JPH02155199A - 静電気除去方法及びその装置 - Google Patents

静電気除去方法及びその装置

Info

Publication number
JPH02155199A
JPH02155199A JP30926288A JP30926288A JPH02155199A JP H02155199 A JPH02155199 A JP H02155199A JP 30926288 A JP30926288 A JP 30926288A JP 30926288 A JP30926288 A JP 30926288A JP H02155199 A JPH02155199 A JP H02155199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive
negative
air
static electricity
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30926288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646020B2 (ja
Inventor
Toshio Saito
敏男 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAITOU KOKI KK
Original Assignee
SAITOU KOKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAITOU KOKI KK filed Critical SAITOU KOKI KK
Priority to JP30926288A priority Critical patent/JP2646020B2/ja
Priority to US07/444,965 priority patent/US5095400A/en
Publication of JPH02155199A publication Critical patent/JPH02155199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646020B2 publication Critical patent/JP2646020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は静電気障害の防止に使用される静電気除去方法
及びその装置に関する。
[従来の技術] 従来、この種の静電気除去装置としては、例えば、AC
looVの電源を交流高電圧に変換出力するコンバータ
と、このコンバータから出力される交流高電圧を印加し
て正および負のコロナイオンを交互に発生させる一対の
゛コロナ放電針と、一対のコロナ放電針を軸方向に指向
させて支持する筒状の支持体とを備えた交流式のものが
ある。
このような交流式の装置による静電気除去方法について
は、まず、帯電体にコロナ放電針が対向するように装置
をセットする0次いで、各コロナ放電針にコンバータか
ら出力される交流高電圧を印加すると、各コロナ放電針
から正および負のコロナイオンが前方に向って交互に発
生し、帯電体の静電気はコロナイオンの一部と電気的に
中和し、除去される。
[発明が解決しようとする課題] 従来の交流式の静電気除去方法及びその装置は5通常経
済性を考慮して商用周波数50〜60Hzの交流電圧を
用いている。この電圧を昇圧して交流高電圧としてコロ
ナ放電針に導き正及び負のコロナイオンを発生させてい
る。つまり同じコロナ放。
主針で正および負のコロナイオンを発生させているので
、コロナイオンはコロナ放電針の付近で電気的に中和さ
れやすい傾向にある。
また、交流式の静電気除去方法およびその装置では、そ
の周波数を高くするほどコロナイオンが互いに干渉し合
って除電効果かなくなり、周波数を低くするほど除電む
らが生じて除電効果が期待できない。
さらに、交流電圧がサイクルごとに電位変化するので、
コロナイオンは間欠的に発生し、イオン量の不足により
、除電効果が低下するという問題があった。
本発明は前記問題点に着目してなされたもので、その目
的とするところは、正および負の直流高電圧を使用し、
これに対応した正および負のコロナ放電針を独立させて
流量あるいは圧力調整可能な2系のエア通路内に設ける
ことにより低空気圧および低電圧で高速除電でき、しか
も正および負のイオンバランスの調整を容易にすること
のできる静電気除去方法及びその装置を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成する本発明の静電気除去方法は、コンバ
ータから正および負の直流高電圧を独立に出力させ、正
の直流高電圧を正のコロナ放電針に、負の直流高電圧を
負のコロナ放電針に夫々印加して2系のエア通路内に正
および負のコロナイオンを独立に発生させて流量あるい
は圧力調整されたエアにより正および負のイオンバラン
スを調整することを特徴とする。
また、前記目的を達成する本発明の静電気除去装置は、
正および負の直流高電圧を出力するコンバータと、前端
に噴射ノズルを接続し後端にエアホースを接続する2系
のエア通路と、2系のエア通路内に夫々独立して設けら
れる正および負のコロナ放電針と、2系のエア通路内の
流量あるいは圧力を調整する調整手段とを備え、正およ
び負のイオンバランスの調整を可能にしたことを特徴と
する。
さらに、前記噴射ノズルに噴射エアの広がりを調整する
エアチョークを設けたことを#徴とする。
[作 用] 帯電体の静電気を除去する場合、まず、コンバータから
出力される正および負の直流高電圧を夫々対応した正お
よび負のコロナ放電針に印加すると、正のコロナ放電針
から正のコロナイオンが発生し、負のコロナ放電針から
負のコロナイオンか発生する0次いで、発生した正およ
び負のコロナイオンを流量あるいは圧力を調整したエア
とともに帯電体に噴射させると、コロナイオンはイオン
バランスの状態で遠く離れた帯電体に到達し、?iFt
体の静Tr!、気は極性の混在に拘らず正または負のコ
ロナイオンと電気的に中和し、除去される。
このように2系のエア通路内の流量あるいは圧力を調整
することにより正および負のイオンバランスのtA整を
容易にすることができる。また、低空気圧および低電圧
で高速除電することができる。したがって、前記問題点
が除去される。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例に係る静電気除去装置を示す
正面図、第2図は同装置を示す側面図、第3図は同装置
を示す平面図、第4図は同装置を示す背面図、第5図は
同装置の内部構造を示す分解側面図、第6図は第5図中
のエアチョークを示す拡大正面図、17図および第8図
はエアチョークの変形例を示す拡大正面図、第9図は第
5図中の端子板を示す正面図である。
この静電気除去装置はコンバータ収納体lを有し、この
コンバータ収納体lにAll:100Vの交流電源から
2〜5KVの正および負の直流高電圧に変換出力するコ
ンバータ2が収納されている。コンバータ収納体1の後
部にAClooVの交流電源を接続するコネクタと、正
および負の直流高電圧を調整する調整部4a、4bとが
設けられている。また2コンバ一タ収納体lの上部には
仕切板5を介在させて装置本体6が取外可能に取付けら
れている。
この装置本体6は前後方向に平行に延びる2系のエア通
路7a、7bを有している。各エア通路7a、7bの先
端には噴射ノズル9a、9bが螺合により装着され、各
エア通路7a、7bの後端にはホース取付部を介してエ
アホース28が接続され、これに流量調整弁29a、 
29bが配置されている。また各エア通路7a、 7b
の前方寄りの位置に端子板収納部27a、27bが形成
され、これに端子板12a、 12bが嵌合にて収納さ
れている。この端子板12a、12bは中央に互いに対
向する略半円状の一対のエア孔13a、13bを有し、
この一対のエア孔13a、13bの間にコロナ放電針1
4a、14bを圧接して電気的に導通させる導通部15
が形成されている。
また、端子板12a、12bは上下方向に延びるリード
線接続孔25を有し、これにコンバータ2側から延びる
リート線が接続されるようになっている。
前記噴射ノズル9a、9bは中心にノズル口16a、1
6bを有し、このノズル口16a、 16bの前端部に
直交して連通ずるエア孔17が周方向に等間隔で形成さ
れ、ノズル口16a、16bの後端部に段付の拡径穴1
8が形成され、これに円板状のエアチョーク19a、1
9bが取替可能に収納されている。このエアチョーク1
9a、 19bは中心にコロナ放電針14a、14bを
貫通させて装着する放電針装着孔20を有し、この放電
針装着孔20の周囲に絞り孔21が4個等間隔で形成さ
れ、噴射エアの広がりを最大に調整できるようになって
いる。また、第7図に示すエアチョーク30a、30b
は噴射エアの広がりを中程度るこ調整する絞り弁で、前
記第6図に示すエアチョーク19a、+9bと略同様の
構成を有し、放電針装着孔20の両側に絞り孔31が形
成されている。さらに第8図に示すエアチョーク32a
、32bは噴射エアの広がりを最少に調整する絞り弁で
、放電針装着孔20の一側に絞り孔33が形成されてい
る。
前記コロナ放電針14a、 14bは先端に先鋭部22
を有する小径部23と大径部24とからなる段付構造を
有し、小径部23がエアチョーク19a、 +9bの放
電針装着孔20に貫通して装着され、大径部24が端子
板12a、 12bの導通部15に圧接されて電気的に
導通するようになっている。
次に、静電気除去装置の静電気除去方法を説明する。
前記構成の装置を使って帯電体の静電気を除去する場合
、まず、帯電体に応じてエアチョーク19a、 19b
、 30a、コOb、 32a、 32bを選定してセ
ットし、ニアコンプレッサからのエアホース28をホー
ス取付部を介してエア通路7a、7bに接続するととも
に、遠く離れた位置にある帯電体に噴射ノズル9a、9
bが指向するように装置をセットする。
次いで、調整部4a、4bにより2木のリード線のうち
、一方に正の直流高電圧を、他方に負の直流高電圧を調
整して印加するとともに流量調整弁29a、29bによ
りエア通路7a、7bに所定の流量でエアを送ると、正
のコロナ放電針14aから正のコロナイオンが発生し、
負のコロナ放電針14bから負のコロナ・イオンが発生
する。発生した正および負のコロナイオンは流量調整弁
29a、29bで流量TA整されたエアにより正および
負のイオンバランスが調整されて、エアチョーク19a
、19b、30a、30b、32a、32bにより所望
の広がりをもつ噴射エアとともに噴射ノズル9a、9b
を経て遠く離れた位置にある帯電体に向って噴射する。
その結果、帯電体の静電気は極性の混在に拘らず正また
は負のコロナイオンと電気的に中和し、除去される。
このように正および負のコロナ放電針14a、14bが
独立して設けられているため、正および負のコロナイオ
ンの互いの干渉か少なく、また、この装置は正および負
のコロナ放電針14a、14b間の電位差を利用した構
造のため、DC2〜5にVの比較的低電圧の印加により
有効に除電できる。また、正および負のコロナ放電針1
4a、14bが独立して設けられているので、それぞれ
の直流高電圧をig1節することにより正および負のイ
オンバランスの調整か容易である。その結果、有効除電
距離が増大し、遠く離れた?tf電体に対しても除電す
ることかできる。
また、コロナ放電針14a、14bが流量調整可能なエ
ア通路7a、7bに設けられているので、前記作用効果
に加えてエアの流量あるいは圧力を調整することにより
正および負のイオンバランスの調整をいっそう容易にし
、有効除電距離をいっそう増大させることができる。し
たがって、さらに低い空気圧および直流低電圧で高速除
電することができ、経済性および安全性を向上させるこ
とができる。
さらに、エアチョーク19a、 19bはその簡単な取
替えにより噴射エアの広がりを容易に調整することがで
きるばかりでなく、中心にコロナ放電針14a、14b
を固定支持できる機能をも併せて有し、部品点数を減少
させることができる。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではない0
例えば、この実施例では、2系のエア通路が平行に延び
て一体的に形成された場合について説明したが、これに
限らず、正のコロナ放電針用の装置本体と、負のコロナ
放電針用の装置本体とを回動可能に別体に設けて夫々の
エア噴出方向を調妨することによって正および負のイオ
ンバランスを調整することもできる。
また流量調整弁に代えて各エアホースに圧力調整弁を介
在して設け、この圧力調整弁によってエアの圧力を調整
してイオンバランスを調整することもできる。
さらに、2系のエア通路の後端部を集合させて接続する
集合路を設け、これに−本のエアホースを接続し、この
エアホースに圧力調整弁または流量調整弁を配置するこ
ともできる。
また、2系のエア通路を対とし、これを用途に応して複
数等ピツチで並設したものあるいは点対称に配設したも
の、あるいは円弧状に配設したものに対して本発明を適
用することもできる。エアチョークの絞り孔の形状は円
形に限らず、リング状のものであってもよい。
[発明の効果] 本発明によれば、・コンバータから正および負の直流高
電圧を独立に出力させ、正の直流高電圧を正のコロナ放
電針に、負の直流高電圧を負のコロナ放電針に夫々印加
して2系のエア通路内に正および負のコロナイオンを独
立に発生させて流量あるいは圧力調整されたエアととも
に噴射する構成としたので、低空気圧および低電圧で高
速除電でき、経済性および安全性を向上させることがで
きる。また、エアの流量または圧力を調整することによ
って正および負のイオンバランスを容易に調整すること
ができる。さらに、エアチョークにより噴射エアの広が
りを容易に調整することかできるという効果か得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る静電気除去装置を示す
正面図、第2図は同装置を示す側面図、第3図は同装置
を示す平面図、第4図は同装置を示す背面図、第5図は
同装置の内部構造を示す分解側面図、第6図は第5図中
のエアチョークな示す拡大正面図、第7図および第8図
はエアチョークの変形例を示す拡大正面図、第9図は第
5図中の端子板を示す正面図である。 2・コンバータ 6、装置本体 7a、7b:エア通路 9a、9b:噴射ノズル 12a、12b:端子板 14a、14b:コロナ放電針 19a、19b:エアチョーク 特許出願人  株式会社 斎藤工機 代  理 人   弁理士 坂  口  信 昭

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コンバータから正および負の直流高電圧を出力させ
    、正の直流高電圧を正のコロナ放電針に、負の直流高電
    圧を負のコロナ放電針に夫々印加して2系のエア通路内
    に正および負のコロナイオンを独立に発生させて流量あ
    るいは圧力調整されたエアにより正および負のイオンバ
    ランスを調整することを特徴とする静電気除去方法。 2、正および負の直流高電圧を出力するコンバータと、
    前端に噴射ノズルを接続し後端にエアホースを接続する
    2系のエア通路と、2系のエア通路内に夫々独立して設
    けられる正および負のコロナ放電針と、2系のエア通路
    内の流量あるいは圧力を調整する調整手段とを備え、正
    および負のイオンバランスの調整を可能にしたことを特
    徴とする静電気除去装置。 3、請求項2記載の噴射ノズルに噴射エアの広がりを調
    整するエアチョークを設けたことを特徴とする静電気除
    去装置。
JP30926288A 1988-12-06 1988-12-06 静電気除去方法及びその装置 Expired - Lifetime JP2646020B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30926288A JP2646020B2 (ja) 1988-12-06 1988-12-06 静電気除去方法及びその装置
US07/444,965 US5095400A (en) 1988-12-06 1989-12-04 Method and apparatus for eliminating static electricity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30926288A JP2646020B2 (ja) 1988-12-06 1988-12-06 静電気除去方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02155199A true JPH02155199A (ja) 1990-06-14
JP2646020B2 JP2646020B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=17990880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30926288A Expired - Lifetime JP2646020B2 (ja) 1988-12-06 1988-12-06 静電気除去方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646020B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10208898A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Takasago Thermal Eng Co Ltd 帯電物中和用空気の吹き出し口
JP2007258108A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Hitachi Plant Technologies Ltd 除電装置
WO2009104511A1 (ja) * 2008-02-19 2009-08-27 株式会社キーエンス 除電装置
JP2013134820A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Kasuga Electric Works Ltd ノズル除電装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10208898A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Takasago Thermal Eng Co Ltd 帯電物中和用空気の吹き出し口
JP2007258108A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Hitachi Plant Technologies Ltd 除電装置
JP4565341B2 (ja) * 2006-03-24 2010-10-20 株式会社日立プラントテクノロジー 除電装置
WO2009104511A1 (ja) * 2008-02-19 2009-08-27 株式会社キーエンス 除電装置
JP2013134820A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Kasuga Electric Works Ltd ノズル除電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2646020B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7920368B2 (en) Static Eliminator
US5095400A (en) Method and apparatus for eliminating static electricity
KR101048589B1 (ko) 이온발생장치
US20090135537A1 (en) Wire electrode type ionizer
US6373680B1 (en) Method and device for ion generation
CN100441064C (zh) 去静电方法及其装置
US8355237B2 (en) Ion generator
JP5738546B2 (ja) 静電塗装装置および静電塗装方法
KR20180061967A (ko) 다중전극 플라즈마 토치
JPH02155199A (ja) 静電気除去方法及びその装置
JP2899272B1 (ja) 除電用イオン放出ブロック
JP2010527106A (ja) ピエゾセラミック素子を利用した棒型静電気除去装置
JP2004016523A (ja) 美顔器
JPH0569279B2 (ja)
JP2011255277A (ja) 静電塗装装置
JP6004645B2 (ja) ノズル除電装置
JP4710066B2 (ja) 静電噴霧装置における高電圧供給回路
JP2003144985A (ja) 粉体塗装装置及び方法
CN212384601U (zh) 一种基于电场力的金属液微喷控制阀
WO2021132344A1 (ja) 負イオン生成装置、及び負イオン生成方法
JP2004213988A (ja) 除電装置
CN211128368U (zh) 用于减轻离子源供气管路打火的装置与离子源氢气管路
KR102268583B1 (ko) 멀티젯 플라즈마 장치
KR20180110442A (ko) 이그니션 강화 타입 플라즈마 토치 장치
JP2757963B2 (ja) イオン源加速電極