JPH02166022A - 包装機械 - Google Patents

包装機械

Info

Publication number
JPH02166022A
JPH02166022A JP31274988A JP31274988A JPH02166022A JP H02166022 A JPH02166022 A JP H02166022A JP 31274988 A JP31274988 A JP 31274988A JP 31274988 A JP31274988 A JP 31274988A JP H02166022 A JPH02166022 A JP H02166022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
bags
vacuum packaging
conveyor
wrapped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31274988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2741223B2 (ja
Inventor
Tadamichi Takeda
竹田 忠道
Tatsuo Higami
龍男 日上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Seisakusho Co Ltd filed Critical Furukawa Seisakusho Co Ltd
Priority to JP63312749A priority Critical patent/JP2741223B2/ja
Publication of JPH02166022A publication Critical patent/JPH02166022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2741223B2 publication Critical patent/JP2741223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は被包装物を包装用の袋の中に充填したあと、前
記袋を真空包装装置に搬入して前記被包装物を真空包装
する作業を一貫して機械的に行なう包装機械に関する。
(従来の技術) 0記のような趣旨の包装機械は、従来、実開昭58−4
6706号公報に示すように、帯状のフィルムを長手方
向に運搬しながら被包装物の周りで筒状に丸めると共に
、センターシール及びトップシールを施して製袋し、こ
うして袋内に収容した被包装物を袋と一体に真空包装装
置に搬入して真空包装するものがあるが、この種の袋は
必然的にセンターシール部分でフィルムの厚みが異なる
ので、袋口をシールするときの気密性が損われて真空包
装製品としての信頼性に乏しい難点がある。
このようなことから、前記の機械は非常に能率的な割合
いには需要が少なく、結局のところセンターシールのな
い袋を用いた真空包装が要求される。
従来、特開昭59−51004号公報には、多数の袋を
積み重ね状に設置したあと、最も上の袋の口を真空カッ
プで吸着して広げたあと、該袋内に被包装物を押し込ん
で充填する装置が提供されているが、例えば該充填装置
から搬出される被包装物を袋と一体に、実開昭56−5
3003号公報に示すようなロータリー式真空包装装置
に次々と搬入すると、袋内への被包装物の充填作業に続
いて、該被包装物を自動的に真空包装することが可能に
なる。
(発明が解決しようとする課m> しかし、前記の被包装物を袋に充填する装置の作業スピ
ードと、ロータリー式真空包装装置の回転スピードとは
多々にして不一致である。すなわち、前記充填装置は被
包装物を充填した袋を一定の時間間隔で送り出し、一方
、真空包装装置は多数の耐圧チャンバーを無端軌道上で
回転させているが、最大能力で考えた場合、耐圧チャン
バーに対する袋の供給タイミングが一致しないときは、
充填装置か或いは真空包装装置のスピードを落とさなけ
ればならない。一般に耐圧チャンバー内を真空にするに
はかなりの時間が費されるので、この充填装置のスピー
ドを低下させなければならない。特に水蒸気含有量の多
い被包装物を真空包装する場合は、耐圧チャンバー内が
真空になるのに時間がかかり、かなり耐圧チャンバーの
回転速度を低下させなければならないから、必然的に充
填装置による袋の送り出しの間隔を大きく調整しなけれ
ばならず、それだけ能力ロスが生ずる訳である。
本発明は上記の点に鑑み、作業上の時間ロスが少なく、
能率のよい包装機械を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、積み重ねられた
多数の袋の袋口を一枚ずつ一定の時間間隔でもって広げ
ると共に、広げられた袋の口の中に少なくとも4本の拡
袋バーを挿入しこの各拡袋バーで前記袋の口を広げ、さ
らに各拡袋ノく−の間を通して袋内に被包装物を押し込
む作業を繰り返して行なう充填装置と、前記充填装置に
よって袋内に充填された被包装物を次々と送り出しコン
ベア上に移乗させる装置と、前記送り出しコンベアの外
へ被包装物を運び出す方向転換装置と、前記方向転換装
置に接続するように並列に設置し且つ袋内に真空を作用
させたあと袋口をシールする複数の真空包装装置と、前
記各真空包装装置に連継している前記の方向転換装置を
働かせて、送り出しコンベアで送られてくる袋を各真空
包装装置に選択的に供給する装置とによって構成したも
のである。
(作用) 本発明では充填装置において袋詰めされた被包装物は該
充填装置の能力に合った時間間隔で送り出され、且つ送
り出しコンベアに移乗されて次々と運搬される。このコ
ンベアの途中に複数の方向転換装置を設けると共に、各
方向転換装置に接続するように複数の真空包装装置を並
列に設け、包装作業が完了し耐圧チャンバーの蓋材が開
放されると、方向転換装置は直ちに袋詰めされた被包装
物を真空包装装置に供給する。各方向転換装置は包装作
業の完了した真空包装装置に対して選択的に供給するも
のであり、各真空包装装置は時間ロスなく作業を行なう
ことができるのである。
(実施fMJ) 第1図は本発明の平面全体図を概略的に表したもので、
充填装置(lO)から横方向に設けた送り出しコンベア
(11)に沿って複数の真空包装装置(12a)(12
b)<12c)・・・を並列状に設けている。
第2図及び第3図は前記の充填装置(10)をより詳し
く図示したもので、両端を機台に固定した2本の水平な
案内レール(1g) (13)にスライダー(14)を
支持し、第4図の如くスライダー(14)の上に溝形の
枠体(15)を固定すると共に、該枠体(15)内に互
いに対向するように設けた4個のエアーシリンダー(1
B) (1B) (17) (17)のピストンロッド
の先端にそれぞれ断面り形の拡袋バー(18) (18
) (19) (19)を固定している。第2図及び第
3図のように前記の各拡袋バー(1g) (18) (
19) (19)は案内レール(13)(13)と平行
に設けられ、特に上側の2本の拡袋ノクー(1g) (
18)の先端を下方に下げるように傾斜させている。ま
た前記枠体(15)の底面上には多数のローラー(2G
) (20)・・・を備える供給コンベア(21)を傾
斜状に設け、該供給コンベア(21)によってチーズま
たはハム肉のようなブロック状の被包装物(A)が一定
の時間間隔で矢印(22)の方向に供給されるようにな
っている。さらに前記枠体の下側には機台(23)にビ
ン(24)を介してレバー(25)が揺動自在に設けら
れ、該レバー(25)の上端と前記スライダー(14)
とをリンク(26)を介して連結する一方、前記レバー
(25)とクランクアーム(27)とを連接棒(28)
を介して連結している。前記のクランクアーム(27)
は駆動軸(29)の動力で連続回転してレバー(25)
を一定サイクルで揺動させるので、枠体(15)及び4
本の拡袋バー(18) (19)は案内レール(13)
に沿って往復動する。
一方、前記の案内レール(13)の端で且つ拡袋バー(
18) (19)の指差す方向には機台に支持したテー
ブル(31)を設けると共に、該テーブル(31)の下
側の載置台(32)上には多数の袋(B) (0)・・
・を積み重ね状に設置している。これら容袋(B) (
B)・・・は感圧性接着材をコーティングした細11の
テープ(T)に袋口を貼りつけて連結しており、軸(3
3)によってテープ(T)を巻き取ることによって袋(
B)はテーブル(31)上に引き出される。前記軸(3
3)はクランクアーム(27)が一回転する毎に所定角
度だけ回転して袋(B)をテーブル(31)上に一枚ず
つ引き出すのである。
また前記テーブル(31)の横に下端をエアーシリダ−
(34)に連結したロッド(35)を垂直に設けると共
に、該ロッドの上端に連結材(3B)を介して設けたク
ランプボックス(37)を前記テーブル(31)上に配
置している。第5図に示すようにクランプボックス(3
7)の下から突き出した2個の爪(3g) (38)は
クランプボックスの側面に設けたエアーシリンダー (
39)の作用で開閉するようになっており、袋(B)が
テーブル(31)上に引き出されるとロッド(35)に
よってクランプボックス(37)は下降し、2個の爪(
!l1l) (38)で袋口を挟んで持ち上げる運動を
繰り返して行なう。そして第6図にも示す如くクランプ
ボックス(37)で袋の口が持ち上げられると、矢印(
40)の方向に前進する4本の拡袋バー(18) (1
g)(19) (19)が袋(B)の中に挿入される。
第4図の如く上の2個のシリンダー(1B) (16)
は傾斜状に設けられ、一方、下の2個のシリンダー(1
7) <17)は水平に設けられているので、このとき
各シリンダー(1B) (18) (17) (17)
によって4本の拡袋バー(18)(1B”) (19)
 (19)を外方向に張り出すと、これら拡袋バーによ
って袋の口は大きく広げられる。そして次の作業として
第7図の如く4本の拡袋バー(Ill) (19)が後
退するとき、各拡袋バー(18) (19)は袋(B)
を矢印(41)の方向に引張る形となるので、袋(B)
はテープ(T)から強制的に剥離される。
一方、袋がテーブル(31)から引き出される上方には
大きな釣り針形をしたストッパー(43)をビン(44
)を介して支持したブラケット(45)が配置されてい
る。前記ストッパー(43)はブラケット内に設けたア
クチュエーター(4B)とレバー(47)を介して連結
しており、第3図の如くアクチュエーター(4B)でス
トッパーの先端(43a)を持ち上げて拡袋バー (1
g) (19)がテーブル(31)の方向に前進するの
を許容し、拡袋バー(18) (19)が後退するのと
タイミングを合わせて仮想線の如くストッパー(43)
を下動させることにより、第7図の如くストッパー(4
3)は被包装物(A)の障害となるので、袋(B)の口
から各拡袋バー(18) (19)は引き抜かれるよう
に後退する。第2図のように前記のブラケット(48)
はブロック(49)に支持されており、該ブロック(4
9)は2本の柱状体(5G) (50)間に架設したガ
イドレール(51)とねじ棒(52)とに係合している
。前記ねじ棒(52)をモーター(53)によって回転
させることによってブラケット(45)はガイドレール
(51)に沿って移動するものであり、第7図における
被包装物(A)の長さに応じてブラケット(45)の配
置位置を調整することにより、袋(B)を常に一定の位
置に落下させることができる。
第2図に示すように前記の2本の柱状体(50) (5
0)の間には複数本のエンドレス状のベルト(55) 
(55)・・・を軸(5B)に支持して形成した送り出
しコンベア(11)を案内レール(13) (13)の
下方に該案内レールと交差状に設けると共に、第3図の
如く各ベルト(55) (55)・・・の間に下方から
複数の支持板(57) (57)・・・を臨ませたリフ
ト(5B)を設置しており、第7図の如く被包装物(A
)がストッパー(43)に衝突する前に前記リフト(5
8)を持ち上げておくことにより、袋(B)と被包装物
(A)とはこのリフト(58)の上に取り残される。そ
のあとリフト(58)を下降させることにより、被包装
物を収容した袋(B)はコンベア(11)に移乗し、該
コンベアによって送り出される。被袋バー(18) (
19)は案内レール(13)に沿って一定のサイクルで
往復動じて被包装物(A)を袋詰めするから、これと同
じサイクルでもって袋はコンベア(11)によって送り
出されるのである。
なお充填装置の部分的な公知例としては、袋の中に風を
吹き込んで袋を広げたり、また袋の中に被包装物をロッ
ドでもって押し込む力を利用して、袋と被包装物とを一
体に送り出しコンベアに移乗させたりするものがある。
第1図のように前記送り出しコンベア(11)の途中に
は等間隔で方向転換装置(Boa) (60b) (B
oC)・・・を設け、これら各方向転換装置の位置にお
いてコンベア(11)の側方に複数の真空包装装置(1
2a)(12b) (12c)・・・をそれぞれ搬入コ
ンベア(81)を介して並列状に設置している。第8図
に示すように前記の方向転換装置(00a)([l0b
)(80c)−は、支持板(BB)における各櫛部分に
それぞれローラー(84) (64)(64) (84
)を回転自在に支持し、これら各ローラーと駆動プーリ
ー(65) (85)とをチェーン(8B) (BB)
を介して連結すると共に、各ローラー(64)・・・を
コンベアの各ベルト(55) (55)・・・の間に臨
ませたもので、袋(B)がこの方向転換装置(60a)
の上に到達したのをスイッチ(BB)でキャッチすると
、エアーシリンダー(87) (87)は支持板(BB
)をガイド(6g) (6g)に沿って上昇させるので
、袋(B)は各ローラー(64)(64)・・・によっ
て搬入コンベア(a t)に運び込まれる。
第9図に示すように搬入コンベア(61)の先端に設け
た真空包装装置(12b)は、支脚(70) (70)
上に設けられた椀形の台盤(71)と、該台盤上で上下
動する逆椀形の蓋材(72)とからなり、前記台盤(7
1)にはモーター(73)に連結した受入れコンベア(
74)と、アクチュエーター(75)に連結したシール
台(7B)と、真空吸引用のホース(77)とが設けら
れ、方、蓋材(72)にはアクチュエーター(78)に
連結したシールバー(79)が設けられている。そこで
搬入コンベア(81)で連撮される袋が受入れコンベア
(74)の上に連続的に運び込まれ、光電スイッチ(8
0)から被包装物(A)の影が切れるとモーター(73
)は停止し、同時に蓋材(72)を台盤(71)上に下
動させる。蓋材(72)が台盤に設けたスイッチ(81
)を押すことによって袋(B)の周囲の空気がホース(
77)を介して吸引され始める。そして蓋材(72)の
内部が真空に達するまでのおおよその時間をタイマーで
積算し、その時間に達すると2つのアクチュエーター(
75) (717)はシール台(7B)とシールバー(
79)とを同時に動かして袋(B)の開口縁を加熱シー
ルする。シール時間も続いてタイマーによって積算され
ており、設定時間に達すると蓋材(72)の内部に空気
が吸入されたあと該蓋材は上均し、同時にモーター(7
3)がコンベア(74)を回転させるので、真空包装製
品はローラーコンベア(83)を介して搬出されるので
ある。
第1図における充填装置(lO)は、巾300ミリ。
長さ500ミリの袋を使用した場合、袋−つに被包装物
を充填するのに大体2秒ぐらいの時間が費され、一方、
1基の真空包装装置(12a>では一つの袋を処理する
のに10秒以上の時間が費される。
従ってこの場合は5基以上の真空包装装置が使用され、
各方向転換装置(8G、a)(80b)(60e) −
・・は各真空包装装置(12a) (12b) (12
c)・・・のうち蓋材の開放されたものを電気的にキャ
ッチし、そうした真空包装装置に対して袋詰めした被包
装物を選択的に供給するのである。
(効果) 本発明は充填装置によって袋詰めした被包装物をコンベ
アによって一定間隔で運び出し、該コンベアに連結した
方向転換装置でもって前記の袋詰め品を複数の真空包装
装置に選択して供給するようにしたもので、前記充填装
置の能力を最大限に設定すると共に、該能力に対応する
ように真空包装装置の設置数を簡単に増加させることに
よって、少なくとも充填装置の能力に対応する数量の包
装製品を生産できる。従って、例えばロータリー式真空
包装装置では、耐圧チャンバーの一回転に要する時間は
該チャンバー内を真空にする必要時間との関係で制限が
ある6ので、充填装置をかかるロータリー式真空包装装
置に接続した場合、充填装置の能力を最大限に維持でき
ず能力ロスが生ずるが、この点、本願発明は能力ロスな
く包装作業を行なえる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体的な概略平面図、第2図は前図の
充填装置部分の拡大図、第3図は前図の断面図、第4図
は前図のIV−■線に沿った断面図、第5図は袋を広げ
る構造の説明であり第6図のV−V線矢視図、第6図及
び第7図は袋を広げる順序を説明する側面図、第8図は
第1図における■−■線の拡大断面図、第9図は第1図
における■−■線拡線断大断面図る。 (10)・・・充填装置、 (11)・・・送り出しコ
ンベア、 (12a) 〜(12e) ・=真空包装装
置、 (18)(19)−・・被袋バ(21)・・・供
給コンベア、  (55)・・・ベルト、 (58)・
・・リフト、 (Boa)〜(80c)・・・方向転換
装置、 (63)・・・支持板、 <84)・・・ロー
ラー、 (elf)・・・チェーン、 (80)・・・
光電スイッチ、(B)・・・袋、(T)・・・テープ。 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 積み重ねられた多数の袋の袋口を一枚ずつ一定の時間間
    隔でもって広げると共に、広げられた袋の口の中に少な
    くとも4本の拡袋バーを挿入しこの各拡袋バーで前記袋
    の口を広げ、さらに各拡袋バーの間を通して袋内に被包
    装物を押し込む作業を繰り返して行なう充填装置と、前
    記充填装置によって袋内に充填された被包装物を次々と
    送り出しコンベア上に移乗させる装置と、前記送り出し
    コンベアの外へ被包装物を運び出す方向転換装置と、前
    記方向転換装置に接続するように並列に設置し且つ袋内
    に真空を作用させたあと袋口をシールする複数の真空包
    装装置と、前記各真空包装装置に連継している前記の方
    向転換装置を働かせて、送り出しコンベアで送られてく
    る袋を各真空包装装置に選択的に供給する装置とによっ
    て構成した包装機械。
JP63312749A 1988-12-09 1988-12-09 包装機械 Expired - Lifetime JP2741223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63312749A JP2741223B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 包装機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63312749A JP2741223B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 包装機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02166022A true JPH02166022A (ja) 1990-06-26
JP2741223B2 JP2741223B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=18032959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63312749A Expired - Lifetime JP2741223B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 包装機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2741223B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011001095A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Furukawa Mfg Co Ltd 業務用肉の真空包装装置
KR102042962B1 (ko) * 2019-07-17 2019-11-08 지성한 연속 진공 시스템

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488486A (en) * 1977-12-22 1979-07-13 Kureha Chemical Ind Co Ltd Largeescale solid matter vacuum packing method
JPS57175522A (en) * 1981-04-10 1982-10-28 Furukawa Seisakusho Kk Vacuum packing method
JPS60228214A (ja) * 1984-04-20 1985-11-13 株式会社 新醍醐鉄工所 袋詰め製品の真空包装方法及びその装置
JPS63117703U (ja) * 1987-01-23 1988-07-29

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488486A (en) * 1977-12-22 1979-07-13 Kureha Chemical Ind Co Ltd Largeescale solid matter vacuum packing method
JPS57175522A (en) * 1981-04-10 1982-10-28 Furukawa Seisakusho Kk Vacuum packing method
JPS60228214A (ja) * 1984-04-20 1985-11-13 株式会社 新醍醐鉄工所 袋詰め製品の真空包装方法及びその装置
JPS63117703U (ja) * 1987-01-23 1988-07-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011001095A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Furukawa Mfg Co Ltd 業務用肉の真空包装装置
KR102042962B1 (ko) * 2019-07-17 2019-11-08 지성한 연속 진공 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2741223B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6725635B2 (en) Feed arrangement for pouches in continuous motion pouching machinery
US4078358A (en) Bag-hanging and bag-filling machines adapted for synchronous and independent operation and method of using same
CN105691677B (zh) 预制袋包装机的物料包装方法
US4358918A (en) Cartoning apparatus
US20040103619A1 (en) Bag filling apparatus and method
CA2249849A1 (en) Bag filling apparatus and method
JP2529721Y2 (ja) 包装機械
US4524564A (en) Cartoning method
CN114212308A (zh) 一种双工位试纸卡包装设备
US5054275A (en) Apparatus for supplying valved sacks to a filling nozzle
JPH0285113A (ja) 所定の数のスライドファスナを束に形成する装置
US3742676A (en) Packaging apparatus and method
JPH02166022A (ja) 包装機械
JP2007210677A (ja) 肉部位の包装方法及びその装置
JP2592514Y2 (ja) 長尺物箱詰め装置
CN110641788A (zh) 一种压缩巾的自动包装系统
JPH07237601A (ja) 長尺物箱詰め装置
CN115465528B (zh) 一种tray盘自动包装线及其tray盘装袋机构
KR102365568B1 (ko) 포대 연속 급대장치
CN210971829U (zh) 一种压缩巾的自动包装系统
CN209834049U (zh) 一种高效全自动粮食装袋机
JP3678798B2 (ja) 袋体箱詰め装置
EP0283493B1 (en) Apparatus for continuously packaging a product
JP3369245B2 (ja) 物品入り袋のガセット成形装置
JP3254242B2 (ja) 袋詰品を真空包装機に供給する方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term