JPH02171453A - 繊維補強コンクリート - Google Patents

繊維補強コンクリート

Info

Publication number
JPH02171453A
JPH02171453A JP32371388A JP32371388A JPH02171453A JP H02171453 A JPH02171453 A JP H02171453A JP 32371388 A JP32371388 A JP 32371388A JP 32371388 A JP32371388 A JP 32371388A JP H02171453 A JPH02171453 A JP H02171453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
fiber
fibers
shape
reinforced concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32371388A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuro Obata
小畠 克朗
Kozo Kimura
耕三 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP32371388A priority Critical patent/JPH02171453A/ja
Publication of JPH02171453A publication Critical patent/JPH02171453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、繊維補強コンクリートの改良に関する。
(従来の技術) 従来、第2図に示すように、炭素繊維、ビニロン繊維、
アラミド繊維等の短繊維4をコンクリート2に混入し、
コンクリートの引張性状を改善した繊維補強コンクリー
トが開発され、実用化されてきている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、これらの短繊維4は、コンクリート2との混練
および打設の際(第2図(イ))に曲がり、その曲った
短繊維4はコンクリート2の硬化時(第2図(ロ))か
ら硬化後′(第2図(ハ))を通じて曲ったままである
ため混入した効果が十分に発揮されず、ひび割れ5等を
発生させていた。
本発明は、このような従来技術の課題を解決するため鋭
意研究を行い実験を重ねたところ、コンクリートの混線
・打設、養生、硬化の期間中にコンクリート自体に発熱
作用が起き、この発熱作用は混入される繊維にも影響を
与え、その影響は特に形状記憶繊維の形状変化を誘起し
てこれがコンクリートの性状1強度に有効に利用できる
という知見が得られ、これに基づいて本発明が完成され
たのである。
すなわち、本発明はコンクリートの性状と耐久性を向上
することのできる繊維補強コンクリートを提供すること
を目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、コンクリート硬化時の発熱により直線状に伸
長する形状記憶繊維をコンクリートに混入させたことを
特徴とする特 (作 用) 上記構成において、コンクリートの混線や打設により曲
った形状の形状記憶繊維がコンクリートの硬化時に発生
する発熱作用により直線形状に伸長変形することでその
強度向上機能を十分に発揮させ、コンクリートの引張性
状を向上させると共に、その耐久性を十分に確保させる
ように作用する。
(実 施 例) 以下、本発明の好適実施例を図面を参照しながら詳述す
る。なお、従来のものと共通する構成要素については同
一符号を使用するものとする。
第1図(イ)はコンクリート打設時のコンクリート中の
繊維の形状状態を示す繊維補強コンクリートの断面図、
第1図(ロ)はコンクリート硬化時のコンクリート中の
繊維の形状状態を示す繊維補強コンクリートの断面図、
第1図()\)はコンクリート硬化後の繊維の形状状態
を示す繊維補強コンクリートの断面図である。
この実施例の形状記憶繊維1は、コンクリート打設時か
ら養生の間に発生する発熱温度で曲った状態が直線状態
に伸長する性質を有し、かつ、養生を終え硬化した後の
温度変化により伸び縮みする二方向性の性質を有する。
この形状記憶繊維1としては、具体的には、形状記憶繊
維ワイヤーを細く切断した繊維(例えばスチールファイ
バーの断面積が小さい繊維)、又は一般に採用される形
状記憶繊維等である。
図示するように、この繊維補強コンクリート2の打設時
には、混入された形状記憶繊維1は、混練等により曲げ
られた状態にある (第1図(イ))。
しかし、その繊維補強コンクリート2の硬化時には、第
1図(ロ)に示すように、その形状記憶繊維1は、その
硬化時の発熱温度により、曲った形状が直線形状に自動
的に伸長変形する。
その結果、繊維補強コンクリート2の硬化後に形状記憶
繊維1は補強機能を十分に発揮することができ、コンク
リートの引張性状もさらに改善される。
また、この形状記憶繊維1は、直線形状に変形した後に
は、直線方向に伸縮する性質すなわち二方向性を有する
から、その繊維補強コンクリート2の硬化後に、第1図
(ハ)に示すように、ひび割れ5が発生した場合には、
そのひび割れ5方向と直交して位置している形状記憶繊
維1は、そのひび割れ5から侵入する水分や空気により
温度が下がり、そのため繊維1が収縮してひび割れ5部
分の結束を確保することができ、ひび割れ5からの水の
侵入による図示しない鉄筋の酸化すなわち発錆を防止し
、鉄筋コンクリートの耐久性を向上させることもできる
(発明の効果) 以上要するに本発明によれば、次の優れた効果を発揮す
る。
形状記憶繊維をコンクリートに混入することにより、コ
ンクリートの引張り性状が改善され、ひび割れの生じに
くい耐久性の高いコンクリートとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示し、第1図(イ)はコンク
リート打設時のコンクリート中の繊維の形状状態を示す
断面図、第1図(ロ)はコンクリート硬化時のコンクリ
ート中の繊維の形状状態を示す断面図、第1図(ハ)は
コンクリート硬化後の繊維の形状状態を示す断面図、第
2図は従来例を示し、第2図(イ)はコンクリート打設
時のコンクリート中の繊維の形状状態を示す断面図、第
2図(ロ)はコンクリート硬化時のコンクリート中の繊
維の形状状態を示す断面図、第2図(ハ)はコンクリー
ト硬化後の繊維の形状状態を示す断面図である。 1・・・・・・形状記憶繊維 2・・・・・・繊維補強コンクリート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンクリート硬化時の発熱により直線状に伸長する形状
    記憶繊維をコンクリートに混入させたことを特徴とする
    繊維補強コンクリート。
JP32371388A 1988-12-23 1988-12-23 繊維補強コンクリート Pending JPH02171453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32371388A JPH02171453A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 繊維補強コンクリート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32371388A JPH02171453A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 繊維補強コンクリート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02171453A true JPH02171453A (ja) 1990-07-03

Family

ID=18157771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32371388A Pending JPH02171453A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 繊維補強コンクリート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02171453A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017185798A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 昌樹 阿波根 繊維製セル構造コンクリートの製造方法
CN108951403A (zh) * 2018-07-20 2018-12-07 广西华南建设集团有限公司 一种人行天桥台阶处防裂痕增大的施工工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017185798A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 昌樹 阿波根 繊維製セル構造コンクリートの製造方法
CN108951403A (zh) * 2018-07-20 2018-12-07 广西华南建设集团有限公司 一种人行天桥台阶处防裂痕增大的施工工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU720157B2 (en) Flat strip lamellas for reinforcing building components and method for their production
ATE265590T1 (de) Bewehrung für eine betonstahlwand
JPH02171453A (ja) 繊維補強コンクリート
EP1790792A2 (en) Building artefact
NO20024389D0 (no) Multiskala sementkompositt med positiv og duktil herding i uniaksial strekk
KR960031737A (ko) 동절기 콘크리트구조체의 시공방법
US3552074A (en) Prestressed concrete members and method of prestressing the same
CN207988337U (zh) 一种整体式夹心保温pc外墙板的连接件及pc外墙板
ES418411A1 (es) Procedimiento e instalacion de fabricacion de elementos de hormigon.
JP2003064823A (ja) 鉄筋コンクリート造部材の隅部補強構造
JP2566170Y2 (ja) 炭素繊維補強コンクリート外壁パネル
JP4151011B2 (ja) 高強度コンクリート補強材および該補強材の製法
JPS6019850A (ja) セメント系建築用材
JP2000291131A (ja) 柱と梁または床との接合構造
KR930000253A (ko) 복합 프리팹 콘크리트 판넬 및 그 제조방법
JPH0256301B2 (ja)
JP2003138636A5 (ja)
JPH06129054A (ja) 鋼管中空コンクリート部材とその製造方法
JPH0790983A (ja) リング補強コンクリート
JP3053649U (ja) 型枠を使わない発泡スチロール板を利用したrc工法 による構造壁
JPH09324539A (ja) 止水板の保持具および打継部の施工方法
JPH0468150A (ja) 鉄筋の継手方法
JP2005171629A (ja) 鉄筋用スペーサー
JPH0458765B2 (ja)
JP2001003569A (ja) コンクリートの打継ぎ方法