JPH02168487A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH02168487A
JPH02168487A JP32261988A JP32261988A JPH02168487A JP H02168487 A JPH02168487 A JP H02168487A JP 32261988 A JP32261988 A JP 32261988A JP 32261988 A JP32261988 A JP 32261988A JP H02168487 A JPH02168487 A JP H02168487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
sector
signal
reproduction
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32261988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675350B2 (ja
Inventor
Kenzo Ishibashi
謙三 石橋
Takashi Inoue
貴司 井上
Tadashige Furuya
古谷 忠滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63322619A priority Critical patent/JPH0675350B2/ja
Publication of JPH02168487A publication Critical patent/JPH02168487A/ja
Publication of JPH0675350B2 publication Critical patent/JPH0675350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、セクタ構造を有した光ディスクから安定にア
ドレスを読み取る光ディスク装育に関するものである。
従来の技術 データ記録を目的とした光ディスクは、通常セクタ構造
を有する。すなわち、アドレス領域とそれに続くデータ
領域で1つのセクタが構成される。
アドレス領域には、それが属するセクタのトラック番号
やセクタ番号、そして誤り検出コードなどがアドレス情
報としてプリフォーマントされている、記録データは、
このアドレス情報を基にしてデータ領域に記録される。
正しい記録位置にデータを記録するには、データ領域と
アドレス領域を明確に区別する必要がある。このことは
、再生信号処理についても言える。光ディスクでは、ア
ドレスとデータは異なる形式で記録されるので、それぞ
れの再生信号の特性も当然具なる。再生信号処理回路で
は、この差を吸収する必要があるが、回路の簡素化のた
め、処理特性をアドレス領域とデータ領域で切り換える
ことが一般的となっている。
アドレス領域とデータ領域とを区別するためアドレス情
報には、記録データには存在しない特殊なパターン、例
えばセクタマークなどが入れである。従来のアドレス再
生回路は、光ディスクからの再往信号を常に入力し、そ
の中から前述した特殊パターンを検出してアドレス領域
を判定し、その結果からアドレス領域とデータ領域を区
別する基準タイミングを作り、データの記録や再生を行
っていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、再生時にアドレス
とデータの情報が順次アドレス再生回路に人力されるの
で、記録済みのデータをアドレスと判定することが極め
てまれに起こりうる。すなわち、データ中にドロップア
ウトなどの欠陥が存在し本来アドレスと読み誤るはずの
ないデータが、ある特定のアドレスと同じパターンと検
出されるという課題を有していた。前述したように光デ
ィスク装置は、アドレス再生を基準として全体の動作制
御を行っているので、このようなアドレスの誤検出は、
重大な異常動作につながる。
本発明は上記課題に鑑み、アドレスを再生する範囲をア
ドレス領域を含む特定区間に限定し、それに続くデータ
領域のほぼ全体の区間に渡ってアドレスの再生動作を禁
止し、データ区間から誤ってアドレスを検出しないよう
にして、アドレスの読み取り信頼性の高い光ディスク装
置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、セクタ構造を有し、各セクタがアドレス領域
と前記アドレス領域に続くデータ領域とで構成された光
ディスクからアドレスを読み取るアドレス再生手段と、
アドレス領域を含む特定区間を除いて、前期アドレス再
生手段の動作を禁止する制御手段とを備えた光ディスク
装置である。
作用 本発明は、前記した構成により、光ディスクからの再生
信号からアドレスを読み取る動作を、アドレス領域を含
む特定区間以外を除いて、禁止することによってデータ
領域から誤ってアドレスを再生して、光ディスク装置の
異常動作の発生を防ぐ。
実施例 以下本発明の実施例の光ディスク装置について、図面を
参照しながら説明する。
第1図は、本発明の第1の実施例における光ディスク装
置の構成図である。第1図においてSlは、光ディスク
から読みだした2値化した再往信号である。ここでは、
光ディスクや再生信号処理回路などの公知で、本発明に
直接関係のない部分の図示と説明は省略する。S2はア
ドレス再生ゲートで、再生信号31をANDゲート1に
よって選択した選択再生信号S3を、後述のアドレス再
生回路2に送る。2はアドレス再生回路で、アドレス再
生ゲート32によって起動され、選択再生信号S3から
アドレス領域を示す信号を検出してアドレスを読み取り
、読み取ったアドレスに誤りがないかどうかを判定し、
読み取ったアドレスに誤りがない場合には、アドレス再
生終了タイミングすなわちアドレス領域の終了位置に相
当する基準信号S4をパルスとして出力する。通常の光
ディスクのアドレス領域には、アドレス読み取りの信頼
性を上げるため、トラック番号とセクタ番号ならびに誤
り検出コードを1つのブロックとして、1つのアドレス
領域には複数のブロックが順にプリフォーマットされて
いるが、最終ブロック以外のブロックでアドレスに誤り
がなかった場合でも、基準信号S4は、最終ブロックの
終了位置に合わせるように構成しである。
4はRSフリップフロップで、アドレス再生指令S5を
インバータ3で反転させた信号をセット端子Sに入力し
、基準信号S4をリセント端子Rに人力して、アドレス
再生指令S5が0から1になって基準信号S4が1個発
生するまでは、出力端子Qからのカウンタ起動禁止信号
S7を1に保持してカウンタ6の動作をクリヤしたまま
とする。
5は3人力のORゲートで、基準信号S4か、カウンタ
起動信号S7あるいはセクタ補間信号S9のいずれかで
、カウンタ6をクリヤするクリヤ信号S6を作る。6は
、セクタの長さを計時するためのカウンタで、図示しな
いクロフクによるカウント結果を計時信号S8として出
力する。7はセクタ補間器で、計時信号S8を受けて1
セクタの長さ分の計時が終了したときに、セクタ補間信
号S9をパルスとして出力する。
8は標準ゲート発生器で、アドレス再生指令S5が0か
ら1に変化する時点でアドレス再生ゲート32を1 (
以下、ゲートを開くと呼ぶ)とし、計時信号S8が第1
のカウント値となったときにアドレス再生ゲートS2を
0(以下ゲートを閉じると呼ぶ)とし前記第1のカウン
ト値より大きい第2のカウント値になったとき再びアド
レス再生ゲートS2を開くもので、前記第1と第2のカ
ウント値は、アドレス再生ゲートS2がアドレス9M域
を少なくともカバーするように設定しておく。
以上のように構成された本実施例の光ディスク装置につ
いて、以下その動作を第2図に示すタイミング図を用い
て説明する。第2図は、アドレス再生指令S5を0から
1としてアドレスを読み始めるときの動作を示す。時刻
T1でアドレス再生指令S5を0から1にすると、標準
ゲート発生器はアドレス再生ゲー)32を開く、これに
よってアドレス再生回路に再生信号S1と同し信号が入
力される。再生信号Sl中のアドレスAIに誤りがなか
ったとすると、時刻T2でアドレスAIの終了位!に相
当する基準信号S4が発生する。これを受けてカウンタ
起動禁止信号S7は解除され、カウンタ6が起動し、9
[時信号S8が第1のカウント値になる時刻T3でアド
レス再生ゲートS3は閉しる。そして計時信号S8が第
2のカウント値になる時刻T4で再びアドレス再生ゲー
)S2を開き、次のアドレスA2が読めるようにする。
ここで、アドレスA2に誤りがあったとすると、基準信
号S4は発生しない。しかし7、計時信号S8の値が1
セクタ長相当になったとき(時刻T 5 )にセクタ補
間器の発生するクリヤ信号S6によってカウンタ6は、
クリヤされて再びカウント動作を始める。以後は、時刻
T2からの動作と同し動作によって、アドレス再生ゲー
トS2は、各セクタのアドレス領域に同期して開閉する
時刻T6は、後述のセクタ変動のある場合の動作を説明
したものである。すなわち、アドレスA3が誤りなく読
める場合で、基準信号S4が理論上のセクタ周期よりも
早く発生した時には、セクタ補間信号S9が発生する前
にカウンタ6がクリヤされるので、セクタ捕間信号S9
は発生しない、逆に、基準信号S4が遅く発生ずる場合
(図示せず)は、カウンタ6は一旦クリヤされるが、ア
ドレス再生ゲートS2は開いたままとなっているのでア
ドレス再生動作は続行され、この後に発生する基準信号
S4によって再びクリヤされる。
したがって、いずれの場合でも、アドレス再生ゲートS
2は、ディスク上の基準信号S4に位相同期し、アドレ
スに誤りがある場合に限ってセクタ補間信号S9に同期
する。なお、アドレスの読み取り状態が悪くて、基準信
号S4が連続して発生しないときを想定して、セクタ補
間信号S9の周期は理論上のセクタ周期に完全に一致さ
せておくのが望ましい。
一般にセクタ間のアドレス領域の到来周期は、光ディス
ク自体の偏心やモータの回転変動、あるいは振動や衝撃
による光へノドの絞りレンズの変動によって、常に一定
ではない。ここでは、これをセクタ変動と呼ぶ。アドレ
ス再生ゲー!−32をアドレス領域より広めにしている
のは、このセクタ変動を吸収するためである。一方、ア
ドレス再生ゲートS2は、データ領域のほぼ全体を避け
るように設定している。これは、発明の目的であるデー
タ領域からのアドレス再生を避けるためと、従来の技術
で説明したようにアドレス領域とデータ領域との区別の
ためである。このため、セクタ変動を吸収するのに、通
常アドレス領域とデータ領域の間に設けられるギャップ
領域中で、アドレス再生ゲートS2の開閉を行うのが望
ましい。
以上のように本実施例によれば、アドレス領域を含む特
定区間を除いて、アドレス再生回路の再生動作を禁止す
ることによって、データ領域における誤ったアドレス再
生を完全になくすことができる。
なお、本実施例では、カウンタの動作禁止は、最初のア
ドレスが正しく読めるまでとしたが、2個以上のアドレ
スが読めるまでカウンタの動作を禁止して、読み取った
アドレスをそれぞれ比較して本当にアドレス読み取りが
正しいかを判定すれば、最初のアドレスがデータ領域か
らの誤ったアドレスであっても、正しいアドレス再生が
実現できる。
第3図は、本発明の第1の実施例における標準ゲート発
生器の具体例を示す具体構成図である。
第3図では第1図と同じ信号名には、同じ記号を付けた
。第3図において、8−1と8−2はそれぞれ、第2と
第1のカウント値を決めるデータラッチでアドレス再生
ゲートS2の開閉時間を決める。それぞれのカウント値
は、図示しないCPUなどから設定する。8−3と8−
4は、データラッチ8−1と8−2のそれぞれの出力と
計時信号S8とを比較し、一致パルスを出力するコンパ
レータである。8−5はJKフリップフロップで、第1
図に示すカウンタ6に使うクロック(不図示)と同じク
ロックSllで動作する。JKフリンプフロップ8−5
の、J端子にはコンパレータ8−3の出力を、K端子に
はコンパレータ8−4の出力を、セット端子にはアドレ
ス再生指令S5を立上り検出器8−6に通したパルス信
号を、リセット端子には、アドレス再生指令S5をイン
バータ8−7に通した信号を、それぞれ接続する。
以上のように構成した回路の動作は、第1の実施例で説
明したものと同じで、アドレス再生指令S5がOから1
に変化するとアドレス再生ゲートS2が開き、その後、
コンパレータ8−4と8−3のパルス出力でアドレス再
生ゲートS2は閉したり開いたりをセクタに同期して繰
り返す。
第1の実施例では言及していない本具体例の特徴は、ア
ドレス再生ゲートS2の開閉時間が外部のCPUなどか
らプログラム可能なことである。セクタ補間器7もほぼ
同様の構成で実現できる。こうしておくと、セクタ長の
異なるフォーマントのディスクでも容品に対応できる。
以上のように、本具体例によれば、標準ゲート発生器と
セクタ補間器とをプログラム可能にすることによって、
セクタ長の異なる光ディスクでも、アドレス領域を含む
特定区間を除いて、アドレス再生回路の動作を禁止でき
、データ領域における誤ったアドレス再生を排除できる
第4図は、本発明の第2の実施例を示す光ディスク装置
の構成図である。同図において、第1の実施例と異なる
点は、第1の実施例の構成に拡大ゲート発生器9とセレ
クタ10を新たに付加した点である。ここでは、第1の
実施例との共通部分の構成と動作の説明は省略する。
拡大ゲート発生器9は、標準ゲート発生器8とほぼ同一
の構成で、発生するゲート幅は、標準ゲート発生器8の
ゲート幅よりも広い。すなわち、アドレス領域を含めデ
ータ領域の一部も含む幅とする。 S10は、トラック
検索すなわちシーク中であることを示すシーク区間信号
で、シーク中のアドレス再生ゲートS2を拡大ゲート発
生器9の出力ゲートに切り替える。セレクタ10は、こ
のためのものである。
本実施例は、光ヘッドの取り付は状態が理想的でない場
合の光ディスク装置におけるシーク時のアドレス再生を
安定にするためのものであるが、ここでその課題を説明
する。
第5図は、前述した光ヘッドの取り付けとシークの関係
を示す説明図である。同図で、xy座標の原点0を中心
に光ディスクが装着されているものとする。100と1
01は、それぞれ前記光ディスク使用領域の最外周と最
内周で、それぞれの半径をR2およびR1とする6Lは
図示しない光ヘッドから光ディスク上に照射される光ス
ポットの軌跡で、理想状態はX軸と一致するが、ここで
はX軸から距離りだけ離れて取り付けられているものと
する。いま、光スポットが最内周101上から最外周1
00上にシークすることを考える。
またシーク中には、アドレスが全(読めないものとする
シーク時には、最内周101上の点PIを基準にしてア
ドレス再生ゲートを発生する、これは最外周+00にシ
ークし終わるまで変化しない、理想の取り付は位置なら
光スポットは、点P3に移動するが、取り付は位置ずれ
によって実際に光スポットは点P2に位置づけられる。
図の矢印の方向に光ディスクが回転しているとすれば、
点P3と点P2の差の分だけアドレス再生ゲートはアド
レス領域に対して遅れることになる。遅れ時間Tdは、
原点0と点P1および点P2がX軸に対してなす角をそ
れぞれθlとθ2とし、光ディスクの回転周期をTsと
すれば、式(1)で表される。
Td=Ts(θ1−θ2)/2g   ・・・・・(1
)距IDが半径R1,R2より十分小さいとすれば、遅
れ時間Tdは式(2)となる。
Td=Ts  (D/RI   D/R2)/2K・・
・・・(2) ここで、R1=30[011,R2=60M、D=11
11111εI 0 Or、p、mで17セクタ/トラ
ツクの標準的な光ディスクを例に計算してみる。回転周
期Tsは33.33 m sで、セクタ長は1.961
m5となる。一方、式(2)で遅れ時間Tdを計算する
と、約88usとなる。アドレス領域の時間をセクタ長
の1/10とすれば、アドレス再生ゲートはシーク後、
アドレス領域の約半分ずれる。こうなると、アドレスが
全く読めなくなる。
この状態を、第6図のタイミング図で説明する。
ここでは、アドレス再生ゲートを基準にして再生信号中
のアドレス領域のずれを示している。(A)は、シーク
前の再生信号でアドレス領域は(B)のアドレス再生ゲ
ートで完全にカバーされている。
(C)は、シーク後の再生信号で、分かりやすさのため
アドレス領域のずれはアドレス領域分ずれるとした。ア
ドレス領域は(B)のアドレス再生ゲートから外れる部
分が出てくるので、アドレスが読めなくなる。
以上のような課題を解決するため、第2の実施例の光デ
ィスク装置は、シーク区間信号によって標準ゲート発生
器8を拡大ゲート発生器9に切り替えて、シーク後のア
ドレス領域のずれを十分カバーするように広いアドレス
再生ゲートS2を出力する。シーク完了後は、基準信号
S4によってアドレス再生ゲー)S2は、シーク後のセ
クタに同期するので、再び標準のゲート幅に戻す。
以上のように、本実施例によれば、シーク中のアドレス
再生ゲートを通常状態より広げることによって、光ヘン
ドの取り付は位置ずれによるシーク後のアドレス読み取
りの失敗を防止できる。
なお、第2の実施例では、アドレス再生ゲートを広げる
ため拡大ゲート発生器を別に設けたが、第1の実施例の
標準ゲート発生器8の具体例で示したような回路構成に
すれば、データランチの値をシーク前後で変更してやれ
ば、新たな回路の付加は不用となる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、データ領域からア
ドレスを誤って読み取ることがなく、信頼性の極めて高
いアドレス再生が可能となるので、その実用効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における第1の実施例の光ディスク装置
の構成図、第2図は同実施例の動作を説明するタイミン
グ図、第3図は第1の実施例の構成の具体例を示す具体
構成図、第4図は本発明の第2の実施例の光ディスク装
置の構成図、第5図は同実施例が解決しようとする課題
の説明図、第6図は同課題を説明するタイミング図であ
る。 St・・・・・・再生信号、S2・・・・・・アドレス
再生ゲート、2・・・・・・アドレス再生回路、S4・
・・・・・基準信号、6・・・・・・カウンタ、7・・
・・・・セクタ補間器、8・・・・・・標準ゲート発生
器、9・・・・・・拡大ゲート発生器、S5・・・・・
アドレス再生指令、S8・・・・・・計時信号、S9・
・・・・・セクタ補間信号、SlO・・・・・・シーク
区間信号。 区 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セクタ構造を有し、各セクタがアドレス領域と前
    記アドレス領域に続くデータ領域とで構成された光ディ
    スクから、アドレスを読み取って前記アドレスの誤りを
    検出し、前記アドレスに誤りがないときにはセクタのア
    ドレス領域の終了位置を示す第1の基準信号を発生する
    アドレス再生手段と、アドレス再生中のセクタ内で前記
    第1の基準信号が発生した場合は、前記第1の基準信号
    をそのまま第2の基準信号とし、前記第1の基準信号が
    発生しない場合には、前記セクタに先行するセクタで発
    生した第2の基準信号から外挿した代替基準信号を帰還
    して第2の基準信号として発生する信号発生手段と、セ
    クタ毎に発生する前記第2の基準信号に同期して、前記
    セクタのアドレス領域を含む特定区間を除いて、前記ア
    ドレス再生手段の動作を禁止する禁止手段と、アドレス
    再生開始時には、前記第1の基準信号が少なくとも1個
    発生するまでは、前記禁止手段の動作を許可しないよう
    に制御する制御手段とを備えたことを特徴とする光ディ
    スク装置。
  2. (2)シーク時には、アドレス再生手段の禁止する区間
    を、記録再生時より狭める手段を備えたことを特徴とす
    る請求項(1)記載の光ディスク装置。
JP63322619A 1988-12-21 1988-12-21 光ディスク装置 Expired - Fee Related JPH0675350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63322619A JPH0675350B2 (ja) 1988-12-21 1988-12-21 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63322619A JPH0675350B2 (ja) 1988-12-21 1988-12-21 光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02168487A true JPH02168487A (ja) 1990-06-28
JPH0675350B2 JPH0675350B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=18145737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63322619A Expired - Fee Related JPH0675350B2 (ja) 1988-12-21 1988-12-21 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0675350B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0675350B2 (ja) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5138599A (en) Information recording medium having dummy tracks and information recording and reproducing apparatus
CA2022192C (en) Optical disk recording/reproducing device
JPS58185034A (ja) デ−タ媒体の光学的書込み読取り装置に於ける同期信号の位相再生方法及びデバイス
KR20000006387A (ko) 광디스크기록장치및광디스크상에데이터를기록하기위한방법
JPH0765513A (ja) 同期マーク検出装置及び情報再生装置
EP0674314B1 (en) A data recording medium, an optical disk and an optical disk apparatus
JP3883092B2 (ja) 記録媒体及び情報記憶装置
JPH02168487A (ja) 光ディスク装置
JP4636635B2 (ja) ディスク再生装置およびディスク再生方法
JPH0312826A (ja) トラック構造を有する情報記録媒体の情報読取方法
JP2571669B2 (ja) 光学ドライブコントローラ及び光学ディスクドライブ並びに情報読み取り方法
US5228020A (en) System for detecting rotational deviation of a rotary recording medium and an apparatus for reproducing a signal from the recording medium
US6754144B1 (en) Optical information recording/reproducing apparatus
JPH0341671A (ja) トラック構造を有する情報記録媒体の情報読取装置
US5617382A (en) Optical information accessing system capable of reliable jump-back control
JP2721283B2 (ja) トラックジャンプ制御装置
JP3361165B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2981449B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2882612B2 (ja) 同期回路
JP2594914B2 (ja) 光デイスク装置
JP3795314B2 (ja) タイミング信号生成装置
JPH0737339A (ja) 光デイスク装置
JPH04339362A (ja) 同期検出方法および装置
JPH04162259A (ja) 光ディスク装置
JPH06150323A (ja) 光学式記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees