JPH0215642Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0215642Y2 JPH0215642Y2 JP1983153453U JP15345383U JPH0215642Y2 JP H0215642 Y2 JPH0215642 Y2 JP H0215642Y2 JP 1983153453 U JP1983153453 U JP 1983153453U JP 15345383 U JP15345383 U JP 15345383U JP H0215642 Y2 JPH0215642 Y2 JP H0215642Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polypropylene
- lid material
- weight
- polyethylene
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 16
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 16
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 11
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 11
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 9
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 9
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 8
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 claims description 6
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 5
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 claims description 3
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 2
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Packages (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本考案は、容器とくにポリプロピレンの成形品
である容器に使用するに適した、イージーオープ
ニング蓋材に関する。
である容器に使用するに適した、イージーオープ
ニング蓋材に関する。
イージーオープン性蓋材の開封機構には、ヒー
トシール面の界面剥離と凝集破壊とがある。ボイ
ル殺菌を行なう食品包装においては、処理に際し
ての破袋を防ぐため残留空気が極力少なくなるよ
う、液かみシールをせざるを得ない。この場合、
シールの安定性を確保するには、シール面を完全
に融着させて凝集破壊による開封を行なうべきで
ある。 凝集破壊タイプのイージーオープニングを行な
える蓋材としては、基材シートにポリプロピレン
−ポリエチレン・ブレンド樹脂をシートラント層
として積層したものが知られている。ポリプロピ
レン−ポリエチレン・ブレンド樹脂のフイルム化
は、通常、ニーダー混練、ペレツト化およびフイ
ルム形成の工程に従うが、ポリプロピレンとポリ
エチレンとは相容性がよくないため、フイルム表
面が荒れやすく、フイルムに孔があくこともあ
る。また、このブレンド樹脂のヒートシール強度
はなお高すぎて、イージーオープニング性は不十
分である。
トシール面の界面剥離と凝集破壊とがある。ボイ
ル殺菌を行なう食品包装においては、処理に際し
ての破袋を防ぐため残留空気が極力少なくなるよ
う、液かみシールをせざるを得ない。この場合、
シールの安定性を確保するには、シール面を完全
に融着させて凝集破壊による開封を行なうべきで
ある。 凝集破壊タイプのイージーオープニングを行な
える蓋材としては、基材シートにポリプロピレン
−ポリエチレン・ブレンド樹脂をシートラント層
として積層したものが知られている。ポリプロピ
レン−ポリエチレン・ブレンド樹脂のフイルム化
は、通常、ニーダー混練、ペレツト化およびフイ
ルム形成の工程に従うが、ポリプロピレンとポリ
エチレンとは相容性がよくないため、フイルム表
面が荒れやすく、フイルムに孔があくこともあ
る。また、このブレンド樹脂のヒートシール強度
はなお高すぎて、イージーオープニング性は不十
分である。
本考案の目的は、これらの点を改善し、ヒート
シール強度を適切にコントロールできる蓋材を提
供することにある。
シール強度を適切にコントロールできる蓋材を提
供することにある。
本考案のポリプロピレンへのヒートシールに適
するイージーオープニング蓋材は、図面に示すよ
うに、基材シート2上にシーラント層3を設けて
なる蓋材1において、シーラント層が、ポリエチ
レン−ポリプロピレン・ブレンド樹脂100重量部
とエチレン−α−オレフイン共重合体10重量部超
過50重量部以下とからなる組成物の層であつて、
上記ブレンド樹脂の組成が、重量比でポリエチレ
ン:ポリプロピレン=30:70〜70:30であること
を特徴とする。 本考案で使用するエチレン−α−オレフイン共
重合体は、α−オレフインの存在下にエチレンを
重合して得られる、分子量20000〜50000、密度
0.88〜0.91、メルトインデクス1〜60、炭素原子
1000個あたりの側鎖メチル基10〜100個を有する
共重合体が好ましい。 ヒートシーラント層の厚さは、実用強度を得る
ためには5μm以上必要であるが、100μm以下で
足りる。 基材シートはヒートシール温度に耐えるもので
あればよく、ポリプロピレン、ポリエステル、ポ
リアミド、ポリカーボネート、ポリスチレンおよ
びポリ塩化ビニルからえらんだプラスチツクフイ
ルム、またはそれらを含む他のプラスチツクフイ
ルムや紙との積層材が適当である。アルミ箔など
の金属箔も、またそれを含む積層材も使用でき
る。 なお、本考案の蓋材は、フラツトシールの形で
使用するだけでなく、容器形状に合わせて成形し
て使用することもでき、ここでいう「蓋」とは、
要するに容器の一部を構成する部品という意味で
用いた語である。
するイージーオープニング蓋材は、図面に示すよ
うに、基材シート2上にシーラント層3を設けて
なる蓋材1において、シーラント層が、ポリエチ
レン−ポリプロピレン・ブレンド樹脂100重量部
とエチレン−α−オレフイン共重合体10重量部超
過50重量部以下とからなる組成物の層であつて、
上記ブレンド樹脂の組成が、重量比でポリエチレ
ン:ポリプロピレン=30:70〜70:30であること
を特徴とする。 本考案で使用するエチレン−α−オレフイン共
重合体は、α−オレフインの存在下にエチレンを
重合して得られる、分子量20000〜50000、密度
0.88〜0.91、メルトインデクス1〜60、炭素原子
1000個あたりの側鎖メチル基10〜100個を有する
共重合体が好ましい。 ヒートシーラント層の厚さは、実用強度を得る
ためには5μm以上必要であるが、100μm以下で
足りる。 基材シートはヒートシール温度に耐えるもので
あればよく、ポリプロピレン、ポリエステル、ポ
リアミド、ポリカーボネート、ポリスチレンおよ
びポリ塩化ビニルからえらんだプラスチツクフイ
ルム、またはそれらを含む他のプラスチツクフイ
ルムや紙との積層材が適当である。アルミ箔など
の金属箔も、またそれを含む積層材も使用でき
る。 なお、本考案の蓋材は、フラツトシールの形で
使用するだけでなく、容器形状に合わせて成形し
て使用することもでき、ここでいう「蓋」とは、
要するに容器の一部を構成する部品という意味で
用いた語である。
一般にポリプロピレン−ポリエチレン・ブレン
ド樹脂をシーラントとしたときのヒートシール強
度は、2000g/15mmと高い。本考案に従つて、ポ
リプロピレンに代えてエチレン−α−オレフイン
共重合体を配合することにより、ヒートシール強
度を、イージーオープニングに適した800〜1500
g/15mmの範囲に調節することができる。 シーラント組成物において、ブレンド樹脂100
重量部に対して共重合体が10重量部以下ではヒー
トシール強度調節の効果が乏しく、一方、50重量
部を超えると、ヒートシール強度が低くなりすぎ
て好ましくない。 ポリエチレン−ポリプロピレン・ブレンド樹脂
のブレンド比率をポリエチレン:ポリプロピレン
=30:70〜70:30に限定したのは、この範囲にお
いて所望の凝集破壊が起るからであつて、それ以
外ではイージーオープニングができない。 ポリプロピレン量が30%未満の場合、さらにヒ
ートシール強度の温度依存性が強くなつて安定し
たヒートシールができないという問題も生じる。 本考案で用いるシーラント組成物は、インフレ
ーシヨン法によるにせよTダイ法によるにせよ、
フイルム化が容易であつて、孔があくことも少な
いから、フイルム製造コストおよび品質の両面で
有利である。
ド樹脂をシーラントとしたときのヒートシール強
度は、2000g/15mmと高い。本考案に従つて、ポ
リプロピレンに代えてエチレン−α−オレフイン
共重合体を配合することにより、ヒートシール強
度を、イージーオープニングに適した800〜1500
g/15mmの範囲に調節することができる。 シーラント組成物において、ブレンド樹脂100
重量部に対して共重合体が10重量部以下ではヒー
トシール強度調節の効果が乏しく、一方、50重量
部を超えると、ヒートシール強度が低くなりすぎ
て好ましくない。 ポリエチレン−ポリプロピレン・ブレンド樹脂
のブレンド比率をポリエチレン:ポリプロピレン
=30:70〜70:30に限定したのは、この範囲にお
いて所望の凝集破壊が起るからであつて、それ以
外ではイージーオープニングができない。 ポリプロピレン量が30%未満の場合、さらにヒ
ートシール強度の温度依存性が強くなつて安定し
たヒートシールができないという問題も生じる。 本考案で用いるシーラント組成物は、インフレ
ーシヨン法によるにせよTダイ法によるにせよ、
フイルム化が容易であつて、孔があくことも少な
いから、フイルム製造コストおよび品質の両面で
有利である。
下記の組成物を用意し、インフレーシヨン法に
より厚さ30μmのフイルムにした。 ポリプロピレン:50重量部 エチレン含有率3.5%のランダム共重合体、 密度0.9g/cm、MI=6.0 ポリエチレン:40重量部 密度0.96、MI=0.2 エチレン−α−オレフイン共重合体:10重量部 三井石油化学工業製の「タフマーA」または、
「タフマーXR」 これらのフイルムを、ポリエステル12mμ/ア
ルミ箔40μmの積層材である基材シートにイソシ
アネート系接着剤を用いて貼り合わせて、蓋材を
形成した。 この蓋材をポリプロピレン製のプレートにヒー
トシール(圧力1.0Kg/cm、1.0秒間)して、剥離
強度を測定した。いずれの蓋材も、良好なイージ
ーオープン性を示した。また、110℃×30分間の
レトルト処理後も、剥離強度に変化はなかつた。
より厚さ30μmのフイルムにした。 ポリプロピレン:50重量部 エチレン含有率3.5%のランダム共重合体、 密度0.9g/cm、MI=6.0 ポリエチレン:40重量部 密度0.96、MI=0.2 エチレン−α−オレフイン共重合体:10重量部 三井石油化学工業製の「タフマーA」または、
「タフマーXR」 これらのフイルムを、ポリエステル12mμ/ア
ルミ箔40μmの積層材である基材シートにイソシ
アネート系接着剤を用いて貼り合わせて、蓋材を
形成した。 この蓋材をポリプロピレン製のプレートにヒー
トシール(圧力1.0Kg/cm、1.0秒間)して、剥離
強度を測定した。いずれの蓋材も、良好なイージ
ーオープン性を示した。また、110℃×30分間の
レトルト処理後も、剥離強度に変化はなかつた。
本考案の蓋材を使用すれば、安定したシール強
度をもち、開封の容易な容器を得ることができ
る。 この蓋材は、食品など殺菌処理を行なうものの
包装に好都合である。
度をもち、開封の容易な容器を得ることができ
る。 この蓋材は、食品など殺菌処理を行なうものの
包装に好都合である。
図面は本考案の蓋材の構成を示す断面図であ
る。 1……蓋材、2……基材シート、3……シーラ
ント層。
る。 1……蓋材、2……基材シート、3……シーラ
ント層。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 基材シート2上にシーラント層3を設けてな
る蓋材1において、シーラント層が、ポリエチ
レン−ポリプロピレン・ブレンド樹脂100重量
部とエチレン−α−オレフイン共重合体10重量
部超過50重量部以下とからなる組成物の層であ
つて、上記ブレンド樹脂の組成が、重量比でポ
リエチレン:ポリプロピレン=30:70〜70:30
であることを特徴とする、ポリプロピレンへの
ヒートシールに適するイージーオープニング蓋
材。 (2) 基材シートが、ポリプロピレン、ポリエステ
ル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエチ
レンおよびポリ塩化ビニルからえらんだプラス
チツクフイルムまたはこれを含む積層材である
実用新案登録請求の範囲第1項の蓋材。 (3) 基材シートが金属箔またはこれを含む積層材
である実用新案登録請求の範囲第1項の蓋材。 (4) エチレン−α−オレフイン共重合体がα−オ
レフインの存在下にエチレンを重合して得られ
る、分子量20000〜50000、密度0.88〜0.91、メ
ルトインデクス1〜60、炭素原子1000個あたり
の側鎖メチル基10〜100個を有する共重合体で
ある実用新案登録請求の範囲第1項の蓋材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15345383U JPS6060230U (ja) | 1983-10-03 | 1983-10-03 | イ−ジ−オ−プニング蓋材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15345383U JPS6060230U (ja) | 1983-10-03 | 1983-10-03 | イ−ジ−オ−プニング蓋材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6060230U JPS6060230U (ja) | 1985-04-26 |
JPH0215642Y2 true JPH0215642Y2 (ja) | 1990-04-26 |
Family
ID=30339501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15345383U Granted JPS6060230U (ja) | 1983-10-03 | 1983-10-03 | イ−ジ−オ−プニング蓋材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6060230U (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0424868Y2 (ja) * | 1985-10-08 | 1992-06-12 | ||
JPH0796283B2 (ja) * | 1986-10-01 | 1995-10-18 | 東レ株式会社 | 易劈開性積層フイルム |
JPS6432887A (en) * | 1987-07-29 | 1989-02-02 | Reiko Kk | Balloon made of metal vapor deposition film |
JPH07110532B2 (ja) * | 1987-12-15 | 1995-11-29 | 三井石油化学工業株式会社 | 易開封性包装体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52130875A (en) * | 1976-04-28 | 1977-11-02 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Production of composite films |
JPS5359596A (en) * | 1976-11-04 | 1978-05-29 | Toyo Aluminium Kk | Structure of heattsealed package |
-
1983
- 1983-10-03 JP JP15345383U patent/JPS6060230U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52130875A (en) * | 1976-04-28 | 1977-11-02 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Production of composite films |
JPS5359596A (en) * | 1976-11-04 | 1978-05-29 | Toyo Aluminium Kk | Structure of heattsealed package |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6060230U (ja) | 1985-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0258527B1 (en) | Peelable film laminate | |
JPS6119496B2 (ja) | ||
CN101001747B (zh) | 包装容器和医用包装片材 | |
JPH0215642Y2 (ja) | ||
JP3853417B2 (ja) | レトルトパウチ | |
JP3815634B2 (ja) | 高速ヒートシール性に優れた包装材料の製造方法 | |
JP3836654B2 (ja) | 易開封性複合フイルム | |
JP2869136B2 (ja) | 易剥離性ポリプロピレンフィルムおよびシート | |
JPS6317048A (ja) | フイルム状積層体 | |
JPH0116606Y2 (ja) | ||
JP3957996B2 (ja) | 深絞り包装体 | |
JPH0212188B2 (ja) | ||
JPS5933305B2 (ja) | 易開封性のヒ−トシ−ルを与える包装用フイルム | |
JPS5931574Y2 (ja) | レトルト殺菌可能な易開封性包装容器 | |
JP3294762B2 (ja) | 密封容器 | |
CA1114731A (en) | Heat sealable laminate | |
JPS633743B2 (ja) | ||
JPS6246424B2 (ja) | ||
JPH0196235A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | |
JPH0143225Y2 (ja) | ||
JPH0369362A (ja) | ヒートシール用樹脂層を具備する包装材 | |
JPS6239630B2 (ja) | ||
JPS5944265B2 (ja) | 蓋材 | |
JPS5820355Y2 (ja) | アルミニウム箔複合材 | |
JPS6127180B2 (ja) |