JPH02178335A - 発泡性組成物およびその硬質発泡体 - Google Patents
発泡性組成物およびその硬質発泡体Info
- Publication number
- JPH02178335A JPH02178335A JP63335144A JP33514488A JPH02178335A JP H02178335 A JPH02178335 A JP H02178335A JP 63335144 A JP63335144 A JP 63335144A JP 33514488 A JP33514488 A JP 33514488A JP H02178335 A JPH02178335 A JP H02178335A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- weight
- vinyl chloride
- foamable composition
- chloride resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 40
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 20
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims abstract description 19
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims abstract description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims abstract description 8
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 6
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 claims description 11
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 15
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 abstract description 6
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 abstract description 5
- BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N trizinc;diborate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 2
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 abstract 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 27
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 21
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 21
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- OCWMFVJKFWXKNZ-UHFFFAOYSA-L lead(2+);oxygen(2-);sulfate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]S([O-])(=O)=O OCWMFVJKFWXKNZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UMKARVFXJJITLN-UHFFFAOYSA-N lead;phosphorous acid Chemical compound [Pb].OP(O)O UMKARVFXJJITLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- SJOCPYUKFOTDAN-ZSOIEALJSA-N methyl (4z)-4-hydroxyimino-6,6-dimethyl-3-methylsulfanyl-5,7-dihydro-2-benzothiophene-1-carboxylate Chemical compound C1C(C)(C)C\C(=N\O)C=2C1=C(C(=O)OC)SC=2SC SJOCPYUKFOTDAN-ZSOIEALJSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- UOURRHZRLGCVDA-UHFFFAOYSA-D pentazinc;dicarbonate;hexahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O UOURRHZRLGCVDA-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- CHJMFFKHPHCQIJ-UHFFFAOYSA-L zinc;octanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O CHJMFFKHPHCQIJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分yf1
本発明は発泡性組成物およびその硬質発泡体に関する。
さらに詳しくは、発泡剤としてジニトロソペンタメチレ
ンテトラミン(以下、DPTという)の単独使用を特徴
として製造された塩化ビニル系樹脂(以下、PVCとい
う)硬質発泡体であって、燃焼時の発熱量が小さい硬質
発泡体をうるための発泡性組成物および該発泡性組成物
からなる硬質発泡体に関する。
ンテトラミン(以下、DPTという)の単独使用を特徴
として製造された塩化ビニル系樹脂(以下、PVCとい
う)硬質発泡体であって、燃焼時の発熱量が小さい硬質
発泡体をうるための発泡性組成物および該発泡性組成物
からなる硬質発泡体に関する。
[従来の技術]
従来より発泡剤として高価なアゾ系の発泡剤を用いた技
術は多く知られているが、安価であるI)PTを単独で
用いたPVC発泡体の製造方法として本発明者らはケト
ンを含有する有機溶剤を用いて130〜150℃の’J
R度範囲で加圧したのち、除圧して発泡する技術を提案
している(特願昭83−1413245号明細書)。
術は多く知られているが、安価であるI)PTを単独で
用いたPVC発泡体の製造方法として本発明者らはケト
ンを含有する有機溶剤を用いて130〜150℃の’J
R度範囲で加圧したのち、除圧して発泡する技術を提案
している(特願昭83−1413245号明細書)。
しか17ながら、DPTを用いた発泡体は、アゾ系の発
泡剤のなかでも優秀な発泡剤として知られているアゾビ
スイソブチロニトリル(以ト”、AIIINという)を
用いた発泡体に比べて燃焼[、やすく発熱量は非常に大
きいという傾向がある。
泡剤のなかでも優秀な発泡剤として知られているアゾビ
スイソブチロニトリル(以ト”、AIIINという)を
用いた発泡体に比べて燃焼[、やすく発熱量は非常に大
きいという傾向がある。
DPTを用いた硬質発泡体は燃焼発熱量が大きいのは、
未だ明確にはされていないが、発泡ガスを発生したあと
のDPTの残渣に起因するものと推定される。
未だ明確にはされていないが、発泡ガスを発生したあと
のDPTの残渣に起因するものと推定される。
[発明が解決しようとする課題]
本発明は前記のごとき実情に鑑みてなされたものであり
、DPTを単独で用いて燃焼時の発熱口を低減させ、A
IBNを用いた発泡体に比して遜色なく、かつ安価な硬
質発泡体を製造するだめの発泡性組成物とその硬質発泡
体を提供することを目的とする。
、DPTを単独で用いて燃焼時の発熱口を低減させ、A
IBNを用いた発泡体に比して遜色なく、かつ安価な硬
質発泡体を製造するだめの発泡性組成物とその硬質発泡
体を提供することを目的とする。
[課題を解決するだめの手段]
本発明者らは、前記課題を解決するべく鋭意研究を市ね
た結果、PVC100重口部に対し−C亜鉛含何化合物
5〜95−jrl、’ m部を添加したばあいには、え
られた発泡体は燃焼発熱口が低減されることを見出し、
さらに研究を重ねたところ、水酸化アルミニウム同〜6
00重量部を併用したばあいには、さらに廉価な発泡体
かえられることを見出した。このように本発明は燃焼発
熱量の大さL)DPTを用いて発泡させたにもかかわら
ず、硬質発泡体の燃焼発熱口の低減を可能にした発泡性
組成物およびその安価な硬質発泡体をうろことに成功し
た。
た結果、PVC100重口部に対し−C亜鉛含何化合物
5〜95−jrl、’ m部を添加したばあいには、え
られた発泡体は燃焼発熱口が低減されることを見出し、
さらに研究を重ねたところ、水酸化アルミニウム同〜6
00重量部を併用したばあいには、さらに廉価な発泡体
かえられることを見出した。このように本発明は燃焼発
熱量の大さL)DPTを用いて発泡させたにもかかわら
ず、硬質発泡体の燃焼発熱口の低減を可能にした発泡性
組成物およびその安価な硬質発泡体をうろことに成功し
た。
すなわち、本発明は■人垣化ビニル系樹脂100重口部
に対して、(B1発泡剤としてジニトロソペンタメチレ
ンテトラミン10〜ioo m部部、(C)亜鉛含有化
合物5〜95重量部およびD)ケトンを含有する有機溶
剤20〜2000重量部を主成分として含有したことを
特徴とする発泡性組成物および■人塩化ビニ。ル系樹脂
100重量部に対して(C)亜鉛化合物5〜95重口部
を主成分として含有してなる硬質発泡体に関する。
に対して、(B1発泡剤としてジニトロソペンタメチレ
ンテトラミン10〜ioo m部部、(C)亜鉛含有化
合物5〜95重量部およびD)ケトンを含有する有機溶
剤20〜2000重量部を主成分として含有したことを
特徴とする発泡性組成物および■人塩化ビニ。ル系樹脂
100重量部に対して(C)亜鉛化合物5〜95重口部
を主成分として含有してなる硬質発泡体に関する。
[作 用]
本発明におては、発泡性組成物に溶剤とし2てケ]・ン
を4角゛する有)幾溶剤を使用[7、亜鉛化合物を配合
したことに大きな特徴がある。亜鉛化合物が、DPTを
用いた硬質発泡体の燃焼発熱口を低減させるメカニズム
については未だ明らかではないが、PVCの劣化を助長
させていると考えられる発泡ガスを発生させた後のDP
Tの残渣こ作用しているものと推定される。
を4角゛する有)幾溶剤を使用[7、亜鉛化合物を配合
したことに大きな特徴がある。亜鉛化合物が、DPTを
用いた硬質発泡体の燃焼発熱口を低減させるメカニズム
については未だ明らかではないが、PVCの劣化を助長
させていると考えられる発泡ガスを発生させた後のDP
Tの残渣こ作用しているものと推定される。
また、発泡性組成物に水酸化アルミニウムを配合したば
あいには、水酸化アルミニウムに対して高価な亜鉛化合
物の配合量を硬質発泡体の燃焼口、rの発熱量を高める
ことなく、低減することができるため、安価な硬質発泡
体をうろことか可能となる。
あいには、水酸化アルミニウムに対して高価な亜鉛化合
物の配合量を硬質発泡体の燃焼口、rの発熱量を高める
ことなく、低減することができるため、安価な硬質発泡
体をうろことか可能となる。
[実施例]
本発明の発泡性組成物は、(A)PVC、(BIDPT
、(C1亜鉛含有化合物および(Dlケトンを含有する
有機溶剤を主成分として含有したものである。
、(C1亜鉛含有化合物および(Dlケトンを含有する
有機溶剤を主成分として含有したものである。
本発明におけるPVCとは、塩化ビニル単独重合体、塩
化ビニルを50重1%以七含有する共重合体類をはじめ
、PvCと相溶性を呈するブレンド用樹脂、たとえば塩
素化塩化ビニル樹脂、塩素化ポリエチレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体などの少なくとも1種との混合物で
、該混合物中のブレンド用樹脂の割合が50重量%以下
であるものをも含む概念のものである。
化ビニルを50重1%以七含有する共重合体類をはじめ
、PvCと相溶性を呈するブレンド用樹脂、たとえば塩
素化塩化ビニル樹脂、塩素化ポリエチレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体などの少なくとも1種との混合物で
、該混合物中のブレンド用樹脂の割合が50重量%以下
であるものをも含む概念のものである。
本発明に用いるPVCの代表例としては、塩化ビニル単
独重合体があげられる。かかるPVCの種類や製造法に
ついては本発明においてはとくに限定はなく、一般に市
販のものを使用しうるが、なかでも安価であるという点
より、重合度1500〜5000程度の懸濁重合PVC
が好ましい。
独重合体があげられる。かかるPVCの種類や製造法に
ついては本発明においてはとくに限定はなく、一般に市
販のものを使用しうるが、なかでも安価であるという点
より、重合度1500〜5000程度の懸濁重合PVC
が好ましい。
ここで、懸濁重合PVCとは、粒子径が1遍程度の一次
粒子の集合体からなる粒子径100〜300廁の多孔質
PvCをいい、いわゆる懸濁重合法によって製造された
ものである。前記−次粒子は、粒子径が0.1ρ程度の
いわゆるドメイン粒子からなり、該ドメイン粒子はさら
に0.01ρ程度のいわゆるミクロドメイン粒子からな
るといわれている。また、@115重合PvC以外にも
重合度1500〜5000程度のペーストPvCを使用
することかできる。ここで、ペーストPVCとは、数加
以下の粒子径をもつ真球状の微細粉末で、いわゆる乳化
重合法やミクロ懸濁重合法で製造されるものであり、前
記微細粉末はさらに径の小さい多数の微粒子から構成さ
れる。
粒子の集合体からなる粒子径100〜300廁の多孔質
PvCをいい、いわゆる懸濁重合法によって製造された
ものである。前記−次粒子は、粒子径が0.1ρ程度の
いわゆるドメイン粒子からなり、該ドメイン粒子はさら
に0.01ρ程度のいわゆるミクロドメイン粒子からな
るといわれている。また、@115重合PvC以外にも
重合度1500〜5000程度のペーストPvCを使用
することかできる。ここで、ペーストPVCとは、数加
以下の粒子径をもつ真球状の微細粉末で、いわゆる乳化
重合法やミクロ懸濁重合法で製造されるものであり、前
記微細粉末はさらに径の小さい多数の微粒子から構成さ
れる。
本発明に用いられる発泡剤としては、安価ではあるが単
独で使用することが困難であるとされているDPTが用
いられる。
独で使用することが困難であるとされているDPTが用
いられる。
かかるDPT使用量は、所望する発泡倍率や溶剤の種類
およびその量などにより異なるので一概には決定するこ
とができないが、通常Pv0100部(重量部、以下同
様)に対して10〜100部、好ましくは10〜70部
、さらに好ましくは20〜35部である。前記発泡剤の
使用量は10部未満であるばあい、所望する発泡倍率を
有する発泡体かえられなくなることがあり、また 10
0部をこえると発泡時にセル膜の破断が生じやすくなる
傾向にある。
およびその量などにより異なるので一概には決定するこ
とができないが、通常Pv0100部(重量部、以下同
様)に対して10〜100部、好ましくは10〜70部
、さらに好ましくは20〜35部である。前記発泡剤の
使用量は10部未満であるばあい、所望する発泡倍率を
有する発泡体かえられなくなることがあり、また 10
0部をこえると発泡時にセル膜の破断が生じやすくなる
傾向にある。
なお、前記発泡剤には、必要に応じてたとえばホウ酸、
尿素系組成物などの発泡助剤を発泡剤100部に対して
100部をこえない範囲で添加することができる。
尿素系組成物などの発泡助剤を発泡剤100部に対して
100部をこえない範囲で添加することができる。
本発明に用いられる亜鉛含有化合物とは、亜鉛元素を含
んだ無機系化合物および/または有機系化合物のことを
いい、具体例としては、たとえば、ホウ酸亜鉛、塩基性
炭酸亜鉛、硫化亜鉛、リン酸亜鉛などがあげられ、また
有機系亜鉛化合物の具体例としては、たとえばステアリ
、ン酸亜鉛、オクチル酸亜鉛などがあげられ、これらの
亜鉛含有化合物は単独でまたは2種以上を混合して用い
られる。これらの亜鉛含有化合物の使用量はPVC10
0部に対して5〜95部であるが、好ましくは無機系亜
鉛化合物については5〜70部、さらに好ましくは10
〜50部、また有機系亜鉛化合物については5〜20部
である。かかる亜鉛含有化合物の使用量は前記下限値未
満であるばあい、燃焼発熱量の低減が充分でなくなり、
また前記上限値をこえると市場に普及させうる廉価な僅
格の実現が不可能となる傾向がある。
んだ無機系化合物および/または有機系化合物のことを
いい、具体例としては、たとえば、ホウ酸亜鉛、塩基性
炭酸亜鉛、硫化亜鉛、リン酸亜鉛などがあげられ、また
有機系亜鉛化合物の具体例としては、たとえばステアリ
、ン酸亜鉛、オクチル酸亜鉛などがあげられ、これらの
亜鉛含有化合物は単独でまたは2種以上を混合して用い
られる。これらの亜鉛含有化合物の使用量はPVC10
0部に対して5〜95部であるが、好ましくは無機系亜
鉛化合物については5〜70部、さらに好ましくは10
〜50部、また有機系亜鉛化合物については5〜20部
である。かかる亜鉛含有化合物の使用量は前記下限値未
満であるばあい、燃焼発熱量の低減が充分でなくなり、
また前記上限値をこえると市場に普及させうる廉価な僅
格の実現が不可能となる傾向がある。
本発明に用いられる水酸化アルミニウムとしては、通常
平均粒子径が30ρ以下のものが好ましい。かかる水酸
化アルミニウムの使用量は、pvc too部に対して
10〜600部、好ましくは50〜300部である。か
かる使用量は10部未満であるばあい、亜鉛含を化合物
が多量に必要で高価な発泡体となり、また600部をこ
えるばあい、燃焼時に発泡体が崩壊する傾向がある。
平均粒子径が30ρ以下のものが好ましい。かかる水酸
化アルミニウムの使用量は、pvc too部に対して
10〜600部、好ましくは50〜300部である。か
かる使用量は10部未満であるばあい、亜鉛含を化合物
が多量に必要で高価な発泡体となり、また600部をこ
えるばあい、燃焼時に発泡体が崩壊する傾向がある。
本発明において、ケトンを含有する有機溶剤とは、たと
えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチル
、シクロヘキサノンなどのケトンの単独またはケトンと
他の有機溶剤の混合有機溶剤をいう。他の有機溶剤とし
ては、たとえばベンゼン、トルエンなどの芳香族炭化水
素化合物、酢酸エチルなどのエステル類などがあげられ
、ケトンと他の有機溶剤を混合したものを使用するばあ
いには、を機溶剤中にはケトンが5重量%以上含有され
ていることが好ましい。
えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチル
、シクロヘキサノンなどのケトンの単独またはケトンと
他の有機溶剤の混合有機溶剤をいう。他の有機溶剤とし
ては、たとえばベンゼン、トルエンなどの芳香族炭化水
素化合物、酢酸エチルなどのエステル類などがあげられ
、ケトンと他の有機溶剤を混合したものを使用するばあ
いには、を機溶剤中にはケトンが5重量%以上含有され
ていることが好ましい。
かかる含有量が5重量%未満であるばあい、発泡後、溶
剤揮散除去中の収縮が大きく、高発泡倍率とはならなく
なる傾向にある。
剤揮散除去中の収縮が大きく、高発泡倍率とはならなく
なる傾向にある。
前記ケトンを含有する有機溶剤のなかでは、とくにシク
ロヘキサノンおよび/またはアセトンを含有する有機溶
〜1は、該有機溶剤を用いたときに発泡体の発泡倍率お
よび独立気泡率を良好な値に保つことができるのでとく
に好ましい。
ロヘキサノンおよび/またはアセトンを含有する有機溶
〜1は、該有機溶剤を用いたときに発泡体の発泡倍率お
よび独立気泡率を良好な値に保つことができるのでとく
に好ましい。
発泡性PVC組成物中に二まれる前記ケトンを含りする
゛I−?1fff溶剤の使用量は、PVCの平均重合度
や溶剤のPVCとの相溶性の程度などにもよるか、一般
+:pvcioo部に対しr20〜2000部、好まし
くは200〜1000部であることが望ましい。かかる
ケトンを含有する有機溶剤の使用量は20部未満である
ばあい、PVCと有機溶剤からなる均一ゲル相の無機物
包埋の程度が不充分となり、発泡時にセル膜が破れて発
泡体とならなくなり、また2000部をこえるばあい、
発泡温度が低すぎて工業的に制御できにくくなる傾向に
ある。
゛I−?1fff溶剤の使用量は、PVCの平均重合度
や溶剤のPVCとの相溶性の程度などにもよるか、一般
+:pvcioo部に対しr20〜2000部、好まし
くは200〜1000部であることが望ましい。かかる
ケトンを含有する有機溶剤の使用量は20部未満である
ばあい、PVCと有機溶剤からなる均一ゲル相の無機物
包埋の程度が不充分となり、発泡時にセル膜が破れて発
泡体とならなくなり、また2000部をこえるばあい、
発泡温度が低すぎて工業的に制御できにくくなる傾向に
ある。
なお、本発明の発泡性組成物には、必要に応じて無機充
、填剤、安定化剤などが配合される。
、填剤、安定化剤などが配合される。
前記無機充填剤としては、繊維状物および/または粒状
物があげられる。
物があげられる。
繊維状物の代表例としては、岩綿があげられる。その繊
(1[長は長いものほど発泡体への充填効果が大であり
、一方短いものほど充填しやすさが良好となるので、1
0側〜50aua、好ましくは20部m 〜20mm、
さらに好ましくは 100.lllTl 〜10mmで
あることが望ましい。岩綿を配合するばあいには、その
配合口は最終製品である発泡体の使用目的に応して適宜
調整されるが、通常PVC100部に対して0〜300
部、好ましくは10〜100部である。かかる岩綿量は
300部をこえるばあい、良好な発泡体をうるのが困難
となる傾向にある。
(1[長は長いものほど発泡体への充填効果が大であり
、一方短いものほど充填しやすさが良好となるので、1
0側〜50aua、好ましくは20部m 〜20mm、
さらに好ましくは 100.lllTl 〜10mmで
あることが望ましい。岩綿を配合するばあいには、その
配合口は最終製品である発泡体の使用目的に応して適宜
調整されるが、通常PVC100部に対して0〜300
部、好ましくは10〜100部である。かかる岩綿量は
300部をこえるばあい、良好な発泡体をうるのが困難
となる傾向にある。
他の繊維状物の例としては、たとえばガラス繊維、セラ
ミック繊維などもあげられ、岩綿と混合してまたは単独
で用いられる。
ミック繊維などもあげられ、岩綿と混合してまたは単独
で用いられる。
前記粒状物としては平均粒子径0.1)1〜300虜程
度のものが用いられ、その種類についてはとくに制限は
ないが、価洛および入手しゃずさなどの点から、タルク
、炭酸カルシウムなどが好ましく、またシラスバルーン
などの中空体を用いることもできる。
度のものが用いられ、その種類についてはとくに制限は
ないが、価洛および入手しゃずさなどの点から、タルク
、炭酸カルシウムなどが好ましく、またシラスバルーン
などの中空体を用いることもできる。
前記無機充填剤の配合】は、発泡させやすさや最終製品
である発泡体の使用目的などに応じて適宜調整され、P
VC100部に対して15〜3000部、好ましくは1
5〜1000部、さらに好ましくは50〜1ooo部で
ある。
である発泡体の使用目的などに応じて適宜調整され、P
VC100部に対して15〜3000部、好ましくは1
5〜1000部、さらに好ましくは50〜1ooo部で
ある。
これら繊維状物と粒状物との併用は当然可能であるが、
耐火形態保持性を改良するという効果は繊維状物のほう
が大である。
耐火形態保持性を改良するという効果は繊維状物のほう
が大である。
前記安定化剤としては、PVCの分解劣化を阻I卜する
能力を有するものであればいずれのものをも用いうる。
能力を有するものであればいずれのものをも用いうる。
かかる安定化剤の具体例としては、たとえば二塩基性ス
テアリン酸鉛、二塩基性亜リン酸鉛、三塩基性硫酸鉛や
ステアリン酸カルシウムなどがあげられ、これらの安定
剤は単独でまたは2種以上混合して用いられる。かかる
安定化剤の配合量は、pvc too部に対して通常1
〜10部である。該安定剤の配合量は1部未満であるば
あい、安定化剤を添加した効果に欠けることがあり、ま
た10部をこえるばあい、安定化効果の観点からそれ以
上用いる効果の向上が小さく、コスト的にも不利となる
。
テアリン酸鉛、二塩基性亜リン酸鉛、三塩基性硫酸鉛や
ステアリン酸カルシウムなどがあげられ、これらの安定
剤は単独でまたは2種以上混合して用いられる。かかる
安定化剤の配合量は、pvc too部に対して通常1
〜10部である。該安定剤の配合量は1部未満であるば
あい、安定化剤を添加した効果に欠けることがあり、ま
た10部をこえるばあい、安定化効果の観点からそれ以
上用いる効果の向上が小さく、コスト的にも不利となる
。
なお、本発明においては、さらにたとえば各種酸化防止
剤、紫外線吸収剤をはじめ、酸化チタン、群青などの顔
料;第三級アミン、アルキルスルホン酸塩などの帯7h
防止剤など、通常プラスチックの添加剤として用いられ
ているものを必要に応じて適宜1凋整して使用しうろこ
とはbちろんである。
剤、紫外線吸収剤をはじめ、酸化チタン、群青などの顔
料;第三級アミン、アルキルスルホン酸塩などの帯7h
防止剤など、通常プラスチックの添加剤として用いられ
ているものを必要に応じて適宜1凋整して使用しうろこ
とはbちろんである。
つぎに本発明の硬質発泡体を製造する方法の一例につい
て説明する。
て説明する。
まず所定二に計口された原料をたとえば双腕ニーダ−な
どの混練機に投入する。8涼料が均一に分散されるまで
混練し、必要であれば一度組成物の温度を下げ、発泡助
剤を使用したばあいの分解温度以ドの温度でさらに発泡
助剤を投入して均一に分散するまで混練する。
どの混練機に投入する。8涼料が均一に分散されるまで
混練し、必要であれば一度組成物の温度を下げ、発泡助
剤を使用したばあいの分解温度以ドの温度でさらに発泡
助剤を投入して均一に分散するまで混練する。
つぎに調製された発泡性組成物を、たとえばアルミニウ
ム合金などからなる密閉金型に充填し、金型をたとえば
油圧駆動型の多段式ホットプレス機にセットするなどし
て、加圧下で該発泡性組成物を加熱する。
ム合金などからなる密閉金型に充填し、金型をたとえば
油圧駆動型の多段式ホットプレス機にセットするなどし
て、加圧下で該発泡性組成物を加熱する。
加圧および加熱条件は、該発泡性組成物の構成成分によ
り異なるが、分解型発泡剤の分解が実質的に完了するこ
とが必要であり、発泡性組成物に応じた適当な温度、た
とえば130〜150°Cおよび圧力140kg/cj
以上が選定される。なお、温度が130”0以上に達し
たら、10〜30分間程度その状態を維持するのが好ま
しい。そののち金型を加圧したままプレス機の加圧加熱
板温度を、水などの冷却媒体を用いて発泡適性温度まで
降下させる。発泡適性温度は、発泡性組成物の組成ある
いは金型の形状およびその寸法などによって異なるが、
通常前記加圧加熱温度よりも低く、発泡時にセル膜が破
れることによる発泡ガスの逸散が生じないようなPvC
相の粘弾性を与える温度であり、たとえば20〜50℃
程度である。金型内容物が発泡適性温度になったら金型
を型開きし、金型内容物を大気圧下に解放することによ
り、本発明の硬質発泡体かえられる。
り異なるが、分解型発泡剤の分解が実質的に完了するこ
とが必要であり、発泡性組成物に応じた適当な温度、た
とえば130〜150°Cおよび圧力140kg/cj
以上が選定される。なお、温度が130”0以上に達し
たら、10〜30分間程度その状態を維持するのが好ま
しい。そののち金型を加圧したままプレス機の加圧加熱
板温度を、水などの冷却媒体を用いて発泡適性温度まで
降下させる。発泡適性温度は、発泡性組成物の組成ある
いは金型の形状およびその寸法などによって異なるが、
通常前記加圧加熱温度よりも低く、発泡時にセル膜が破
れることによる発泡ガスの逸散が生じないようなPvC
相の粘弾性を与える温度であり、たとえば20〜50℃
程度である。金型内容物が発泡適性温度になったら金型
を型開きし、金型内容物を大気圧下に解放することによ
り、本発明の硬質発泡体かえられる。
発泡直後の発泡体には、使用した溶剤が残存しているの
で、溶剤に応じた適当な?FA度で適当な時間放置して
残存溶剤を揮散除去する。なお、発泡体からのを機溶剤
の除去はカッターなどで切断して表面積を大にすること
で除去を促進させることもできる。
で、溶剤に応じた適当な?FA度で適当な時間放置して
残存溶剤を揮散除去する。なお、発泡体からのを機溶剤
の除去はカッターなどで切断して表面積を大にすること
で除去を促進させることもできる。
本発明の硬質発泡体は、たとえば建築用断熱材として用
いる際には熱伝導率などの物性および妥当なコストを維
持するために発泡倍率が20倍以上の発泡体であること
が好ましい。燃焼時の発yA量、発煙量および経済性を
考慮するばあいには、さらに高発泡倍率を有する発泡体
とすることが望ましく、好ましくは60倍以上である。
いる際には熱伝導率などの物性および妥当なコストを維
持するために発泡倍率が20倍以上の発泡体であること
が好ましい。燃焼時の発yA量、発煙量および経済性を
考慮するばあいには、さらに高発泡倍率を有する発泡体
とすることが望ましく、好ましくは60倍以上である。
しかしながら発泡倍率が200倍をこえるばあいには、
正常な発泡体を製造することが困難なうえ、仮に良好な
発泡体かえられても強度などの物性が不充分となる傾向
を有するため、200倍以下であることが好ましい。
正常な発泡体を製造することが困難なうえ、仮に良好な
発泡体かえられても強度などの物性が不充分となる傾向
を有するため、200倍以下であることが好ましい。
以上は本発明の硬質発泡体の製造法の一例であり、発泡
剤としてDPTを含む発泡性PvC組成物中には溶剤と
してケトンを含有する有機溶剤が使用され、発泡剤の製
造の際には130〜150℃の温度範囲で加圧され、発
泡に適した温度で除圧するという基本操作が満足されて
いれば、有機溶剤の混合方法、温度の上昇・降下、加圧
方法などはほかのいかなる方法によってなされてもよい
。
剤としてDPTを含む発泡性PvC組成物中には溶剤と
してケトンを含有する有機溶剤が使用され、発泡剤の製
造の際には130〜150℃の温度範囲で加圧され、発
泡に適した温度で除圧するという基本操作が満足されて
いれば、有機溶剤の混合方法、温度の上昇・降下、加圧
方法などはほかのいかなる方法によってなされてもよい
。
以下に本発明の発泡性組成物およびその硬質発泡体を実
施例にもとづいてさらに詳細に説明するが、本発明はか
かる実施例のみに限定されるものではない。
施例にもとづいてさらに詳細に説明するが、本発明はか
かる実施例のみに限定されるものではない。
実施例1〜11
第1表に示す原料を第2表に示す割合で総量が500O
fになるように計量した。
fになるように計量した。
発泡剤以外の原料すべてを有効容!3Nの双腕ニーダ−
に投入し、ニーダ−のジャケットに熱水を通して85〜
100℃に保持して原料を30〜50分間混練して本発
明の発泡性組成物をえた。
に投入し、ニーダ−のジャケットに熱水を通して85〜
100℃に保持して原料を30〜50分間混練して本発
明の発泡性組成物をえた。
混練後の発泡性組成物をキャビティ寸法lGOma X
IBOmm X 22mmのアルミニウム合金製金
型に充填し、金型をアルミニウム板で蓋をし、油圧駆動
型ホットプレス機にセットして室温(約20℃)から
145℃まで10分間で昇温した。
IBOmm X 22mmのアルミニウム合金製金
型に充填し、金型をアルミニウム板で蓋をし、油圧駆動
型ホットプレス機にセットして室温(約20℃)から
145℃まで10分間で昇温した。
ホットプレス機の締付圧は各実施例において金型面積1
cdあたり約150 K−であった。
cdあたり約150 K−であった。
つぎに金型を145℃で10分間保持したのち、ホット
プレス機冷却板に温水を通して金型温度を発泡に適性な
温度(25〜35℃)まで約15分間で降温した。
プレス機冷却板に温水を通して金型温度を発泡に適性な
温度(25〜35℃)まで約15分間で降温した。
そののちホットプレス機の締付圧を解放したところ、金
型内容物は約1秒間で発泡を完了した。
型内容物は約1秒間で発泡を完了した。
えられた本発明の硬質発泡体はいずれも外観美麗であり
、切断面の気泡の均一性も良好であった。
、切断面の気泡の均一性も良好であった。
発泡体を熱風循環式オーブンに入れ、55℃で約半日、
さらに80℃で約1日放置して有機溶剤を揮散除去した
。
さらに80℃で約1日放置して有機溶剤を揮散除去した
。
つぎにえられた硬質発泡体の物性として、見掛密度、発
泡倍率および燃焼発熱口の指標としての温度時間面積を
下記の方法にしたがって測定した。その結果を第2表に
示す。
泡倍率および燃焼発熱口の指標としての温度時間面積を
下記の方法にしたがって測定した。その結果を第2表に
示す。
(見掛密度)
発泡体から25 mm角の立方体を切出し、体積と型口
を測定して算出した。
を測定して算出した。
(発泡倍率)
第2表のpvc ioo重口部に対する無機充填剤、発
泡剤および安定剤の配合Q(重二部)から発泡体中のP
vCの見掛密度を式; [発泡体中のPVCの見掛密度]− [発泡体の見掛密度] X100/(100+ [無機
物量+発泡剤二十安定化剤口])(g/cj)より求め
た。
泡剤および安定剤の配合Q(重二部)から発泡体中のP
vCの見掛密度を式; [発泡体中のPVCの見掛密度]− [発泡体の見掛密度] X100/(100+ [無機
物量+発泡剤二十安定化剤口])(g/cj)より求め
た。
PvCの比重を1.4として発泡倍率を式二[発泡倍率
] −[1,4/発泡体中のPvCの見掛密度] (倍
)より算出した。
] −[1,4/発泡体中のPvCの見掛密度] (倍
)より算出した。
(温度時間面積)
JIS A 1321 r建築物の内装材料及び工法の
難燃性試験方法」により測定した。
難燃性試験方法」により測定した。
比較例1および2
第1表に示す原料を第2表に示す割合で総量が5Of)
Ogになるように計量し、実施例1〜8と同様にして発
泡体をえ、かかる発泡体の物性をAl1定した。その結
果を第2表に示す。
Ogになるように計量し、実施例1〜8と同様にして発
泡体をえ、かかる発泡体の物性をAl1定した。その結
果を第2表に示す。
[以下余白]
[発明の効果]
本発明の発泡性組成物は、燃焼時の発熱量を低減した、
火災に対する安全性にすぐれた安価な発泡体を提供する
ものである。また、その硬質発泡体は、燃焼発熱量が低
いことおよび発泡体としての断熱性能をも釘することか
ら、たとえば建築用断熱材などとして好適に使用しうる
ちのである。
火災に対する安全性にすぐれた安価な発泡体を提供する
ものである。また、その硬質発泡体は、燃焼発熱量が低
いことおよび発泡体としての断熱性能をも釘することか
ら、たとえば建築用断熱材などとして好適に使用しうる
ちのである。
特
許
出
願
人
鐘淵化学工業株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 (A)塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、(
B)発泡剤としてジニトロソペンタメチレンテトラミン
10〜100重量部、 (C)亜鉛含有化合物5〜95重量部および(D)ケト
ンを含有する有機溶剤20〜2000重量部を主成分と
してなる発泡性組成物。 2 (A)塩化ビニル系樹脂100重量部に対して(E
)水酸化アルミニウム10〜600重量部を含有してな
る請求項1記載の発泡性組成物。 3 塩化ビニル系樹脂が平均重合度1500〜5000
の懸濁重合塩化ビニル樹脂である請求項1または2記載
の発泡性組成物。 4 塩化ビニル系樹脂100重量部に対して無機充填剤
15〜3000重量部を含有してなる請求項1または2
記載の発泡性組成物。 5 塩化ビニル系樹脂100重量部に対して岩綿0〜3
00重量部を含有してなる請求項1または2記載の発泡
性組成物。 6 安定剤を含有してなる請求項1または2記載の発泡
性組成物。 7 (A)塩化ビニル系樹脂100重量部に対して(C
)亜鉛化合物5〜95重量部を主成分として含有してな
る硬質発泡体。 8 (A)塩化ビニル系樹脂100重量部に対して(E
)水酸化アルミニウム10〜600重量部を含有してな
る請求項7記載の硬質発泡体。 9 塩化ビニル系樹脂が平均重合度1500〜5000
の懸濁重合塩化ビニル樹脂である請求項7または8記載
の硬質発泡体。 10 塩化ビニル系樹脂100重量部に対して無機充填
剤15〜3000重量部を含有してなる請求項7または
8記載の硬質発泡体。 11 塩化ビニル系樹脂100重量部に対して岩綿0〜
300重量部を含有してなる請求項7または8記載の硬
質発泡体。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63335144A JPH02178335A (ja) | 1988-12-28 | 1988-12-28 | 発泡性組成物およびその硬質発泡体 |
EP19890904222 EP0362411A4 (en) | 1988-04-05 | 1989-04-04 | Foamable composition, process for its production, rigid foam, and process for its production |
PCT/JP1989/000362 WO1989009796A1 (en) | 1988-04-05 | 1989-04-04 | Foamable composition, process for its production, rigid foam, and process for its production |
JP1503813A JPH0747658B1 (ja) | 1988-04-05 | 1989-04-04 | |
KR1019890011882A KR940004537B1 (ko) | 1988-12-28 | 1989-08-21 | 발포성 조성물 및 그의 제조방법과 경질 발포체 및 그의 제조방법 |
CN89106433A CN1043727A (zh) | 1988-12-28 | 1989-08-22 | 可发泡组合物和其制法以及硬质泡沫塑料制品和其制法 |
US07/445,058 US5102922A (en) | 1988-04-05 | 1989-12-04 | Foamable composition and process for preparing the same and rigid foamed article and process for preparing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63335144A JPH02178335A (ja) | 1988-12-28 | 1988-12-28 | 発泡性組成物およびその硬質発泡体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02178335A true JPH02178335A (ja) | 1990-07-11 |
Family
ID=18285255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63335144A Pending JPH02178335A (ja) | 1988-04-05 | 1988-12-28 | 発泡性組成物およびその硬質発泡体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02178335A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005330313A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Jsp Corp | 無機質系発泡体の製造方法 |
-
1988
- 1988-12-28 JP JP63335144A patent/JPH02178335A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005330313A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Jsp Corp | 無機質系発泡体の製造方法 |
JP4602696B2 (ja) * | 2004-05-18 | 2010-12-22 | 株式会社ジェイエスピー | 無機質系発泡体の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100479218B1 (ko) | 기능성 스킨층을 갖는 발포 폴리스티렌 입자와 그제조방법, 및 이를 이용한 기능성 발포 폴리스티렌성형물과 그 제조방법 | |
US9187608B2 (en) | Polystyrene foam containing a modifier-free nanoclay and having improved fire protection performance | |
JP2004263033A (ja) | ポリオレフィン系樹脂型内発泡成形体 | |
US5102922A (en) | Foamable composition and process for preparing the same and rigid foamed article and process for preparing the same | |
JP2019065074A (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、ポリスチレン系予備発泡粒子及び発泡成形体 | |
JPH02178335A (ja) | 発泡性組成物およびその硬質発泡体 | |
AU596912B2 (en) | Composition for preparing inorganic light weight foam, and process of preparing inorganic light weight foam | |
KR101662546B1 (ko) | 단열성이 향상된 발포성 폴리스티렌의 제조방법 | |
JP2921881B2 (ja) | 硬質発泡体 | |
JPS63264645A (ja) | 無機物含有塩素化塩化ビニル樹脂発泡体およびその製法 | |
KR20160072411A (ko) | 성형성이 우수하고 단열성능과 난연성능이 우수한 발포성 폴리스티렌 입자 및 이의 제조방법 | |
KR940004537B1 (ko) | 발포성 조성물 및 그의 제조방법과 경질 발포체 및 그의 제조방법 | |
JP5377917B2 (ja) | 難燃性発泡性ポリスチレン系樹脂粒子 | |
JPH04363339A (ja) | 発泡性組成物および発泡体の製造法 | |
JP6619713B2 (ja) | 発泡性スチレン系樹脂粒子、発泡スチレン系樹脂粒子及び充填体 | |
JPH05170963A (ja) | 硬質発泡体およびその製造法 | |
JPH0333186B2 (ja) | ||
JP6461657B2 (ja) | 無機質系発泡体の製造方法 | |
JPWO2004007596A1 (ja) | ポリスチレン樹脂発泡体及びその製造方法 | |
JPH08183874A (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子の製造方法 | |
JP4602696B2 (ja) | 無機質系発泡体の製造方法 | |
JP2024112215A (ja) | 不燃性樹脂組成物、及び不燃性架橋樹脂発泡体 | |
JP2021054957A (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、ポリスチレン系予備発泡粒子および発泡成形体。 | |
JPS62223243A (ja) | 連続気泡型オレフイン系樹脂発泡体用組成物 | |
WO1993009168A1 (en) | Rigid inorganic-filled foam and production thereof |