JPH02170352A - アルカリ電池用汞化亜鉛合金粉末およびその製造法 - Google Patents

アルカリ電池用汞化亜鉛合金粉末およびその製造法

Info

Publication number
JPH02170352A
JPH02170352A JP63322204A JP32220488A JPH02170352A JP H02170352 A JPH02170352 A JP H02170352A JP 63322204 A JP63322204 A JP 63322204A JP 32220488 A JP32220488 A JP 32220488A JP H02170352 A JPH02170352 A JP H02170352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mercury
bismuth
indium
zinc
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63322204A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonobu Nakamura
中村 精伸
Toyohide Uemura
植村 豊秀
Mitsugi Matsumoto
貢 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP63322204A priority Critical patent/JPH02170352A/ja
Publication of JPH02170352A publication Critical patent/JPH02170352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/42Alloys based on zinc
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はアルカリ電池用の汞化亜鉛合金粉末およびその
製造法に関し、詳しくは亜鉛−鉛合金粉末の外周にビス
マス層−インジウム層、またはインジウム層−ビスマス
層を有し、さらにその外周に水銀層を有する、水素ガス
発生が抑制されて耐食性が向上されかつ放電性能に優れ
たアルカリ電池の負極活物質として用いられる汞化亜鉛
合金粉末およびその製造法に関する。
[従来の技術] 亜鉛を負極活物質として用いたアルカリ電池等において
は、水酸化カリウム水溶液等の強アルカリ性電解液を用
いるため、電池を密閉しなければならない。この電池の
密閉は電池の小型化を図る際には特に重要であるが、同
時に電池保存中の亜鉛の腐食により発生する水素ガスを
閉じ込めることになる。従って長期保存中に電池内部の
ガス圧が高まり、密閉が完全なほど爆発等の危険が伴な
う。
その対策として、負極活物質である亜鉛の腐食を防止し
て、電池内部の水素ガス発生を少なくすることが研究さ
れ、水銀の水素過電圧を利用した氷化亜鉛合金粉末を負
極活物質として用いることが専ら行なわれている。この
ため、今日市販されているアルカリ電池の負極活物質は
3〜10重量%重量%子量の水銀を含をしており、社会
的ニーズとして、より低水銀のもの、あるいは無水銀の
電池の開発が強く期待されるようになってきた。
そこで、電池内の水銀含有量を低減させるべく、亜鉛に
各種金属を添加した氷化亜鉛合金粉末に関する提案が種
々なされている。例えば、鉛、インジウム、ビスマス等
の元素を亜鉛溶湯中に添加、またはアトマイズ粉末の表
面に同時に添加して得られた氷化亜鉛合金粉末が特開昭
59−94171号公報、特開昭80−238401号
公報、特開昭61−131385号公報に開示されてい
る。また、特開昭82−51180号公報には、このよ
うな氷化亜鉛合金粉末として、亜鉛−鉛合金粉末を先ず
焼鈍し、その表面にビスマスとインジウムとを同時に置
換析出させた後に水銀で氷化して得られたものが開示さ
れている。このような従来の氷化亜鉛合金粉末は、いず
れもある程度の水素ガス発生抑制効果を奏するものであ
った。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記提案のような従来の氷化亜鉛合金粉
末にあってはいずれも、低汞化としつつ、特に水銀含有
量を1.0重量%以下に低減して、水素ガス発生量の低
減および放電性能の向上の両者をバランス良く高い水準
で達成したアルカリ電池を得るには至っていなかった。
本発明はかかる現状に鑑み、水銀の含有率を著しく減少
させつつ、水素ガス発生を抑制して耐食性を向上させ、
しかも放電性能も向上させる、アルカリ電池の負極活物
質として用いられる氷化亜鉛合金粉末およびその製造法
を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明者らはこの目的に沿って鋭意研究の結果、鉛、ビ
スマス、インジウムを含有する氷化亜鉛合金粉末におい
て、下記の3層構造となっている場合にのみ上記目的が
達成されることを見い出し、本発明に到達した。
すなわち本発明のアルカリ電池用氷化亜鉛合金粉末は、
亜鉛−鉛合金粉末の外周にビスマス層、インジウム層、
またはインジウム層、ビスマス層をそれぞれ順次有し、
さらにその外周に水銀層を有することを特徴とする、鉛
を0.01〜2.0重量%、ビスマスを0.05〜0.
2重量%、インジウムを0,01〜0.1重量%、水銀
を0.01〜1.0重量%含有するアルカリ電池用汞化
亜鉛合金粉末にある。
本発明においては、亜鉛−鉛合金粉末の外周にビスマス
、インジウムを同時に添加してビスマス−インジウム合
金層を形成するのではなく、亜鉛−鉛合金粉末の外周に
ビスマス層、インジウム層またはその逆にインジウム層
、ビスマス層を順次形成させ、さらにその外周に水銀層
を形成させることが必要である。亜鉛−鉛合金粉末の外
周にビスマス、インジウムを同時に添加して得られたビ
スマス−インジウム合金層を有する氷化亜鉛合金粉末は
電池性能が本発明より劣り、本発明と同様の効果は得ら
れない。
本発明の氷化亜鉛合金粉末は、上記のように鉛を0.0
1〜2.0重量%、ビスマスを0.05〜0.2重量%
、インジウムを0.01〜0.1重量%、水銀を0.0
1〜1.0重量%含有するものである。鉛、ビスマス、
インジウムの各含有量が上記の下限未満のときは、アル
カリ電池としたときの水素ガス発生抑制および放電性能
の向上に対する添加効果が小さく、また上限を超えて添
加しても、それ以上の添加効果が生じない。他方、本発
明の氷化亜鉛合金粉末は、水銀の含有量が0.01−1
.0重量%と極めて低含有率の場合に、本発明と各添加
元素の分散位置が異なる同一組成範囲の汞化亜鉛合金粉
末より顕著に水素ガス発生が抑制されかつ放電性能が向
上されるアルカリ電池が得られる。
次に、本発明のアルカリ電池用氷化亜鉛合金粉末の好ま
しい製造法について説明する。
本発明の製造法においては、先ず、所定量の鉛を含有す
る亜鉛−鉛合金粉末を得る。その方法としては、例えば
亜鉛溶湯中に鉛を所定量添加し、撹拌して合金化させた
後、圧縮空気によりアトマイズし、粉体化させ、さらに
篩い分けを行なって整粒する方法が行なわれる。
次に、得られた亜鉛−鉛合金粉末の表面にビスマスまた
はインジウムを置換析出させてビスマス層またはインジ
ウム層を形成させ、さらに続いてそれぞれ得られた粉末
の表面にインジウムまたはビスマスを置換析出させてイ
ンジウム層またはビスマス層を形成させる。その方法と
しては次の方法が好適である。この場合、ビスマス層を
形成させた後にインジウム層を形成させる場合と、逆に
インジウム層を形成させた後にビスマス層を形成させる
場合とでは、各層を形成させる順序が異なるのみで、そ
の他の方法は共通であるので、ビスマス層を形成させた
後にインジウム層を形成させる方法のみについて以下説
明する。
すなわち、上記で得られた亜鉛−鉛合金粉末を希酸性溶
液中に投入して撹拌、混合し、ここに、所定量のビスマ
スが溶解されている希酸性溶液を滴下する。滴下終了後
1時間程度撹拌を続け、希酸性溶液中のビスマスを亜鉛
−鉛合金粉末の表面に置換析出させてビスマス層を有す
る亜鉛−鉛合金粉末が得られる。ここで用いられるビス
マスが溶解された希酸性溶液は、例えば酸化ビスマスを
希酸性溶液に溶解させることによって好適に得られる。
さらに、ここで用いられる希酸性溶液としては、濃度が
5〜15%の塩酸が好ましい。
続いて、所定量のインジウムが溶解されている希酸性溶
液を、上記で得られたビスマス層を有する亜鉛−鉛合金
粉末が入っている希酸性溶液中に撹拌下漬下し、ビスマ
スの場合と同様にしてインジウムをその粉末の表面に置
換析出させてビスマス層、インジウム層を順次有する亜
鉛−鉛合金粉末が得られる。ここで用いられるインジウ
ムが溶解された希酸性溶液は、例えば水酸化インジウム
を希酸性溶液に溶解させることによって好適に得られる
。また、希酸性溶液としては、ビスマスの置換析出の際
と同様に濃度が5〜15%の塩酸が好ましい。
さらに、上記で得られたビスマス層、インジウム層を順
次有する亜鉛−鉛合金粉末の表面に水銀を置換析出させ
て水銀層を形成させることによって本発明の汞化亜鉛合
金粉末が得られる。
この方法は、所定量の水銀が溶解されている希酸性溶液
を、上記のビスマス層、インジウム層を順次有する亜鉛
−鉛合金粉末が入っている希酸性溶液中に撹拌下漬下し
、ビスマス、インジウムの場合と同様にして水銀をその
粉末の表面に置換析出させて水銀層を形成させる。次い
で、得られた粉末を水洗した後に濾過、乾燥して本発明
の氷化亜鉛合金粉末が得られる。ここで用いられる水銀
が溶解された希酸性溶液は、例えば塩化第2水銀を希酸
性溶液に溶解させることによって好適に得られる。また
、希酸性溶液としては、ビスマス、インジウムの置換析
出の際と同様に濃度が5〜15%の塩酸が好ましい。
このような方法に比較して、特開昭82−51180号
公報に開示されているように、亜鉛−鉛合金粉末の表面
にビスマスとインジウムとを同時に置換析出させた後に
水銀で氷化しても、得られる氷化亜鉛合金粉末は上述の
ように電池性能が劣り、さらに、製造過程に焼鈍工程を
付加しても、電池性能は本発明の氷化亜鉛合金粉末より
劣ったものである。
[作用] 本発明の作用効果は十分に解明されていないが、推定す
るに以下のことが考えられる。
(1)ビスマス、インジウムは共に亜鉛表面にあって十
分に水素過電圧が高く、従来の水銀の添加効果を代替す
ることが可能である。即ち、水銀含有量を低減させても
、これらの元素を添加することによって耐食性のカバー
が可能である。また、鉛も耐食性向上に有効である。
(2)ビスマスは水銀とアマルガム化し難いので、ビス
マス層は亜鉛合金粉末内部への水銀の拡散を抑制するバ
リヤーとなる。また、インジウムは水銀とアマルガム化
し易いので、インジウム層は水銀とアマルガム化するこ
とによって亜鉛合金粉末内部への水銀の拡散を抑制する
。こうした作用によって亜鉛合金粉末表面の水銀濃度が
高く維持されるので、少量の水銀含有量であっても水銀
による耐食性および電池特性の向上効果が十分に発揮さ
れる。
上記の本発明の作用効果はいずれも、ビスマス、インジ
ウム、水銀の各元素を特定の順序で亜鉛−鉛合金粉末の
外周に順次所定量存在させることによって達成されるも
のである。従って、本発明の氷化亜鉛合金粉末と同等の
効果を有する氷化亜鉛合金粉末を、例えば通常の亜鉛合
金溶湯のアトマイズ法によって得るには、各元素の含有
率を大幅に増加させる必要があり、その分亜鉛の比率が
低下し、結果的には放電容量の低下につながる。
本発明は、これら各作用の相乗効果により、耐食性、放
電性能が共に優れた、アルカリ電池の負極活物質として
用いられる氷化亜鉛合金粉末およびその製造法を提供す
るものである。
[実施例] 以下、実施例および比較例に基づいて本発明を具体的に
説明する。
実施例1〜拌 純度99.997%以上の亜鉛地金を約500℃で溶融
して、これに第1表の組成になるように鉛を添加して亜
鉛−鉛合金を作成した。次に、得られた亜鉛−鉛合金を
高圧アルゴンガス(噴出圧5Ng/ ctl )を使っ
て粉体化し、さらに篩い分けによって粉体の粒度を48
〜150メツシユに整粒して第1表に示されるアトマイ
ズ粉末を得た。
続いて、10%塩酸が0.5J入ったビーカーに得られ
たアトマイズ粉末を200g投入し、撹拌機で撹拌、混
合した。また他方で、酸化ビスマスを第1表の組成とな
るように所定量溶解させた10%塩酸を0.IJ用意し
た。このビスマスを含有する塩酸を上述のアトマイズ粉
末を含有する塩酸中に撹拌上滴下させた。滴下終了後さ
らに1時間撹拌を行ない、溶液中のビスマスをアトマイ
ズ粉末表面に置換析出させて、ビスマス層をアトマイズ
粉末の外周に形成させた。
次いで、水酸化インジウムを第1表の組成となるように
所定量溶解させた10%塩酸を0.1ノ用意し、これを
上記のビスマス層を有するアトマイズ粉末を含有する塩
酸中に撹拌上滴下させた。滴下終了後さらに1時間撹拌
を行ない、溶液中のインジウムを前記粉末の表面に置換
析出させて、インジウム層を前記粉末の外周に形成させ
た。
さらに、塩化第2水銀を第1表の組成となるように所定
量溶解させた10%塩酸を0.14用意し、これを上記
のインジウム層およびビスマス層を有するアトマイズ粉
末を含有する塩酸中に撹拌上滴下させた。滴下終了後さ
らに1時間撹拌を行ない、溶液中の水銀を前記粉末の表
面に置換析出させて、水銀層を前記粉末の外周に形成さ
せた。さらに、得られた粉末を水洗した後に濾゛過、乾
燥を行なって、第1表に示す組成の氷化亜鉛合金粉末を
得た。
このようにして得られた各氷化亜鉛合金粉末を使って水
素ガス発生試験を行なった。それらの結果を第1表に示
す。
なお、水素ガス発生試験は、電解液として濃度40!I
I量%の水酸化カリウム水溶液に酸化亜鉛を飽和させた
ものを5戒用い。氷化亜鉛合金粉末をl。
g用いて45℃で25日間のガス発生速度(m/g・d
ay )を測定した。
また、これらの氷化亜鉛合金粉末を負極活物質として第
1図に示すアルカリマンガン電池を用いて電池性能を評
価した。第1図のアルカリマンガン電池は、正極缶1、
正極2、負極3、セパレーター4、封口体5、負極底板
6、負極集電体7、キャップ8、熱収縮性樹脂チューブ
9、絶縁リング10,11 、外装缶■2で構成されて
いる。このアルカリマンガン電池を用いて放電負荷4Ω
、20℃の放電条件により終止電圧0.9Vまでの放電
持続時間を測定し、比較例3の測定値を100とした指
数で示した。その結果を第1表に示す。
実施例13〜24 ビスマスとインジウムを置換析出させる順序を逆にした
以外は実施例1〜12とそれぞれ同様にして氷化亜鉛合
金粉末を得た。
このようにして得られた各氷化亜鉛合金粉末を用いて実
施例1−12と同様に水素ガス発生試験および放電試験
を行ない、それらの結果を第1表に示す。
比較例1〜I5 溶融亜鉛中に第2表の組成になるように各元素を添加し
て、実施例と同様に第2表に示されるアトマイズ粉末を
得た。
続いて、比較例2〜6においては、得られたアトマイズ
粉末の表面に実施例と同様にして水銀を置換析出させて
水銀層をアトマイズ粉末の外周に形成させた。得られた
粉末を水洗した後に濾過、乾燥を行なって第2表に示す
組成の氷化亜鉛合金粉末を得た。
また、比較例7〜14においては、水銀以外の後添加の
元素を第2表の組成となるように所定量溶解させた10
%塩酸を用いて、実施例においてビスマスを置換析出さ
せたのと同様の方法で上記のアトマイズ粉末の表面に水
銀以外の後添加の元素を同時に置換析出させて水銀以外
の後添加の元素の合金層をアトマイズ粉末の外周に形成
させた。続いて、得られた粉末の表面に実施例と同様の
方法で水銀を置換析出させ、水洗した後に濾過、乾燥を
行なって第2表に示す組成の氷化亜鉛合金粉末を得た。
また、比較例15においては、先ず上記のアトマイズ粉
末を350℃で1時間焼鈍し、さらに稀薄な塩酸中で表
面に形成された酸化皮膜を除去し、水洗、乾燥した粉末
を用いた以外は比較例14と同様にして第1表に示す組
成の氷化亜鉛合金粉末を得た。
このようにして得られた各汞化亜鉛合金粉末を用いて実
施例と同様に水素ガス発生試験および放電試験を行ない
、それらの結果を第1表に示す。
第1表および第2表に示されるごとく、亜鉛−鉛合金粉
末の表面にビスマス、インジウム、水銀を順次置換析出
させて得られた実施例1〜12、および亜鉛−鉛合金粉
末の表面にインジウム、ビスマス、水銀を順次置換析出
させて得られた実施例13〜24の氷化亜鉛合金粉末は
、他の方法によって得られた比較例1〜15の氷化亜鉛
合金粉末の同一組成のものと比較して、同一水銀量にお
いて、水素ガス発生抑制効果が大きく、かつ放電性能も
優れたものであった。
[発明の効果] 以上説明のごとく、本発明の製造法によって、鉛、イン
ジウム、ビスマス、水銀が特定位置に分散され、かつ一
定組成範囲で有する氷化亜鉛合金粉末を簡便に効率良く
得られる。
また、本発明の氷化亜鉛合金粉末は、特に水銀の含有量
が0.01〜1.0重量%と極めて低木化率において、
各添加元素の分散位置が異なる同一組成範囲の氷化亜鉛
合金粉末と比較して、水素ガス発生を抑制して耐食性を
向上させ、しかも放電性能を向上させることができる。
従って、本発明の氷化亜鉛合金粉末は、アルカリ電池に
用いられる負極活物質として好適に使用される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるアルカリマンガン電池の側断面
図を示す。 1・・・正極缶、    2・・・正極、3・・・負極
、     4・・・セパレーター5・・・封口体、 
   6・・・負極底板、7・・・負極集電体、  8
・・・キャップ、9・・・熱収縮性樹脂チューブ、 10.11・・・絶縁リング、 12・・・外装缶。 特許出願人 三井金属鉱業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、亜鉛−鉛合金粉末の外周にビスマス層、インジウム
    層を順次有し、さらにその外周に水銀層を有することを
    特徴とする、鉛を0.01〜2.0重量%、ビスマスを
    0.05〜0.2重量%、インジウムを0.01〜0.
    1重量%、水銀を0.01〜1.0重量%含有するアル
    カリ電池用汞化亜鉛合金粉末。 2、亜鉛−鉛合金粉末の外周にインジウム層、ビスマス
    層を順次有し、さらにその外周に水銀層を有することを
    特徴とする、鉛を0.01〜2.0重量%、インジウム
    を0.01〜0.1重量%、ビスマスを0.05〜0.
    2重量%、水銀を0.01〜1.0重量%含有するアル
    カリ電池用汞化亜鉛合金粉末。 3、亜鉛−鉛合金粉末の表面にビスマス、インジウム、
    水銀を順次置換析出させることを特徴とする、鉛を0.
    01〜2.0重量%、ビスマスを0.05〜0.2重量
    %、インジウムを0.01〜0.1重量%、水銀を0.
    01〜1.0重量%含有するアルカリ電池用汞化亜鉛合
    金粉末の製造法。 4、亜鉛−鉛合金粉末の表面にインジウム、ビスマス、
    水銀を順次置換析出させることを特徴とする、鉛を0.
    01〜2.0重量%、インジウムを0.01〜0.1重
    量%、ビスマスを0.05〜0.2重量%、水銀を0.
    01〜1.0重量%含有するアルカリ電池用汞化亜鉛合
    金粉末の製造法。
JP63322204A 1988-12-22 1988-12-22 アルカリ電池用汞化亜鉛合金粉末およびその製造法 Pending JPH02170352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63322204A JPH02170352A (ja) 1988-12-22 1988-12-22 アルカリ電池用汞化亜鉛合金粉末およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63322204A JPH02170352A (ja) 1988-12-22 1988-12-22 アルカリ電池用汞化亜鉛合金粉末およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02170352A true JPH02170352A (ja) 1990-07-02

Family

ID=18141118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63322204A Pending JPH02170352A (ja) 1988-12-22 1988-12-22 アルカリ電池用汞化亜鉛合金粉末およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02170352A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3215448B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP3215446B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP3932047B2 (ja) ボタン形アルカリ電池
JP4222488B2 (ja) アルカリ電池
JP3215447B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH0222984B2 (ja)
JPS6240162A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH0317181B2 (ja)
JPH02170352A (ja) アルカリ電池用汞化亜鉛合金粉末およびその製造法
JPH02213050A (ja) アルカリ電池用負極活物質の製造法
JPH02174066A (ja) アルカリ電池用負極活物質の製造法
JP3163006B2 (ja) アルカリ電池用負極亜鉛基合金粉及びその製造方法
JPS62123653A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH01279564A (ja) 汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JPH02165564A (ja) アルカリ電池用汞化亜鉛合金粉末の製造法
JPH02304866A (ja) アルカリ電池用負極活物質の製造法
JPS58225565A (ja) アルカリ電池
JPH0317182B2 (ja)
JPH01302663A (ja) 汞化亜鉛合金粉末の製造方法
JP3490708B1 (ja) アルカリ電池用亜鉛合金粉末
JP3155202B2 (ja) アルカリ電池用負極亜鉛基合金粉及びその製造方法
JP3163007B2 (ja) アルカリ電池用負極亜鉛基合金粉の製造方法
JP3163005B2 (ja) アルカリ電池用負極亜鉛基合金粉の製造方法
JPH0377274A (ja) アルカリ電池用負極活物質の製造方法
JP2805489B2 (ja) アルカリ電池およびその負極活物質