JPH02167267A - アクリジン誘導体 - Google Patents

アクリジン誘導体

Info

Publication number
JPH02167267A
JPH02167267A JP1301674A JP30167489A JPH02167267A JP H02167267 A JPH02167267 A JP H02167267A JP 1301674 A JP1301674 A JP 1301674A JP 30167489 A JP30167489 A JP 30167489A JP H02167267 A JPH02167267 A JP H02167267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulas
tables
formula
mathematical
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1301674A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Takasugi
高杉 寿
Atsushi Kuno
敦司 久野
Mitsuru Okubo
充 大久保
Hiroyoshi Sakai
酒井 裕義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPH02167267A publication Critical patent/JPH02167267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D219/00Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems
    • C07D219/04Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • C07D219/08Nitrogen atoms
    • C07D219/10Nitrogen atoms attached in position 9
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/58Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/22Bridged ring systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、アセチルコリンエステラーゼ阻害作用を有
する新規アクリジン誘導体に関するものであり医療の分
野で利用される。
[従来の技術] アクリジン誘導体は知られているが、この発明の下記−
p&式(I)で示されるアクリジン誘導体は知られてい
ない。
〔発明が解決しようとする課題] アセチルコリンエステラーゼ阻害作用を有し、医薬とし
て有用な化合物は知られているが、この発明はさらに優
れた医薬品の開発を意図しでなされたものである。
[発明の構成] この発明は新規アクリジン誘導体)3よび医薬として許
容されるその塩類に関する。
この発明のアクリジン誘導体(I)および医薬として許
容されるその塩は、アセチルコリンエステラーゼ阻害作
用を有し、健忘症、例えばアルツハイマー型老年痴呆、
脳血管性痴呆等の痴呆、さらに脳血管障害等の中枢神経
系の障害の治療に有用である。
この発明の新規アクリジン誘導体は下記−形式%式% [式中、R1は水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、低級ア
ルコキシ基、低級アルキル基またはモノ(またはジまた
はトリ)ハロ(低級)アルキル基・ またはその塩 (式中、R2 およびR3 はそれぞれ低級アルキル 型ni主 基を意味する)を意味する]。
この発明に従りて、 目的化合物(I)およびその 塩類は下記反応式で示される製造法によって製造するこ
とができる。
製3j!m1 (Ia) またはその塩 (I) またはその塩 (Ib) またはその塩 艶1畳L1 (Ib) またはその塩 (Id) またはその塩 製」0L互 (Ic) またはその塩 またはその塩 (IV) またはその塩 型na± CI) またはその塩 (Ic) またはその塩 製造法6 製造法A (Ie) またはその塩 (I[[) またはその塩 (IV) またはその塩 (If) またはその塩 (I[> またはその塩 それぞれ前と同じ意味であり、 R1は低級アルコキシ基を意味する)。
原料化合物(I[)は新規であり、下記製造法によって
製造することができる。
同じ意味)。
この明細書の以上および以下の記載における種々の定義
の好適な例を以下詳細に説明する。
「低級ヨ′とは、特に指示がなければ、炭素原子1個な
いし6個を意味するものとする。
好適な「低級アルキル基」および「モノ(またはシまた
はトリ)ハロ(低級)アルキル基、の好適な「低級アル
キル部分」としては、メチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、ブチル、イソブチル、第三級ブチル、ペンチ
ル、ヘキシル等のような直鎖または分枝鎖アルキル基が
挙げられるが、好ましいものとしてはC1−C4アルキ
ル基が挙げられる。
好適な1ハロゲン」および1モノ(またはジまたはトリ
)ハロ(低級)アルキル基」の好適なrハロゲン部分」
としては、塩素、臭素、沃素およびフッ素が挙げられる
好適な1低級アルコキシ基」としては、メトキン、エト
キシ、プロポキシ、インプロポキシ、プトキ/、インブ
トキシ、第三級ブトキシ、ペンチルオキン、ヘキシルオ
キシ等が挙げられるが、それらの中で好ましいものはC
1−C4アルコキシ基である。
目的化合物<1>の好適な医薬として許容される塩類は
常用の無毒性塩類であり、例えばナトリウム塩、カリウ
ム塩等のアルカリ金属塩および例えばカルシウム塩、マ
グネシウム塩等のアルカリ土金属塩のような金属塩、ア
ンモニウム塩、例えばトリメチルアミン塩、トリエチル
アミン塩、ピリノン塩、ピコリン塩、ジシクロヘキシル
アミン塩、N、N′ −ジベンジルエチレンジアミン塩
等の有機塩基塩、例えばギ酸塩、酢酸塩、トリフルオロ
酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、メタン
スルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホ
ン酸塩等の有機酸塩、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫
酸塩、燐酸塩等の無機酸塩、例えばアルギニン塩、アス
パラギン酸塩、グルタミン酸塩等のアミノ酸との塩等が
挙げられる。
この発明の目的化合物(I)の製造法を以下詳細に説明
する。
製造法1 化合物(りまたはその塩は、化合物(I[〉またはその
塩を環化反応に付すことにより製造することができる。
この反応は通常、例えばリチウム、ナトリウム、カリウ
ム等のアルカリ金属、例えばカルシウム等のアルカリ土
金属、例えば水素化ナトリウム等のアルカリ金属水素化
物、例えば水素化カルシウム等のアルカリ土金属水素化
物、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアル
カリ金属水酸化物、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム等のアルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸水素ナトリウム
、炭酸水素カリウム等のアルカリ金属炭酸水素塩、例え
ばナトリウムメトキシド、ナトリウムメトキシド、カリ
ウム第三級ブトキシド等のアルカノ金属アルコキシド、
例えば酢酸ナトリウム等のアルカリ金属アルカン酸塩、
例えばトリエチルアミン等のトリアルキルアミン、例え
ばピリジン、ルチジン、ピコリン、4−ジメチルアミノ
ピリジン等のピリジン化合物等のような有機塩基または
無機塩基および例えば塩化鋼、臭化鋼、沃化鋼等の金属
ハロゲン化物の存在下、または製造法5に記載したよう
なルイス酸の存在下に行われる。
この反応は通常、塩化メチレン、ジエチルエーテル、ジ
オキサン、テトラヒドロフラン、N、N−ジメチルホル
ムアミドのような溶媒中またはそれらの混合物中で行わ
れるが、反応に悪影響を及ぼさない溶媒であれば、その
他のいかなる溶媒中でも反応を行うことができる。
反応温度は特に限定されないが、通常は室温、加温下ま
たは加熱下に反応が行われる。
製造法2 化合物(Ib)またはその塩は、化合物(Ia)または
その塩を還元反応に付すことにより製造することができ
る。
この反応は、例えば水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホ
ウ素カリウム等の水素化ホウ素アルカリ金属、例えば水
素化アルミニウムリチウム、水素化アルミニウムナトリ
ウム等の水素化アルミニウムアルカリ金属等を使用する
方法のような常法によって行われる。
反応は通常、塩化メチレン、メタノール、エタノール、
プロパツール、ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラ
ヒドロフラン、N、N−ジメチルホルムアミドのような
溶媒中またはそれらの混合物中で行われるが、反応に悪
影響を及ぼさない溶媒であれば、その他のいかなる溶媒
中でも反応を行うことができる。
反応温度は特に限定されず、通常冷却下ないし加熱下に
反応が行われる。
製造法3 化合物(IC)またはその塩は、化合物(Ib)または
その塩を脱水反応にf寸すことにより製造することがで
きる。
この脱水は塩化ホスホリル、五酸化溝、五塩化填、五臭
化燐、ポリ燐酸塩エステル (polyphosphate aster)、ポリ燐
酸等のような脱水剤の存在下に行うのが好ましい。
この反応は通常、塩化メチレン、テトラヒドロフラン、
N、N−ジメチルホルムアミドのような溶媒中またはそ
れらの混合物中で行われるが、反応に悪影響を及ぼさな
い溶媒であれば、その他のいかなる溶媒中でも反応を行
うことができる。
上記脱水剤が液体である場合にはそれらも溶媒として使
用することができる。
反応温度は特に限定されないが、加温下ないし加熱下に
反応を行うのが好ましい。
製造法4 化合物(Id)またはその塩は、化合物(re)または
その塩を還元反応に付すことにより製造することができ
る。
還元は化学的還元および接触還元を含む常法によって行
われる。
化学的還元に使用される好適な還元剤は、例えばスズ、
亜鉛、鉄等の金属または例えば塩化クロム、酢酸クロム
等の金属化合物と、例えばギ酸、酢酸、プロピオン酸、
トリフロオロ酢酸、p−トルエンスルホン酸、塩酸、臭
化水素酸等の有機酸または無機酸との組合わせである。
接触還元に使用される好適な触媒は、例えば白金板、白
金海綿、白金黒、コロイド白金、酸化白金、白金線等の
白金触媒、例えばパラジウム海綿、パラジウム黒、酸化
パラジウム、パラジウム−炭素、コロイドパラジウム、
パラジウム−硫酸バリウム、パラジウム−炭酸バリウム
等のパラジウム触媒、例えば還元ニッケル、酸化ニッケ
ル、ラネーニッケル等のニッケル触媒、例えば還元コバ
ルト、ラネーコバルト等のコバルト触媒、例えば還元鉄
、ラネー鉄等の鉄触媒、例えば還元鋼、ラネー銅、ウル
マン銅等の銅触媒等のような常用のものである。
還元は通常、水、メタノール、エタノール、プロパツー
ル、N、N−ジメチルホルムアミド、またはそれらの混
合物のような反応に悪影響を及ぼさない常用の溶媒中で
行われる。さらに、化学的還元に使用される上記酸が液
状である場合にはそれらも溶媒として使用することがで
きる。
この反応の反応温度は特に限定されないが、通常Iよ冷
却下ないし加温下に反応が行われる。
袈亘盗亙 化合物(1)またはその塩は、化合物(I[[)または
その塩を化合物(IV)またはその塩と反応させること
により製造することができる。
この反応は通常、例えば塩化アルミニウム、臭化アルミ
ニウム等のハロゲン化アルミニウム、例えば塩化亜鉛、
臭化亜鉛、沃化亜鉛等のハロゲン化亜鉛、例えば塩化チ
タン(IV)、臭化チタン(IV)等のハロゲン化チタ
ン(■)、例えば塩化スズ(■)、臭化スズ(IV )
’I?のハロゲン化スズ(II/)等のようなルイス酸
の存在下に行われる。
この反応は通常、ジオキサン、塩化エチレン、塩化メチ
レン、テトラヒドロフラン、N、N−ジメチルホルムア
ミドのような溶媒またはそれらの混合物中で行われるが
、反応に悪影響を及ぼさない溶媒であれば、その他のい
かなる溶媒中でも反応を行うことができる。
反応温度は特に限定されないが、通常は加温下ないし加
熱下に反応が行われる。
4盈迭1 化合物(If)またはその塩は、化合物(Is)または
その塩を脱アルキル化反応に付すことにより製造するこ
とができる。
この脱アルキル化反応は、例えば臭化水素、沃化水51
9等のハロゲン化水素;例えば塩化アルミニウム、臭化
アルミニウム等のハロゲン化アルミニウム、例えば三臭
化ホウ素等の三ハロゲン化ホウ素等のルイス酸等のよう
な酸を使用する方法によって行われる。
この反応は通常、水、塩化メチレン、ジオキサン、テト
ラヒドロフラン、N、N−ジメチルホルムアミドのよう
な溶媒またはそれらの混合物中で行われるが、反応に悪
影響を及ぼさない溶媒であれば、その他のいかなる溶媒
中でも反応を行うことができる。
反応温度は特に限定されないが、通常は加熱下に反応が
行われる。
以下原料化合物(II)の製造法を説明する。
製造法A 化合物(I[)またはその塩は、化合物(I[r)また
はその塩を化合物(IV)またはその塩と反応させるこ
とにより製造することができる。
この反応は、例えばギ酸、酢酸、プロピオン酸、トリク
〔口酢酸、トリフルオロ酢酸等の有機酸および例えば塩
酸、臭化水素酸、硫酸、塩化水素、臭化水素等の無機酸
のような酸の存在下に行うのが好ましい。
この反応は通常、塩化メチレン、テトラヒドロフラン、
N、N−ジメチルホルムアミドのような溶媒またはそれ
らの混合物中で行われるが、反応に悪影響を及ぼさない
溶媒であればその他のいかなる溶媒中でも反応を行うこ
とができる。
反応温度は特に限定されないが、通常は室温、加温下ま
たは加熱下に反応が行われる。
この発明の目的化合物(I)および医薬として許容され
るその塩類はアセチルコリンエステラーゼに対して強い
阻害作用を有するが、ブチリルコリンエステラーゼに対
しては阻害作用を殆ど有しない、すなわち、この発明の
目的化合物(I)および医薬として許容されるその塩類
はアセチルコリンエステラーゼの選択的阻害薬であり、
従って健忘症、例えばアルツハイマー型老年痴呆、脳血
管性痴呆等の痴呆、さらに脳血管障害等のような中枢神
経系の障害の治療に有用である。
目的化合物(1)の有用性を説明するために、化合物(
I)の薬理学的試験結果を以下に示す。
[A]アセチルコリンエステラーゼに対する阻害作用: (1)試験法 クリ二カ・キミ力・アクタ(C1inica Chim
icaActa >第115巻、163−170頁、1
981年に記載されている方法(酵素活性測定法〉によ
ってアセチルコリンエステラーゼに対する阻害作用を測
定した。
(n)試験化合物 9−アミノ−1−ヒドロキシ−3,3,6−ドリメチル
ー1.2,3.4−テトラヒドロアクリジン(I[[)
試験結果 [B]受動的回避反応 (I)試験法 生後6適齢のddY系雄マウス(1群当り20匹)を使
用した。受動的回避反応という課題においてシクロへキ
シミド(蛋白合成阻害物質)によって惹起された記憶障
害に対する試験化合物の効果を試験した。装置は各断面
積が30cm2の透明アクリルガラス壁によって囲まれ
た床グリッドよりなる。この床グリッドの中心に4X4
X4Qmの木製台を固定した。この装置を15Wのタン
グステンランプを取付けた35 X 35 X 90c
mの木製半防音箱中に据え付けた。(A)群、(B)群
および(C)群の各マウスを台上に置いた。マウスが台
から降りてそのすべての足を床グリッド上に置いた時に
、床グリッドを通して間欠的な電気衝撃(IHz、 0
.5秒、60v1直流)を足に15秒間与えた。この訓
練直後に(A>群のマウス(以下正常マウスと呼ぶ)に
溶媒を、(B)群のマウス(以下対照マウスと呼ぶ)に
シクロへキシミド(30mg/ kg、皮下注射)を、
(C)群のマウス(以下薬物投与マウスと呼ぶ)にシク
ロへキンミド(30mg/ kg、皮下注射)と試験化
合物(腹腔内注射)とを投与した。
訓練の24時間後に、各マウスを再度台上に置き、台か
ら床グリッド上に降りるまでの時間(反応潜時)を最高
300秒まで測定した。結果はマウスの各実験群毎の平
均反応潜時として記録した。
試験化合物の効果を回復率として示した。計算は下記の
式に基づいた。
A:薬物投与マウスの平均反応潜時 B:対照マウスの平均反応潜時 C:正常マウスの平均反応潜時 (If)試験化合物 9−アミノ−6−クロロ−3,3−ジメチル−1,2,
3,4−テトラヒドロアクリジン(I[[)試験結果 目的化合物(I)または医薬として許容されるその塩類
は通常、カプセル、マイクロカプセル、錠剤、顆粒、粉
剤、トローチ、シロップ、エアロゾル、吸入剤、溶液、
注射剤、懸濁液、エマルジョン等のような常用の医薬組
成物の形として、人を含めた哺乳動物に投与することが
できる。
この発明の医薬組成物は、例えばしょ糖、スターチ、マ
ンニット、ソルビット、乳糖、グルコース、セルロース
、タルク、燐酸カルシウム、炭酸カルシウム等の賦形剤
、例えばセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプ
ロピルセルロース、ポリプロピルピロリドン、ゼラチン
、アラビアゴム、ポリエチレングリコール、しょ糖、ス
ターチ等の結合剤、例えばスターチ、カルボキンメチル
セルロース、カルボキシメチルセルロースのカルシウム
塩、ヒドロキシプロピルスターチ、ナトリウムグリコー
ルスターチ、炭酸水素ナトリウム、燐酸カルシウム、ク
エン酸カルシウム等の潮解剤、例えばステアリン酸マグ
ネシウム、タルク、ラウリル硫酸ナトリウム等の滑剤、
例えばクエン酸、メントール、グリシン、オレンジ粉末
等の芳香剤、例えば安息香酸ナトリウム、亜硫酸水素ナ
トリウム、メチルパラベン、プロビルバラベン等の保存
剤、例えばクエン酸、クエン酸ナトリウム、酢酸等の安
定剤、例えばメチルセルロース、ポリビニルピロリドン
、ステアリン酸アルミニウム等の懸濁剤、分散剤、例え
ば水のような水性希釈剤、例えばカカオ脂、ポリエチレ
ングリコール、白灯油等のベースワックスのような医薬
用として常用される種々の有機もしくは無機担体物質を
含んでいることができる。
有効成分は通常、単位投与量0.01mg/kgないし
10mg/kgを1日当り1回ないし4回投与すればよ
い、しかしながら、上記投与量は患者の年齢、体重、条
件また仕投与方法に従って増減してもよい。
以下製造例および実施例に従ってこの発明をさらに詳細
に説明する。
製造例1 2−アミノベンゾニトリル(2,0g)および濃塩酸(
1,5mQ)のテトラヒドロフラン(30m )中温合
物に、5.5−ヅメデル−1,3−シクロヘキサンジオ
ン(2,37g)のテトラヒドロフラン(15mQ )
溶液を還流下20分間かけて滴下する。混合物を1時間
還流して冷却後、沈殿を濾取してエタノールで洗浄し、
真空乾燥して、2−(5,5−ジメチル−3−才キソシ
ク口ヘキセン−1−イル)アミノベンゾニトリル・塩酸
塩(3,50g)を得る。
mp : 232−234’C(分解〉XR(ス九−ル
)  :  15B0. 1550  cm−’NMR
(CDCl2− /; ) ’ 1.10 (6H−s
)、2.36 (2H9sL2.65  (2)1.s
)、  5.36  (LH,s)、  7.42−8
.IQ(4H,m) MASS (M/Z) : 240 (M”)製造例2 製造例1と同様にして下記化合物を得る。
2−(5,5−ジメチル−3−才キソシクロヘキセンー
1−イル)アミノ−4−トリフルオロメチルヘンジニト
リル・塩酸塩。
mp : 222℃(分解) IR(スジ3−ル)  ’  1560. 1520 
 cm−INMR(CDC13,f; ) ’ 1.0
6 (6H1s)、2.22 (2H9s)2.55 
(2H,s)、 5.16 (IH,s)、 7.80
−8.26(3H,m) MASS (M/Z) 4308 (M”)W艷よ 2−(5,5−ジメチル−3−才キソシク口ヘキセン−
1−イル)アミノベンゾニトリル・塩酸塩(3,0g)
、塩化g4(It )(0,04g )、炭酸カリウム
(3,0g)およびテトラヒドロプラン(3〇−)の混
合物を3時間還流する。室温まで冷却後、反応混合物の
溶媒を減圧下に留去する。残渣を酢酸エチルで抽出する
。抽出液を水および食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム
で乾燥して溶媒を減圧下に留去する。残渣をエタノール
(25mQ )から結晶化させて、9−アミノ−3,3
−ジメチル−1−才キソー1.2.3.4−テトラヒト
ロアクツジン(1,6g)を得る。
mp i 221−222°C IR(スジ1−ル)   3300. 3130. 1
615. 1550  cm−’NMR(CDC13,
8) ’ 1−12 (6)1.s)、2.60 (2
)1.s)。
3.03 (2H,s)、 7.40−8.04 (4
H,m)MASS (M/Z) : 240 (M”)
元素分析”15H16N20として、 計算値: C74,97,H6,71,N 11.66
実測値: C75,03,H6,53,N 11.66
実」■艷主 実施例1と同様にして下記化合物を得る。
(1)9−アミノ−3,3−ジメチル−1−オキソ−6
−トリフルオロメチル−1,2,3,4−テトラヒドロ
アクリジン。
mp ; 210−212℃ IR(スジ9−ル>   3330. 3180. 1
645. 1620゜1550 crn−1 NMR<CDCl3.f;  )  :  1.10 
 (6H,s)、  2.63  (2H,s)。
2.98 (2H,s)、 7.80 (IH,d、J
=8Hz)、 8.08(IH,s)、 8.66 <
LH,d、J=8Hz)元素分析”16H15F3’2
0として、計算値+ C62,33,)! 4.90.
 N 9.09実測値+ C61,96,1(4,80
,N 8.98MA35 (M/Z) : 308 (
M”)(2)9−アミノ−3,3,8−トリメチル−1
−才キソー1.2.3.4−テトラヒドロアクリジン。
mp  :  168−170℃ IR(スジ3−ル)  ’  3450. 3150.
 1605  cm−’NMR(DMSOds、8 )
 ’ 1.05 (6H,s)、 2−57 (2H−
s)、  2.87  (2)1.s)、  2.93
  (31(、s)、  7.1−7.8(3)1.m
) MASS (M/z)  : 254 (M”)元素分
析”16’18N20として、 計算値: C75,56,H7,13,N 11.02
実測値F C75,30,H7,04,N 10.97
(3)9−アミノ−3,3,7−トリメチル−1オキソ
−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン。
m$)’  242−243℃ LR(スジ研−ル)  ’  3325. 3175.
 1610. 825  am−’NMR(DMSO−
d6.δ) : 1.02 <6)1.s)、 2.4
3 <38゜s)、  2.83  (2H,s)、 
 3.27  (2H,s)、  7.4−7.7(2
H,m>、  8.0−8.3  (2)1.m)、 
 9.7−10.1(L)I、br) MASS (M/Z) : 254 (M”)元素分析
”16’18N20として、 計算値i C75,56,H7,13,N 11.02
実測値i C75,20,H7,2g、 N 11.0
2<4)9−アミノ−3,3,5−トリメチル−1オキ
ソ−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン。
mp  :  156−159℃ IR(スジ3−ル)  :  3375. 3275.
 3200. 765  am−1HMR(聞5O−d
s、8  )  ’  1.07  <6H−s)、 
2.63  (3)1゜s)、  2.92 (2)1
.s)、  3.33  (1)1.s)、  7.2
−7.8(3H,m)。
(LH,br) MASS (M/Z) 元素分析: 計算値: 実測値: く5) 9−ア オキソ−1゜ ン。
mp IR :  248−250℃ 〈スジシール>  3300 8.1−8.6 (2H,m)、  9.8−10.1 : 254 (M”) C16H18N20として、 C75,56,H7,13,N  11.02C75,
28,H6,111?、  N  Ll、03ミノ−3
,3,6−ドリメチルー1 2.3.4−テトラヒドロフランジ 3150゜ 1615、 1550゜ 1480 cm−1 NMR(DMSO−d6.8 ) : 1.08 (6
H,s)、 2.50 (3H。
s)、  2.54 (28,s)、  3.89 (
2H,s)、  7.26(LH,d、J=8Hz)、
  7.48 (IH,s)、  8.20  (LH
,d。
J=8Hz) MASS  <M/Z)  ;  254  (M”)
叉」0H互 9−アミノ−3,3−ジメチル−1−才キソー6−ドリ
フルオロメデルー1.2.3.4−テトラヒドロアクリ
ジン(1,0g)のテトラヒドロフラン(5mM)とメ
タノール(5眠)との混合物溶l夜に水素化ホウ素ナト
リウム(0,25g)を水冷下に加え、混合物を常温で
1時間攪拌する0反応混合物を水と酢酸エチルとの混合
物中に注ぐ、有機層を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥して溶媒を減圧下に留去する。残渣をジエチル
エーテルから結晶化させて、(±)−9−アミノ−3゜
3−ジメチル−1−ヒドロキシ−1,2,3,4−テト
ラヒドロ−6−トリフルオロメチルアクリジン(0,7
7g)を得る。
mp : 186(88℃(分解) IR(スジ9−0 ’  3500. 3320. 1
600. 1575. 1560゜1500 cm”” NMR(CDCl2.  δ )  :  0.88 
 (3H,s)、  1.08  (3H,s)1.8
2  (18,d、J=8Hz)、  1.99  (
IH,d、J=7Hz)。
2.72 (2H,s)、  4.92 (IH,dd
、J=7. 8Hz)。
7.00  (2H,s)、7.10  (1)1.d
J=8Hz)、8.00(LH,s)、  8.48 
 (LH,d、J=8Hz>MASS (M/Z) :
 310 (M”)犬」UA± 実施例3と同様にして下記化合物を得る。
(1)(±)−9−アミノ−3,3−ジメチル−1−ヒ
ドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン。
mp : 185−186℃ IR(スジヲール)  ’  3460. 3300.
 1600  am−’NMR(DMSO−ds、δ)
 : 0.86 (3Ls>、 1.06 (3)t。
s)、 1.68 (IH,dd、J=8.13Hz)
、 2.00 (IH。
dd、J=7.13Hz)、 2.45 (LH,d、
J=15Hz)、 2.83<IH,d、J−15Hz
>、 4.83 (IH,dd、J=7.8)1z)。
5.0−5.2 (LH,br)、 6.72 (2)
1.s)、 6.72−8.16(4H,m) MASS (M/Z) : 242 (M”)元素分析
:c15H18N2o・1/8H2oトして、計算値i
 C73,97,H7,55,N 11.50実測値:
 C73,62,H7,46,N 11.45(2)(
±)−9−アミノ−1−ヒドロキシ−1,2,3,4−
テトラヒドロ−3,3,8−トリメチルアクリジン。
mp : 19g−199℃ IR(xジ曹−ル) :  3540. 3360. 
1610  am−1HMR(DMSO−ds、  δ
 )  :  0.87  (38,s)、  1.1
0  (3B。
s)、 1.7−2.3 (2H,m)、 2.6−2
.8 (2)1.m>。
2.93 (3H,s)、 4.6−5.1 (LH,
m)、 5.2−5.5(IH,n+)、 6.43 
(2H,s)、 7.0−7.7 (3)1.m)MA
SS (M/Z) + 256 (M”)元素分析”1
6H2ON2oとして、 計算値: C74,96,H7,86,N 10.93
実測値: C74,66、H7,65,N 10.72
(3〉(±)−9−アミノ−1−ヒドロキシ−1,2,
3,4−テトラヒドロ−3,3,7−トリメチルアクリ
ジン。
mp  二 200−202 ℃ IR<スh−ル)  ’  3475. 3295. 
1605. 825  cm−1HMR(DI’l5O
−ds、 l; ’) ニー0.86 (3H,s)、
 1.07 (3H。
s)、 1.6−2.1 (2H,m)、 2.47 
(3H,s)、 2.67(2)1.s)、  4.7
−5.5  (2H,br)、  6.63  (2)
1.s)。
7.3−8.0 (3H,m) 元素分析” 16H2ON20として、計算値: C7
4,96,H7,86,N 10.93実、・則f直 
:  C74,54,H7,60,N  10.78(
4)(±)−9−アミノ−1−ヒドロキン−12,3,
4−テトラヒドロ−3,3,5−トリメチルアクリジン
rnp : 199−201”C IR(スジう−ル)  ’  3450. 3375.
 1630. 760  cm−1HMR(DMSO−
ds、δ) : 0.90 (3H,s)、 1.10
 (3Hs)、 1.45−2.2 (28,m)、 
2.60 (3H,s)、 2.73(2H,s)、 
 4.6−5.3  (2H,m)、  6.67  
(2H,s)。
7.0−8.1  (3H,m) MASS (M/Z)  : 257 (M”+1)元
素分析”16H2ON20として、 計算値: C74,96,H7,86,N 10.93
実測値: C74,93,H7,70,N 10.86
(5)(±)−9−アミノ−1−ヒドロキン−3,3,
6−hジメチル−1,2,3,4−テトラヒドロアクリ
ジン。
mp : 205−207’C(分解〉IR(スジョー
ル)  :  3460. 3320. 1610. 
1560゜1495 cm−’ NMR(DMSO−ds、8 ) ’ 0,90 (3
)1.s)、1.10 (3Hs)、 1.58−2.
14 (2H,m)、 2.42 (3H,s)、 3
.30−3.60 (IH,m)、 4.84 <18
.t、J=6Hz)、 6.60(28,s)、 7.
14 (IH,d、J=9Hz)、 7.40 (LH
,s)。
8.00 (IH,d、J=9Hz) MASS (M/Z) : 256 (M”)叉ai(
M互 (±)−9−アミノ−3,3−ジメチル−1−ヒドロキ
シ−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン(0,5
g)およびポリ燐酸塩エステル(polyphosph
ate aster ) (2,5g )の混合物を攪
拌下130℃に30分間力Ω熱する。室温に冷却後、反
応混合物を水に加え、5分間攪拌し、酢酸エチル(20
mQ )で洗浄する。水層を分取してpH10に調整し
、酢酸エチル(201111)とテトラヒドロフラン(
zomQ)との混合物で抽出する。有機層を食塩水で虎
浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して溶媒を減圧下に留去
する。残渣にエタノール(5mQ)を加え、次いで混合
物をエタノール中20%塩化水素(o、smQ)に10
℃で加える。混合物を常温で30分間攪拌する。沈殿を
濾取して、9−アミノ−3゜4−ジヒドロ−3,3−ジ
メチルアクリジン・塩酸塩(0,28g)を得る。
mp : >300℃ IR(スジミール)  :  3325. 3175.
 1660  cm−’NMR(CF3COOD、8 
) ’ 1.27 (6H1s)、3.07 (2H1
s)、 6.17 (1)1.d、J=9Hz>、 6
.56 (LH,d。
J=9)1z)、 7.4−8.30 (4Lm)叉1
畳4亙 実施例5と同様にして下記化合物を得る。
(1)9−アミノ−3,4−ジヒドロ−3,3,7−ト
リメチルアクリジン。
rnp i 2013−211℃ IR(スジ9−ル)  :  3375. 3325.
 1650. 820  am−’NMR(DMSO−
da、f; ) ’ 1.03 (6H9s)、2.4
7 (3H9s)、 2.73 (2H,s)、 5.
77 (LH,d、J=10Hz)。
6.52 (2)1.s)、 6.83 (1H,d、
J=10Hz)、 7.3−8.0  <3)1.s) MASS (M/Z) : 238 (M”)(2〉9
−アミノ−3,4−ジヒドロ−3,3,5−トリメチル
アクリジン。
mp : 156−158℃ IR(スジi+−4)  :  3480. 3375
. 3200. 1640  cm−1HMR(DMS
O−d6.l; ) :I−07(6H1s)、2−6
0 (3H9s)、 2.77 (21(、s)、 5
.70 (lt(、dj”9Hz)−6,80(IH,
d、J=9Hz>、 7.0−7.4 (2H,m)、
 7.8−8.0  (lH,m) MASS (M/Z) : 238 (M”)(3)9
−アミノ−3,4−ジヒドロ−3,3−ジメチル−6−
トリフルオロメチルアクリジン・塩酸塩。
mp : 286℃(分解〉 IR<スジコール)  +  3300. 3140.
 1675. 1605、1585゜1555、150
5 am−1 NMR(DMSO−d  δ)  : 1.10 (6
1(、s)、  3.06 (2H。
6“ s)、 5.96 (LH,d、J−10Hz>、 6
.88 (IH,d。
J=LOHz)、  7.88 (IH,d、J=9H
z)、  8.45 (IH。
s)、 8.75 (IH,d、J=9Hz)、 8.
81 (2H,s)MASS  (M/Z)   : 
 292  (M”)(4)9−アミノ−3,3,6−
ドリメチルー3゜4−ノヒドロアクリジン。
mp : 190−192°C IR(スジ9−4>  ’  3450. 3310.
 1650. 1615  cm−’NMR(DMSO
−da、8 ) ’ t、 06 (6H3s)、2−
42 (3H1り、 2.76 (2H,!l)、 5
.60 (LH,d、J=6)1z)。
6.55 (2H,br)、 6.82 (LH,d、
J=6Hz>、 7.16(IH,d、J:6)1z)
、 7.46 (IH,s)、 8.04 (11(、
d。
J=6Hz) MASS  (M/Z)   :  238  (M”
)塞」畳4ヱ 9−アミノ−3,4−ジヒドロ−3,3−ジメチルアク
リジン・塩酸塩(0,8g)および10%パラジウム−
炭素(0,4g)の酢酸C2011111)中温合物を
大気圧下室温で2時間水素添加する。触媒を濾去後、濾
液の溶媒を減圧下に留去する。残漬を酢酸エチル(5Q
mQ )で抽出し、10%炭酸カリウム水溶液および食
塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して溶媒を減圧
下に留去する。エタノール(8mQ)を残渣に加え、次
いで混合物をエタノール中20%塩化水素(1mQ)に
10°Cで加える。U合物を常雇で30分間#IM拌す
る。沈殿を濾取して、9−アミノ−3,3−ジメチル−
1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン・塩酸塩(0
,45g)を得る。
mp : 191−193℃ IR(X**−0:  3490. 3310. 16
45  CI!1−’NMR(DMSO−d6.δ) 
: 1.00 (6H,s)、 1.32 (2H,t
J=7Hz>、 2.60 (2)1.t、J=7Hz
>、 2.63 (2H,s)。
7.2−7.8 (3H,m)、 8.1−8.3 (
IH,m)大1υ礼互 実施例7と同様にして下記化合物を得る。
(1)9−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロ−3
,3,7−1−リメチルアクリジン。
I!Ip : 238−239℃ IR(スジI+−’)  ’  3375. 3130
. 1650. 1565  cm−’NMR(DMS
O−ds、8 ) ’ 0.99 < 6H9s)1L
−67(2H−t。
J=8H2)。2.48 (3H,s)、 3.52 
(2H,t、J=8Hz)。
6.27  <2Ls)、  7.3−8.0  (3
7(、m>MASS (M/Z) : 240 (M”
)(2)9−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロ−
3,3,5−トリメチルアクリジン。
mp  :  157−158℃ IR<スジ1−ル)  :  3475. 3300.
 1635  cm−1HMR(DMSO−ds、 8
 ) : 0.97 (61(、s)、 1.62 (
2H,t。
J=7Hz>、  2.57 (2H,t、J=7Hz
>、  2.60 (3H,s)。
2.67 (2H,s)、  6.15 (2H,s)
、  7.03−7.37(2H,+n)、  7.9
3  (IH,d、J=9Hz)(3)9−アミノ−3
,3−ジメチル−1,2,3゜4−テトラヒドロ−ロー
トリフルオロメチルアクツジン。
mp : 245−246℃ IR(スジa−1−>  ’  3500. 3320
. 3180. 1640. 1580゜1560、1
500 cm−1 NMR(DMSO−ds、δ) : 0.95 (6H
,s)、 1.62 (2H,t。
J=7Hz)、 2.50−2.65 (4H,m)、
 6.54 (2H,s)。
7.46 (IH,d、J49Hz)、 7.88 (
1M、s)、 8.32(1)1.d、J=9)tz) (4)9−アミノ−3,3,6−ドリメチルー1゜2.
3.4−テトラヒドロアクリジン。
mp : 203204’C LR(スジa−L)  :  3500. 3310.
 3150. 1640. 15801560、150
0 am−1 NNR(DMSO−ds−1; ) ’ 0.98 (
6H9s)、1.66 (2H9t。
JニアHz>、 2.46 (3H,s)、 2.60
−2.73 (4H,m)。
6.32 (2)!、br)、  7.20  (IH
,dd、C2,8)(z)。
7.46 (IH,d、J=2Hz>、  8.08 
(LH,d、J=8Hz)MASS (M/Z) : 
240 (M”)元素分析:C16H2oN2・1/4
H20として、計算値F C78,49,H8,43,
N 11.44実測値 : C78,41,H8,38
,N 11.33製造例3 製造例1と同様(こして下記化合物を得る。
(1)2−(5,5−ジメチル−3−オキソシクロヘキ
セン−l−イル)アミノ−6−フルオロベンゾニトリル
・塩酸塩。
mp : 208−210’C IR(ス;*4)  :  2230. 1700. 
1615. 1540  cm−’NlづR(DMSO
−da、8 ) ’ 1−07 (6)1.s)、2.
23 (2H−s)、 2.54 (21(、s)、 
5.26 (1)%、s)、 7.36 (1)1゜d
、J=8Hz)、 7.46 (1)1.dd、J=8
Hz)、 7.85 (LH。
dd、J=8Hz、 15Hz) MASS (M/Z) : 25g (M”)(2)2
−(5,5−ジメチル−3−才キソシク口ヘキセン−1
−イル)アミノ−4−クロロベンゾニトリル。
mp  :  184−186℃ IR(スジヲール)  :  3250. 3160.
 2220. 1600゜1560 am−’ NMR(DMSO−ds、S  )  ’  1.05
  (6H9s)、  2−08  (2H−s)、 
 2.51  (28,s)、  4.92 (1)1
.s)、  7.49−7.56(28,m)、  7
.93  (t)t、d、J:8Hz>、  9.12
  <LH,s)MASS (M/Z) i 274 
(M”)(3)2−(5,5−ジメチル−3−才キソシ
ク口ヘキセン−1−イル)アミノ−4−メトキシベンゾ
ニトリル・塩酸塩。
mp : 220−221℃ IR(スジt−4)  ’  2220. 1610.
 1560. 1520  cm−’NMR(DMSO
−ds、S ) ’ t、 07 (6)1.s)、2
−28 <2H1s)、 2.56 (2H,s)、 
3.87 (3H,s)、 5.31 (IH。
s)、 7.04 (18,d、J+2Hz)、 7.
11 (IH,dd。
J=2)1z、 81(z)、 7.89 (1)1.
d、J=8)+z>MASS (M/Z) : 270
 (M”)艷泣班1 2−アミノ−4−フルオロベンゾニトリ+しく 5.O
Og ) オよりp−トルエンスルホン酸・−水和物(
0,21g)のトルエン(30mm )中9.4液を速
成し、水をディージ・スターク(Dean−5tark
 )水分離器中に集める。2時間後、混合物を水(50
mm )中に注ぎ、酢酸エチル(somffi )で抽
出する。
有機層を分取して水および食塩水で洗浄し、硫酸マグネ
シウムで乾燥して溶媒を減圧下に留去する。残渣をエー
テルから再結晶して、2−(5゜5−ジメチル−3−オ
キソシクロヘキセン−1−イル)アミノ−4−フルオロ
ベンゾニトリル(7,44g)を得る。
mp : 263−264℃ IR(スジョール)  :  3180. 2240.
 1600  era−’NMR(DMSO−da、S
  )  ’  1.05  <68.s)、 2−0
9  (2H1s)、 2.41 (2H,s)、 4
.97 (LH,s)、 7.26−7.39(2H,
m)、  7.99 (IH,dd、J=6.1Hz、
  8.6Hz>。
9.14  (LH,s) MASS  (M/Z)   +  258  (M”
)犬」1艷1 2−アミノ−4−クロロベンゾニトリル(10,48g
)、3.3−ジメデルヘキサノン(13,00g )お
よび塩化亜鉛(18,72g )のN、N−ジメデルホ
ルムアミド(251111)中温合物を130℃で攪拌
する。
10時間後、反応混合物を水(100IILQ )中に
注ぐ。
沈殿を濾取し、酢酸エチルで洗浄する。沈殿の水(zo
omQ)、酢酸エチル(12)およびテトラヒドロフラ
ン(11)の混合物中懸濁l夜を4N水酸化ナトリウム
水溶戒でpH10,0に調整する。有機層を分取して食
塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を威圧
下に留去する。残渣をエーテルから再結晶して、9−ア
ミノ−6−クロロ−3,3−ジメチル−1,2,3,4
−テトラヒドロアクリジン(11,44g )を得る。
mp  二 211−212 ℃ IR(スジa−4>  ’  3480. 3300.
 3120. 1640. 1605゜1560 cm
−’ NMR(DMSO−da、S  )  ’  0.97
  <61(、s)、  166  (2)1.t。
J=6H2)、 2.55 (2H,t、J=6Hz)
、 2.62 (2H,s)。
6.51 (2H,s)、 7.30 (IH,dd、
J:2Hz、 9Hz)。
7.64 (18,d、J=21(z)、 8.20 
(LH,d、J=9Hz)MASS (M/Z) : 
260 (1’l”)元素分析’ C15H17CIN
2として、CHN   C1 計算値F 69.09.6.57.10.74.13.
59実測値: 68.86.6.42.10.66 1
3.90叉1を4四 実施例9と同様にして下記化合物を得る。
〈1)9−アミノ−3,3−ジメチル−6−フルオロ−
1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン。
mp ; 209−211℃ IR(スジ3−ル)  :  3500. 3320.
 3120. 1640. 1580.1500 am
−1 NバR(CDCl2.  δ )   :  104 
 (6H,s)、   1.73  (2H,t。
J=7)!z>、   2.61   (2)t、乞j
=7)1z)、   2.78  (2H,sン。
4.73 (2H,br)、 7.12 (LH,dd
dj=2Hz、 8Hz。
10Hz)、 7.50 (LH,dd、J=2Hz、
 10)1z)、 7.68(LH,dd、J46Hz
、  8Hz)MASS  (M/Z)  :  24
4  (M”)元素分析” 15H17FN2として、
CHN ;↑算値i 73.74.7.01.11.46実測値
j 73.30.6.97.11.37(2)9−アミ
ノ−3,3−ジメチル−6−メドキンー1.2.3.4
−テトラヒドロアクリジン。
mp : 222〜223℃ IR(スジ3−ル)  :  3480. 3300.
 3110. 1640. 1620.1570、15
60 cm−1 NMR(DMSO−ds、+!i ) ’ o、 97
 (6H1s)、1.62 (2H0t。
JニアHz)、  2.54  (2H,t、J=7H
z)、  2.59 (2H,s)。
3.83  (3H,s)、  6.27 (2H,s
)、  6.92 <IH,dd。
J=2)1z、  9Hz)、  7.03  (LH
,d、J=2Hz)、  8.05(LH,d、J=9
H2) MASS (M/Z) : 256 (M”)元素分析
:C16H2oN20・02H20として、C)I  
    N 計算値: 73.92 7.90 10.77実測値:
 74.00 7.77 10.43(3)9−アミノ
−6−クロロ−3,3−ジメチル−1,2,3,4−テ
トラヒドロアクリジン・塩酸塩。
111p: 280°C(分解〉 IR(スジドル)  :  3350. 3200. 
3140. 1660゜1590 cm”” NMR(DMSO−ds、l;  )  ’  t、o
o  (61(、s)−L65  (21(、t−1J
=6Hz>、  2.55 (2H,t、J:6Hz)
、  2.82 (2H,s)。
7.66 <LH,d、J=9)1z)、  s、to
 (LH,s)、  8.61(L)I、d、J=91
(z)、  8.30−9.10 (2)1.br)り
4〉9−アミノ−8−クロロ−3,3−ジメチル−1,
2,3,4−テトラヒドロアクリジン。
mp : 164−165℃ LR(スジワール)  ;  3480. 3300.
 3280. 1630. 1600゜1540 cm
−1 NMR(CDC13,E  )  ’  1−04  
(6)1.s)、   1.74  (2H1t。
J=7Hz)、  2.52  (2H,t、J=7H
z)、  2.76  <2)1.s)。
5.83 <28.br)、 7.27−7.41 (
2H,m)、 7.69(1)1.dd、J=2Hz、
 8Hz>1−IAss (M/Z) : 260 (
M”)(5)9−アミノ−6−クロロ−2,2−ジメチ
ル−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン。
mp : 220−222℃ IR(スジワール)  :  3460. 3300.
 1650. 1605゜1!560 crn−1 NMR(DMSO−ds、S ) :1.03 <6H
3s)、1.62 (2H1t。
J=7)1z)、 2.35 (2H,s)、 2.8
5 (2)1.t、に7)1z)。
6.49 <28.s)、 7.28 <LH,dd、
J=2Hz、 9Hz)。
7.63  (LH,d、J=2Hz)、  8.19
  (1)1.d、J=9Hz)MASS (M/Z)
  F  260 (M )〈6〉9−アミノ−2,2
−ジメチル−8−フルオロ−1,2,3,4−テトラヒ
ドロアクリジン。
rnp : 215−217’C IR(スジ窒−x>  ’  3550. 3300.
 3200. 1625  cm″″INMR(DMS
O−da、8  )  :  1.03  (68,s
)、  1.63  (28,t。
J=6.8)1z)、 2.33 (2H,s)、 2
.86 (2H,t、。
J=6.8)!z)、 6.17 (21(、s)、 
7.0−7.1 (1)1.m)。
7、4−7.6 (2H,m) (7)(−)−9−アミノ−6−クロロ−3,3−ジノ
デル−1,2,3,4−テトラヒドロ−2,4−メタノ
アクリジン・塩酸塩。
mp : 215℃ IR(スジタール)  :  3350. 3210.
 1630. 1600゜1585 cm−1 NMR<oMso−da、 l; ) ’ 0.72 
(3H9s)、1−39−1.45(4H,m)、 2
.46−2.49 (IH,ffi>、 2.62−2
.88(3)1.m)、 2.23 (IH,t、J=
5Hz)、 7.71 <IH,dd。
J=2Hz、 9Hz>、 8.14 (IH,d、J
:2Hz)、 8.59Dn、a、J=9uz) MASS (M/Z) : 272 (M”)20  
[αコ  、−63,2° (C=0.5.  C)1
30m()(8)9−アミノ−2,2−ジメチル−6−
メドキシー1.2,3.4−テトラヒドロアクリジン。
mp : 234−235℃ LR(スジタール)  :  3380. 3320.
 3160. 1640. 1615゜1570、15
00 ctn−’ NMR(DMSO−da、S ) ’ 1.02 (6
H,s)、 1.61 (2H1t。
J:6.8)tz)、 2.33 (2)1.s)、 
2.82 (2H,t。
J=6.8Hz)、 3.82 (3H,s)、 6.
28 (2H,s)。
6.90 (1)1.dd、J=2.61(z、 9.
1)tz)、 7.02 (11゜d、J=2.6Hz
)、 8.04 <LH,d、J=9.1Hz)MAS
S (M/Z) : 256 (M”)来lu艷■ 実施例1と同様にして下記化合物を得る。
(1)9−アミノ−3,3−ジメチル−6−メドキシー
1−オキノー1.2.3.4−テトラヒドロアクリジン
mp : 290−291°C IR(スジ9−ル’)  :  3300. 3150
. 1740. 1620゜1560 cm−’ NMR(DMSO−da、δ) : 1.02 (6H
,s)、 2.49 <2)t。
s)、  2.83 (2H,s)、 3.88 (3
H,s)、  7.05 (LH。
dd、J’2Hz、 9Hz)、 7.11 (IH,
d、J=2Hz)、 8.23(1)t、d、J=9)
1z)、  8.21−8.25 (1)1.br)、
  9.86(LH,br) MASS (M/Z) : 270 (M”)(2)9
−アミノ−6−クロロ−3,3−ジメチル−1−才キソ
ー1.2.3.4−テトラヒドロアクリジン。
mp : 255−256℃ IR(スジ旨−ル)  :  32g0. 3100.
 1610. 1560  am−1HMR(DMSO
−da、 l; ) ’ 1.03 (6H1s)、2
−53 (2H9s)、  2.87 <28.s)、
  7.48 (IH,ddJ=2Hz。
9Hz)、  7.72 (LH,d、J=2)1z)
、  8.38 (IH,d。
J=9Hz>、  8.51 (IH,br)、  9
.99 (LH,br)MASS (M/Z) : 2
74 (M”)(3)9−アミノ−3,3−ジメチル−
8−フルオロ−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒ
ドロアクリジン。
rnp : 138−239℃ IR(ス九−ル)  :  3420. 3320. 
3180. 1740. 1600゜1560、154
0 am−1 KMR(CDCl2.l; ) :115 (6H1s
)、2.57 <28.s)。
2.95 (2)1.s>、 6.96−7.08 (
2H,m)、 7.52−7.65 (2H,m)、 
10.54 (18,br)MASS (M/Z) 7
258 (M”)(4)9−アミノ−3,3−ジメチル
−6−フルオロ−1−オキソ−1,2,3,4−テトラ
ヒドロアクリジン。
m1ll ’ 247−248°C IR(スジ萱−ル)  ’  3300. 3150.
 1620. 1580  am−INMR(DMSO
−d6.δ) : 1.03 (6H,s)、 2.5
2 (2H。
s)、  2.86 <2)1.s)、  7.31−
7.45 (28,m)、  8.40−8.48  
(2H,m)、  10.00  (LH,s)MAS
S (M/Z) i 258 (M”)叉」己生■ 実施例3と同様にして下記化合物を得る。
(1)(±)−9−アミノ−3,3−ジメチル−8−フ
ルオロ−1−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒド
ロアクリジン。
mp :203−204”C IR(Xジ1−4)  :  3500. 3300.
 3080. 1600゜1570 am−l NMR([)MSO−d6.δ) : 0.87 (3
H,s)、 1.08 (3)1゜s)、 1.70 
(IH,dd、J=8Hz、 13Hz)、 2.01
 (IH。
dd、J=7Hz、 13Hz)、 2.53 (1)
1.d、J=15Hz>。
2.72 (LH,d、J=15Hz)、 4.81 
(LH,ddd、J=7Hz。
7Hz、 8Hz)、 6.68 (2Hj)、 7.
01−7.12 (1)1゜m)、 7.41−7.5
0 (2H,m)MASS (M/Z) : 280 
(M”)(2)(±)−9−アミノ−3,3−ジメチル
−6−フルオロ−1−ヒドロキシ−1,2,3,4−テ
トラヒドロアクリジン。
rnp : 211−212℃(分解)IR(スジ讐−
ル)  :  3360. 3260. 1640. 
1620゜1575 am−1 NMR(DMSO−da、8 ) ’ 0−87 (3
H3s)、1.07 (3H1s)、 1.70 (L
H,dd、J=8Hz、 13Hz)、 2.00 (
LH。
dd、J=8Hz、 13Hz)、 2.53 (IH
,d、J:16Hz>。
2.7L (1)1.d、、C16Hz)、 4.85
 (LH,t、に8Hz)。
5.26  (it(、s)、  6.85  (2B
、s)、  7.23  (11(、ddd。
J=3Hz、 9Hz、 11Hz)、 7.34 (
LH,dd、J=3Hz。
11)1z)、 8.26 (LH,dd、J=6Hz
、 9Hz)MASS (M/Z) :260 (M”
)罠裏斑也 実施例5と同様にして下記化合物を得る。
(1)9−アミノ−3,4−ジヒドロ−3,3−ジメチ
ル−6−メドキシアクリジン・塩酸塩。
mp : 235°C(分解) IR(スジヨール)  :  3450. 3420.
 3300. 3160. 1680゜1630 cm
−1 NMR(DMSO−ds、S  )  ’  l LO
(6H1s)、 2.97  <2)1゜s)、  3
.92  (3H,s)、  5.89  <1)1.
d、J=9.8Hz>。
6.86 (1)1.d、J=9.8Hz)、  7.
26 (IH,dd。
J=9.3. 2.5Hz>、  7.41 (IH,
dd、J=2.5Hz)。
8.45 (IH,d、J=9.3Hz>、  8.4
2−8.47 (IH,br)。
14.26  (IH,br) MASS (M/Z) : 254 (M”)元素分析
:C16H18N2o−Hcl・H2oトシテ、ON 計算値: 62.23 6.85 9.07実測値: 
62.67 6.86 8.91(2)9−アミノ−6
−クロロ−3,4−ジヒドロ−3,3−ジメチルアクリ
ジン・塩酸塩。
mp ; 308−309℃ IR(xジ*−4)  ’  3320. 3150.
 2750. 1655. 1630゜1600、15
70 am−1 NMR(DMSO−ds、8 ) ’ 1.10 (6
H1s)、3.04 (2H1S)、5.96 (LH
,d、J:1OHz)、 6.89 (LH,d。
J:10Hz)、 7.70 (IH,dd、J=2H
z、 7Hz)、 8.15<18.d、J=2Hz)
、 8.60 (IH,dJ=7Hz>、 8.80−
9.00 (2H,br) MASS (M/Z) : 258 (M”)元素分析
:C15H15CIN2HC10,5H20として、C
I(N 計算値: 59.22 5.63 9.20実測値: 
59.38 5.34 9.01(3)9−アミノ−3
,4−ジヒドロ−3,3−ジメチル−8−フルオロアク
リジン。
mp : 187−188℃ IR(スジミール)  :  3500. 3300.
 3150. 1640. 1620゜1560 cm
−’ NMR(DMSO−ds、S ) :1.05 (6H
1s)、2−74 (2H1s)、 5.80 (LH
,d、J=lOHz)、 6.48−6.49 (2L
br)、 6.85 (IH,d、J=10Hz)、 
7.03−7.15 (IH。
m>、 7.41−7.53 (2H,m)MASS 
 (M/Z)   +  242  (M”)(4)9
−アミノ−3,4−ジヒドロ−3,3,6−ドリメデル
アクリジン・塩酸塩。
IR(スジミール)  ’  3320. 3130.
 1660. 1580  cm’NMR(DMSO−
ds、l; ) ’ 1,10 (6H1s)、2.5
1 (3H9s)、 3.02 (2H,s)、 5.
91 (IH,d、J:9.8Hz)。
6.89  (LH,d、J=9.8)(z)、  7
.47 (L)l、d。
J=7.4Hz)、  7.82 (IH,s)、  
8.43  (LH,d。
J=7.4)1z>、  8.15−8.9  (2H
,br)、  14.5  (18,s)元素分析”1
6H18N2・HCI・1/4H20として、HN 計算値: 68.80 7.03 10.02実測値i
68.717.09 9.92(5)9−アミノ−3,
4−ジヒドロ−3,3−ジメチル−6−フルオロアクリ
ジン。
mp : 178−180℃ IR(スジa−L>  :  3490. 3310.
 3100. 16451620 cm−’ NMR(DMSO−ds、S ) ’ 1−O5(6H
9s)、2−75 (2H9s)、 5.75 <1)
1.d、J=10!(z)、 6.83 (ILd。
J=10Hz)、 7.25 (LH,ddd、に3H
z、 9Hz。
11Hz)、 7.39 (IH,dd、J=3Hz、
 11Hz)、 8.25(IH,dd、J==6Hz
、 9Hz)MASS (M/Z) : 242 (M
”)犬」己生見 (±)−9−アミノ−1−ヒドロキシ−1,2゜3.4
−テトラヒドロ−3,3,6−ドリメテルアクリジン(
4g)および(+)−ジ−p−トルオイル−D−酒石酸
(6,3g)をエタノーノζ(66mQ )に60″C
で溶解し、溶液を常温で一夜放置する。沈殿を濾取して
ジクロロメタン(loomq )および水(100mQ
)に懸濁する。懸濁液を4N*酸化ナトリウム水溶液で
pH13に調整し、有機層を水および食塩水で洗浄して
硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下に留去する。
残渣をジエチルエーテルから再結晶して、(+)−9−
アミノ−1−ヒドロキン−1,2,3,4−テトラヒド
ロ−3,3,6−1リメチルアクリジンを得る。
mp : 207−208℃(分解) [α]蔵+136.0’ (C=0.5. CH30H
)IR(ス九−ル)  ’  3475. 3330.
 1610. 770  cm””NMR(DMSO−
ds−8) ’ O−86<3H,s)、1.07 (
38゜9)、 1.68 (LH,dd、J=13Hz
、 8.3Hz)、 1.98(dd、JJ3Hz、 
 6.6Hz)、  2.42  (3H,s)、  
2.65(2)t、m)、  4.81  (IH,m
)、  5.17 (IH,d。
J:6.4)1z)、  6.66  (2H,s)、
  7.13  (LH,d。
J=8.5Hz)、  7.42 (1)1.s)、 
 8.02 (LH,d。
J=8.5Hz) 元素分析:C16H2oN20・1/2H20として、
CM      N 計算値! 72.42 7.97 10.55実測値:
 72.92 7.76 10.56叉1己4u 実施例14と同様にして、(±)−9−アミノ−1−ヒ
ドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−3,3,6
−1リメテルアクリジンを(−)−ジー1)−トルオイ
ル−D−酒石酸で処理することにより下記化合物を得る
(−)−9−アミノ−1−ヒドロキシ−1,2゜3.4
−テトラヒドロ−3,3,6−ドリメチルアクリジン。
mp : 210−211℃(分解) [α コニ0=−105,2° (C=0.5.  C
H30H)IR(スジ1−ル)  :  3460. 
3400. 3300. 1610  cm−INMR
(DMSO−ds、  δ )  ;  0.86  
(3)t、s)、  L、O7<3Ls)、 1.68
 (IH,dd、J=13Hz、 8.3Hz)、 1
.98(dd、J=13Hz、  6.6Hz>、  
2.42 (3H,s)、  2.65<28.m)、
  4.83  (IH,m)、  5.21  (L
H,m)、  6.66<2H,s)、  7.13 
(IH,d、J=8.5Hz)、  7.42 <LH
s)、  8.02 (LH,d、J:8.5Hz>元
素分析” 16H2ON20として、CHN 計算値; 74.96 7.86 10.92実測値:
 74.78 7.87 10.74衷夏辺也 クエン酸・−水和物(0,81g)のエタノール(lo
mQ )溶液に、9−アミノ−6−クロロ−3゜3−ジ
メチル−1,2,3,4−テトラヒトロアクツジン(1
,OOg)を力qえる。溶液を常温で1時間放置する。
結晶を濾取し、真空乾燥して、9−アミノ−6−クロロ
−3,3−ジメチル−1,2,3゜4−テトラヒドロア
クリジン・クエン酸塩(1,42g)を得る。
ml) ’ 210−211℃ IR(X;9−J  ;  3360. 3250. 
3120. 1720. 1670゜1640、160
0.1650 am−’NMR(DMSO−H6,S 
 )  :  1.02  <6)1.9)、  1.
67  (2H,t。
J−7Hz)、  2.49−2.59  (7H,m
)、  2.72 (2H,s)。
7.60  (LH,dd、J=2Hz、  9Hz)
、  7.80  (LH,d。
J=2Hz)、  8.19 (2H,s)、  8.
43  (1)1.d、J=9)1z)MASS (M
/Z) : 260 (M”)元素分析:C15H17
C1N2・C6H807・0.2H20として、CHN
     C1 計算値: 55.25 5.60 6.13 7.76
実測値: 55.13 5.48 5.97 7.78
叉」己艷■ 実施例16と同様にして下記化合物を得る。
(1) 9−アミノ−2,2−ジメチル−8−フルオロ
−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジン・L−(+
)酒石酸塩。
IIIp : 190−191℃ IR(X9i−ル〉 :  3350. 3240. 
1640. 1600゜1310 cm−1 NMR(DMSO−da、8 ) ’ 1.04 (6
)1.s)、1.63 (2H1t。
J=6.6Hz)、 2.33 (2H,s)、 2.
96 (28,t。
J=6.6Hz>、 4.14 <2H,s)、 7.
18−7.4 (IH,m)。
7.39  (28,m)、  7.6−7.7 (2
H,m)、  8.07 (4H。
br) (2)9−アミノ−3,4−ジヒドロ−3,3−ジメチ
ル−8−フルオロアクリジン・クエ’/a塩。
mp ’ 168−169℃ IR(スジョール)  :  3480. 3420.
 3340. 3250. 1740゜1720、16
40.1580 cm−1HMR(DMSOda、l;
  )  : 107  (6H1s)、 2−51−
2−74(4H,m)、2゜80 (2H,s)、 5
.87 (LH,d。
J二9.8Hz)、  6.87  (LH,d、に9
.8Hz)、  7.17−7.28  (3H,m>
、  7.54−7.67  <2H,m>MASS 
 (M/Zン  :  242  (M”)x素分析 
二C1,H15FN2・C6H807として、C)IN 計算値; 58.06 5.33 6.44実測値+ 
57.86 5.42 6.41(3)9−アミノ−8
−クロロ−3,3−ヅメデル−1,2,3,4−テトラ
ヒドロアクリジン・クエン酸塩。
mp’ 208−209℃(分解) IR(スジタール)  :  3420. 3290.
 3240. 3190. 1710゜1630、15
90 cm”” NMR(DMSO−H6,ε) : 1.01 (6H
,s)、 1.68 (2)1.t。
J=6.6Hz)、  2.50−2.69  (6H
,m>、  2.70  <2H。
s)、  7.54−7.77 (5H,m>MASS
 (M/Z) : 260 (M”)元素分析:C1,
H17CIN2・C6H807として、HN 計算値: 55.69 5.56 6.18実測値: 
55.60 5.72 6.12衷」1艷す 2−アミノ−6−フルオロベンゾニトリル(2,00g
)、3.3−ジメチルヘキサノン(2,78g)および
塩化亜鉛(4,00[)のN、N−ジメチルホルムアミ
ド(5fflQ)中温合物を130”Cで攪拌する。7
.5時間後、反応混合物を水中に注ぐ、沈殿を濾取して
酢酸エチルで洗浄する。沈殿の水および酢酸エチル混合
物中懸濁液を4N水酸化ナト」ラム水溶液でpH9,5
に調整する。有m層を分取して食塩水で洗浄し、硫酸マ
グネシウムで乾燥して溶媒を減圧下に留去する。残漬を
エーテルから再結晶して、9−アミノ−3,3−ジメチ
ル−8−フルオロ−1,2,3,4−テトラヒドロアク
リジン(2,58g)を得る。この化合物(1,0g)
およびクエン酸・−水和物(0,86g)をエタノール
(LOmll)に溶解する。混合物を常温で放置後、沈
殿を濾取、乾燥して、9−アミノ−3,3−ジメチル−
8−フルオロ−1,2,3,4−テトラヒドロアクリジ
ン・クエン酸塩(1,51g)を得る。
mp : 100−101℃ IR(ス9a−1>  ’  3350. 3250.
 1720. 1650. 1600゜1500 ct
n−l NMR(DMSO−da、E  )  = t、ot 
 (6H,s)、  L−67<2H1t。
J=7Hz)、 2.50−2.60 (6H,m)、
 2.72 (2H,s)。
7.32 (IH,dd、J=8Hz、  13t(z
)、  7.61  (IH,d。
J=8)1z)、7.67−7.80  (3H,m)
MASS (M/Z) : 244 (M”)元素分析
:C2、H2,FN207・0.5H20として、CH
N 計算値: 56.62 5.88 6.28実測値: 
56.56 5.87 6.27叉1を4種 実施例18と同様にして下記化合物を得る。
9−アミノ−3,3,8−トリメチル−1,2゜3.4
−テトラヒドロアクリジン・クエン酸塩。
mp : 19B−200℃ IR(スジm−4)  :  3475. 1710 
 am−1HMR(DMSO−d6.δ) ’ 1.0
2 (6H,s)、 1.68 (2H,t。
J4.4Hz)、 2.5−2.7 (6H,m)、 
2.74 (2H,s)。
2.94 (3)1.s)、 7.3−7.4 (IH
,m>、 7.6−7.8(4H,m) X量里剥 9−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−才キ
ソー3.3−ヅメデル−6−メトキシアクリジン(1,
5g)および水素化ホウ素ナトリウム(0,42g )
のテトラヒドロフラン(25mQ )中温合物に、メタ
ノール(51d)を還流下に滴下する。
混合物を2時間還流後、反応混合物を水中に注ぎ、酢酸
エチルで抽出する。有機層を分取して食塩水で洗浄し、
硫酸マグネシウムで乾燥して溶媒を減圧下に留去する。
残渣(0,8g)とマレイン酸(0,34g)とをエタ
ノール(10m )に溶解する。混合物の溶媒を減圧下
に留去し、残渣をエーテルから再結晶して、(±)−9
−アミノ−3゜3−ヅメデル−1−ヒドロキシ−6−メ
ドキシー1.2,3.4−テトラヒドロアクリジン・マ
レイン酸塩(0,9g)を得る。
mp : 186−187”c IR(スジョール)  :  3400. 3300.
 3200. 1640  cm−INMR(DMSO
−ds、S > ’ 0.98 (3H−s)、1.1
3 (3)1゜s)、 1.75 (LH,dd、J=
7Hz、 13Hz)、 2.02 (18゜dd、J
=7Hz、 13Hz)、 2.56 (LH,d、J
=13Hz>2.84 (IH,d、J=13Hz>、
 3.94 (3H,s)、 4.88(IH,br)
、 5.53 (1)!、br)、 6.07 (2H
,s)。
7.16 (IH,d、J=2Hz)、 7.26 <
IH,dd、J=2Hz。
9Hz)、 8.41 (IH,d、J=9Hz)MA
SS  (M/Z)   :  272  (M”)元
素分析”20H24N206として、C)IN 計算値: 61.84 6.22 7.21実測値: 
61.70 6,32 6.90東Jl蘇 実施例20と同様にして下記化合物を得る。
(±)−9−アミノ−6−クロロ−3,3−ジメチル−
1−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロアクリ
ジン◆マレイン酸塩。
mp : 140−144℃ IR(ス九−ル)  :  3380. 3200. 
3100. 1640゜1560 cm−’ NMR(DMSOda、l; ) ’ 0.95 <3
)(、s)、l−12(3H1s)、  1.74  
(11(、dd、JニアHz、  13)1z>、  
2.02  (1)1゜dd、JニアHz、 13Hz
>、 2.63 (IH,d、C17Hz)。
2.83 (IH,dd、J=17Hz)、 4.88
 (LH,t、J=7Hz)。
6.06 (2)1.s)、 7.61[IH,dd、
J=9Hz、 2Hz)。
7.77 (IH,d、J=2Hz)、 8.25 (
2H,s)、 8.45(LH,d、J=9Hz) MASS (M/Z) : 276 (M”)元素分析
:C19H21CIN205・0.251(20として
、CHN   C1 計算値: 57.43 5.45 7.05 8.92
実測値: 57.31 5.68 7.42 8.03
東3J−坐 9−アミノ−3,3−ジメチル−6−メドキンー 1.
2.3.4−テトラヒドロアクリジン(1,Og)の4
8%臭化水素水溶液(3omt )中実濁液を5時間還
流する。室温に冷却後、沈殿を濾取して水(2omQ)
に懸濁する。懸濁液を炭酸水素ナトリウム飽和水溶液で
pH8,0に1!整し、乾燥して9−アミノ−3,3−
ヅメデル−6−ヒドロキシ−1゜2.3.4−テトラヒ
ドロアクリジン(0,77g)を得る。
mp : 260℃(分解) IR(スジa−ルン :  3460. 3380. 
3220. 1645゜1600 am”” NMR(DMSO−ds、8 ) :0.95 (6)
1.s)、1.59 (2H9t。
J−6Hz)、  2.47  (2H,t、J=6H
z)、  2.55  (2)1.s)。
6.50 (2H,s)、 6.83 (IH,dd、
J=2Hz、 9Hz)。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、低級
    アルコキシ基、低級アルキル基またはモノ(またはジま
    たはトリ)ハロ(低級)アルキル基、 ▲数式、化学式、表等があります▼は▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ (式中、R^2およびR^3はそれぞれ低級アルキル基
    を意味する)を意味する]で示される化合物および医薬
    として許容されるその塩。
  2. (2)R^1が水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、C_1
    −C_4アルコキシ基、C_1−C_4アルキル基また
    はモノ(またはジまたはトリ)ハロ(C_1−C_4)
    アルキル基、 ▲数式、化学式、表等があります▼が▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ (式中、R^2およびR^3はそれぞれC_1−C_4
    アルキル基を意味する]である請求項(1)に記載の化
    合物。
  3. (3)1)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1は水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、低級
    アルコキシ基、低級アルキル基またはモノ(またはジま
    たはトリ)ハロ(低級)アルキル基、 ▲数式、化学式、表等があります▼は▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ (式中、R^2およびR^3はそれぞれ低級アルキル基
    を意味する)を意味する]で示される化合物またはその
    塩を環化反応に付して、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1および▲数式、化学式、表等があります
    ▼はそれぞれ前と同じ意味)で示される化合物またはそ
    の塩を得るか、または 2)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2およびR^3はそれぞれ前と同
    じ意味)で示される化合物またはその塩を還元反応に付
    して、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2およびR^3はそれぞれ前と同
    じ意味)で示される化合物またはその塩を得るか、また
    は 3)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2およびR^3はそれぞれ前と同
    じ意味)で示される化合物またはその塩を脱水反応に付
    して、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2およびR^3はそれぞれ前と同
    じ意味)で示される化合物またはその塩を得るか、また
    は 4)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2およびR^3はそれぞれ前と同
    じ意味)で示される化合物を還元反応に付して、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2およびR^3はそれぞれ前と同
    じ意味)で示される化合物またはその塩を得るか、また
    は 5)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1は前と同じ意味)で示される化合物また
    はその塩を、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、▲数式、化学式、表等があります▼は前と同じ
    意味)で示され る化合物またはその塩と反応させて、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1および▲数式、化学式、表等があります
    ▼はそれぞれ前と同じ意味)で示される化合物またはそ
    の塩を得るか、または 6)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、▲数式、化学式、表等があります▼は前と同じ
    意味であり、 R^1_aは低級アルコキシ基を意味する)で示される
    化合物またはその塩を脱アルキル化反応に付して、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、▲数式、化学式、表等があります▼は前と同じ
    意味)で示され る化合物またはその塩を得ることを特徴とする式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1および▲数式、化学式、表等があります
    ▼はそれぞれ前と同じ意味)で示されるアクリジン誘導
    体またはその塩の製造法。
  4. (4)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、低級
    アルコキシ基、低級アルキル基またはモノ(またはジま
    たはトリ)ハロ(低級)アルキル基、 ▲数式、化学式、表等があります▼は▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ (式中、R^2およびR^3はそれぞれ低級アルキル基
    を意味する)を意味する]で示される化合物およびその
    塩。
  5. (5)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素、ハロゲン、ヒドロキシ基、低級
    アルコキシ基、低級アルキル基またはモノ(またはジま
    たはトリ)ハロ(低級)アルキル基を意味する]で示さ
    れる化合物またはその塩を、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、 ▲数式、化学式、表等があります▼は▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ (式中、R^2およびR^3はそれぞれ低級アルキル基
    を意味する)を意味する]で示される化合物と反応させ
    ることを特徴とする、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1および▲数式、化学式、表等があります
    ▼はそれぞれ前と同じ意味)で示される化合物またはそ
    の塩の製造法。
  6. (6)有効成分として請求項(1)に記載のアクリジン
    誘導体または医薬として許容されるその塩を含有するア
    セチルコリンエステラーゼ阻害剤。
JP1301674A 1988-11-28 1989-11-20 アクリジン誘導体 Pending JPH02167267A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8827704.1 1988-11-28
GB888827704A GB8827704D0 (en) 1988-11-28 1988-11-28 New acridine derivatives & processes for their production

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02167267A true JPH02167267A (ja) 1990-06-27

Family

ID=10647561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1301674A Pending JPH02167267A (ja) 1988-11-28 1989-11-20 アクリジン誘導体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0371388A3 (ja)
JP (1) JPH02167267A (ja)
KR (1) KR900007810A (ja)
CA (1) CA2003909A1 (ja)
DK (1) DK597189A (ja)
GB (1) GB8827704D0 (ja)
HU (1) HUT56074A (ja)
PT (1) PT92386A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0820577A (ja) * 1992-07-30 1996-01-23 Hoechst Celanese Corp 水性媒質中でエナミンを製造する方法
EP1891954A2 (en) 1998-09-30 2008-02-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Acetylcholinesterase inhibitors for improving excretory potency of urinary bladder

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5053513A (en) * 1990-03-29 1991-10-01 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Method of reducing a carbonyl containing acridine
US5210087A (en) * 1991-02-13 1993-05-11 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. 9-aminotetrahydroacridines and related compounds
US5155226A (en) * 1991-02-19 1992-10-13 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Method for the preparation of 9-amino-1,2,3,4-tetrahydroacridine
RU2024509C1 (ru) * 1991-05-07 1994-12-15 Всероссийский научный центр по безопасности биологически активных веществ Производные 9-аминоакридина или их соли с органическими или неорганическими кислотами, проявляющие психотропную, антиамнестическую и липидрегулирующую активность
GB2264707A (en) * 1991-06-18 1993-09-08 Roger Michael Marchbanks Acridine derivatives for treating alzheimer's disease
US5422350A (en) * 1992-09-10 1995-06-06 Warner-Lambert Company Nitrogen substituted acridine and cytochrome P450 inhibitors and methods of use
US5466696A (en) * 1992-09-10 1995-11-14 Warner Lambert Company Tacrine and cytochrome P450 oxidase inhibitors and methods of use
KR100381716B1 (ko) * 2000-10-09 2003-04-26 한국화학연구원 항암활성을 가지는 아크리딘 유도체
RU2567388C1 (ru) * 2014-12-10 2015-11-10 Открытое акционерное общество "Нижегородский химико-фармацевтический завод" Способ получения 9-бутиламино-3,3-диметил-3,4-дигидроакридин-1(2н)-она гидрохлорида

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3232945A (en) * 1962-08-13 1966-02-01 S E Massengill Company 7,8,9,10-tetrahalo-6h-cyclohepta-(b)-quinolines
EP0179383B1 (en) * 1984-10-25 1991-05-29 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated 9-amino-1,2,3,4-tetrahydroacridin-1-ol and related compounds, a process for their preparation and their use as medicaments
EP0268871A1 (en) * 1986-10-31 1988-06-01 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Quinoline derivatives

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0820577A (ja) * 1992-07-30 1996-01-23 Hoechst Celanese Corp 水性媒質中でエナミンを製造する方法
EP1891954A2 (en) 1998-09-30 2008-02-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Acetylcholinesterase inhibitors for improving excretory potency of urinary bladder

Also Published As

Publication number Publication date
KR900007810A (ko) 1990-06-02
PT92386A (pt) 1990-05-31
GB8827704D0 (en) 1988-12-29
CA2003909A1 (en) 1990-05-28
EP0371388A3 (en) 1991-01-09
HU896197D0 (en) 1990-02-28
DK597189A (da) 1990-05-29
EP0371388A2 (en) 1990-06-06
HUT56074A (en) 1991-07-29
DK597189D0 (da) 1989-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3042894B2 (ja) サブスタンスpアンタゴニストとしての置換ベンゾラクタム化合物
JPH07149758A (ja) アザビシクロキノロンカルボン酸化合物製造用中間体
JP3463939B2 (ja) ヘリコバクター・ピロリ感染及び関連する胃十二指腸疾患の処置のための7−(2−オキサ−5,8−ジアザビシクロ[4.3.0]ノニ−8−イル)−キノロンカルボン酸及びナフチリドンカルボン酸誘導体の使用
SK106395A3 (en) Treating and treatment or prevention of mental diseases
DK164280B (da) 1h-imidazooe4,5-caaquinolin eller derivat deraf og farmaceutisk praeparat indeholdende en saadan forbindelse
JPH0232058A (ja) 4―アミノ―3―カルボキシキノリン類およびナフチリジン類、製法および医薬用途
CA2056808A1 (en) Hydroxyquinolone derivatives
JPH02167267A (ja) アクリジン誘導体
AU2005293881A1 (en) Non-peptide bradykinin antagonists and pharmaceutical compositions therefrom
NZ245974A (en) Heterocyclic ketone derivatives, preparation, intermediates and pharmaceutical compositions thereof
US4228169A (en) 1,9-Dihydroxyoctahydrobenzo[c]quinolines and 1-hydroxyhexahydrobenzo[c]quinoline-9(8H)-ones as antiemetic agents
Ames et al. Condensation of β-dicarbonyl compounds with halogenopyridinecarboxylic acids. A convenient synthesis of some naphthyridine derivatives
NO178149B (no) Analogifremgangsmåte for fremstilling av terapeutisk aktive 7-tetrahydro-naftyridin-6-fluor-1,4-dihydro-4-okso-kinolin-3-karboksylsyrer
JPH02279672A (ja) 2―アルキル―4―アリールメチルアミノキノリン
JPH0311067A (ja) 興奮性アミノ酸拮抗剤
EP0567090B1 (en) Benzoxazepine derivatives as cholinesterase inhibitors
NO146599B (no) Analogifremgangsmaate ved fremstilling av terapeutisk aktivt 6-klor-2-(1`-piperazinyl)-pyrazin og salter derav
US4243666A (en) 4-Amino-2-piperidino-quinazolines
Nagarathnam A facile synthesis of 3‐substituted indoles
US4778812A (en) 2,3-dihydro-9-methyl-1H-pyrrolo[1,2-a]indol-1-amines and derivatives thereof
Abou-Gharbia et al. Psychotropic agents: synthesis and antipsychotic activity of substituted. beta.-carbolines
DK172753B1 (da) N-(5,6,7,8-tetrahydropyrido[2,3--d]pyrimidin-6-yl-alkanoyl)-glutaminsyrederivater, deres anvendelse, farmaceutiske præparat
JPH0789966A (ja) ピロロ〔1,2−a〕〔4,1〕ベンゾオキサゼピン誘導体
US4167638A (en) Process for production of 8-NHR quinolines
JP2003529601A (ja) 抗ウイルス剤としての4−オキソ−1,4−ジヒドロ[1,8]ナフチリジン−3−カルボキサミド