JPH021719A - ポリウレタン系粘着性組成物 - Google Patents
ポリウレタン系粘着性組成物Info
- Publication number
- JPH021719A JPH021719A JP1056656A JP5665689A JPH021719A JP H021719 A JPH021719 A JP H021719A JP 1056656 A JP1056656 A JP 1056656A JP 5665689 A JP5665689 A JP 5665689A JP H021719 A JPH021719 A JP H021719A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molecular weight
- adhesive
- low molecular
- adhesive composition
- polyolefin polyol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 title claims description 33
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 title claims description 33
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims abstract description 44
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims abstract description 44
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 26
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims abstract description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 84
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 83
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 35
- 239000003607 modifier Substances 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- -1 polytetramethylene Polymers 0.000 description 3
- SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(2-methylpropoxy)propane Chemical compound CC(C)COCC(C)C SZNYYWIUQFZLLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000013032 Hydrocarbon resin Substances 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- IDCBOTIENDVCBQ-UHFFFAOYSA-N TEPP Chemical compound CCOP(=O)(OCC)OP(=O)(OCC)OCC IDCBOTIENDVCBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006271 aliphatic hydrocarbon resin Polymers 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000009614 chemical analysis method Methods 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- PGFGNMIDBOQRTR-UHFFFAOYSA-N diisocyanatomethane;hexane Chemical compound CCCCCC.O=C=NCN=C=O PGFGNMIDBOQRTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 235000010985 glycerol esters of wood rosin Nutrition 0.000 description 1
- 229920006270 hydrocarbon resin Polymers 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 150000003097 polyterpenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000010734 process oil Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- JUVIOZPCNVVQFO-HBGVWJBISA-N rotenone Chemical compound O([C@H](CC1=C2O3)C(C)=C)C1=CC=C2C(=O)[C@@H]1[C@H]3COC2=C1C=C(OC)C(OC)=C2 JUVIOZPCNVVQFO-HBGVWJBISA-N 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(、)産業上の利用分野
本発明は各種の被着体に対して貼着、剥離を繰り返して
も粘着力が低下せず、披着本から剥離しても糊残りがな
いうえ、糊面同士を貼着してもその剥離が可能であり、
しかも耐湿性が極めて良好で、糊面に付着した塵やほこ
りを水で流すことによりその除去が極めて容易になしう
るポリウレタン系粘着性組成物に関するものである。
も粘着力が低下せず、披着本から剥離しても糊残りがな
いうえ、糊面同士を貼着してもその剥離が可能であり、
しかも耐湿性が極めて良好で、糊面に付着した塵やほこ
りを水で流すことによりその除去が極めて容易になしう
るポリウレタン系粘着性組成物に関するものである。
(b)従来の技術
従来のポリウレタン系粘着性組成物としては、ポリオー
ルとジイソシアネートの2液型のものが知られており、
このポリオールとジイソシアネートの組成によって、ゴ
ム状弾性のものから硬質のものまで製造動ることができ
る。
ルとジイソシアネートの2液型のものが知られており、
このポリオールとジイソシアネートの組成によって、ゴ
ム状弾性のものから硬質のものまで製造動ることができ
る。
そして、ポリウレタン系粘着性All成物は金属用の接
着剤として優れた特性をaし、特に愼めて耐寒性がよい
だけでなく、多くのプラスチックスやゴムとの接着性が
良好であるなどの特徴がある。
着剤として優れた特性をaし、特に愼めて耐寒性がよい
だけでなく、多くのプラスチックスやゴムとの接着性が
良好であるなどの特徴がある。
従来、このポリツレクン系粘着性組成物を製造するのに
用いられるポリオールとしては、■ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレン
グリコール等のポリアルキレングリコール、■ポリブタ
ノエングリコール、ポリイソブチレングリコール等のツ
エン系のポリオール、が広範に互って使用されている。
用いられるポリオールとしては、■ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレン
グリコール等のポリアルキレングリコール、■ポリブタ
ノエングリコール、ポリイソブチレングリコール等のツ
エン系のポリオール、が広範に互って使用されている。
(c)発明が解決しようとする課題
しかしながら、ポリオールとして、上記ののものを用い
ると反応性が者しく高く、ポットライフに問題があり、
このためブロック化ポリイソンアネートを用い、反応の
際に加熱するなどの方法を採用しているが、これでは取
扱い性の点で問題があり、又、上記■のものを■いると
、ポリウレタンの分子中に二重結合を含み、該二重結合
による架橋反応が起こってデル化し易いと共に耐熱性や
耐候性が悪いなどの問題があった。
ると反応性が者しく高く、ポットライフに問題があり、
このためブロック化ポリイソンアネートを用い、反応の
際に加熱するなどの方法を採用しているが、これでは取
扱い性の点で問題があり、又、上記■のものを■いると
、ポリウレタンの分子中に二重結合を含み、該二重結合
による架橋反応が起こってデル化し易いと共に耐熱性や
耐候性が悪いなどの問題があった。
ところで、最近では、広告用、マスキング用、保護用、
仮止め用等の他、広告紙等を被着体に張り付けた後、不
要になってから当該広告紙等を剥離することが多用され
ているが、このような用途に用いる場合、適度の粘着力
を有し、且つその剥離が容易であって糊残りや剥離後の
被着体に汚れが発生しないことが要求されるが、この要
請を満足する粘着性組成物は未だ完成されていないのが
実状である。
仮止め用等の他、広告紙等を被着体に張り付けた後、不
要になってから当該広告紙等を剥離することが多用され
ているが、このような用途に用いる場合、適度の粘着力
を有し、且つその剥離が容易であって糊残りや剥離後の
被着体に汚れが発生しないことが要求されるが、この要
請を満足する粘着性組成物は未だ完成されていないのが
実状である。
更にクリーンルームの出入り口における粉塵除去用マッ
トとして粘着シートを用いたり、工場の出入り口や玄関
マットとして塵やほこりを吸着、除去するために粘着シ
ートを用いる場合、靴等に粘着剤が転着してマット周辺
の汚れの原因になったりたりすることがあるが、このよ
うな問題を解決しうる粘着性組成物は未だ提案されてい
ない。
トとして粘着シートを用いたり、工場の出入り口や玄関
マットとして塵やほこりを吸着、除去するために粘着シ
ートを用いる場合、靴等に粘着剤が転着してマット周辺
の汚れの原因になったりたりすることがあるが、このよ
うな問題を解決しうる粘着性組成物は未だ提案されてい
ない。
本発明のポリウレタン系粘着性組成物はそのポリオール
成分として、特定の低分子量ポリオレフィン系ポリオー
ルを用いることにより、各種の被着体に対して貼着、ネ
リ離を繰り返しても粘着力が低下せず、被着体から剥離
しても糊残りがないうえ、糊面同士を貼着してもその剥
離が可能であり、しかも耐湿性が極めて良好で、糊面に
付着した塵やほこりを水で流すことによりその除去が極
めて容易になしうるポリウレタン系粘着性組成物を提供
することを目的とするものである。
成分として、特定の低分子量ポリオレフィン系ポリオー
ルを用いることにより、各種の被着体に対して貼着、ネ
リ離を繰り返しても粘着力が低下せず、被着体から剥離
しても糊残りがないうえ、糊面同士を貼着してもその剥
離が可能であり、しかも耐湿性が極めて良好で、糊面に
付着した塵やほこりを水で流すことによりその除去が極
めて容易になしうるポリウレタン系粘着性組成物を提供
することを目的とするものである。
(d)課題を解決するための手段
本発明者らは上記の間厘点を一挙に解決すべく鋭意検討
を重ねた結果、ポリウレタン系粘着性組成物においてそ
のポリオール成分がその骨格内に極性基を含まないもの
であり、また分子末端に水酸基を有し、且つ数平均分子
量がs o o−s o 。
を重ねた結果、ポリウレタン系粘着性組成物においてそ
のポリオール成分がその骨格内に極性基を含まないもの
であり、また分子末端に水酸基を有し、且つ数平均分子
量がs o o−s o 。
Oの低分子量ポリオレフィン系ポリオールであって、一
分子当たりの水酸基の数が1.5〜8のものからなるも
のを用いると、優れた特性のポリウレタン系粘着性組成
物が得られるこ、を見い出し、本発明を完成するに至っ
たものである。
分子当たりの水酸基の数が1.5〜8のものからなるも
のを用いると、優れた特性のポリウレタン系粘着性組成
物が得られるこ、を見い出し、本発明を完成するに至っ
たものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本II′I第I Kl!l求項のポリウレタン系粘着性
組成物は、低分子量ポリオレフィン系ポリオールとポリ
インシアネート化合物を必須成分とするポリウレタン系
粘着性組成物において、該低分子量ポリオレフィン系ポ
リオールが分子の骨格内に極性基を含まない上、分子末
端に水酸基を有し、且つ数平均分子量が500〜500
0の低分子量ポリオレフィン系ポリオールであって、一
分子当たりの水酸基の数が1.5〜8のものからなるこ
とを特徴とするものである。
組成物は、低分子量ポリオレフィン系ポリオールとポリ
インシアネート化合物を必須成分とするポリウレタン系
粘着性組成物において、該低分子量ポリオレフィン系ポ
リオールが分子の骨格内に極性基を含まない上、分子末
端に水酸基を有し、且つ数平均分子量が500〜500
0の低分子量ポリオレフィン系ポリオールであって、一
分子当たりの水酸基の数が1.5〜8のものからなるこ
とを特徴とするものである。
つまり、本発明の最も大きな特徴は、上記低分子量ポリ
オレフィン系ポリオールが分子の骨格内に極性基を含ま
ないものであり、また分子末端に水酸基を有し、且つ数
平均分子量が500〜5000の低分子量ポリオレフィ
ン系ポリオールであって、一分子当たりの水酸基の数が
1.5〜8の常温で液体ないし半固体のものを用いた点
にある。
オレフィン系ポリオールが分子の骨格内に極性基を含ま
ないものであり、また分子末端に水酸基を有し、且つ数
平均分子量が500〜5000の低分子量ポリオレフィ
ン系ポリオールであって、一分子当たりの水酸基の数が
1.5〜8の常温で液体ないし半固体のものを用いた点
にある。
このような特定の低分子量ポリオレフィン系ポリオール
を用いることにより、所望の目的を達成することができ
るのである。
を用いることにより、所望の目的を達成することができ
るのである。
ところで、低分子量ポリオレフィン系ポリオールにおい
て、−分子中の水酸基の数、及び分子末端の水酸基とそ
れ以外の水酸基の数は化学分析とNMRを用いて測定し
た。
て、−分子中の水酸基の数、及び分子末端の水酸基とそ
れ以外の水酸基の数は化学分析とNMRを用いて測定し
た。
これらのうち、化学分析による方法では全水酸人髪を酸
化し、そのうちの全ケトン基量を測定し、次いで全力ル
ボキンル基量を測定し、そ・の差から分子末端の水酸基
とそれ以外の水酸基の数を測定するのである。
化し、そのうちの全ケトン基量を測定し、次いで全力ル
ボキンル基量を測定し、そ・の差から分子末端の水酸基
とそれ以外の水酸基の数を測定するのである。
分子量が、500未満では、凝集力が低く被着体に糊残
りしやすくなり、このため凝集力を向上させるために架
橋密度を上げると粘着性組成物にはなるが堅くてもろい
シートとなるので好ましくなく、一方、5000を超え
ると粘着力が低くなり、被着体への接着性が悪くなるの
で好ましくないのであり、これらの観点より、特に分子
量が1000〜3000の常温で液体のものが好ましい
。
りしやすくなり、このため凝集力を向上させるために架
橋密度を上げると粘着性組成物にはなるが堅くてもろい
シートとなるので好ましくなく、一方、5000を超え
ると粘着力が低くなり、被着体への接着性が悪くなるの
で好ましくないのであり、これらの観点より、特に分子
量が1000〜3000の常温で液体のものが好ましい
。
上記低分子量ポリオレフィン系ポリオールの製造例とし
ては、例えば1、?公明59−2452号公報に開示さ
れている方法が挙げられる。この分子末端に1.5〜8
個の水II!2基を有する低分子量ポリオレフィン系ポ
リオールは、その骨格内に極性基を含まず、従って、そ
の構造から本質的に吸湿性が少なく、一般のエーテル系
、エステル系のポリウレタンと比較して耐加水分解性・
防湿性に優れ、しかも分子中に不飽和結合を含まないか
ら安定で、長期間に互って硬度が変化せず、しかも耐熱
性、耐候性が優れているのである。
ては、例えば1、?公明59−2452号公報に開示さ
れている方法が挙げられる。この分子末端に1.5〜8
個の水II!2基を有する低分子量ポリオレフィン系ポ
リオールは、その骨格内に極性基を含まず、従って、そ
の構造から本質的に吸湿性が少なく、一般のエーテル系
、エステル系のポリウレタンと比較して耐加水分解性・
防湿性に優れ、しかも分子中に不飽和結合を含まないか
ら安定で、長期間に互って硬度が変化せず、しかも耐熱
性、耐候性が優れているのである。
又、本発明で用いられるポリインシアネートとしては、
二価のインシアネートであれば特に限定されるものでは
なく、例えば、テトラメチレンジイソシアネー)、ヘキ
サンメチレンツイソシアネート、エチレンノイソンアネ
ート、フェニレンノイソシアネート、2 、4− )リ
レンジイソンアネート、2.G−)リレンノイソシアネ
ート、ノ7工二−ルメタンー4,4°−ノイソシアネー
ト、ナフタレン−1,5−ノイソシアネート、イソプロ
ピルベンゼン−1,4−ノイソシアネート等が挙げられ
る。この場合、二価のインシアネートも併用することが
できるが、その配合割合は二価のインシアネート100
mff1部に対して5重塁部以下にする必要があり、5
重量部を遁えると粘着性組成物としての物性が悪(なる
場合があるから避けるのが好ましい。
二価のインシアネートであれば特に限定されるものでは
なく、例えば、テトラメチレンジイソシアネー)、ヘキ
サンメチレンツイソシアネート、エチレンノイソンアネ
ート、フェニレンノイソシアネート、2 、4− )リ
レンジイソンアネート、2.G−)リレンノイソシアネ
ート、ノ7工二−ルメタンー4,4°−ノイソシアネー
ト、ナフタレン−1,5−ノイソシアネート、イソプロ
ピルベンゼン−1,4−ノイソシアネート等が挙げられ
る。この場合、二価のインシアネートも併用することが
できるが、その配合割合は二価のインシアネート100
mff1部に対して5重塁部以下にする必要があり、5
重量部を遁えると粘着性組成物としての物性が悪(なる
場合があるから避けるのが好ましい。
上記のポリイソシアネート(A)と低分子量ポリオレフ
ィン系ポリオール([1)の配合割合としては当該(B
)100重量部に対して通常(A)が5〜100重量部
の範囲で選択でき、(A)が、5重量部未満では架橋密
度が低い為にa集力が弱くなって被着体に糊残りするの
で好ましくなく、一方、100重量部を超えると架a密
度が高くなり過ぎて粘着力が低くなり、しかも価格が高
く、コスト面でも不利になるので好ましくないのであり
、これらの観点より、(A)が10〜80重量部程度置
部るのが最も望ましい。
ィン系ポリオール([1)の配合割合としては当該(B
)100重量部に対して通常(A)が5〜100重量部
の範囲で選択でき、(A)が、5重量部未満では架橋密
度が低い為にa集力が弱くなって被着体に糊残りするの
で好ましくなく、一方、100重量部を超えると架a密
度が高くなり過ぎて粘着力が低くなり、しかも価格が高
く、コスト面でも不利になるので好ましくないのであり
、これらの観点より、(A)が10〜80重量部程度置
部るのが最も望ましい。
本発明のポリウレタン系粘着性組成物は上記成分を必須
とするものであるが、所望により、安定剤、染・顔料、
i燃剤、変性剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、防錆剤、
発泡剤等の添加剤を低分子量ポリオレフィン系ポリオー
ル100m1部に対して50重量部以下の割合で配合し
ても良いのである。
とするものであるが、所望により、安定剤、染・顔料、
i燃剤、変性剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、防錆剤、
発泡剤等の添加剤を低分子量ポリオレフィン系ポリオー
ル100m1部に対して50重量部以下の割合で配合し
ても良いのである。
次に、本願第2請求項のポリワレタン系粘着性組成物は
上記第1請求項の改良発明に関するものであって、その
要旨は、低分子1ポリオレフィン系ポリオールとポリイ
ソシアネート化合物、更に粘着性改質用樹脂、軟化剤及
び充填材を必須成分とするポリウレタン系粘着性組成物
において、該低分子量ポリオレフィン系ポリオールが分
子の骨格内に極性基を含まない上、分子末端に水酸基を
有し、且つ数平均分子量が500〜5000の低分子量
ポリオレフィン系ポリオールであって、分子量たりの水
酸基の数が1.5〜8のものからなることを特徴とする
ものである。
上記第1請求項の改良発明に関するものであって、その
要旨は、低分子1ポリオレフィン系ポリオールとポリイ
ソシアネート化合物、更に粘着性改質用樹脂、軟化剤及
び充填材を必須成分とするポリウレタン系粘着性組成物
において、該低分子量ポリオレフィン系ポリオールが分
子の骨格内に極性基を含まない上、分子末端に水酸基を
有し、且つ数平均分子量が500〜5000の低分子量
ポリオレフィン系ポリオールであって、分子量たりの水
酸基の数が1.5〜8のものからなることを特徴とする
ものである。
本願第2請求項のポリウレタン系粘着性組成物は上記第
1 ai’l求項の改良発明に関するものであり、従っ
て、本発明に用いられる、低分子量ポリオレフィン系ポ
リオールとポリイソシアネート化合物としては、上記第
1請求項と同様のものが挙げられる。
1 ai’l求項の改良発明に関するものであり、従っ
て、本発明に用いられる、低分子量ポリオレフィン系ポ
リオールとポリイソシアネート化合物としては、上記第
1請求項と同様のものが挙げられる。
又、本発明に用いられる粘着性改質用樹脂は、ポリウレ
タン系粘着性組成物の粘着性を改良したり、接着性、耐
熱性、耐候性、耐寒性等を改良するだめのものであり、
具体的には、例えば脂肪族M炭化水素樹脂、ロノン系樹
脂、ポリテルペン系街店、C1系石油υ(IllffS
C,系百油?J4詣、エステルガム、アルキルフェノー
ル樹脂等が使用される。
タン系粘着性組成物の粘着性を改良したり、接着性、耐
熱性、耐候性、耐寒性等を改良するだめのものであり、
具体的には、例えば脂肪族M炭化水素樹脂、ロノン系樹
脂、ポリテルペン系街店、C1系石油υ(IllffS
C,系百油?J4詣、エステルガム、アルキルフェノー
ル樹脂等が使用される。
この粘着性改質用樹謂の配合割合としては、上記低分子
量ポリオレフィン系ポリオール1001i量部に対して
通常40〜350重量部の範囲で選択でき、その配合割
合が、40ffi1部未満になると、粘着性、接着性の
向上が認められないので好ましくなく、一方、350重
量部を芯えるとシート状に形成したとき配合膜が粘着性
組成物表面を覆う結果、タンクが非常に少なくなるので
好ましくなく、従って、これらの観点より、100〜3
00重量部程度とす置部が最も良いのである。
量ポリオレフィン系ポリオール1001i量部に対して
通常40〜350重量部の範囲で選択でき、その配合割
合が、40ffi1部未満になると、粘着性、接着性の
向上が認められないので好ましくなく、一方、350重
量部を芯えるとシート状に形成したとき配合膜が粘着性
組成物表面を覆う結果、タンクが非常に少なくなるので
好ましくなく、従って、これらの観点より、100〜3
00重量部程度とす置部が最も良いのである。
又、本発明に用いられる軟化剤は、粘着性組成物系全体
の粘度を下げ、濡れ特性を改善するのに役立つうえ、軟
化剤のWMによっては低温特性の改善、感触の改善など
をするために用いられるものであり、具体的には、例え
ば各種可塑剤、ポリブテン、ポリイソブチレン低重合物
、ポリビニルイソブチルエーテル低重合物、ラノリン、
プロセスオイル、植物油等が挙げられる。
の粘度を下げ、濡れ特性を改善するのに役立つうえ、軟
化剤のWMによっては低温特性の改善、感触の改善など
をするために用いられるものであり、具体的には、例え
ば各種可塑剤、ポリブテン、ポリイソブチレン低重合物
、ポリビニルイソブチルエーテル低重合物、ラノリン、
プロセスオイル、植物油等が挙げられる。
この軟化剤の配合割合としては、上記低分子量ポリオレ
フィン系ポリオール100重量部に対して通常10〜3
50重量部のe、囲で選択でき、その配合割合が、10
重量部未満になると、前記効果が充分に得られないので
好ましくなく、一方、350重量部を超えると軟化剤の
プルーミング現象が発生するので好ましくなく、従って
、これらの観、1.χより、50〜300重1部程度と
するのが最も望ましいのである。
フィン系ポリオール100重量部に対して通常10〜3
50重量部のe、囲で選択でき、その配合割合が、10
重量部未満になると、前記効果が充分に得られないので
好ましくなく、一方、350重量部を超えると軟化剤の
プルーミング現象が発生するので好ましくなく、従って
、これらの観、1.χより、50〜300重1部程度と
するのが最も望ましいのである。
本発明に用いられる光■材としては、コスト低下、凝集
力調整、着色、粘着感の調5等をするtこめのらのであ
れば特に限定されるものではな(、具体的には、例えば
亜鉛華、酸化チタン、砂、石英などの天然ンリカ、湿式
法、乾式法で製造した合成ンリカ、カオリン、マイカ、
水酸化アルミニツム、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、
澱粉、クレー タルク1.77綿などの天然珪酸塩、珪
酸力ルンウム、珪酸アルミニウムなどの合成珪酸塩、硫
酸カルシツム、鉄粉等の金属粉、炭酸マグネシウム、カ
ーボンブラック、有機繊維、〃ラス繊維、アルミナ等が
挙げられる。
力調整、着色、粘着感の調5等をするtこめのらのであ
れば特に限定されるものではな(、具体的には、例えば
亜鉛華、酸化チタン、砂、石英などの天然ンリカ、湿式
法、乾式法で製造した合成ンリカ、カオリン、マイカ、
水酸化アルミニツム、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、
澱粉、クレー タルク1.77綿などの天然珪酸塩、珪
酸力ルンウム、珪酸アルミニウムなどの合成珪酸塩、硫
酸カルシツム、鉄粉等の金属粉、炭酸マグネシウム、カ
ーボンブラック、有機繊維、〃ラス繊維、アルミナ等が
挙げられる。
この充填材の配合割合としては、上記低分子量ポリオレ
フィン系ポリオール100m一部に対して通常10〜1
00重量部の範囲で選択でき、その配合調合が、10重
量部未満になると、前記効果が得られないので好ましく
な(、一方、100重1部を超えると粘着力が者しく低
下するので好ましくな(、従って、これらの観点より、
10〜100重量部程度と置部のが最ら望ましいのであ
る。
フィン系ポリオール100m一部に対して通常10〜1
00重量部の範囲で選択でき、その配合調合が、10重
量部未満になると、前記効果が得られないので好ましく
な(、一方、100重1部を超えると粘着力が者しく低
下するので好ましくな(、従って、これらの観点より、
10〜100重量部程度と置部のが最ら望ましいのであ
る。
本発明のポリウレタン系粘着性組成物は上記成分を必須
とするものであるが、所望により、安定耐、染・顔料、
難燃剤、変性剤、老化防止剤、改質剤、紫外線吸収剤、
防錆剤、発泡剤等の添加剤を低分子量ポリオレフィン系
ポリオール100重量部に対して50爪1部以下の割合
で配合しても良いのである。
とするものであるが、所望により、安定耐、染・顔料、
難燃剤、変性剤、老化防止剤、改質剤、紫外線吸収剤、
防錆剤、発泡剤等の添加剤を低分子量ポリオレフィン系
ポリオール100重量部に対して50爪1部以下の割合
で配合しても良いのである。
本発明のポリウレタン系粘着性組成物は、各種粘着性シ
ート、粘着性テープ、タンクシートとして電気絶縁用、
マスキング用、包装用、表示用、スプライシング用、?
+11 i用、ハンドリング用、保持用等として好適に
使用されるが、特に窓ガラス、シロ−ウィンド、タイル
、金属板、塗装板等の平滑な表面に貼付した後取り剥が
される粘着シートや粘着テープとして、糊残りを生じな
いル途に最適である。
ート、粘着性テープ、タンクシートとして電気絶縁用、
マスキング用、包装用、表示用、スプライシング用、?
+11 i用、ハンドリング用、保持用等として好適に
使用されるが、特に窓ガラス、シロ−ウィンド、タイル
、金属板、塗装板等の平滑な表面に貼付した後取り剥が
される粘着シートや粘着テープとして、糊残りを生じな
いル途に最適である。
(e)作用
本発明のポリツレタン系粘着性組成物は、上記(1η成
を有し、ポリウレタン分子中に不飽和結合を含まず、耐
熱性、耐候性が良好であり、しがち低分子量ポリオレフ
ィン系ポリオールは照+i性で耐湿性が極めて良好であ
り、このため糊面にf−1着した塵やほこりを水で流r
ことによりその除去が極めて容易になしうる上、その後
、乾燥することにより、粘着性が回復する作用を有する
のである。
を有し、ポリウレタン分子中に不飽和結合を含まず、耐
熱性、耐候性が良好であり、しがち低分子量ポリオレフ
ィン系ポリオールは照+i性で耐湿性が極めて良好であ
り、このため糊面にf−1着した塵やほこりを水で流r
ことによりその除去が極めて容易になしうる上、その後
、乾燥することにより、粘着性が回復する作用を有する
のである。
又、本発明のポリウレタン系粘着性組成物は、各(mの
Ii着本に対して貼着、剥離を繰り返しても粘着力が低
下せず、彼着体がら剥難してら糊残りかないうえ、湖面
同士を貼着してもその剥離が可能であるが、その理由は
明確ではないが、粘着性組成物がポリオレフィン骨格を
持つことに起因するものと解される。
Ii着本に対して貼着、剥離を繰り返しても粘着力が低
下せず、彼着体がら剥難してら糊残りかないうえ、湖面
同士を貼着してもその剥離が可能であるが、その理由は
明確ではないが、粘着性組成物がポリオレフィン骨格を
持つことに起因するものと解される。
本発明のポリウレタン系粘着性組成物において、更に粘
着性改質用り(詣、軟化剤及び充填材を配会すると、粘
着性改質用樹脂による土として粘着性、増強が、又炊化
削による主として謂れ性向上が、充填剤による主として
凝集力の増強が発現されることになり、粘着性、凝集性
、タック性、濡れ性、低温特性等が一層改善される作用
を有するのである。
着性改質用り(詣、軟化剤及び充填材を配会すると、粘
着性改質用樹脂による土として粘着性、増強が、又炊化
削による主として謂れ性向上が、充填剤による主として
凝集力の増強が発現されることになり、粘着性、凝集性
、タック性、濡れ性、低温特性等が一層改善される作用
を有するのである。
(r)実施例
以下、本発明を実施例に基づき詳細に説明するが、本発
明はこれに限定されるらのではない。
明はこれに限定されるらのではない。
実施例1
分子末端に水酸基を有し、且つ仔格内に極性基を含まな
い低分子量ポリオレフィン系ポリオール(分子1fi1
000〜2000.1分子当たりの平均水酸基数2.=
4>100重量部に、ポリイソシアネートであるジフェ
ニールメタン−414゛−ノイソシアネート20重量部
を添加、混合させて、本発明のポリウレタン系粘着性組
成物をi1!!整したにれを厚さ50μIのポリエステ
ルフィルム(帝人社製の商品名テトロンフィルム#50
)の片面に、流延塗工し、温度150±10℃で15分
間の加熱乾燥を行うことにより、粘′X1/ffl厚が
30μmの片面粘着性シートを得た。
い低分子量ポリオレフィン系ポリオール(分子1fi1
000〜2000.1分子当たりの平均水酸基数2.=
4>100重量部に、ポリイソシアネートであるジフェ
ニールメタン−414゛−ノイソシアネート20重量部
を添加、混合させて、本発明のポリウレタン系粘着性組
成物をi1!!整したにれを厚さ50μIのポリエステ
ルフィルム(帝人社製の商品名テトロンフィルム#50
)の片面に、流延塗工し、温度150±10℃で15分
間の加熱乾燥を行うことにより、粘′X1/ffl厚が
30μmの片面粘着性シートを得た。
比較例
アクリル系粘着剤(大日本インキ化学社製、商品名ファ
イング、り5PS−1014,)1.00ffl量部に
架橋剤(犬日本インキ化学社製、商品名バー7γりD
750−45)7重量部を添加混合させ、これを実施
例1と同様にして粘着層が30μm0の片面粘着性シー
トを得た。
イング、り5PS−1014,)1.00ffl量部に
架橋剤(犬日本インキ化学社製、商品名バー7γりD
750−45)7重量部を添加混合させ、これを実施
例1と同様にして粘着層が30μm0の片面粘着性シー
トを得た。
上記実施例1及び比較例の粘着性ンートを第1表に示す
、各種被着体に貼り、温度80°Cで4週間放置後室温
まで冷却し、ンラ・ンパー型引張試験で30011II
I/分の速さで180度ビール′:J、馴を行って各種
被着体への糊残り状態を観察した。又、糊面同士の剥離
力を同様の方法で測定しrこ。
、各種被着体に貼り、温度80°Cで4週間放置後室温
まで冷却し、ンラ・ンパー型引張試験で30011II
I/分の速さで180度ビール′:J、馴を行って各種
被着体への糊残り状態を観察した。又、糊面同士の剥離
力を同様の方法で測定しrこ。
それらの試験結果を第1表に示す。
(以下余白)
第1表
実施例2〜7
第2!!に各々示す、分子末端に水酸基を有し、且つ骨
格内に極性基を含まない低分子量ポリオレフィン系ポリ
オール(分子[1000〜2000.1分子当たりの平
均水酸基数2.4)、ポリイソシアネートであるジ7工
二−ルメタンー4,4゛ジイソシアネート、脂肪族系炭
化水素樹脂(日本ゼオン社製、商品名フィントンシリー
ズ)及び充填材を、第2表に各々示す配合割合で配合し
て充分に攪拌、混合し、これを実施例1と同様にして、
本発明のポリウレタン系粘着性組成物を調整した。
格内に極性基を含まない低分子量ポリオレフィン系ポリ
オール(分子[1000〜2000.1分子当たりの平
均水酸基数2.4)、ポリイソシアネートであるジ7工
二−ルメタンー4,4゛ジイソシアネート、脂肪族系炭
化水素樹脂(日本ゼオン社製、商品名フィントンシリー
ズ)及び充填材を、第2表に各々示す配合割合で配合し
て充分に攪拌、混合し、これを実施例1と同様にして、
本発明のポリウレタン系粘着性組成物を調整した。
この各々のポリウレタン系粘着性組成物を用い、実施例
1と同様にして、粘着層jγが30μmの片面粘着性シ
ートを各々得た。
1と同様にして、粘着層jγが30μmの片面粘着性シ
ートを各々得た。
かくして得られた各々の片面粘着性シートの各種特性を
測定した結果をPt52表に示す。
測定した結果をPt52表に示す。
(以下余白)
又、実施例2〜7について、実施例1と同様に糊残り試
験を行ったところ、いずれのものも糊残りは認められな
かった。
験を行ったところ、いずれのものも糊残りは認められな
かった。
更に、実施例1〜7及び比較例の粘着性組成物を用い、
実施例1と同様にして、lGOcm、横40cmの玄関
マットを製造し、これを50人のパネラ−(3〜5人家
族)に配布し、これらを1週間毎に取り替えて靴やスリ
7バの下面の塵やほこりの除去試験を行った。
実施例1と同様にして、lGOcm、横40cmの玄関
マットを製造し、これを50人のパネラ−(3〜5人家
族)に配布し、これらを1週間毎に取り替えて靴やスリ
7バの下面の塵やほこりの除去試験を行った。
その結果、各実施例のものは靴等の下面に糊が転着する
ことがなかったが、比較例のものは靴等の下面に糊が転
着し、この靴等に転着した糊が床面に再11mし、玄関
マントのy:z mが汚れることが認められた。
ことがなかったが、比較例のものは靴等の下面に糊が転
着し、この靴等に転着した糊が床面に再11mし、玄関
マントのy:z mが汚れることが認められた。
又、各実施例及び比較例共に玄関マットとして使用後1
週間経過すると、当該マットに塵等が相当量付着し、そ
の粘着力がかなり低下するが、各実施例のものは水で流
すと’AMに!I等を除去でき、しかも乾燥すると粘着
力が回復するのが認められたが、比較例のものは、同様
の処理をしたが塵等を除去することができず、しかも乾
燥しても粘着力が回復しないことが認められた。
週間経過すると、当該マットに塵等が相当量付着し、そ
の粘着力がかなり低下するが、各実施例のものは水で流
すと’AMに!I等を除去でき、しかも乾燥すると粘着
力が回復するのが認められたが、比較例のものは、同様
の処理をしたが塵等を除去することができず、しかも乾
燥しても粘着力が回復しないことが認められた。
(g)発明の効果
本発明のポリウレタン系粘着性組成物は、上述の慴成を
有するので、以下に述べる効果を奏する。
有するので、以下に述べる効果を奏する。
請求項1のポリウレタン系粘着性組成物においては、こ
れに用いられる低分子量ポリオレフィン系ポリオールが
その骨格内に極性基を含まない上、分子末端に水酸基を
有し、且つ数平均分子量が500〜5000の低分子量
ポリオレフィン系ポリオールであって、一分子当たりの
水酸基の数が1゜8〜5のものであり、このため各種の
P&府体に対して貼着、剥離を繰り返しても粘着力が低
下せず、被着体から剥離してら糊残りがないうえ、湖面
同士を貼着してもその剥離が可能であり、しかも耐湿性
が極めて良好で、糊面に付着した塵やほこりを水で流r
ことによりその除去が極めて容易になしうる効果を有す
るのである。
れに用いられる低分子量ポリオレフィン系ポリオールが
その骨格内に極性基を含まない上、分子末端に水酸基を
有し、且つ数平均分子量が500〜5000の低分子量
ポリオレフィン系ポリオールであって、一分子当たりの
水酸基の数が1゜8〜5のものであり、このため各種の
P&府体に対して貼着、剥離を繰り返しても粘着力が低
下せず、被着体から剥離してら糊残りがないうえ、湖面
同士を貼着してもその剥離が可能であり、しかも耐湿性
が極めて良好で、糊面に付着した塵やほこりを水で流r
ことによりその除去が極めて容易になしうる効果を有す
るのである。
請求項2のポリウレタン系粘着性組成物においては、こ
れに用いられる低分子量ポリオレフイン系ポリオールが
その骨格内に極性基を含まない上、分子末端に水酸基を
有し、且つ数平均分子量が500〜5000の低分子量
ポリオレフィン系ポリオールであって、一分子当たりの
水酸基の数が1゜8〜5のものであり、更に粘着性改質
用樹脂、軟化剤及び充填材を必531成号とする粘着性
組成物は、各種の被着体に対して貼着、剥離を繰り返し
ても粘着力が低下せず、被着体から剥離してら糊残りが
ないうえ、糊面同士を貼着してもその剥離が可能であり
、しかも耐湿性が甑めて良好で、糊面に付着した塵やほ
こりを水で流すことによりその除去が極めて容易になし
うるのであり、加えて、粘着性改質用ム1詣、軟化剤及
び充填材の配合により、粘着性、漿果性、タンク性、謂
れ性及び低温特性等が一層向上する効果を有するのであ
る。
れに用いられる低分子量ポリオレフイン系ポリオールが
その骨格内に極性基を含まない上、分子末端に水酸基を
有し、且つ数平均分子量が500〜5000の低分子量
ポリオレフィン系ポリオールであって、一分子当たりの
水酸基の数が1゜8〜5のものであり、更に粘着性改質
用樹脂、軟化剤及び充填材を必531成号とする粘着性
組成物は、各種の被着体に対して貼着、剥離を繰り返し
ても粘着力が低下せず、被着体から剥離してら糊残りが
ないうえ、糊面同士を貼着してもその剥離が可能であり
、しかも耐湿性が甑めて良好で、糊面に付着した塵やほ
こりを水で流すことによりその除去が極めて容易になし
うるのであり、加えて、粘着性改質用ム1詣、軟化剤及
び充填材の配合により、粘着性、漿果性、タンク性、謂
れ性及び低温特性等が一層向上する効果を有するのであ
る。
Claims (2)
- (1)低分子量ポリオレフィン系ポリオールとポリイソ
シアネート化合物を必須成分とするポリウレタン系粘着
性組成物において、該低分子量ポリオレフィン系ポリオ
ールが分子の骨格内に極性基を含まない上、分子末端に
水酸基を有し、且つ数平均分子量が500〜5000の
低分子量ポリオレフィン系ポリオールであって、一分子
当たりの水酸基の数が1.5〜8のものからなるポリウ
レタン系粘着性組成物。 - (2)低分子量ポリオレフィン系ポリオールとポリイソ
シアネート化合物、更に粘着性改質用樹脂、軟化剤及び
充填材を必須成分とするポリウレタン系粘着性組成物に
おいて、該低分子量ポリオレフィン系ポリオールが分子
の骨格内に極性基を含まない上、分子末端に水酸基を有
し、且つ数平均分子量が500〜5000の低分子量ポ
リオレフィン系ポリオールであって、一分子当たりの水
酸基の数が1.5〜8のものからなるポリウレタン系粘
着性組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1056656A JPH021719A (ja) | 1988-03-09 | 1989-03-08 | ポリウレタン系粘着性組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5707888 | 1988-03-09 | ||
JP63-57078 | 1988-03-09 | ||
JP1056656A JPH021719A (ja) | 1988-03-09 | 1989-03-08 | ポリウレタン系粘着性組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH021719A true JPH021719A (ja) | 1990-01-08 |
Family
ID=26397619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1056656A Pending JPH021719A (ja) | 1988-03-09 | 1989-03-08 | ポリウレタン系粘着性組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH021719A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007297640A (ja) * | 1995-11-27 | 2007-11-15 | 3M Co | 感圧接着剤組成物及びテープ |
JP2008013760A (ja) * | 2006-06-07 | 2008-01-24 | Inoac Corp | 粘着面および粘着性調整面を有する柔軟性エラストマー成形体 |
WO2015016106A1 (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-05 | 日東電工株式会社 | 粘着シート |
US9493865B2 (en) | 2008-07-31 | 2016-11-15 | Jfe Steel Corporation | Thick-walled high-strength hot rolled steel sheet with excellent low-temperature toughness and method of producing same |
JP2018016782A (ja) * | 2016-02-23 | 2018-02-01 | 三菱ケミカル株式会社 | ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー |
-
1989
- 1989-03-08 JP JP1056656A patent/JPH021719A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007297640A (ja) * | 1995-11-27 | 2007-11-15 | 3M Co | 感圧接着剤組成物及びテープ |
JP2008013760A (ja) * | 2006-06-07 | 2008-01-24 | Inoac Corp | 粘着面および粘着性調整面を有する柔軟性エラストマー成形体 |
US9493865B2 (en) | 2008-07-31 | 2016-11-15 | Jfe Steel Corporation | Thick-walled high-strength hot rolled steel sheet with excellent low-temperature toughness and method of producing same |
WO2015016106A1 (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-05 | 日東電工株式会社 | 粘着シート |
JP2015030766A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-16 | 日東電工株式会社 | 粘着シート |
CN105378014A (zh) * | 2013-07-31 | 2016-03-02 | 日东电工株式会社 | 粘合片 |
KR20160040233A (ko) * | 2013-07-31 | 2016-04-12 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 점착 시트 |
CN105378014B (zh) * | 2013-07-31 | 2019-12-17 | 日东电工株式会社 | 粘合片 |
JP2018016782A (ja) * | 2016-02-23 | 2018-02-01 | 三菱ケミカル株式会社 | ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2870214B1 (en) | Use of an adhesive composition to provide a bonding in a wet environment | |
JP5011933B2 (ja) | ウェット単板用湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤、及びそれを用いた化粧造作部材 | |
JP4801219B2 (ja) | 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤組成物 | |
CN101405316B (zh) | 具有良好的粘附性的含有硅烷官能的聚合物和氨基硅烷-加合物的湿固化组合物 | |
EP2585510B1 (de) | Tpu-kaschierklebstoff | |
JPS61185578A (ja) | 接着剤組成物 | |
US7033668B2 (en) | Electrically conductive, preferably unbacked adhesive tape with permanent full-area pressure sensitive adhesion, composed of a film of a pressure sensitive adhesive which is preferably coated onto an antiadhesive medium and has an alkaline surface | |
JP2007091996A (ja) | 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤 | |
KR20180090373A (ko) | 공기 및 물 배리어 물품을 포함하는 롤 및 이의 사용 방법 | |
KR102323152B1 (ko) | 슁글지붕을 방수 시공하는 방법 및 이에 따라 형성된 슁글지붕용 방수 코팅 구조체 | |
JP2022545475A (ja) | 速硬性湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物及びそれを含む物品 | |
CN104755573A (zh) | 与未涂布的铝质工具具有低粘附的反应性聚烯烃热熔粘合剂及其作为层合热熔胶的用途 | |
JP2024085366A (ja) | 加飾シート用粘着剤組成物、およびそれを用いた加飾シート、該加飾シートを含む加飾構造体ならびにその製造方法。 | |
JPH021719A (ja) | ポリウレタン系粘着性組成物 | |
JPH02272013A (ja) | 反応性ホットメルト型組成物 | |
JPH03263478A (ja) | コンタクト型接着方法 | |
JP4436061B2 (ja) | 反応性ホットメルト接着剤 | |
US20090061239A1 (en) | Use of a latent acid for adhesion promotion | |
JPH023476A (ja) | 装飾用粘着性シート・テープ | |
JP4157022B2 (ja) | 反応性ホットメルト接着剤 | |
JPS6166774A (ja) | ホツトメルト圧感接着剤組成物 | |
JPS6121174A (ja) | 表面保護用粘着テ−プもしくはシ−ト | |
JPH02178383A (ja) | ホットメルト接着剤組成物 | |
JPH023477A (ja) | 表面保護用粘着性シート・テープ | |
ES2885685T3 (es) | Adhesivo de termoencolado de poliuretano que cura con la humedad, que tiene buena adhesión a sustratos polares |