JPH02172338A - 連続チヤープ変調式スペクトラム拡散通信装置 - Google Patents

連続チヤープ変調式スペクトラム拡散通信装置

Info

Publication number
JPH02172338A
JPH02172338A JP63325951A JP32595188A JPH02172338A JP H02172338 A JPH02172338 A JP H02172338A JP 63325951 A JP63325951 A JP 63325951A JP 32595188 A JP32595188 A JP 32595188A JP H02172338 A JPH02172338 A JP H02172338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier wave
signal
frequency
carrier
received signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63325951A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Nagazumi
永積 靖夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
G D S KK
Original Assignee
G D S KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by G D S KK filed Critical G D S KK
Priority to JP63325951A priority Critical patent/JPH02172338A/ja
Priority to US07/455,077 priority patent/US5084901A/en
Publication of JPH02172338A publication Critical patent/JPH02172338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/10Frequency-modulated carrier systems, i.e. using frequency-shift keying
    • H04L27/103Chirp modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)産業−1−の利用分野 本発明は連続チャープ変調式スペクトラム拡散通信装置
、特に良好な伝送品質を低価で実現したFH方式におけ
る連続ヂャープ変調式スペクトラム拡散通信装置に関す
るものである。
(ロ)従来の技術 変動に強い伝送特性を有する通信方式とじてスペクトラ
11拡散通信方式(SS方式)が知られている。該スペ
クI・ラム拡散通信方式は、狭帯域情報信号を高いクロ
ック周波数を有するPN(擬似雑音符号)系列で変調す
ることによって広帯域てスペクトラム拡散して伝送路に
向けて送信し、受信側では受信信号を相関検波し、スペ
クトラム逆数して復調し高いS/Nを得る方式である。
このようなスベク)〜ラム拡散通信方式は、狭帯域雑音
に強く、伝送路特性変動(例えば)ニージンク)に強い
、秘匿性か高いなどの利点を有することから、種々の分
野への応用が研究、開発されてきている。
また、前記SS通信方式の種類として、DS方式(直接
拡散方式)、FH方式(周波数ボッピンク方式)TH方
式(時間ボッピンク方式)、チャープ方式(パルスFM
方式)、ハイブリッド方式などあるが、その主なるもの
はDS方式とFH方式を基本としている、 DS方式は、送信信号で変調した搬送波に対し一充分な
長さを持ち−かつ充分に速いビットレートの型下規則2
進コード列でBPSK等の変調を加えて広帯域送信を行
い、受信側て同一のコードで再度BPSK等の変調する
ことで送信された信号を復調する方式であるが、プロセ
スゲインは使用する周波数のスロット数で決まる。
また、PH方式は、所定の周波数領域内に、充分多くの
搬送波周波数スロットを用意し、予め定められたスケジ
ュールに従って離散的(不連続的に)に搬送波周波数を
変化させ、この信号を受信側でも同様のスケジュールで
変化する局部発振信号にて同期をとりながら復調する方
式である。
なお、本発明とある程度関連するので、チャープ(ch
irp )方式に少し言及しておくと、チャープ方式は
パルス持続時間中にパルス搬送波によって周波数が漸変
するような信号をSAWフィルタなどで生成し送受信す
るものであるがレーダーに使用されるのみで一般の通信
には用いらノtてはいなかった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 前記DS方式は、FH方式と比較して回路構成か比較的
簡素てありゲインタル技術が応用され易い利点がある。
また、この方式は、比較的単純な原理に基ついているた
め、理解が容易でありマルチパスに強いなどの利点かあ
る反面、いわゆる「遠、近問題」と呼ばれる近接電波源
による妨害に弱い、同期か困難などの欠点がある。
一方、PH方式は、移動通信における「遠近問題jへの
対応が容易であるなどの利点はあるものの、周波数スロ
ワ1〜数が多く高速ホッピングを必要とするようなシス
テムでは、高速切り替え可能なより高級な周波数シンセ
サイ→ノ゛−を必要とし、コス1へをどこまで下けられ
るかが課紐となっている。
(ニ)問題を解決するための手段 本発明は上記問題を解決するもので、本発明はFH方式
において従来技術にない高速の周波数ボッピンクに相当
する搬送波を経済的な回路構成で実現し、伝送品質を向
上させる如き連続チャープ変調式スペク1ヘラム拡散通
信装置を稈供することを目的としている。
本発明は、システムクロックにしたがって予めプロクラ
ムされたシーケンスで徐々に周波数か変化する搬送波を
発生しうる搬送波発生器手段を送受信側ともに設けてお
り、受信側の搬送波は同期状態において常に送信側の搬
送波よりも一定周波数だけ高くなるようにプログラムさ
れている。したがって、送受信双方の搬送波が完全に同
期した状態では、混合器の出力には一定周波数の中間周
波数が含まれることになる。
(ポ)作用 一度同期がとれると、搬送波発生器手段からの搬送波信
号(局発信号)に対する受信信号の進みや遅れから生ず
る中間周波数の揺らき゛は、搬送波周波数の変化速度と
の相関値から受信側の搬送波発生器手段の作動クロック
にフィードバックをかけ、同期を維持することができる
(へ)実施例 第1図(a)(b)は本発明によるチャープ変調式スペ
クトラム拡散通信装置の基本構成を示ず。
すなわち、第1図(a)は、後で説明する搬送波発生器
1を有する送信側の略図を示し、第1図(b)は受信側
の構成を示す。同図において、1は送信側の搬送波発生
器、2は電力増幅器、3は送信アンテナ、4は受信アン
テナ、5は増幅器、6は受信側の搬送波発生器、7は混
合器、8は低域フィルタ、9はFM復調器、10は第1
の帯域フィルタ、11は第2の帯域フィルタ、12は相
関器、13は低域フィルタ、14は電圧制御発振器(V
 CO)を示す。
動作においては、送信側の搬送波発生器1の出力て拡散
変調された送信信号は増幅器2を介してアンテナ3から
送信される。
受信側ではアンテナ4で受信した信号か搬送波発生器6
からの搬送波と混合器7て混合され、その中間周波数信
号が低域フィルタ8を介してFM復調器9内で復調され
た後、第1帯域フイルタ10を介して出力される。
また、復調された信号の一部は第2の帯域フィルタ11
を介して相関器12の一方の入力へ与えられる。該相関
器12の他の入力には搬送波発生器6からの局発信号か
与えられているのて両者の相関出力が発生される。この
ようにして発生された相関出力は低域フィルタ13を介
してV COi 4へ与えられ搬送波発生器6へのシス
テムクロックを発生している。したがって、搬送波発生
器6、相関器12、低域フィルタ13、VCO14でコ
ード・トラッキング・ループを形成し送られた信号の位
相と搬送波発生器6から発生された信号の位相の一致を
とり、両者の位相か完全に同期した状態て混合器7の出
力には一定周波数の中間周波数か発生される。
−度同期がとれた後で、搬送波発生器6からの局発信号
に対して受信信号の位相が進んだり遅れたりしても相関
器12の相関出力によりシステムクロックにフィードバ
ックかかかり、同期が維持される。
第2図(aHb)(c)(d)は、第1図の装置の各部
の波形のタイミングを示す。同図に示すように、局発信
号[Oに対して受信信号Riの位相が進んでいるか遅れ
ているかによって(第2図(a))、FM復調器9の検
波出力(復調出力)は正または負の検波出力Sとなる(
第2図(b))。一方、搬送波発生器6からの局発信号
Pが発生され(第2図(c)〉、前記検波出力Sと局発
信号Pとが相関81.2へ与えられているので相関器1
2からはc=s −pに対応した出力か得られる(第2
図(d))。例えば、第2図(d)には受信信号が遅れ
た場合の相関器出力と受信信号が進んだ場合の出力の一
部を示しであるか、局発信号に対して受信信号が遅れて
いる度合によって正方向に変化する出力か現われ、進ん
でいれはその度合によって負の方向に変化する出力か現
われる。第3図はその状態を示す。したがって、第3図
から判るように、受信信号が遅れている場合には正の領
域てシステムクロックを下げ、進んでいる場合には負の
領域て上げて搬送波発生器6からの信号出力の位相を受
信信号に一致させる。
第4図は本発明による別の実施例を示す。この実施例で
は、マツチドフィルタ15、ゲー1〜16、捕捉制御部
17、共振回路18、スイッチ1−9を設けた構成にな
っている。なお第4図て第1図(b)と同じ参照番号は
同じ構成要素を示す。
第4図の回路の動作を第5図のタイミング図を参照して
説明する。受信信号の同期かとられてない場合には、混
合器7には一定周波数[aが印加される方にスイッチ1
つが入っておりこのときゲーI・16は開いている。マ
ツチドフィルタ15によりマツチドパルスRか検出され
ると、それが捕捉制御部]7に入力され、該制御部17
からのSW倍信号よりゲート16は閉じられると共にス
イッチ19は搬送波発生器6の出力側に投入され、搬送
波発生器6から受信信号の搬送波と位相の一致した搬送
波信号が混合器7に印加され中間周波数信号Iが発生さ
れる。
捕捉制御部17は一定時間経過後に共振回路18から発
生される信号Iを監視し、信号Iがなくなれば゛同期が
くずれたことになるので、ゲート16を開いて、再度マ
ツチドパルスを検出して同期をとるようにしている。
第6図は、送受信装置において用いられる搬送波発生器
の詳細な構成を示す、 同図において、20,2]は分周器、22はカウンタ、
23.31はメモリ、24..27゜30はアキュムレ
ータ、25,28.29はアター、26はマルチプレク
サ、32はD/A変換器、33.35は低域フィルタ、
34はミキサ、36は分周器、37は電圧制御発振器を
示す。
次に該搬送波発生器の動作について説明する。
カウンタ22によりメモリ23のアドレスを指定し、メ
モリから第2図(a)に示す局発信号[0の波形をつく
るためのスロープデータをとり出してアキュムレータ2
4に入れながら、アター25て加算してゆく。その結果
と初期データをマルチプレクサ26を介してアキュムレ
ータ27に入れる。すなわち、アキュムレータ27内に
は第2図(a)に示す局発信号[0の波形の各点P1.
P2A−P4・・・Pnを結ぶ線分に対応するデータを
生成する。
次に各点p1.p2.P3・・・の方向にしたがって、
アキュムレータ27内に累積されたデータをシフトデー
タとアター28において加算し、位相に対応するデータ
が記憶されているアキュムレータ30の出力の値と前記
アター28の結果出力を加算しながら、その時点の位相
に対応するディジタル的にメモリ(ltOH) 31に
記憶されたSinテーデー読出す。
このようにして得られたディジタルデータをD/A変換
器32を介してアナログ変換し、低域フィルタ33を介
して混合器34へ印加し、電圧制御発振器37の出力を
分周した分周器36からの分周出力と混合し、変化率の
高い出力信号にして出力する。
結局、本発明呻よる受信側の搬送波発生器においては、
PLL回路を構成するアナログ処理側の回路に対して、
所定のディジタル合成された正弦波をD/A変換後、基
準信号として与え局発搬送波信号を発生しながら受信信
号の搬送波との同期をとっている。
なお、上記実施例においては、メモリ31内に記憶され
たデータをとり出して逐次D/A変換して混合器34に
与える構成としたが、各点p1.p2.p3・・・のデ
ータおよびシフトデータを加算するアター28の出力を
別のアキュムレータに入れておいて、タイミング制御装
置などで適当なタイミングをとりつつ、除算装置で除算
しながら実時間で処理し、前記除算装置からの結果をシ
ステムクロックで混合するように構成てきることは、当
業者にとって明らかである。
第7図は所定のスペクトラムパターンを実現するだめの
周波数スケジュールを決定する簡単な方法を示す。図示
の例は単純に方形状のスペクトラムを考えているが、こ
の方法の応用で任意のスペクトラムエンベロープを持つ
スケシュ−リンクも容易である。
まず、平面状に長方形の領域を想定し一方の辺を周波数
Fに対応させ、もう一方の辺を時間]゛に対応させる。
次にこの長方形をT方向に偶数個の領域に分割する(等
分でなくてもよい)、更にこれらをF方向に任意に分割
する。この結果長方形は多数の小領域に分割される。
この図は必ず」−辺からスタートシて小区画の4−辺も
しくは下辺て接続しながら、全区画をただ1回づつもれ
なくたどり最後に」−辺で終わる様な小区画の順序付け
かiiJ能であるが、以下に示すルールに従って、小区
画の統合を行ってもこの特性は維持される。
m Fの方向に並んだ小区画は幾つ連ねて新たな小区画
を形成してもよい。
(+i)Tの方向に並んだ小区画は奇数個であれは連ね
て新たな小区画を形成してもよい。
第8図はこのようにして作成したスケジュールの実際例
である。すなわち、第7図において各区画内で、1.2
,3,4,5.5’、5’□、6の如く一筆書きをする
ような順序て各区画を順次運ノ′:)てゆ(つれば全体
として矩形のスベクトラノ\パターンにすることがてき
る。
(ト)発明の効果 以」−3本発明の実施例について述べてき/ごか、本発
明においてはプロクラムii制御iii能なテイシタル
式の搬送波発生装置を設けることによって連続的かつ不
規則に変化する周波数を有する搬送波が発生てきると共
に、送イバ(11]から送信されてきた搬送波の位相と
迅速に一致させることか可能な回Fl@椙成にした拡散
スペクトラム通信装置としている。 したがって、本発
明においては、従来のように高価な周波数シ〉・セザイ
ザを用いて周波数のボッピンクを行なわなくとも、それ
に相当する搬送波を、低価格の回路構成によって発生ず
ることができる著しい利点を有する。
なお、本発明による搬送波発生器を2個用いて適宜、切
り換えて混合器へ与えるようにすることによって連続的
な周波数変ずにのみならず不連続な周波数変化する搬送
波が発生しうるのて通信の秘匿性を一屑増大することが
てきる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本発明による搬送波発生装置を用
いた送信側の略図および受信側の回路構成、第2図(a
)乃至(d)は第1図の動作を説明する波形図、第3図
は第1図(b)の相関器からの出力特性図、第4図は第
2の実施例、第5図は第4図の動作タイミング図、第6
図は本発明による搬送波発生装置の詳細図、第7図はス
ペクトラム拡散通信において矩形スペクトラムを形成す
るチャープスケジュール図、第8図は第7図のスケジュ
ールにしたがって連ねた具体例、をそれぞれ示す。 図中、1は送信側の搬送波発生器、2は電力増幅器、3
は送信アンテナ、4は受信アンテナ、5は増幅器、6は
受信側の搬送波発生器、813は低域フィルタ、9はF
M変調器、1011は帯域フィルタ、12は相関器、1
4は電圧制御発振器、をそれぞれ示す。 0どへ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)プログラム制御式の少なくとも第1および第2の搬
    送波発生器を送信側の送信装置および受信側の受信装置
    に設け、プログラムにしたがつて所定の周波数範囲内で
    、ほぼ連続的かつ準不規則的に変化する周波数を有する
    搬送波を前記第1の搬送波発生器から発生し、通信すべ
    き信号と変調して送側から送信し、受信側においても前
    記第2の搬送波発生器から前記同一の周波数またはこれ
    と一定の周波数だけ隔つた搬送波を発生し受信信号を復
    調して通信することを特徴とする連続チャープ変調式ス
    ペクトラム拡散通信装置。 2)プログラム制御式の少なくとも第1および第2の搬
    送波発生器を送信側の送信装置および受信側の受信装置
    内に設け、送信側の前記第1の搬送波発生器からの搬送
    波で変調した情報を送信信号として受信側に送信し、受
    信側でこれを受信信号として受信後、それを復調する復
    調器、受信側の前記第2の搬送波発生器からの搬送波入
    力および受信信号を受けて中間周波数信号を発生する混
    合器、コード信号および前記復調器からの復調信号とを
    受けて相関出力を発生する相関器とを有する受信装置に
    おいては、前記相関出力の正または負のピーク間の領域
    で前記第2の搬送波発生器へ印加するシステムクロック
    を制御することによつて前記第2の搬送波発生器のクロ
    ック周波数を変化させ、前記受信信号の搬送波の周波数
    変化パターンとの同期をとり、情報の復調を行なうよう
    にしたことを特徴とする連続チャープ変調式スペクトラ
    ム拡散通信装置。 3)特許請求の範囲第2項記載の通信装置において前記
    相関出力の正の領域で前記第2の搬送波発生器へ与える
    システムクロック速度を上げ、その負の領域で前記シス
    テムクロック速度を下げるようにフィードバック制御す
    ることを特徴とする連続チャープ変調式スペクトラム拡
    散通信装置。 4)特許請求の範囲第2項記載の通信装置において、受
    信装置において、更に受信信号のマッチドパルスを検出
    するマッチドフィルタ、該マッチドフィルタからの出力
    の通過を制御するゲート手段、前記マッチドパルスが検
    出された際に前記第2の搬送波発生器をリセットして受
    信信号の搬送波との同期の捕捉を行なう捕捉手段とを備
    えた連続チャープ変調式スペクトラム拡散通信装置。
JP63325951A 1988-12-26 1988-12-26 連続チヤープ変調式スペクトラム拡散通信装置 Pending JPH02172338A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63325951A JPH02172338A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 連続チヤープ変調式スペクトラム拡散通信装置
US07/455,077 US5084901A (en) 1988-12-26 1989-12-22 Sequential chirp modulation-type spread spectrum communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63325951A JPH02172338A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 連続チヤープ変調式スペクトラム拡散通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02172338A true JPH02172338A (ja) 1990-07-03

Family

ID=18182428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63325951A Pending JPH02172338A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 連続チヤープ変調式スペクトラム拡散通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5084901A (ja)
JP (1) JPH02172338A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003191075A (ja) * 2001-12-25 2003-07-08 Daihen Corp 消耗電極式アーク溶接装置
JP2003236663A (ja) * 2002-02-19 2003-08-26 Daihen Corp 非消耗電極式アーク溶接装置
US6704345B1 (en) 1998-03-10 2004-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission/reception apparatus and transmission/reception method
WO2017203569A1 (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 三菱電機株式会社 送信局、受信局、中継局および無線通信システム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07118668B2 (ja) * 1990-06-15 1995-12-18 双葉電子工業株式会社 スペクトル拡散通信方式
US6937292B1 (en) 1992-04-22 2005-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Ghost cancellation reference signal with bessel chirps and PN sequences, and TV receiver using such signal
US5533046A (en) * 1992-10-08 1996-07-02 Lund; Vanmetre Spread spectrum communication system
US5917850A (en) * 1994-11-24 1999-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Spread spectrum receiving apparatus
FR2734683B1 (fr) * 1995-05-23 1997-07-04 Thomson Csf Procede pour gerer des ressources radio lors de la transmission de paquets et emetteur et recepteur mettant en oeuvre ce procede
US6720920B2 (en) 1997-10-22 2004-04-13 Intelligent Technologies International Inc. Method and arrangement for communicating between vehicles
US9443358B2 (en) 1995-06-07 2016-09-13 Automotive Vehicular Sciences LLC Vehicle software upgrade techniques
FR2743231B1 (fr) * 1995-12-29 1998-01-30 Thomson Multimedia Sa Procede et dispositif de diversite de frequence d'une porteuse shf
US5646627A (en) * 1996-01-30 1997-07-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling a biphase modulation to improve autocorrelation in pseudorandom noise coded systems
US5646626A (en) * 1996-01-30 1997-07-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for digital correlation in pseudorandom noise coded systems
US10240935B2 (en) 1998-10-22 2019-03-26 American Vehicular Sciences Llc Vehicle software upgrade techniques
US6677862B1 (en) 1999-05-17 2004-01-13 Schlumbergersema Inc. Transmitter tolerant to crystal variations
FR2837638B1 (fr) * 2002-03-22 2006-07-14 Thales Sa Procede de traitement de signal en presence d'interferences
US7308043B1 (en) * 2003-09-22 2007-12-11 Rockwell Collins, Inc. Scrambled chirp frequency jitter for feature suppression
US20050265483A1 (en) * 2004-05-25 2005-12-01 Berkana Wireless, Inc. Digital noise coupling reduction and variable intermediate frequency generation in mixed signal circuits
US7911247B2 (en) * 2008-02-26 2011-03-22 Qualcomm Incorporated Delta-sigma modulator clock dithering in a fractional-N phase-locked loop
US8175134B1 (en) 2009-04-29 2012-05-08 L-3 Communications, Corp Radio communications system and method having decreased capability for detection by an adversary

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530282A (en) * 1978-08-25 1980-03-04 Matsushima Kogyo Co Ltd Communication system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1690719A (en) * 1928-11-06 Emqby leon chaj
US1642663A (en) * 1922-08-11 1927-09-13 John Hays Hammond Jr System of radiocommunication
US2166991A (en) * 1936-12-01 1939-07-25 Radio Patents Corp Direction finding system
US2292387A (en) * 1941-06-10 1942-08-11 Markey Hedy Kiesler Secret communication system
US2495727A (en) * 1943-01-07 1950-01-31 Hutchinson Henry Parks Speech privacy apparatus
FR1605477A (ja) * 1960-07-08 1976-12-31
US4631541A (en) * 1983-12-08 1986-12-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Microprocessor based programmable frequency controller for frequency agile radar
US4616364A (en) * 1984-06-18 1986-10-07 Itt Corporation Digital hopped frequency, time diversity system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530282A (en) * 1978-08-25 1980-03-04 Matsushima Kogyo Co Ltd Communication system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704345B1 (en) 1998-03-10 2004-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission/reception apparatus and transmission/reception method
JP2003191075A (ja) * 2001-12-25 2003-07-08 Daihen Corp 消耗電極式アーク溶接装置
JP4739621B2 (ja) * 2001-12-25 2011-08-03 株式会社ダイヘン 消耗電極式アーク溶接装置
JP2003236663A (ja) * 2002-02-19 2003-08-26 Daihen Corp 非消耗電極式アーク溶接装置
WO2017203569A1 (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 三菱電機株式会社 送信局、受信局、中継局および無線通信システム
JPWO2017203569A1 (ja) * 2016-05-23 2018-06-07 三菱電機株式会社 送信局、受信局、中継局および無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5084901A (en) 1992-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02172338A (ja) 連続チヤープ変調式スペクトラム拡散通信装置
JP2660441B2 (ja) スペクトラム拡散通信用受信装置
US5121407A (en) Spread spectrum communications system
CN1878042B (zh) 用于扩展频谱码分多址通信的正交码同步系统和方法
US4045796A (en) Correlation system for pseudo-random noise signals
US5222098A (en) Spectrum spread communication system
US5099495A (en) Spread spectrum communication device
JPH0810839B2 (ja) スペクトラム拡散通信装置
US7336693B2 (en) Communication system using ultra wideband signals
US4121159A (en) Method for the synchronization of a transmission path
JP3666018B2 (ja) 送信装置、受信装置、送信方法、並びに受信方法
JP4207590B2 (ja) 受信装置並びに同期処理方法
JP2006074609A (ja) 超広帯域無線送信装置、超広帯域無線受信装置、及び超広帯域無線送受信方式
CN107800505A (zh) 一种高效导频的通信系统及其波形产生和跟踪方法
JP2732102B2 (ja) スペクトラム拡散通信装置
JPH04297150A (ja) スペクトル拡散通信におけるディジタル変調方式
JPS6292525A (ja) スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置
JPH09261114A (ja) スペクトル拡散通信方法および装置
RU2228576C2 (ru) Устройство для передачи и приема модулированных по фазе и частоте сигналов
JPH02121424A (ja) スペクトラム拡散無線通信の狭帯域化方式
Stafford An arbitrary waveform generator based interference source
JPS5999835A (ja) 周波数ホツピング周波数拡散通信同期捕捉装置
JPH08331009A (ja) スペクトル拡散信号復調装置
JPH0437338A (ja) スペクトル拡散変復調方式
JPH0998112A (ja) スペクトル拡散通信装置