JPH02158700A - 洗剤組成物 - Google Patents

洗剤組成物

Info

Publication number
JPH02158700A
JPH02158700A JP1272735A JP27273589A JPH02158700A JP H02158700 A JPH02158700 A JP H02158700A JP 1272735 A JP1272735 A JP 1272735A JP 27273589 A JP27273589 A JP 27273589A JP H02158700 A JPH02158700 A JP H02158700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
carbon atoms
sulfosuccinates
detergent
nonionic surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1272735A
Other languages
English (en)
Inventor
Mohamad Sami Falou
モハマド・サミ・フアロウ
Reginald Vear Scowen
レジナルド・ビール・スカウエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPH02158700A publication Critical patent/JPH02158700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/123Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from carboxylic acids, e.g. sulfosuccinates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビルトされた水性洗濯液を用いて汚れた材料
をクリーニングするための洗剤組成物に関し、それに限
定するものではないが、特に布[abric)洗濯用の
洗剤組成物に関するものである。
布洗濯用組成物は必須成分として洗剤活性系を含有し、
その役割は汚れを布から除去すると共に、これを洗濯液
中に懸濁させるのを促進することである。適する洗剤活
性物質は陰イオン性、非イオン性および陽イオン性の物
質を含む多数の種類の窩あり、かつ市販製品はこれらの
1種もしくはそれ以上から選択された物質を含有してい
る。
陰イオン性洗剤活性物質に分類される公知の化合物群は
ジアルキルスルホスクシネートである。
これらの物質は、たとえば皿洗い用組成物のような他の
クリーニング目的の製品に洗剤活性物質として使用され
ている。しかしながら、ジアルキルスルホスクシネート
は、ビルトされた洗濯液を与ている。
今回、アルキル置換基を特定的に選択しかつ特定の非イ
オン性洗剤活性物質と混合することにより、ビルトされ
た洗濯液の溶液中で、ジアルキルスルポスクシネートが
向上した性能を発揮しうることを見出した。すなわち、
本発明は、(i)フルキル置換基がそれぞれ少なくとも
4個の炭素原子を有しかつ全部で12〜20個の炭素原
子を有するジアルキルスルポスクシネートと (ii)10.5以下(好ましくは、下記するように、
この数値未m>のHL B fiaを有するアルコキシ
ル化非イオン性界面活性剤 との混合物であって(1ν唱i)との比が7:1〜1;
7の範囲にある界面活性剤系1〜50虫量%、および洗
剤ビルダー5〜60重量% からなることを特徴とする洗剤組成物を提供するもので
ある。
洗剤組成物の残部は、水および洗剤組成物中に慣用され
ている他の成分から選択することができる。
本発明の第二の面では、 (1)アルキル置換基がそれぞれ少なくとも4個の炭素
原子を有しかつ全部で12〜20個の炭素原子を有する
ジアルキルスルホスクシネートと (ii)10.5以下の1−ILBlaを有するアルコ
キシル/諌 化非イオンl界面活性剤 との混合物であって(iゝSi i )との比が1;1
〜1:7の範囲にある界面活性剤系の溶液であるビルト
された水性法)U液を汚れた材料と接触させることを特
徴とする洗濯方法を提供する。
スルホスクシネートの2個のアルキル基における所定の
全炭素原子数については、これらアルキル基が同数の炭
素原子を有してジアルキルスルホスクシネートを対称型
のものとするのが有利である。この場合、異なる鎖長の
アルキル置換基または非対称置換基を有する、他のシア
ルギルスルホスクシネート分子が存在することも川面で
ある。
しかしながら、組成物中に存在する全ジアルキルスルホ
スクシネート分子のうちアルキル鎖の少なくとも55%
、好ましくはアルキル鎖の少なくとも70%が同じ良さ
をイイするものが好ましい。
アルキル置換基の最適鎖長は7個の炭素原子であり、特
にこれらC7アルギル塁が直鎖型であるのが好適である
ことが判明した。
使用しうる好適な非イオン性界面活性剤はアルコヤシル
化された物質であって、孟水性基と反応性水素原子とを
有する化合物(たとえば脂肪族アルコール、酸、アミド
もしくはアルキルフェノール)とアルキレンオキシド(
特にエチレンオキシド単独もしくはプロピレンオキシド
との組み合せ)との反応生成物である。特定のアルコキ
シル化された非イオン性洗剤化合物はアルキル(C6〜
C22)フェノールーエヂレンオキシド縮合物、脂肪族
(C−C18)第一もしくは第二線状もくしは分枝鎖ア
ルコールとエチヒイキシドとの縮合生成物、並びにプロ
ピレンオキシドとエチレψ9ミ/ lどの反応生成物とエチレンオキシドとを縮合させで調
製される生成物である。
脂肪族物質のフルキレンオキシド付加物が非イオン性界
面活性剤として好適に使用される。1分子当りのアルキ
レンオキシド基の個数は、非イオン性界面活性剤のHL
Bに対し相当な影響を及ぼす。脂肪族物質の鎖長および
性質も影響があり、したがって1分子当りのアルキレン
オキシド基の好適な個数は脂肪族物質の性質および鎖長
に依存する。
上記したように、非イオン性界面活性剤は10.5以下
のHLBliflを有する。非イオン性界面活性剤は1
0未満、好ましくは9未満のHLBliflを有するの
が好ましい。
界面活性剤系は、特定のジアルキルスルホスクシネート
および非イオン性物質に加え他の界面活性剤物質をも含
むことができる。これら他の界面活性剤物質は陰イオン
性洗剤活性物質、双性イオン性もしくは両性イオン性洗
剤活性物質またはその混合物から選択することができる
好ましくは、その他任意の界面活性物質は、組成物中の
界面活性剤の全量のうち少量程度のレベルで存在させる
ジアルキルスル小スクシネートが全部で14個もしくは
それ以下の炭素原子を持ったアルキル基を有する組成物
の場合、洗濯液には洗浄性に対して悪影響なしに電解質
を存在せることができる。組成物を1g/jの濃度で使
用する場合は、少なくとも0,05モ菖ましくは少なく
とも0.1モ青mrxとするのに充分なmの電解質を存
在させることができる。
スルホスクシネートの半分以上が全部で16個もしくは
それ以上の炭素原子を持ったアルキル基をj 有する場謔ヒ洗濯液における電解質の濃度を0.05モ
ル以下、好ましくは0.35モル以Hに制限するの特に
、半字膏呻啼スルホスクシネートの半分以上が全部で1
6個もしくはそれ以上の炭素原子を持っだアルキル基を
有する場合は、洗濯液のイオン強度は0.05モル/1
、好ましくは0.035モル/jlを超えないことが望
ましい。
呼 イオン強度は濃度に関連するが、分子ブイオrおよび複
数治電萄のイオンの個数を考慮する。
イオン強度は溶液中に存在する各イオン性物質のモル濃
度(m>と各イオン性物質の有する電荷(Z)とから計
算される。イオン強度(I>は、存在する全イオン性物
質についてのm、−z2の合計の半分であり、すなわち
次式で示される:I =  1/1m −z2 イオンが両者とも1価である塩については、イオン強度
はモル濃度と同じである。これは、2以上のイオンもし
くは複数の電荷が関与する場合には当てはまらない。た
とえば、炭酸ナトリウムの1モル溶液は2モル/ρのナ
トリウ’S’f’iモル/1の2価の電荷を持った炭酸
イオンとを含有する。
イオン強度は次式により示される: I=1/2[2(1)+1x(22)l−3モル/1 イオン強度の説明はワルターJ、ムーアにより物理化学
(l〕hysical Chemistry) J 、
第4版(1963)に示されている。
洗濯液における電解質のレベルは、実際には布選択製品
の家庭での使用者が直接には調節しないパラメータであ
る。これは特に、製品中に存在させる水溶性の塩のレベ
ルおよびこの製品の推奨役大石により決定される。した
がって、全部で16個もしくはそれ以上の炭素原子を持
ったアルキル基を用いる本発明の態様は、2つの状況の
場合、すなわち(i)推奨投入レベルが、たとえば北ア
メリカにおけるように低い揚台およσ(ii)製品が高
レベルの水不溶性物質を含有する場合、たとえば製品が
水不溶性の洗剤ビルダー物質を含有する場合にJ3いて
特に価値がある。唯一の広範に使用されている水不溶性
の洗剤ビルダー物質はゼオライト、すなわち結晶性アル
ミノシリケートイオン交換物質であるが、本発明はその
他任息の水不溶性ビルダー物質を含有する製品に5価値
がある。洗剤組弓し 酸物は一般に、1g/9により多m、通常4〜109/
1の範囲の最で使用される。
本発明の洗剤組成物は1〜50重量%の界面活性剤系を
含むことができる。好ましくは、界面活性剤系のmは2
重量%、より好ましくは4〜6重量%、さらには30〜
35重伍%に至る範囲である。
存在させる電解質は一般に水溶性の塩である。
これは、布帛洗)U過程において利点を与えるような塩
、たとえば水溶性の洗剤ビルダー塩または水溶性のアル
カリ性塩とすることができる。或いは、電解質はたとえ
ばli[ナトリウムもしくは塩化ナトリウムのような水
溶性フィラーで構成することもできる。これら344の
全ての塩を存在させることもできる。
一般に、本発明による組成物はたとえば組成物の10〜
90@量%の範囲の電解質を含有して、洗濯液に少なく
とも5X 10’モル/j、より好ましくることができ
る。
低レベルの電解質が必要とされる場合、組成物は呻1%
以下、好ましくは40重呈%以上の水溶性アルカリ金属
塩を含むことができ、さらに10〜60重伍%、好まし
くは20〜50重最%の水不溶性洗剤どルダー物質を含
有することもできる。
本発明による組成物は、はぼ中性または好ましくはアル
カリ性であることが望ましい。すなわち、組成物を25
℃の蒸留水中に1g/9の界面活性剤濃度となるような
mで溶解させた場合、pl−1は望ましくは少なくとも
6、好ましくは少なくとも8、より好ましくは少なくと
も10とすべきである。この目的で、組成物は水溶性の
アルカリ性塩を含むことができる。この塩は、洗剤ごル
ダー(以ドに詳細に説明する)または非ビルダーアルカ
リ性物質とすることもできる。
洗剤ビルダーの聞は5〜60重量%の範囲とすることが
できる。少なくとも10〜50重量%を使用するのが好
適である。洗剤ビルダーは、洗濯液における′T1fI
iカルシウムイオンのレベルを減少させつる任意の物質
とすることができ、好ましくはたとえばI)Hをアルカ
リ性にしたり、布地から除去された汚れを懸濁さぜたり
する他の有利な性質を組成物に付与する。
存在させる場合、燐含有の無機洗剤ビルダーとしては水
溶性塩特にアルカリ金属のビ[1vA1%Q塩、オルト
f14酸塩、ポリ燐酸塩およびホスホン酸塩を例示しう
る。無機tA酸塩ビルダーの特定例としては、トリポリ
燐酸、オルト燐酸、ヘキサメタ″[1ナトリウムおよび
カリウムを挙げうる。
存在させる場合、燐を含有しない無機洗剤ビルグーの例
として水溶性のアルカリ金属炭酸塩、重炭酸塩、珪酸塩
、並びに結晶質および非晶質のアルミノ珪酸塩が挙げら
れる。特定例は炭酸ナトリウム(カルサイト種晶を含む
または含まない)炭酸カリウム(カルサイト種晶を含む
または含まない)、並びに重炭酸および珪酸ナトリウム
塩ムびカリウム等である。
存在させる場合、有機洗剤ビルダーとしてはアルカリ金
属、アンモニウムおよび置換アンモニウムのポリ酢酸塩
、カルボン′Wi塩、ポリカルボン酸塩、ポリアセチル
カルボン キシスルボン酸塩を例示しうる。特定例はエチレンジア
ミンテトラ酢酸、ニトリロ三酢酸、オキシン」ハク酸、
メリト酸、ベンゼンポリカルボン酸およびクエン酸のナ
トリウム、カリウム、リチウム、アンモニウムおよび置
換アンモニウム塩を包含する。
上記成分の他に、多数の任意成分も存在させることがで
きる。組成物中に存在させつる他の成分の例は、酸型の
あるいはナトリウムもしくシよりリウム塩(ナトリウム
塩が好適である)に金体的もしくは部分的に中和された
カルボン′PaIもしくはスルホンl!!基を含有する
重合体である。好適な手合体はアクリル酸および/また
はマレイン酸または無水マレイン酸の単独重合体および
共重合体である。特に興味があるものはポリアクリレー
ト、アクリル/マレイン酸共重合体、およびアクリルホ
スフィネートである。
単独で或いは組合せて使用しつる適する重合体として次
のものを挙げろる: ポリアクリル酸、たとえばベルシコール(■ersic
ol) (登録商標)E5、E7およびE9[アライド
・コロイド社]、ナルレックス(N arlex) (
m録商標)、Ll)30およびL D 34[ナショナ
ル・アドヒーシブス・アンド・レジンス・リミテッド社
1、アクリソール(A crysol )(登録商標)
LMW−10,LMW−20、LMW=456よびA1
−N[ローム・アンド・ハース社1、並ヒニソカラン(
S okalan)  (i’l録商e%)PA20、
PA−40,P/170およびPA−110[B A 
SF社]; エチレン/マレイン酸共重合体、たとえばEM△(登録
商標)シリーズ[モンリーント社1:メヂルビニルエー
テル/マレイン酸共重合体、たとえばガントレズ(Q 
antrez)  (登録商標)A N 119および
AN149 [GA F’コーポレーション社] ; アクリル酸/マレイン酸共重合体、たとえばツカラン(
0録商標)CR2、CR2およびCF2 [BASF社
]およびアルコスパース(A 1cosperse) 
(11録商標)シリーズ[アル1社1; アクリルホスフィ−ネート、たとえばDKW(σ鏝面f
l)  125[ナショナル・アドヒーシブス・アンド
・レジンス・リミテッド社]、およびペルスバース(j
3 elspersc)  (登録商標)シリーズ[チ
バ・ガイギー社]。
中和重合体および共重合体の分子量は一般に1000〜
150,000 、好ましくは1500〜100,00
0である。重合体の量は組成物に対し0.5〜5重M%
の範囲とでることができる。他の適づる高分子物質はセ
ル[]−]ス1−チルたとえばカルボキシメチルセルロ
ース、メチルセル1コース、ヒドロキシアルキルヒル[
]−ス、並びに混成[−チル、たとえばメチルヒドロキ
シエチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロ
−ス シメチルセルロース ースエーテルの混合物、特にカルボキシメチルセルロー
スとメチルセルロースとの混合物が適している。400
〜50,000,好ましくは1000〜io,oooの
分子量を有するポリ玉チレングリコールJ3よびポリエ
チレンオキシドとボリプqピレンオキシドとの共重合体
が適しており、さらにポリアクリレートとポリエチレン
グリコールとの共重合体も適しでいる。10, 000
〜60, 000、好ましくは30, 000〜50、
000の分子量を有するポリビニルピロリドンおよびポ
リビニルピロリドンと他のボリビ日ソドンとの共重合体
も適している。分子量1000〜100、000 、特
に3000−、 30, 000を有するポリアクリル
ホスホネートおよび関連共重合体も適している。
組成物中に存在させつる他の成分の例として、布柔軟剤
(たとえば脂肪族アミン)、布柔軟化クレー材料、起泡
促進剤(たとえばアルカノールアミド、特にヤシ核脂肪
酸およびココ)フシ脂肪酸から誘導されたモノエタノー
ルアミド)、起泡抑制剤、酸素放出性漂白剤(たとえば
過硼酸ナトリウムおよび過炭酸ナトリウム)、過酸漂白
先駆体、塩素放出漂白剤(たとえばトリクロルイソシア
ヌル酸)、無vIJ:A(たとえばIiiIIMナトリ
ウム)並びに一般に極めて少量で存在させる蛍光剤、香
料(脱臭性香料を含む)、酵素〈たとえばセルラーぜ、
ブ[]プアーぜおよびアミラーゼ)、殺菌剤および着色
剤を挙げつる。
本発明による洗剤組成物は粉末、棒体、液体およびペー
ストなど任意の適する形態とすることかできる。たとえ
ば、好適な液体組成物は非水性もしくは水性とすること
ができ、後者は等方性もしくはラメラ構造とすることが
できる。これら組成物は、その物理的形態に応じて多数
の異なる方法で製造することができる。粒状製品の場合
、これらは乾式混合物または共凝集によって製造するこ
とができる。ジアルキルスルホスクシネートは、慣用の
噴霧乾燥にかけないのが好ましい。何故なら、この化合
物は加水分解に対し不安定であるからである。特定の非
イオン性界面活性剤は、溶融もしくは溶剤への溶解によ
り液化させ、そして予備成形されたベース粉末粒子に噴
霧することができる。
6g/Iの投与(至)で使用して0023モル/9のイ
オン強度を与えつる粒状洗剤組成物の例は次の通りであ
る: 重量% ジアルキルスルホスクシネート     15非イオン
性界面活性剤          6ゼオライト   
           40アルカリ性シリケート  
        3ポリアクリレート        
    4炭酸ナトリ「クム            
 6硫酸ナトリウム            10水分
および電解質でない少量成分 100%に対する残部 以下、非限定的実施例により本発明をさらに詳細に説明
する。
支塵3 多数の実施例および比較例を行なった。これらの例にお
いては、各種の組成物を用いて布からの汚れ除去(特に
トリオレイン除去)について比較した。
それぞれの場合、実験条件は同一とした。洗濯液は、4
0.1の洗濯液と布との40:1でテルゴトメータ中に
て市況)R物を洗濯するために用いた。洗濯は40℃に
て20分間行ない、?Orpmで撹拌した。洗濯物は、
所定量の014標識トリオレインを予め加えた多数のポ
リエステル試験布で構成した。洗濯盪に放射線トレーサ
技術を用いる標識トリオレインのレベルを測定すること
により、洗浄性(汚れ除去)の程度を表わした。
種々のジアルキルスルホスクシネート化合物を使用して
、これら全てはアルキル直鎖をイiするものであった。
C/C8として下記に示す物質は、1個のC6アルキル
基と1個の08アルキル基とを有する分子と、2個の0
6アルキル基を有する分子と、2個の07のアルキル基
を有する分子とよりなる2:1:1の化における混合物
とした。
非イオン性界面活性剤は、下記するように種々ノJ/′ 異なる平均量のエチレンオキシドでエトキ隘工止′され
たC12アルコールである。
第1シリーズの実験において、各試験組成物につき洗濯
液は1(j/jの界面活性剤混合物と0.1のpHにて
含有するよう構成した。塩化ナトリウムについては電解
質濃度とイオン強度とは同一である。
第2シリーズの実験においても、洗濯液は1g/gの界
面活性剤混合物を含有しかつ、0.1モル/1のイオン
強度を有するものであるが、電解質は1.8g/ρのト
リポリ燐酸ナトリウムと0.48g/fJの珪酸ナトリ
ウムと3.99/jの塩化ナトリウムとし、pHは10
であった。
両シリーズの実験の結果を下記第1表に示す。
第1表 匿じし羞 さらに一連の実験を0.02モル/pの低イオン強度に
lて行なった結果を下記第2表に示す。
112表における実施例5と6との比較および実施例7
と8との比較は、全て、低HL Bの非イオン性界面活
性剤とシアルギルスルホスクシネートとのa合物におい
て、これら成分の単独の場合よりも大きい洗浄性が得ら
れることを示す。この相乗効果は、 より高いHLBの非イオン性界面活性 剤ではt[12察されない。同じ相乗作用が、第1表に
おける実施例1〜3においても観察されている。
実施例から明らかなように、相乗作用はほぼ中性pHa
3よびアルカリ性1)I−1の両者、並びに低電解質(
002モル/9)および、高電解質(0,1モル/fl
 )の両条件下で得られるが、ジC8アルギルスルホス
クシネートの場合には低電解質においてのみ(実施例9
)相乗作用が観察された。
さらに相乗作用は一般に、1:4〜4:1のスルノスク
シネート:非イオン性界面活性剤の比にて(られ、かつ
ジC7アルキルスルホスクシネート1最良の性能を与え
ることも見出された。
他の実施例は、下記第3表に示すように、クエン酸ナト
リウムでビル[・された液体組成物について表わしてい
る。これら組成物を12g、1の1で水に添加して、1
.79/jの表面活性剤と、1.18×10  モルの
fiPIl質濃度と3.42X 10−2七ル/1の陰
イオン強度とを有する洗)U液を形成した。標識化トリ
オレインの除去を上記と同様に測定し、その結果を第3
表に示す。使用したスルホスクシネートはC7の直鎖ア
ルキルUを有した。非イオン性界面活性剤は平均311
1のJチレンオキシド基で一〇 エトキン化したC1□アルコールどした。
第3表 硼砂 クエン酸ナトリウム 塩化ナトリウム エタノール 水 1.3     1.3 100%に対する残部 トリオレイン除去は次の通りであった。;実施例10 
 スルホスクシネートのみ  11、O実施例11  
スルホスクシネート+   71.2非イオン性界面活
性剤 実施例12  非イオン性界面活性剤のみ 1.1類似
の実施例として、■2第4表に示すように僅かに異なる
液体組成物を用いて実験を行なった。
この場合0.85g/jの界面活性剤を含有すると共=
3 にG、26x 10  モル/1の電解質濃度と1.1
6x 10−2モル/gのイオン強度とを有する洗)δ
液となるように、6g/9の量を用いた。
第4表 トリオレイン除去は次の通りであった。:実施例13 
 スルホスクシネートのみ  2.1実施例14  ス
ルホスクシネート→−45,7非イオン性界面活性剤 実施例15  非イオン性界面活性剤のみ 3.1ジア
ルキルスルポスクシネートと非イオン性界面活性剤との
間の相乗作用は明らかである。
水 100%に対する残部

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(i)アルキル置換基がそれぞれ少なくとも4個
    の炭素原子を有しかつ全部で12〜20個の炭素原子を
    有するジアルキルスルホ スクシネートと、 (ii)10.5以下のHLB値を有するアルコキシル
    化非イオン性界面活性剤 との混合物であつて(i)と(ii)との比が7:1〜
    1:7の範囲にある界面活性剤系1〜50重量%、およ
    び洗剤ビルダー5〜60重量% からなることを特徴とする洗剤組成物。
  2. (2)(i)と(ii)との比が4:1〜1:4の範囲
    である請求項1記載の組成物。
  3. (3)スルホスクシネートの少なくとも半分が、全部で
    12〜16個の炭素原子を含むアルキル基を有する請求
    項1または2記載の組成物。
  4. (4)スルホスクシネートの少なくとも半分が、両方の
    アルキル基を同一とするものである請求項1.2または
    3記載の組成物。
  5. (5)スルホスクシネートの少なくとも半分が、7個の
    炭素原子を直鎖の形態で含むアルキル基を有する請求項
    4記載の組成物。
  6. (6)少なくとも10重量%の洗剤ビルダーを含有する
    請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. (7)少なくとも10重量%の水溶性電解質を含有する
    請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. (8)非イオン性界面活性剤が10未満のHLBを有す
    る請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. (9)組成物を25℃の蒸留水に1g/lもしくはそれ
    以上の量で添加した際に、pHを少なくとも6にするの
    に充分なアルカリ塩を含有する請求項1〜8のいずれか
    一項に記載の組成物。
  10. (10)布洗濯に適した粒状組成物である請求項1〜9
    のいずれか一項に記載の組成物。
  11. (11)布柔軟剤、布柔軟化用クレー、起泡促進剤、起
    泡抑制剤、漂白剤、蛍光剤、香料、および酵素の少なく
    とも1種を含有する請求項1〜10のいずれか一項に記
    載の組成物。
  12. (12)(1)アルキル置換基がそれぞれ少なくとも4
    個の炭素原子を有しかつ全部で12〜20個の炭素原子
    を有するジアルキルスルホ スクシネートと (ii)10.5以下のHLB値を有するアルコキシル
    化非イオン性界面活性剤 との混合物であって(i)と(ii)との比が7:1〜
    1:7の範囲にある界面活性剤系の溶液であるビルトさ
    れた水性洗濯液を汚れた材料と接触させることを特徴と
    する洗濯方法。
  13. (13)(i)と(ii)との比が4:1〜1:4の範
    囲である請求項12記載の方法。
  14. (14)スルホスクシネートの少なくとも半分が、全部
    で12〜16個の炭素原子を含むアルキル基を有する請
    求項12または13記載の方法。
  15. (15)スルホスクシネートの少なくとも半分が、両方
    のアルキル基を同一とするものである請求項12、13
    または14記載の方法。
  16. (16)スルホスクシネートの少なくとも半分が7個の
    炭素原子を直鎖の形態で含むアルキル基を有する請求項
    15記載の方法。
  17. (17)洗濯液が、少なくとも0.01モル濃度の電解
    質濃度となる量の電解質を含有する請求項12〜16の
    いずれか一項に記載の方法。
  18. (18)洗濯液のpHが少なくとも6である請求項12
    〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. (19)非イオン性界面活性剤が10未満のHLBを有
    する請求項12〜18のいずれか一項に記載の方法。
JP1272735A 1988-10-20 1989-10-19 洗剤組成物 Pending JPH02158700A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB888824599A GB8824599D0 (en) 1988-10-20 1988-10-20 Detergent composition
GB8824599.8 1988-10-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02158700A true JPH02158700A (ja) 1990-06-19

Family

ID=10645515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1272735A Pending JPH02158700A (ja) 1988-10-20 1989-10-19 洗剤組成物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0365184A3 (ja)
JP (1) JPH02158700A (ja)
AU (1) AU622932B2 (ja)
BR (1) BR8905310A (ja)
GB (1) GB8824599D0 (ja)
ZA (1) ZA897668B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5531939A (en) * 1994-03-23 1996-07-02 Amway Corporation Concentrated glass and window cleaning composition and method of use

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3910855A (en) * 1972-05-16 1975-10-07 Richard M Abeles Liquid cleaning compositions
GB8301745D0 (en) * 1983-01-21 1983-02-23 Unilever Plc Detergent compositions
GB8311854D0 (en) * 1983-04-29 1983-06-02 Unilever Plc Detergent compositions
GB8824600D0 (en) * 1988-10-20 1988-11-23 Unilever Plc Detergent composition

Also Published As

Publication number Publication date
BR8905310A (pt) 1990-05-22
GB8824599D0 (en) 1988-11-23
ZA897668B (en) 1991-06-26
EP0365184A3 (en) 1991-08-07
AU622932B2 (en) 1992-04-30
EP0365184A2 (en) 1990-04-25
AU4270789A (en) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772413A (en) Nonaqueous liquid nonbuilt laundry detergent bleach booster composition containing diacetyl methyl amine and method of use
KR950005380B1 (ko) 세제조성물
US5389277A (en) Secondary alkyl sulfate-containing powdered laundry detergent compositions
MXPA97002315A (en) Compositions liquid detergents containing non-aqueous bleach
JPH04218598A (ja) 洗剤組成物
JPH08508022A (ja) ペルオキシ酸
EP1254950A2 (en) Effervescence compositions and dry effervescent granules
EP0002084A1 (en) Granular detergent compositions for improved greasy soil removal
JP2011503285A (ja) モノカルボン酸単量体、ジカルボン酸単量体、およびスルホン酸基含有単量体を含む洗浄用組成物
JP6907115B2 (ja) 予備縮合物を用いてポリアスパラギン酸を製造する方法
GB2169917A (en) Built detergent composition containing stabilised polyethylene terephthalate-polyoxyethylene terephthalate soil release promoting polymer
JPS62273295A (ja) アルキルベンゼンスルホネ−トおよびアルコ−ルエトキシサルフエ−ト表面活性剤系を含有する洗剤組成物
JPH0234700A (ja) 液体洗剤組成物
JPH04300998A (ja) 洗剤組成物
BR112020021882A2 (pt) formulação detergente para lavagem de louça, uso, e, composição.
JPH01299897A (ja) 洗剤組成物
JPH04342798A (ja) 洗剤組成物
JPH03134096A (ja) 洗剤組成物
JPH0791779B2 (ja) 漂白増強剤、漂白方法及び漂白剤
EP0445852A1 (en) Detergent composition
CA2555200A1 (en) Laundry detergent composition comprising an anionic detersive surfactant sulphamic acid and/water soluble salts thereof
JPH02158700A (ja) 洗剤組成物
EP0365170A1 (en) Detergent composition
EP0368622A2 (en) Detergent compositions
US6290732B1 (en) Laundry process with enhanced ink soil removal