 시스템
EP0010980A1 (en) Overcurrent protection circuitry for an electric motor driving circuit
EP0010979A1 (en) AC electric motor driving circuit having overload protection circuitry
JPS5852430B2 (ja) コンバ−タカイロ
US3718853A (en) Pulse width limiting means for inverter circuits
US3402336A (en) Adjustable frequency a.c. motor control system with low speed compensation
JP2001292580A (ja) 出力欠相検出方法および装置、並びにインバータ装置
JPS6022591B2 (ja) 転流失敗を防止する回路
JPH0449356B2 (ja)
US4823065A (en) Frequency converter for the stabilized power supply of asynchronous motors
JPH0218030B2 (ja)
US3548318A (en) Ramp function generator
KR0148999B1 (ko) 3단자 전력 반도체 소자용 제어 회로
US4251763A (en) Commutating capacitor charge detection circuit and method
JPS57180395A (en) Voltage controller for inverter
US3743908A (en) Firing control circuit for grid-controlled switching devices
JP2784490B2 (ja) 電圧形パルス幅変調制御インバータの電流制限方法
US4288732A (en) Forced commutated starting circuit for load commutated inverter drive system
JPH07177793A (ja) インバータ装置
US3821631A (en) Circuit for shifting the phase of a sine wave by differential means
JPS59144394A (ja) 誘導電動機制御装置