JPH02156630A - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JPH02156630A
JPH02156630A JP31122488A JP31122488A JPH02156630A JP H02156630 A JPH02156630 A JP H02156630A JP 31122488 A JP31122488 A JP 31122488A JP 31122488 A JP31122488 A JP 31122488A JP H02156630 A JPH02156630 A JP H02156630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
chuck
quartz
growth apparatus
vapor growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31122488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0732140B2 (ja
Inventor
Yoshio Haseno
長谷野 義男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63311224A priority Critical patent/JPH0732140B2/ja
Publication of JPH02156630A publication Critical patent/JPH02156630A/ja
Publication of JPH0732140B2 publication Critical patent/JPH0732140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高温に加熱した半導体基板(以後ウェハーとい
う)に反応ガスを接解させ、該ウェハーに反応ガス中に
含まれた物質又はその物質とウェハーとの間に起こる化
学反応を利用して所望の物質をウェハーに成長させるの
に用いる気相成長装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の気相成長装置を第3図に示す。第3図において、
ベースプレート1上に石英製ベルジャー2とステンレス
製ベルジャー3とが0リング4を介して気密に載置され
止め具15により固定されている。このベルジャー内の
中央位置にベースプレート1を貫通して反応ガス10を
導入する反応気体導入用石英製ノズル11が設けられて
いる。さらに石英製ノズル11の外周にはウェハー5を
載置する円板型のサセプター6が取付けられ1.サセプ
ター6の下側には反応ガスを遮蔽するためのコイルカバ
ー8を介してスパイラル状の高周波誘導加熱コイル7が
取付けられている。上記構造の気相成長装置において、
高周波誘導によりサセプター6に載置されたウェハー5
を加熱し、同時にサセプター6をモーター9により回転
軸16を通して回転し各ウェハー5を均一加熱する。一
方、この加熱中反応ガス10を石英製ノズル11より矢
印11a方向にガスを噴出しウェハー5に均質な膜を成
長させる。
ノズル11の噴出口から矢印11a方向に噴出したガス
は排出管からベルジャー外に排気12される。コイル内
バージ13はコイル排出管14より排気される。
この際、成長前後の窒素ガスなどの不活性ガスをキャリ
アガス(水素)!こ切替えて置換をして反応温度まで上
げウェハー5の表面に気相成長するため、SiH4,5
iHCQi等のソースガスで成長を行う。従来は比重の
違うガスを同じノズル11を使用してベルジャー内に導
入させていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような従来の気相成長装置では第4図に示すように
回転軸16に保持された反応気体導入管17にノズル1
1を差込んで連結しており、同じノズル11を使用する
限りガスの比重によりノズルはステンレス導入管に挿し
込む方法のため振動で動く。
また昇温時熱膨張による振動等が発生して成長膜厚さの
再現性バラツキを発生させるという欠点がある。このよ
うな欠点は特に熱分解で成長するソースガスによっては
石英製ノズルの表面に生成物が付着して振動により散乱
し、ウェハー5の表面にパーチクルで製品外観不良が顕
著に現ねれる。
さらに常圧成長から減圧成長に切替えた場合、ガスの乱
流により一層パーチクルの発生をきたすという問題があ
った。
本発明の目的は振動によるパーチクルの発生を解決した
気相成長装置を提供するものである。
〔発明の従来技術に対する相違点〕
上述した従来の石英製ノズルはガス導入管(SUS製)
に挿し込む方式に対して、本発明による石英製ノズルの
取付は石英製ノズルと金属製のチャックで固定し、振動
による動きを無くしたことという相違点を有するもので
ある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明に係る気相成長装置に
おいては1円板型サセプター気相成長装置のベルジャー
内に設置した反応気体導入用石英製ノズルをチャックに
固定して反応気体導入管に接続したものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す断面図である。
第1図において、ベースプレート1、ベルジャー2.3
.サセプター6、高周波誘導加熱コイル7、回転軸16
などは第3図に示す従来装置と同じである。
第1図に示すように、本発明は反応気体導入管17より
石英製ノズル11に2種以上のガスを交互に切替えて流
す場合、発生する振動あるいは常圧成長から減圧成長を
行う際、ガス流速による振動等を防止するため、石英製
ノズル11をチャック18により固定して導入管17に
接続したものである。反応気体導入管17は回転軸16
に同芯上に取付けられている。
第2図(a)、 (b)はチャック18の拡大構造図で
ある。
チャック18は反応気体導入管17を螺着させるねじ部
18aと、スリ割18bを入れたテーバ付ナツト部18
Cと、ナツト部18cを縮径するボルト部18dとを有
しており、チャック18のねじ部18aに反応気体導入
管17を螺着連結し、ノズル11をチャック18のナツ
ト部18cの内周に差込み、ボルト部18dをナツト部
18cに螺着し該ナツト部18cを縮径し該ナツト部1
8cの爪18eにてノズル11を緊締固定し、ノズル1
】をチャック18により固定して反応気体導入管17に
接続する。
尚1本発明は化学反応機器で高温で熱処理を行う方法で
物質の導入で高純度を要求され石英製と金属製の配管接
続においてOリングの使用できない個所に応用できると
いう利点がある。
〔発明の効果〕
したがって、本発明によれば置換ガス及び反応時のキャ
リアガスに切替及び反応炉内減圧成長時に振動による成
長膜厚さの再現性及びパーチクルの問題を発生すること
なく、均質な成長膜を得ることが可能となり、ひいては
装置の稼動率の向上を図ることができる効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図(a)
はチャックを示す平面図、第2図(b)は同断面図、第
3図は従来の気相成長装置を示す断面図、第4図は従来
の配管構造を示す断面図である。 1・・・ベースプレート   2・・・石英製ベルジャ
ー3・・・ステンレス製ベルジャー 4・・・Oリング
5・・・ウェハー      6・・・SiCサセプタ
ー7・・・高周波誘導加熱コイル(RFコイル)8・・
・石英製コイルカバー 9・・・モーター11・・・石
英製ノズル 18・・・チャック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円板型サセプター気相成長装置のベルジャー内に
    設置した反応気体導入用石英製ノズルをチャックに固定
    して反応気体導入管に接続したことを特徴とする気相成
    長装置。
JP63311224A 1988-12-09 1988-12-09 気相成長装置 Expired - Fee Related JPH0732140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63311224A JPH0732140B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63311224A JPH0732140B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02156630A true JPH02156630A (ja) 1990-06-15
JPH0732140B2 JPH0732140B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=18014591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63311224A Expired - Fee Related JPH0732140B2 (ja) 1988-12-09 1988-12-09 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732140B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04280419A (ja) * 1991-03-07 1992-10-06 Toshiba Corp 熱処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109318A (ja) * 1985-11-07 1987-05-20 Tokuda Seisakusho Ltd 半導体処理装置
JPS62168638U (ja) * 1986-04-17 1987-10-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62109318A (ja) * 1985-11-07 1987-05-20 Tokuda Seisakusho Ltd 半導体処理装置
JPS62168638U (ja) * 1986-04-17 1987-10-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04280419A (ja) * 1991-03-07 1992-10-06 Toshiba Corp 熱処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0732140B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997677A (en) Vapor phase reactor for making multilayer structures
US4513021A (en) Plasma reactor with reduced chamber wall deposition
JP3414475B2 (ja) 結晶成長装置
JPS6054919B2 (ja) 低圧反応装置
JPH0322523A (ja) 気相成長装置
JPH02156630A (ja) 気相成長装置
JPH04504442A (ja) 化学気相成長反応装置とその使用方法
JPS62113419A (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JPS62235729A (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JPS59207622A (ja) 半導体薄膜気相成長装置
JPH0582450A (ja) 半導体装置製造用気相反応装置
JPH0555150A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPS6252200A (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JPS60113921A (ja) 気相反応方法および装置
SU1074161A1 (ru) Устройство дл газовой эпитаксии полупроводниковых соединений
JPH0193130A (ja) 縦型炉
JPS60826A (ja) 超微粒子の製造方法と製造装置
JPS6329744Y2 (ja)
JPH02255594A (ja) 気相成長装置
JPS62158867A (ja) Cvd薄膜形成装置
JPH01157497A (ja) 粒状ダイヤモンドの製造法
JPH064915B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素の合成方法
JPH07193009A (ja) 気相成長装置およびこれを用いた気相成長方法
JPS61295297A (ja) エピタキシヤルウエハ−の製造方法
JPH01255671A (ja) 気相反応装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees