JPH02158854A - Protocol monitoring system for arbitration - Google Patents

Protocol monitoring system for arbitration

Info

Publication number
JPH02158854A
JPH02158854A JP63313573A JP31357388A JPH02158854A JP H02158854 A JPH02158854 A JP H02158854A JP 63313573 A JP63313573 A JP 63313573A JP 31357388 A JP31357388 A JP 31357388A JP H02158854 A JPH02158854 A JP H02158854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
unit
protocol
circuit
exception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63313573A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Funaki
淳 船木
Hajime Takahashi
肇 高橋
Akira Kabemoto
河部本 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63313573A priority Critical patent/JPH02158854A/en
Publication of JPH02158854A publication Critical patent/JPH02158854A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a whole system from being practically stopped due to a fault unit by providing a bus arbiter with a protocol monitoring circuit, and at the time of detecting a protocol error in a bus using right generating request, informing the error to a unit generating the request. CONSTITUTION:The protocol monitoring circuit 8 always monitors the protocol of arbitration in co-operation with a bus using right control circuit 3, and at the time of detecting an exception, informs the generation of the exception to a bus monitoring circuit 10 and the control circuit 3. The circuit 10 receiving the information informs the generation of the exception from the circuit 8 to an exception generating unit 100-1. When the abnormal request is continuously generated even when the exception generation information is received, the circuit 8 decides the generation of a fault in the unit 100-1, informs the decided result to the circuit 3 so that the bus using right is not given until the recovery of the defective unit 100-1 is confirmed. Consequently, the whole system can be prevented from being practically stopped due to the fault unit.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 複数のユニットが回線上に連繋されると共に。[Detailed description of the invention] 〔overview〕 As multiple units are linked together on a line.

バス使用権を発行するバス・アービタをそなえて。Equipped with a bus arbiter that issues bus usage rights.

いわゆるスプリント方式の下でバス制御を行う際ノアー
ビトレーションのプロトコル監視方式に関し。
Regarding the no-arbitration protocol monitoring method when performing bus control under the so-called sprint method.

ユニットに障害が発生した際に、上記障害ユニットによ
りシステム全体が実質的に停止してしまうことを防止す
ることを目的とし。
The purpose of this is to prevent the entire system from substantially stopping due to the faulty unit when a fault occurs in the unit.

上記回線中にレスポンス・ラインをもうけて。Create a response line within the above line.

上記バス・アービタやスレーブ側のユニットが転送中の
データのエラー状態などを監視して2例外発生時にこの
旨を上記ユニットに対して通知できるようにし、 91
7)の発生したデータ転送を中止できるように構成する
と共に、上記バス・アービタにプロトコル監視回路をも
うけ、バス使用権発行要求についてのプロトコルエラー
を検出した時にこれを発行したユニットに上記レスポン
ス・ラインを介してその旨を通知するように構成した。
The bus arbiter and the slave side unit monitor the error status of the data being transferred, and when an exception occurs, they can notify the unit of this fact, 91
In addition to configuring the bus arbiter to abort the data transfer that has occurred in 7), a protocol monitoring circuit is provided in the bus arbiter, and when a protocol error regarding a bus use right issuance request is detected, the response line is sent to the unit that issued the request. It has been configured to notify you of this via.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、アービトレーションのプロトコル監視方式、
特に複数のユニットが回線上に連繋されると共に、バス
使用権を発行するバス・アービタをそなえ、いわゆるス
プリント方式の下でバス制御を行う際のアービトレーシ
ョンのプロトコル監視方式に関する。
The present invention provides an arbitration protocol monitoring method,
In particular, the present invention relates to a protocol monitoring method for arbitration when bus control is performed under the so-called sprint method, in which a plurality of units are connected on a line and are equipped with a bus arbiter that issues bus usage rights.

スプリント方式の下でのデータ転送に当っては。Regarding data transfer under the sprint method.

マスクとなったユニットがスレーブ側にコマ、ンドを発
行すると回線の占有を一旦解放し、スレーブ側のユニッ
トにおいて所定の処理が終了した際に。
When the masked unit issues a command or command to the slave side, it temporarily releases the line, and when the slave unit completes the specified processing.

当該スレーブ側が今度はマスクとなって相手方にデータ
を転送する。このために、バス使用効率が向上する。
The slave side then acts as a mask and transfers the data to the other party. This improves bus usage efficiency.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第4図は従来の構成を示し、第5図は従来の場合のタイ
ム・チャートを示す。
FIG. 4 shows a conventional configuration, and FIG. 5 shows a time chart in the conventional case.

第4図において、 100−1.100−2.・・・は
夫lユニット、200は回1300はバス・アービタを
表わしている。更に1は情報転送制御回路、3はバス使
用権制御回路、6はゲート 10はバス監視回路、 2
00−1はデータ・バス、 200−4はバス・スター
ト・ライン(STT)を表わしている。なお言うまでも
なく、各ユニット100−1.100−2.・・・内の
構成は実質上同一構成で同一の処理を行うものである。
In FIG. 4, 100-1.100-2. . . represents a husband unit, and 200 represents a bus arbiter. Furthermore, 1 is an information transfer control circuit, 3 is a bus usage right control circuit, 6 is a gate, 10 is a bus monitoring circuit, 2
00-1 represents a data bus, and 200-4 represents a bus start line (STT). Needless to say, each unit 100-1.100-2. . . . have substantially the same configuration and perform the same processing.

今ユニット100−1及びユニッ) 100−2が図外
の他のユニットに対してデータ転送を行うものとする。
It is now assumed that unit 100-1 and unit 100-2 transfer data to other units not shown.

この場合、第5図図示のタイム・チャートを参照すると
より明瞭になる如く、ユニット100−1の情報転送制
御回路1が要求(BRQ−0)を発し、バス・アービタ
300においてバス使用権制御回路3が、当該要求(B
RQ−0)を受取り、バス使用権を与える場合には許可
(BGR,T−0)を返送する。当該許可(BCRT−
0)はゲート6をオンすると共に情報転送制御回路1に
取込まれる。当該許可(BCRT−0)を受けた情報転
送制御回路lは、プロトコルに従うて、要求(BRQ−
0)を落す、バス使用権制御回路3は、言うまでもなく
、ユニットtoo−2からのバス使用権要求(BRQ−
1)との競合を処理した上で、上記許可(BGRT−Q
)を発行する。従って、他のユニット100−2は要求
(BRQ−1)を送出した状態で許可(BCRT−1)
を待つ。
In this case, as will become clearer with reference to the time chart shown in FIG. 3 is the request (B
RQ-0) and returns permission (BGR, T-0) when granting the right to use the bus. The said permission (BCRT-
0) turns on the gate 6 and is taken into the information transfer control circuit 1. The information transfer control circuit l that received the permission (BCRT-0) issues the request (BRQ-0) according to the protocol.
Needless to say, the bus right control circuit 3 drops the bus right request (BRQ-0) from the unit too-2.
After handling the conflict with 1), the above permission (BGRT-Q
) is issued. Therefore, the other unit 100-2 issues a grant (BCRT-1) while sending a request (BRQ-1).
wait.

ユニット100−1において、情報転送制御回路1はレ
ジスタ(図示せず)上に用意した情報を回線200上に
送出する。データ・バス200−1にはコマンド(C)
、アドレス(A)、データ(D)の順に情報が送出され
、コマンドの送出に同期させて。
In unit 100-1, information transfer control circuit 1 sends information prepared on a register (not shown) onto line 200. Data bus 200-1 has a command (C)
, address (A), and data (D) in this order, and are synchronized with the sending of commands.

1τの間バス・スタート・ライン200−4上にバス・
シーケンスの開始を示すバス・スタート(STT)を出
力する。
1τ on the bus start line 200-4.
Outputs bus start (STT) indicating the start of the sequence.

コマンド中には、今マスクとなっているユニット100
−1とスレーブとなるべき他のユニットとのIDが表示
されている0回線200に連繋されている各ユニット1
00− i は、バス200−1の内容とバス200・
4の内容とを監視しており、今の場合にはスレーブとな
る他のユニットが自己のIDを検出すると、スレーブと
しての動作を行う。
During command, unit 100, which is currently masked,
- Each unit 1 connected to the 0 line 200 where the ID of the other unit that should become a slave is displayed
00-i is the content of bus 200-1 and bus 200.
In this case, when another unit that becomes a slave detects its own ID, it operates as a slave.

マスクとなっているユニット100−1は、転送したい
最後の転送データと同期して、バス監視回路10に転送
終了(CPT)を発行する。バス・ア−ビタ300はこ
れにもとづいて許可(BCRT−O)を落し、ユニット
100−2からの要求(BRQ−1)を受付け、許可(
BCRT−1)を発行する。これを受けたユニット10
0−2は、要求(BRQ−1)を落し、データ・バス2
00−1上にコマンド、アドレスの順に情報を送出する
。この間バス監視回路10は回線200上のエラー等の
監視を行う。そして、上記ユニット100−1及びユニ
ット100−2から他のユニットへの転送に際して、転
送されたデータにエラーなどが発生したか否かについて
1例えば、バス監視回路10がステータスS(図示せず
)をデータ・バス200−1上に送出し。
The unit 100-1 serving as a mask issues a transfer end (CPT) to the bus monitoring circuit 10 in synchronization with the last transfer data to be transferred. Based on this, the bus arbiter 300 drops the permission (BCRT-O), accepts the request (BRQ-1) from the unit 100-2, and grants the permission (BCRT-O).
BCRT-1). Unit 10 received this
0-2 drops the request (BRQ-1) and connects data bus 2.
Information is sent on 00-1 in the order of command and address. During this time, the bus monitoring circuit 10 monitors errors and the like on the line 200. When transferring data from the unit 100-1 and unit 100-2 to other units, the bus monitoring circuit 10 determines whether an error or the like has occurred in the transferred data. is sent onto data bus 200-1.

マスクとなったユニット100−1及びユニット100
−2は当該ステータスSを受取って、先のデータ転送の
良否を知る。
Unit 100-1 and unit 100 that became masks
-2 receives the status S and learns whether the previous data transfer was successful or not.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

上記従来の構成の場合には、スプリット方式が採用され
ていることから、マスクとなったユニット100−1及
びユニット100−2が自己の送出すべき情報を送出し
終ると回線200の占有を一旦解放する。このために2
回線200が非所望に長期間1つのユニットに占有され
ることがなくなる。
In the case of the conventional configuration described above, since a split method is adopted, once the units 100-1 and 100-2, which serve as masks, have finished transmitting their own information, they temporarily occupy the line 200. release. For this purpose 2
The line 200 is no longer occupied by one unit for an undesired long period of time.

しかし、なお問題が残っている。即ち、第6図図示のタ
イム・チャートにおいて1例えば点線で示すように、バ
ス使用権を得たユニット100−1は要求(BRQ−0
)をネゲートしなければ(落とさなければ)ならないが
1例外発生の為、ネゲートできない0図において点線の
部分は正常動作時においてはネゲートされるべき信号で
ある事を示す、ユニッ) 100−1は情報転送が終了
したので転送終了(CPT)をアサート(発行)して情
報転送終了を宣言し、バス使用権を解放する。しかし未
だに要求(BRQ−0)がアサートされているのでバス
・アービタは再び優先順位の高いユニット100−1に
バス使用権を与え、ユニンl−100−2はバス使用権
を得ることができない、ユニット1001が要求(BR
Q−0)をネゲートしない限りユニット100−2はバ
ス使用権を得ることができず。
However, problems still remain. That is, as shown by the dotted line in the time chart shown in FIG.
) must be negated (dropped), but cannot be negated due to the occurrence of one exception. In the figure, the dotted line indicates a signal that should be negated during normal operation. Unit) 100-1 is Since the information transfer has been completed, a transfer end (CPT) signal is asserted (issued) to declare the end of the information transfer and release the right to use the bus. However, since the request (BRQ-0) is still asserted, the bus arbiter again grants the right to use the bus to the unit 100-1 with a higher priority, and unit l-100-2 cannot obtain the right to use the bus. Unit 1001 requests (BR
Unit 100-2 cannot obtain the right to use the bus unless Q-0) is negated.

システム全体の動作としては停止してしまう。The operation of the entire system will stop.

このように、優先順位の高いユニットのバス獲得要求信
号がアサートされ続けたり、ユニットがバス使用権を解
放しない等のアービトレーションにおいての例外事項が
発生すると、他のユニットはバス使用権を得ることがで
きなくなり、大部分のユニットが正常であるにもかかわ
らずシステム全体の動作としては実質的に停止していた
。即ち。
In this way, if an exception occurs in arbitration, such as when the bus acquisition request signal of a unit with a higher priority continues to be asserted or when a unit does not release the right to use the bus, other units will not be able to obtain the right to use the bus. Even though most units were normal, the entire system had essentially stopped operating. That is.

単一のユニットの障害によりシステム全体が停止してし
まうことがあった。
Failure of a single unit could bring down the entire system.

本発明は、障害ユニットによりシステム全体が実質的に
停止してしまうことを防止することを目的とする。
An object of the present invention is to prevent the entire system from substantially stopping due to a faulty unit.

(課題を解決するための手段〕 第1図は本発明の原理構成図を示し本発明によるデータ
処理システムを示す0図中の符号100−1゜100−
2.・・・は夫々ユニット、200は回線、 200−
1はデータ・バス、 200−2はタグ・バス、 20
0−3はレスポンス・ライン(RL N) 、 300
はバス・アービタ、1は情報転送制御回路、3はバス使
用権制御回路、8プロトコル監視回路、10はバス監視
回路を表わしている。
(Means for Solving the Problems) FIG. 1 shows a principle block diagram of the present invention, and the reference numerals 100-1 and 100- in FIG. 1 show a data processing system according to the present invention.
2. ... are each a unit, 200 is a line, 200-
1 is the data bus, 200-2 is the tag bus, 20
0-3 is response line (RL N), 300
1 is a bus arbiter, 1 is an information transfer control circuit, 3 is a bus right control circuit, 8 is a protocol monitoring circuit, and 10 is a bus monitoring circuit.

情報転送制御回路1は、バス使用権発行要求(B RQ
)や転送終了(CPT)を発行し、またマスクとなるユ
ニットに対して回線200の使用を許可するバス使用許
可(バス・グランド・マスクBGRM>を受取った後に
2回線200上にコマンドなどの情報を送出する。
The information transfer control circuit 1 issues a bus usage right issuance request (BRQ).
) and end of transfer (CPT), and after receiving the bus use permission (bus ground mask BGRM>) that allows the mask unit to use the line 200, information such as commands is sent on the second line 200. Send out.

回線200中に、レスポンス・ライン200−3がもう
けられ、バス監視回路10が、タグ・バス200−2上
に送出されたバス・スタート(STT)を受取った後に
、スレーブとなっているユニットが。
A response line 200-3 is created in the line 200, and after the bus supervisory circuit 10 receives the bus start (STT) sent on the tag bus 200-2, the slave unit .

マスクとなっているユニット100−1及び100−2
から転送され一情報に対するレスポンスをレスポンス・
ライン200−3上に送出できるようにする。
Units 100-1 and 100-2 serving as masks
The response to the information transferred from the
It is possible to send out on line 200-3.

プロトコル監視回路8は、バス・アービタ300に送ら
れて来たバス使用権発行要求(BRQ)。
The protocol monitoring circuit 8 receives a bus right issuance request (BRQ) sent to the bus arbiter 300.

タグ・バス200−2の内容およびバス使用権制御回路
3からの情報(即ち、許可BGRT))を受けてバス使
用権発行要求(B RQ)にプロトコルエラー(例外)
が発生していないか監視し9例外の発生が認められると
バス監視回路10.およびバス使用権制御回路3に通知
する0例外発生時には。
Upon receiving the contents of the tag bus 200-2 and information from the bus right control circuit 3 (i.e. permission BGRT), a protocol error (exception) is generated in the bus right issuance request (BRQ).
The bus monitoring circuit 10. monitors whether an exception has occurred, and if the occurrence of an exception is detected, the bus monitoring circuit 10. and when a 0 exception occurs, which is notified to the bus right control circuit 3.

バス監視回路10によって、プロトコル監視回路8から
のエラー情報がレスポンス・ライン200−3上に乗せ
られるようにする。
Bus monitoring circuit 10 causes error information from protocol monitoring circuit 8 to be placed on response line 200-3.

[作用〕 情報転送制御回路lからの要求(BRQ−0)を受取る
と、バス使用権制御回路3は許可(BGRM−0)を発
する。ユニット100−1においては。
[Operation] Upon receiving a request (BRQ-0) from the information transfer control circuit 1, the bus right control circuit 3 issues a permission (BGRM-0). In unit 100-1.

当該許可(BGRM−0)を受取り、ゲート6をオンし
、情報転送制御回路lがデータ・バス200−1上に情
報を送出し、あわせてタグ・バス200−2上にバス・
スター) (STT)を送出する。
Upon receiving the permission (BGRM-0), the gate 6 is turned on, and the information transfer control circuit 1 sends information onto the data bus 200-1, and also sends the bus signal onto the tag bus 200-2.
Star) (STT) is sent.

これによって、スレーブとなるユニットは上記バス20
0−1上の情報を受取る。バス監視回路10は、バス・
スタート(STT)を受取ると、スレーブとなっている
ユニットに対して許可(BC,R3−1)を発して、ゲ
ート12に対応するゲートをオンし、当1亥ユニットか
らレスポンスをユニッ) 1004に送出できるように
する。即ち、許可(BGR3−1)は、スレーブとなっ
ているユニットにレスポンス・ライン200−3の使用
を許可する信号である。
This allows the slave unit to connect to the bus 20 above.
Receive information on 0-1. The bus monitoring circuit 10
When the start (STT) is received, a permission (BC, R3-1) is issued to the slave unit, the gate corresponding to gate 12 is turned on, and a response is sent from the unit to unit 1004. Make it possible to send. That is, permission (BGR3-1) is a signal that allows the slave unit to use the response line 200-3.

スレーブとなっているユニットは、ユニット1(to−
1からの情報を受信しつつある間に、受信した個々の情
報についてエラー・チエツクなどを行い、レスポンス・
ライン200−3を介して、レスポンスを返送する。
The slave unit is unit 1 (to-
While information is being received from 1, error checks are performed on each piece of information received, and the response is
A response is sent back via line 200-3.

マスクとなっているユニット100−1は、自己力(送
出しつつある個々の情報について正しく受信されたか否
かを、上記レスポンスによって確認しつつ、情報の送出
をつづける。そして、すべての情報を送出し終ると、転
送終了(CPT)をタグ・バス200−2上に発する。
The unit 100-1 serving as a mask continues sending out information while confirming whether or not each piece of information being sent has been correctly received based on the above response.Then, it continues sending out all information. Once completed, it issues a transfer end (CPT) signal on tag bus 200-2.

ユニット100−1は、自己の情報を送出しつつある間
に、レスポンスによって例外発生が報告されると、転送
終了(CPT)をいわば早期に発行し。
When the unit 100-1 reports the occurrence of an exception in response while transmitting its own information, it issues a transfer termination (CPT) early so to speak.

回線200を解放するよう構成されている。また。It is configured to release line 200. Also.

転送終了(CPT)をタグ・バス200−2上に送出す
ることにより、スレーブとなっているユニットはレスポ
ンスが正しくユニット100−1に伝わったことを知る
ことができる。
By sending the end of transfer (CPT) signal onto the tag bus 200-2, the slave unit can know that the response has been correctly transmitted to the unit 100-1.

今ユニット100−1が許可(BGRM−0)を受けた
にも拘わらず要求(BRQ−0)を発行し続けるという
例外が発生したとする。
Assume that an exception occurs in which the unit 100-1 continues to issue requests (BRQ-0) even though it has received permission (BGRM-0).

プロトコル監視回路8はバス使用権制御回路3と連携し
て常にアービトレーションのプロトコルを監視し1例外
が検出されるとバス監視回路IOおよびバス使用権制御
回路3に例外発生を通知する0通知を受けたバス監視回
路10によって、プロトコル監視回路8から例外発生を
例外発生元のユニット100−1に対して通知する。同
時にバス使用権制御回路3は例外発生のユニソ) 10
0−1のバス使用4m (BGRM−0)を取り下げ該
パスオペレーシッンは破棄され終結する0例外発生を通
知されたユニット100−1がアービトレーションのプ
ロトコルを正常動作に回復するとく要求(BRQ−O)
を落すと)、ユニット100−1は正常と判断され、以
後のバス動作は正常に復帰する。例外発生通知を受けて
も異常な要求(BRQ−0)を発行し続けると、プロト
コル監視回路8はユニットIQO−1に障害が発生した
と判断し、これをバス使用権制御回路3に通知して障害
ユニット100−1の復旧が確認されるまで障害ユニッ
ト100−1に対してバス使用権を与えないようにさせ
、論理的にシステムより切り離す。
The protocol monitoring circuit 8 constantly monitors the arbitration protocol in cooperation with the bus right control circuit 3, and when an exception is detected, it receives a zero notification that notifies the bus monitoring circuit IO and the bus right control circuit 3 of the occurrence of the exception. The bus monitoring circuit 10 notifies the protocol monitoring circuit 8 of the occurrence of the exception to the unit 100-1 that has generated the exception. At the same time, the bus right control circuit 3 is set to UNISO when an exception occurs) 10
0-1 bus usage 4m (BGRM-0) is canceled and the path operation is discarded and terminated. 0 The unit 100-1 that was notified of the exception occurrence requests to restore the arbitration protocol to normal operation (BRQ-0). O)
unit 100-1 is determined to be normal, and subsequent bus operations return to normal. If the abnormal request (BRQ-0) continues to be issued even after receiving the exception occurrence notification, the protocol monitoring circuit 8 determines that a failure has occurred in the unit IQO-1, and notifies the bus right control circuit 3 of this. The bus usage right is not granted to the failed unit 100-1 until recovery of the failed unit 100-1 is confirmed, and the failed unit 100-1 is logically separated from the system.

なお、ユニット100−1からの情報が転送されつつあ
る間にエラーなどが発生したにも拘らず、スレーブとな
っているユニット自体が例えば障害などのためにエラー
である旨のレスポンスを送出し得ないような場合には1
回線200の状態や内容を監視しているバス監視回路1
0が、スレーブとなっているユニットに代って、エラー
である旨のレスポンスを送出する。
Note that even though an error or the like occurs while information is being transferred from the unit 100-1, the slave unit itself may send a response indicating that there is an error due to a failure, for example. 1 if there is no
Bus monitoring circuit 1 that monitors the status and contents of the line 200
0 sends a response indicating an error on behalf of the slave unit.

〔実施例〕〔Example〕

第2図及び第3図は第1図のデータ処理システムにおけ
るタイム・チャートを示し、特に、第2図は正常時のタ
イム・チャート、第3図は例外発生時のタイム・チャー
トを示す。
2 and 3 show time charts in the data processing system of FIG. 1, in particular, FIG. 2 shows a time chart during normal times, and FIG. 3 shows a time chart when an exception occurs.

以下、第2図および第3図を参照しつつ、ユニットto
o−1及びユニット100−2が図外のユニットに対し
て情報を転送するものとして説明する。
Below, with reference to FIGS. 2 and 3, the unit to
The following description assumes that o-1 and unit 100-2 transfer information to a unit not shown.

第2図に示すように、情報転送制御回路1が要求(BR
Q−0)を発すると、バス使用権制御回路3は許可(B
GRM−0)を発行する。ユニット100−1は、当該
許可(BGRM−0)を受取って、これにより、ゲート
6をオンすると共に、要求(BRQ−0)を落す、情報
転送制御回路1によって、レジスタに用意されている情
報を回線200上に送出する。データ・バス200−1
上にはコマンド(C)、アドレス(A)、データ(D)
の順に情報が送出され、コマンドの送出に同期させて1
τの間バス・シーケンスの開始を示すバス・スタート(
STT)がタグ・バス200−2上に発せられる。
As shown in FIG. 2, the information transfer control circuit 1 requests (BR
Q-0), the bus right control circuit 3 issues permission (B
GRM-0) is issued. Upon receiving the permission (BGRM-0), the unit 100-1 turns on the gate 6 and drops the request (BRQ-0). is transmitted on line 200. Data bus 200-1
At the top are commands (C), addresses (A), and data (D).
The information is sent out in the order of 1 and 1 in synchronization with the sending of the command.
Bus start (
STT) is issued on tag bus 200-2.

コマンドの中には、バスマスタとなっているユニット1
00−1とスレーブとなるべきユニットとのIDが表示
されており、スレーブとなるユニットは自己あての情報
であるとして、データ・バス200−1上の情報を取込
む。
Among the commands, unit 1, which is the bus master,
00-1 and the ID of the unit to become the slave are displayed, and the unit to become the slave takes in the information on the data bus 200-1, assuming that the information is addressed to itself.

タグ・バス200−2上のバス・スター) (STT)
をバス監視回路IOが受信すると、スレーブとなってい
るユニットに対して許可(BGR3−1)を発行する。
bus star on tag bus 200-2) (STT)
When the bus monitoring circuit IO receives this, it issues permission (BGR3-1) to the slave unit.

スレーブとなっているユニットは1τ毎にデータ・バス
200−1上の情報を受取り、当該情報を受取った際の
状態を報告すべく、レスポンス・ライン(RLN)20
0−3上にレスポンスを送出する。
The slave unit receives information on the data bus 200-1 every 1τ, and sends a response line (RLN) 20 to report the status at the time of receiving the information.
Sends a response on 0-3.

第2図および第3図に示すRC,RA、RD、・・・は
、データ バス上の情報C,A、 D、・・・を受取っ
た結果のレスポンスを表わしている。
RC, RA, RD, . . . shown in FIGS. 2 and 3 represent responses as a result of receiving information C, A, D, . . . on the data bus.

マスクとなっているユニット100−1は、1τ毎に各
情報が正常に受取られたことを上記レスポンスによって
ti認しながら転送を行い、最後の転送に同期して、第
2図図示の如く、タグ・バス200−2上に転送終了(
CPT)を発行する。
The unit 100-1 serving as a mask performs the transfer while confirming that each piece of information has been normally received by the above response every 1τ, and in synchronization with the last transfer, as shown in FIG. Transfer ends on tag bus 200-2 (
CPT).

バス・アービタ300は、これに対応して許可(BGR
M−0)を落すと共に、要求(BRQ−1)を送出した
状態で許可を待っていたユニット100−2に許可(B
GRM−1)を発行する。これを受けて、ユニッ) 1
00−2は、同様にしてバスオペレーションを行う。
The bus arbiter 300 responds with a grant (BGR).
M-0), and also sends permission (B
GRM-1) is issued. In response to this, Unit) 1
00-2 similarly performs bus operations.

一方、第3図に示すように、ユニット100−1におい
て何らかの原因で例外が発生すると、ユニット100−
1は、バス使用権(BGRM−0)を獲得しても要求(
BRQ−0)をネゲートしない、バス・アービタ300
はアービトレーションのプロトコル監視回路8によりユ
ニット100−1が要求(BRQ−0)を正常なタイミ
ングでネゲートしないことを検出する。このため、プロ
トコル監視回路8は、バス使用権制御回路3から許可(
BGRM−0)を受けてどのユニットに対しても許可が
発行されたかを知り、バス監視回路10からバス・スタ
ート(STT)を受けて要求(BRQ−0)が落とされ
るべきタイミングを知る。
On the other hand, as shown in FIG. 3, if an exception occurs for some reason in the unit 100-1, the unit 100-1
1, even if the bus usage right (BGRM-0) is acquired, the request (
Bus arbiter 300 that does not negate BRQ-0)
The arbitration protocol monitoring circuit 8 detects that the unit 100-1 does not negate the request (BRQ-0) at a normal timing. Therefore, the protocol monitoring circuit 8 receives permission from the bus right control circuit 3 (
Upon receiving a bus start (STT) from the bus monitoring circuit 10, the CPU determines the timing at which a request (BRQ-0) should be dropped.

例外動作を検出したバス・アービタ300はレスポンス
情報転送用のバスであるレスポンス・ライン200−3
によってユニットtoo−tにアービトレーションのプ
ロトコルエラーが検出されたことをER(^rbitr
ation Protocol Error)信号によ
って通知する。同時に該バスオペレーションは例外発生
により破棄され、バスオペレーションは異常終結する。
The bus arbiter 300 that detected the exceptional operation transfers the response line 200-3, which is a bus for transferring response information.
ER (^rbitr) indicates that an arbitration protocol error has been detected in unit too-t.
cation Protocol Error) signal. At the same time, the bus operation is canceled due to the occurrence of an exception, and the bus operation ends abnormally.

即ち、バス・アービタ300は、許可(BGRM−0)
の発行を止め(ゲート6がオフとされる)、許可を待っ
ていたユニソ) 100−2に対する許可(BGRM−
1)を発行する。これを受けて。
That is, the bus arbiter 300 grants (BGRM-0)
(Gate 6 is turned off) and was waiting for permission) Permission for 100-2 (BGRM-
1) Issue. Accept this.

ユニッ) 100−2は、バスオペレーションを行う。Unit) 100-2 performs bus operations.

例外発生を通知されたユニッ) 100−1が通知に従
って要求(BRQ−Q)をネゲートすれば障害ユニット
とは判断されず以後のバス動作は正常に行われる。即ち
、ユニソ) 100−1が、再び先の異常終結したバス
オペレーションを行うために、要求(BRQ−0)を発
行すると、実行中のパスオベレーシッン終了後に許可(
BGRM−0)が与えられる。
If the unit 100-1 that has been notified of the occurrence of the exception negates the request (BRQ-Q) in accordance with the notification, it will not be determined to be a failed unit and subsequent bus operations will be performed normally. In other words, when UNISO) 100-1 issues a request (BRQ-0) to perform the previously abnormally terminated bus operation again, the permission (BRQ-0) is issued after the current pass over operation is completed.
BGRM-0) is given.

もし例外通知によってもプロトコルエラーを発生し続け
るとユニット100−1は障害ユニットと判断される。
If the unit 100-1 continues to generate protocol errors even with the exception notification, it is determined that the unit 100-1 is a failed unit.

障害ユニットと判断されたユニット100−1は障害が
復旧されたと確認されるまでバス使用権は与えられず、
論理的にシステムより切り離される。
The unit 100-1 determined to be a faulty unit is not given the right to use the bus until it is confirmed that the fault has been repaired.
Logically separated from the system.

バス監視回路10がスレーブとされたユニットに代って
レスポンスを発行する。
The bus monitoring circuit 10 issues a response on behalf of the slave unit.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明した如く2本発明によれば、マスクとなってい
るユニットが個々の情報を送出しつつある間に、スレー
ブとなっているユニットあるいはバス・アービタがレス
ポンスを発し、障害発生時などにおいてバス解放を早期
に行うことができると共に、1つのユニットに障害が発
生しても、これによってシステム全体が実質的に停止し
てしまうことを防止することができる。
As explained above, according to the present invention, while the unit serving as a mask is sending out individual information, the unit serving as a slave or the bus arbiter issues a response, and when a failure occurs, etc., the bus arbiter issues a response. In addition to being able to perform early release, even if a failure occurs in one unit, it is possible to prevent the entire system from substantially stopping due to this.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の原理構成図、第2図は本発明における
正常動作時のタイムチャート、第3図は本発明における
例外発生時のタイム・チャート第4図は従来の構成図、
第5図は従来例における正常動作時のタイムチャート、
第6図は従来技術における例外発生時のタイムチャート
を示す。 図中、100はユニット、200は回線、 200−1
はデータ・バス、 200−2はタグ・バス、 200
−3はレスポンス・ライン、300はバス・アービタ、
1は情報転送制御回路、3はバス使用権制御回路、8は
プロトコル監視回路、10はバス監視回路を表わす。
FIG. 1 is a diagram of the principle configuration of the present invention, FIG. 2 is a time chart during normal operation in the present invention, FIG. 3 is a time chart when an exception occurs in the present invention, and FIG. 4 is a conventional configuration diagram.
Figure 5 is a time chart during normal operation in the conventional example.
FIG. 6 shows a time chart when an exception occurs in the prior art. In the figure, 100 is a unit, 200 is a line, 200-1
is the data bus, 200-2 is the tag bus, 200
-3 is the response line, 300 is the bus arbiter,
Reference numeral 1 represents an information transfer control circuit, 3 a bus right control circuit, 8 a protocol monitoring circuit, and 10 a bus monitoring circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 複数のユニット(100)が回線(200)上に連繋さ
れると共に、当該回線(200)を占有するためのバス
使用権を発行するバス・アービタ(300)をそなえ、 上記ユニットの1つ(100−1)が、上記バス・アー
ビタ(300)に対してバス使用権の発行を要求して許
可を得ると、回線(200)上に情報を発した上で回線
(200)に対する占有を一旦解放するよう構成された
データ処理システムにおいて、 上記回線(200)中に、少なくともデータ・バス(2
00−1)とタグ・バス(200−2)と共に、レスポ
ンス・ライン(200−3)をもうけ、 上記バス・アービタ(300)に、上記ユニット(10
0)からの上記バス使用権発行要求についてのプロトコ
ルエラーの有無を監視するプロトコル監視回路(8)を
もうけ、 かつ上記バス・アービタ(300)が、上記データ・バ
ス(200−1)と上記タグ・バス(200−2)と上
記レスポンス・ライン(200−3)と連繋されて、上
記ユニット相互間の交信状態を監視し、例外の発生時に
上記交信を中止せしめるよう構成すると共に、上記プロ
トコル監視回路(8)が、上記プロトコルエラーを検出
した時に当該バス使用権発行要求を発行したユニット(
100)に対して、上記レスポンス・ライン(200−
3)を介して、その旨を通知するよう構成した ことを特徴としたアービトレーションのプロトコル監視
方式。
[Claims] A plurality of units (100) are connected on a line (200) and are provided with a bus arbiter (300) that issues a bus usage right for occupying the line (200), When one of the units (100-1) requests the bus arbiter (300) to issue a bus usage right and obtains permission, it issues information on the line (200) and ) in a data processing system configured to temporarily release the occupation of the data bus (200), at least the data bus (200)
A response line (200-3) is created together with the tag bus (200-2) and the bus arbiter (300) is connected to the unit (10
The bus arbiter (300) has a protocol monitoring circuit (8) that monitors the presence or absence of a protocol error with respect to the bus use right issuance request from the bus arbiter (200-1), and the bus arbiter (300) is connected to the data bus (200-1) and the tag. - Connected to the bus (200-2) and the response line (200-3), configured to monitor the communication status between the units and stop the communication when an exception occurs, and to monitor the protocol. When the circuit (8) detects the above protocol error, the unit (
100), the above response line (200-
3) An arbitration protocol monitoring method characterized in that the arbitration protocol monitoring method is configured to notify that fact through.
JP63313573A 1988-12-12 1988-12-12 Protocol monitoring system for arbitration Pending JPH02158854A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63313573A JPH02158854A (en) 1988-12-12 1988-12-12 Protocol monitoring system for arbitration

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63313573A JPH02158854A (en) 1988-12-12 1988-12-12 Protocol monitoring system for arbitration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02158854A true JPH02158854A (en) 1990-06-19

Family

ID=18042938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63313573A Pending JPH02158854A (en) 1988-12-12 1988-12-12 Protocol monitoring system for arbitration

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02158854A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1986002475A1 (en) Method of and arrangement for ordering of multiprocessor operations in a multiprocessor system
US5787263A (en) Method of an apparatus for controlling data transfer
JPH07104826B2 (en) Transfer control device
JPH02158854A (en) Protocol monitoring system for arbitration
JPH02161551A (en) Data transfer control system
JPH02159657A (en) Bus control system
JPH09114507A (en) Duplex system for programmable logic controller
JPH02158853A (en) Bus control system
JP3626292B2 (en) Bus interface control method
JPS63286949A (en) Bus control system
JPH02161550A (en) Data transfer control system
JP2906197B2 (en) Duplex bus device
JPH02159659A (en) Bus control system
JP3182575B2 (en) Shared input / output device management method for multiple computer systems
JPH02159658A (en) Bus control system
JPH0562384B2 (en)
JP2000347706A (en) Plant controller
JPH0830549A (en) Bus control device
JP3266184B2 (en) I / O control method and device
JPH11259324A (en) Main storage device copying system
JPH02159661A (en) Data transfer processing system
JPH09244991A (en) Distributed bus arbiter and bus arbitration method
JP3497179B2 (en) Bus management method for data processing system
JPH02108359A (en) Communication control system for picture information
JPH027151A (en) Multiprocessor system