JPH02153561A - BiCMOS集積回路 - Google Patents
BiCMOS集積回路Info
- Publication number
- JPH02153561A JPH02153561A JP63308209A JP30820988A JPH02153561A JP H02153561 A JPH02153561 A JP H02153561A JP 63308209 A JP63308209 A JP 63308209A JP 30820988 A JP30820988 A JP 30820988A JP H02153561 A JPH02153561 A JP H02153561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor layer
- type
- region
- layer
- concentration semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 49
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 8
- 230000010354 integration Effects 0.000 abstract description 5
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 45
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 12
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 12
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical group [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical group FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Bipolar Transistors (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は同一基板上にバイポーラ・トランジスタと相補
型MOSトランジスタを有するBiCMOS集積回路に
関する。
型MOSトランジスタを有するBiCMOS集積回路に
関する。
BiCMO8集積回路は、バイポーラ・トランジスタ(
以下Bip Trと記す)と相補型MOSトランジス
タ(以下CMO8と記す)の各々の有する長所を組合わ
せて形成する半導体装置であり、Bip Trの高周
波特性の優れている利点、0MO3の低消費電力である
利点を損なわない様に同一半導体基板内に形成する必要
がある。
以下Bip Trと記す)と相補型MOSトランジス
タ(以下CMO8と記す)の各々の有する長所を組合わ
せて形成する半導体装置であり、Bip Trの高周
波特性の優れている利点、0MO3の低消費電力である
利点を損なわない様に同一半導体基板内に形成する必要
がある。
又−工程でBip TrとCMOSを同時に形成して
製造工期を短縮する事、Bip Trと0MO3の拡
散層領域を互いに兼用して素子領域を小型化する事が必
要条件である。
製造工期を短縮する事、Bip Trと0MO3の拡
散層領域を互いに兼用して素子領域を小型化する事が必
要条件である。
ところで高性能なCMOSではゲート長が1μm程度の
ものを用いる。ゲート長が1μm近傍になると、ソース
、ドレイン間に強電界が加わりホットキャリアが発生し
て、MO3特性劣化の原因となる。その為一般的にトレ
イン領域に、高濃度と低濃度領域を設けてソース・トレ
イン間の電界強度を緩和してポットキャリアの発生を抑
えるMOSトランジスタ構造が用いられている。BiC
MO9集積回路に於いても上述した対策を施したCMO
8構造を用いる。
ものを用いる。ゲート長が1μm近傍になると、ソース
、ドレイン間に強電界が加わりホットキャリアが発生し
て、MO3特性劣化の原因となる。その為一般的にトレ
イン領域に、高濃度と低濃度領域を設けてソース・トレ
イン間の電界強度を緩和してポットキャリアの発生を抑
えるMOSトランジスタ構造が用いられている。BiC
MO9集積回路に於いても上述した対策を施したCMO
8構造を用いる。
第3図は従来のBiCMOS集積回路の断面図である。
この従来例をその製造工程に沿って説明する。
図中に於いて1はp型シリコン基板、2はn型埋込層、
3はp型埋込層、4はn型エピタキシャル層、5はpウ
ェル、6は素子間を分離するフィールド絶縁膜である。
3はp型埋込層、4はn型エピタキシャル層、5はpウ
ェル、6は素子間を分離するフィールド絶縁膜である。
このような半導体チップの素子領域表面にゲート絶縁膜
7を設けBipTr領域にベース層24を選択的に設け
る。
7を設けBipTr領域にベース層24を選択的に設け
る。
その後ゲート電極8.9を選択的に形成する。
次にゲート電極8をマスク材として第1のn型不純物原
子をイオン注入してnMO3の第1のソース・ドレイン
領域10−1.10−2を形成する。更に第1のn型不
純物原子より拡散速度の遅い第2のn型不純物原子を第
1のn型不純物原子より高濃度に、nMO3の第1のソ
ース・ドレイン領域にイオン注入してnMO3の第2の
ソース・トレイン領域11−1.11−2を形成する。
子をイオン注入してnMO3の第1のソース・ドレイン
領域10−1.10−2を形成する。更に第1のn型不
純物原子より拡散速度の遅い第2のn型不純物原子を第
1のn型不純物原子より高濃度に、nMO3の第1のソ
ース・ドレイン領域にイオン注入してnMO3の第2の
ソース・トレイン領域11−1.11−2を形成する。
次にnMO3と同様にして第1のn型不純物原子をイオ
ン注入してpMOsの第1のソース・ドレイン領域12
−1.12−2を形成し、更に第1のn型不純物原子よ
り拡散速度の遅い第2のn型不純物原子を第1のn型不
純物原子より高濃度にベース/124及びI)MOSの
第1のソース・ドレイン領域にイオン注入してベース電
極形成領域25、第2のソース・トレイン領域(13−
1゜13−2)を形成する。
ン注入してpMOsの第1のソース・ドレイン領域12
−1.12−2を形成し、更に第1のn型不純物原子よ
り拡散速度の遅い第2のn型不純物原子を第1のn型不
純物原子より高濃度にベース/124及びI)MOSの
第1のソース・ドレイン領域にイオン注入してベース電
極形成領域25、第2のソース・トレイン領域(13−
1゜13−2)を形成する。
その後全面に眉間絶縁膜20を設けて選択的に開孔窓を
形成し全面に多結晶シリコン膜14を形成して選択的に
N型不純物原子をイオン注入してエミッタ領域26を形
成する。
形成し全面に多結晶シリコン膜14を形成して選択的に
N型不純物原子をイオン注入してエミッタ領域26を形
成する。
次に全面にアルミニウム等の金属膜を全面に被着して選
択的にアルミニウム及び多結晶シリコン膜を選択エッチ
して各電極を形成する。
択的にアルミニウム及び多結晶シリコン膜を選択エッチ
して各電極を形成する。
上述した従来のB iCMO8集積回路は同一半導体基
板上にCMO3領域、及びBip Tr領領域それぞ
れ独立に設けてCMO3及びBipTrを形成していた
ので集積度の向上が困難であるという欠点がある。
板上にCMO3領域、及びBip Tr領領域それぞ
れ独立に設けてCMO3及びBipTrを形成していた
ので集積度の向上が困難であるという欠点がある。
本発明のBiCMOS集積回路は、半導体チップ表面の
第1導電型半導体層上にゲート絶縁膜を介して設けられ
たゲート電極及び前記ゲート電極直下部を挟んで選択的
に設けられた第2導電型低濃度半導体層と前記第2導電
型低濃度半導体層に設けられた第2導電型高濃度半導体
層からなるソース(又はドレイン)領域を有するMOS
)ランジスタと、前記第2導電型低濃度半導体層に前記
第2導電型高濃度半導体層と離れてて設けられた第1導
電型エミッタ領域を有するバイポーラ・トランジスタと
を含むというものである。
第1導電型半導体層上にゲート絶縁膜を介して設けられ
たゲート電極及び前記ゲート電極直下部を挟んで選択的
に設けられた第2導電型低濃度半導体層と前記第2導電
型低濃度半導体層に設けられた第2導電型高濃度半導体
層からなるソース(又はドレイン)領域を有するMOS
)ランジスタと、前記第2導電型低濃度半導体層に前記
第2導電型高濃度半導体層と離れてて設けられた第1導
電型エミッタ領域を有するバイポーラ・トランジスタと
を含むというものである。
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示す半導体チップの断
面図である。
面図である。
図中A部分はnMO3であるが従来と同じ構造であるの
で説明を省略する。B部分が本発明を用いて形成したp
MOsとnpnBip Trであり以後B部分につい
て説明する。p型シリコン基板1上にn型埋込層2、n
型エピタキシャル層4、エピタキシャル層4を選択酸化
して素子領域を形成してなる半導体チップ表面のn型エ
ピタキシャル層4上にゲート絶縁膜7を有している。
で説明を省略する。B部分が本発明を用いて形成したp
MOsとnpnBip Trであり以後B部分につい
て説明する。p型シリコン基板1上にn型埋込層2、n
型エピタキシャル層4、エピタキシャル層4を選択酸化
して素子領域を形成してなる半導体チップ表面のn型エ
ピタキシャル層4上にゲート絶縁膜7を有している。
又、選択的に形成したゲート電極8,9を有しゲート電
極直下及びコレクタ電極形成領域を除く部分(B)にボ
ロン原子を例えば5 X 10 ”1 /crd程度イ
オン注入してp型紙濃度半導体J’1W121.12−
2が形成されている。更にp型紙濃度半導体層12−1
.12−2にはそれぞれ選択的にフッ化ボロン原子を例
えば5 X 10 ’51/cn(イオン注入してp壁
高濃度半導体層1371,132が形成されている。
極直下及びコレクタ電極形成領域を除く部分(B)にボ
ロン原子を例えば5 X 10 ”1 /crd程度イ
オン注入してp型紙濃度半導体J’1W121.12−
2が形成されている。更にp型紙濃度半導体層12−1
.12−2にはそれぞれ選択的にフッ化ボロン原子を例
えば5 X 10 ’51/cn(イオン注入してp壁
高濃度半導体層1371,132が形成されている。
その後に全面に層間絶縁膜20を形成して選択的にコレ
クタ、エミッタ、ベース、ソース、ドレイン、ゲートの
各々の開孔窓を形成する。この時ソース又はドレインの
開孔窓とベース開孔窓172は兼用しており一つしかな
い。次に全面に多結晶シリコン膜14を形成心ヒ素等か
らなるN型の不純物原子を例えばI X 10 ”1
/cnf選択的にイオン注入してn型エミッタ領域15
をp型紙濃度半導体層12−1にp型窩濃度半導体層1
3−1と離して形成し、全面にアルミニウム等の金属膜
を被着し金属膜及び多結晶シリコン膜を選択的にエツチ
ングしてトランジスタの各電極を形成し第1図に示す断
面図の状態を有するB i CMOS集積回路を得る。
クタ、エミッタ、ベース、ソース、ドレイン、ゲートの
各々の開孔窓を形成する。この時ソース又はドレインの
開孔窓とベース開孔窓172は兼用しており一つしかな
い。次に全面に多結晶シリコン膜14を形成心ヒ素等か
らなるN型の不純物原子を例えばI X 10 ”1
/cnf選択的にイオン注入してn型エミッタ領域15
をp型紙濃度半導体層12−1にp型窩濃度半導体層1
3−1と離して形成し、全面にアルミニウム等の金属膜
を被着し金属膜及び多結晶シリコン膜を選択的にエツチ
ングしてトランジスタの各電極を形成し第1図に示す断
面図の状態を有するB i CMOS集積回路を得る。
本実施例においてはn型エピタキシャル層4をBip
Trのコレクタ領域、pMOsのウェルと兼用し、p
型紙濃度半導体層12−1をベース領域及びソース(又
はドレイン)領域と兼用し且電極も兼用しているので、
従来のBiCMOS集積回路と比べ大幅に集積度を向上
する事ができる。
Trのコレクタ領域、pMOsのウェルと兼用し、p
型紙濃度半導体層12−1をベース領域及びソース(又
はドレイン)領域と兼用し且電極も兼用しているので、
従来のBiCMOS集積回路と比べ大幅に集積度を向上
する事ができる。
第2図は本発明の第2の実施例を示す半導体チップの断
面図である。
面図である。
図中A′部分がnMO3,B’部分がnpnBip
TrとpMOsであり以後B′部分についてのみ説明す
る。
TrとpMOsであり以後B′部分についてのみ説明す
る。
p型シリコン基板1上にn型埋込層2.n型エピタキシ
ャル層4を形成するまでは第1の実施例と同様である。
ャル層4を形成するまでは第1の実施例と同様である。
次に選択酸化により、コレクタ電極形成領域及びMO3
TO3類域を分離して形成し、選択的にMO9頭域のみ
ゲート絶縁膜を形成する。次に全面に高濃度のリン原子
を含んだ多結晶シリコン膜を選択的に形成してコレクタ
22及びゲート電極8.9を形成する。
TO3類域を分離して形成し、選択的にMO9頭域のみ
ゲート絶縁膜を形成する。次に全面に高濃度のリン原子
を含んだ多結晶シリコン膜を選択的に形成してコレクタ
22及びゲート電極8.9を形成する。
次にゲート電極直下を除(MOST形成領域に低濃度の
ボロン原子をイオン注入してp型紙濃度半導体層12−
1、・・・を形成する。
ボロン原子をイオン注入してp型紙濃度半導体層12−
1、・・・を形成する。
次に全面に気相成長酸化膜を形成し異方性エッチを行な
ってコレクタ及びゲート電極側壁に絶縁膜のサイドウオ
ール21を厚さ0.1〜0.3μm形成する。
ってコレクタ及びゲート電極側壁に絶縁膜のサイドウオ
ール21を厚さ0.1〜0.3μm形成する。
その後p型低濃度半導体層12−1、・・・に選択的に
フッ化ボロン原子を高濃度にイオン注入してp型窩濃度
半導体層13−1、・・・を形成し全面に層間絶縁膜を
形成する。
フッ化ボロン原子を高濃度にイオン注入してp型窩濃度
半導体層13−1、・・・を形成し全面に層間絶縁膜を
形成する。
次に眉間絶縁膜に選択的に開孔窓を形成してコレクタ、
エミッタ、ベース、ソース、ドレイン。
エミッタ、ベース、ソース、ドレイン。
ゲートの各電極を形成する為の開孔窓を形成する。この
時ソース又はドレインの開孔窓とベースの開孔窓は兼用
している。次に全面に多結晶シリコン膜を形成後ヒ素等
のn型不純物原子を選択的にイオン注入してp型紙濃度
半導体層12−1にp壁高濃度半導体層1371と離し
てn型エミッタ領域15を形成する。
時ソース又はドレインの開孔窓とベースの開孔窓は兼用
している。次に全面に多結晶シリコン膜を形成後ヒ素等
のn型不純物原子を選択的にイオン注入してp型紙濃度
半導体層12−1にp壁高濃度半導体層1371と離し
てn型エミッタ領域15を形成する。
次にアルミニウム等の配線層を被着後アルミニウム、多
結晶シリコン膜を同時にエツチングしてコレクタ、エミ
ッタ、ベース、ソース、トレイン、ゲートの各電極を形
成し第2図に示す第2の実施例の断面図の状態となる。
結晶シリコン膜を同時にエツチングしてコレクタ、エミ
ッタ、ベース、ソース、トレイン、ゲートの各電極を形
成し第2図に示す第2の実施例の断面図の状態となる。
本実施例によれば第1の実施例と同様にn型エピタキシ
ャル層4をコレクタ領域、ウェルと兼用し、p型紙濃度
半導体層をベース領域及びソース(又はドレイン)領域
と兼用している為大幅に素子領域を縮小する事ができる
。
ャル層4をコレクタ領域、ウェルと兼用し、p型紙濃度
半導体層をベース領域及びソース(又はドレイン)領域
と兼用している為大幅に素子領域を縮小する事ができる
。
又コレクタ引出領域27とMO8形成領域をフィールド
絶縁膜により分離している為p型紙濃度半導体層形成後
、この層の不純物原子がコレクタ引出領域まで拡散する
事を防止でき、歩留りの高いB i CMOS集積回路
を得る事ができる。
絶縁膜により分離している為p型紙濃度半導体層形成後
、この層の不純物原子がコレクタ引出領域まで拡散する
事を防止でき、歩留りの高いB i CMOS集積回路
を得る事ができる。
又ゲート電極の側壁とはサイドウオールを形成している
為p型紙濃度半導体層とp型窩濃度半導体層間の距離を
安定に形成できるのでホットキャリアの発生等を確実に
抑える事ができ信頼性上優れたB iCMO8集積回路
を得る事ができる。
為p型紙濃度半導体層とp型窩濃度半導体層間の距離を
安定に形成できるのでホットキャリアの発生等を確実に
抑える事ができ信頼性上優れたB iCMO8集積回路
を得る事ができる。
以上説明したように本発明は、CMO3の低濃度ソース
く又はドレイン)領域内にBipTrのエミッタ領域を
形成することにより、素子形成領域の大きさがCMOS
集積回路とほぼ同等の大きさとなり、集積度が高く且つ
Bip Trと同等の高周波特性、CMOSと同等の
低消費電力を有するB iCMOS集積回路を得る事が
できる。
く又はドレイン)領域内にBipTrのエミッタ領域を
形成することにより、素子形成領域の大きさがCMOS
集積回路とほぼ同等の大きさとなり、集積度が高く且つ
Bip Trと同等の高周波特性、CMOSと同等の
低消費電力を有するB iCMOS集積回路を得る事が
できる。
第1図は本発明の第1の実施例を示す半導体チップの断
面図、第2図は本発明の第2の実施例を示す半導体チッ
プの断面図、第3図は従来のBiCMOS集積回路を示
す半導体チップの断面図である。 1・・・p型シリコン基板、2・・・n型埋込層、3・
・・p型埋込層、4・・・n型エピタキシャル層、5・
・・pウェル、6・・・フィールド絶縁膜、7・・・ゲ
ート絶縁膜、8・・・nMOsのゲート電極、9・・・
pMO3のゲート電極、10−1.10−2・・・n型
低濃度半導体層、11−1.11−2・・・n型高濃度
半導体層、12−1.12−2・・・p型紙濃度半導体
層、13−1.13−2・・・p型窩濃度半導体層、1
4・・・多結晶シリコン膜、15・・・n型エミッタ領
域、16−1.16−2・・・ゲートのアルミニウム電
極、17−1・・・ソース又はドレイン電極、17−2
・・・ソース又はトレインとベースを兼用した電極、1
8・・・エミッタ電極、19・・・コレクタ電極、20
・・・層間絶縁膜、21・・・サイドウオール、22・
・・ゲート電極と同時に形成したコレクタ電極、23・
・・ベース電極、24・・・ベース層、25・・・ベー
ス電極形成領域、26・・・エミッタ領域、27・・・
コレクタ引出領域。
面図、第2図は本発明の第2の実施例を示す半導体チッ
プの断面図、第3図は従来のBiCMOS集積回路を示
す半導体チップの断面図である。 1・・・p型シリコン基板、2・・・n型埋込層、3・
・・p型埋込層、4・・・n型エピタキシャル層、5・
・・pウェル、6・・・フィールド絶縁膜、7・・・ゲ
ート絶縁膜、8・・・nMOsのゲート電極、9・・・
pMO3のゲート電極、10−1.10−2・・・n型
低濃度半導体層、11−1.11−2・・・n型高濃度
半導体層、12−1.12−2・・・p型紙濃度半導体
層、13−1.13−2・・・p型窩濃度半導体層、1
4・・・多結晶シリコン膜、15・・・n型エミッタ領
域、16−1.16−2・・・ゲートのアルミニウム電
極、17−1・・・ソース又はドレイン電極、17−2
・・・ソース又はトレインとベースを兼用した電極、1
8・・・エミッタ電極、19・・・コレクタ電極、20
・・・層間絶縁膜、21・・・サイドウオール、22・
・・ゲート電極と同時に形成したコレクタ電極、23・
・・ベース電極、24・・・ベース層、25・・・ベー
ス電極形成領域、26・・・エミッタ領域、27・・・
コレクタ引出領域。
Claims (1)
- 半導体チップ表面の第1導電型半導体層上にゲート絶縁
膜を介して設けられたゲート電極及び前記ゲート電極直
下部を挟んで選択的に設けられた第2導電型低濃度半導
体層と前記第2導電型低濃度半導体層に設けられた第2
導電型高濃度半導体層からなるソース(又はドレイン)
領域を有するMOSトランジスタと、前記第2導電型低
濃度半導体層に前記第2導電型高濃度半導体層と離れて
て設けられた第1導電型エミッタ領域を有するバイポー
ラ・トランジスタとを含むことを特徴とするBiCMO
S集積回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63308209A JP2745597B2 (ja) | 1988-12-05 | 1988-12-05 | BiCMOS集積回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63308209A JP2745597B2 (ja) | 1988-12-05 | 1988-12-05 | BiCMOS集積回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02153561A true JPH02153561A (ja) | 1990-06-13 |
JP2745597B2 JP2745597B2 (ja) | 1998-04-28 |
Family
ID=17978235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63308209A Expired - Lifetime JP2745597B2 (ja) | 1988-12-05 | 1988-12-05 | BiCMOS集積回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2745597B2 (ja) |
-
1988
- 1988-12-05 JP JP63308209A patent/JP2745597B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2745597B2 (ja) | 1998-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4637125A (en) | Method for making a semiconductor integrated device including bipolar transistor and CMOS transistor | |
US4507847A (en) | Method of making CMOS by twin-tub process integrated with a vertical bipolar transistor | |
US4476475A (en) | Stacked MOS transistor | |
EP0139019B1 (en) | Semiconductor device and method of manufacture thereof | |
JPS6379368A (ja) | ポリシリコンエミッタ及びシリサイド化ベ−スを持った高性能BiCMOS構成体の製造方法 | |
JPH0555484A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63199463A (ja) | バイポーラとmosトランジスタを有するデバイスを作成する方法 | |
JP2509690B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0831542B2 (ja) | BiCMOS電界効果トランジスタの製造方法 | |
CA1191970A (en) | Stacked mos transistor | |
JPH02153561A (ja) | BiCMOS集積回路 | |
JPH061826B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP3097095B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2575876B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH03262154A (ja) | BiCMOS型半導体集積回路の製造方法 | |
JP2508218B2 (ja) | 相補型mis集積回路 | |
KR100259586B1 (ko) | 반도체장치 제조방법 | |
KR0161846B1 (ko) | 바이-모스 에스램 셀의 제조방법 | |
KR0147386B1 (ko) | 다이오드 결합형 에스램 셀의 제조방법 | |
JP2508857B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2678081B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH05243505A (ja) | BiCMOS集積回路装置及びその製造方法 | |
JPH0321055A (ja) | 半導体集積回路装置およびその製造方法 | |
JPH0580155B2 (ja) | ||
JPH04267554A (ja) | BiMOS半導体装置及びその製造方法 |