JPH0215300A - 電子楽器用パラメータ情報設定装置 - Google Patents

電子楽器用パラメータ情報設定装置

Info

Publication number
JPH0215300A
JPH0215300A JP1074434A JP7443489A JPH0215300A JP H0215300 A JPH0215300 A JP H0215300A JP 1074434 A JP1074434 A JP 1074434A JP 7443489 A JP7443489 A JP 7443489A JP H0215300 A JPH0215300 A JP H0215300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter information
parameter
memory
musical instrument
electronic musical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1074434A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yamada
秀夫 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1074434A priority Critical patent/JPH0215300A/ja
Publication of JPH0215300A publication Critical patent/JPH0215300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は複数積類のパラメータ情報に基づき対応する
楽音を形成する電子楽器において用いられるパラメータ
情報を設定する電子楽器用パラメータ情報設定装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来から知られているように、予めマスクROMあるい
はP−ROM(プログラマブルeリードオンリイメモリ
)に記憶された複数積類のパラメータ情報に基づき対応
する楽音を形成する電子楽器がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の電子楽器においては、
複数の楽音パラメータを設定するためには、各楽音パラ
メータ毎にスイッチや可変抵抗器等からなるパラメータ
設定手段が必要となるため、設定手段の数が多くなって
部品の数が膨大になり、コストが高くなったシ、パネル
面積の増大によシ装置全体が大型化する等の問題があっ
た。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、次の各手段から構成したものである。
a、それぞれ異なる複数S類の楽音特性を制御するため
の複数積類のパラメータ情報の値を記憶する第1パラメ
ータ情報記憶手段、 b、複数積類のパラメータ情報の値を予め記憶している
第2パラメータ情報記憶手段、 C0複数積類のパラメータ情報のうち設定すべきパラメ
ータ情報の種類を指定するパラメータ情報指定手段、 d、複数積類のパラメータ情報に対し共通に設けられ、
パラメータ情報の値を所望の値に設定するパラメータ情
報値設定手段、 e、パラメータ情報値設定手段で設定されたパラメータ
情報値を、パラメータ情報指定手段で指定されたパラメ
ータ情報の種類に対応させて第1パラメータ情報記憶手
段に記憶させる制御手段、f、第2パラメータ情報記憶
手段に記憶されているパラメータ情報値を第1パラメー
タ情報記憶手段に転送して書き込む制御を行なうパラメ
ータ情報転送手段、 g、第1パラメータ情報記憶手段および第2パラメータ
情報記憶手段に記憶された各パラメータ情報値を同時に
表示可能な表示手段。
〔作用〕
第1パラメータ情報記憶手段に記憶された複数積類の各
パラメータ情報値を楽音のそれぞれ異なる楽音特性を制
御するために使用するとともに、各パラメータ情報記憶
手段に記憶されたパラメータ情報を表示手段に表示する
〔実施例〕
以下、図面を用いてこの発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明によるパラメータ情報設定装置の一実
施例を示す外観図およびこの設定装置に接続される電子
楽器の一例を示す外観図であシ、第2図は設定装置10
0および電子楽器200の全体回路の一例を示すブロッ
ク図である。
第1図において、電子楽器用パラメータ情報設定装置(
以下、設定装置と略記する)100は、設定すべきパラ
メータ情報の種類を指定するパラメータ指定パネル10
1と、指定されたパラメータ情報の値を設定した)、後
述のP−ROMライタ装置104において複製すべきパ
ラメータ情報の情報源あるいは後述のデイスプレィ装置
103において表示するパラメータ情報の表示モード(
キャラクタモード、グラフィックモード)等を指定する
ための制御パネル102と、この設定装置100におい
て設定されたパラメータ情報および電子楽器200内の
メモリ(ROM)に予め記憶されている各種パラメータ
情報を読出して表示するデイスプレィ装置103と、こ
の設定装置100において設定されたパラメータ情報や
電子楽器200内に予め記憶されているパラメータ情報
の複製を行うP−ROMライタ装置104とが操作面に
設けられ、またその内部には第2図に示すように、演算
装置105.プログラムメモリ106.ワーキングメモ
リ10γ(以下、Aメモリと称す)、ワーキングメモリ
108(以下、Bメモリと称す)+ 工10インタフェ
ース109とを備え、P−ROMライタ装置104には
予め所定のパラメータ情報が記憶された既書込みROM
104Aおよび新たなパラメータ情報が書込まれる新P
−ROM104 BがICソケットによって接続される
ように構成されている。そして、この設定装置100は
ケーブルCBIによって電子楽器200と接続される。
一方、電子楽器200は鍵盤部201と、複数の音色選
択スイッチ等を備えた音色選択部202と、それぞれ所
定の音色に対応して複数のパラメータ情報を記憶した複
数個のパラメータメモ!J(ROMで構成される)を備
えたパラメータメモリ部203とが操作面に設けられ、
その内部には第2図に示すように、鍵盤部201から与
えられる押下鍵を表わtキーコードKCとパラメータメ
モリ部203あるいは設定装置100から与えられるパ
ラメータ情報に基づき対応する楽音信号GVを発生する
トーンジェネレータ204と、トーンジェネレータ20
4に供給するパラメータ情報の供給源を選択制御するた
めのオアゲート205.フリップフロップ20B。
ゲート20Tとを備え、この電子楽器20口のトーンジ
ェネレータ204において発生された楽音信号Gマはケ
ーブルCBzを介してスピーカ300に供給されること
によシ楽音として発音されるように構成されている。
次に、以上のように構成された設定装置100および電
子楽器200の概略動作を説明する。
(ト)まず、新たなパラメータ情報を設定し、この設定
し九新たなパラメータ情報の確認および修正を行う場合
の動作について説明する。
新たなパラメータ情報を設定するに際しては、まず設定
すべきパラメータ情報の種類をパラメータ情報指定手段
としてのパラメータ指定パネル101において指定し、
次に指定したパラメータ情報の値をパラメータ情報値設
定手段としての制御パネル102において設定する。こ
のパラメータ情報の種類の指定およびその設定値は、プ
ログラムメモリ106に記憶された所定のプログラムに
従った制御手段としての演算装置105の検出処理によ
って検出される。そして、この検出されたパラメータ情
報の値は、パラメータ情報記憶手段としてのBメモリ1
08の該パラメータ情報の種類に対応する記憶エリアに
記憶される。
このBメモリ108に対する記憶動作は、パラメータ情
報の種類の指定が行なわれるたびに実行される。この結
果、Bメモリ108には各種類のパラメータ情報の値が
全て記憶される。
そして、この新たに設定したパラメータ情報の確認を行
うために、制御パネル102において電子楽器20GO
)−ンジエネレータ204に対するパラメータ情報源お
よびデイスプレィ装置103に対するパラメータ情報源
として制御パネル102を指定する。この操作によシ、
電子楽器200のトーンジェネレータ204のパラメー
タ情報源は設定装置100の側に切替わる。
電子楽器200においては、 トーンジェネレータ20
4から、パラメータ情報を取シ込むためのパラメータ情
報源に対するアドレス信号が所定周期で繰り返し出力さ
れてお如このアドレス信号がIlo インターフェース
109を介してBメモリ108のアドレス信号入力端子
に与えられる。これによって、Bメモリ108の記憶内
容、すなわち制御パネル102において設定した各種パ
ラメータ情報の値が順次読出され、これがI10インタ
フェース109を介してトーンジェネレータ204に供
給される。すると、トーンジェネレータ204は、設定
装置100のBメモリ108から供給される各極パラメ
ータ情報と鍵盤部201から供給される押下鍵を表わす
キーコードKCとに基づき対応する楽音信号Gマを発生
する。その結果、スピーカ300からは、押下鍵音高に
対応しかつ制御パネル102において設定し九パラメー
タ情報に対応した楽音が発音される。
一方、この時、デイスプレィ装置103に対するパラメ
ータ情報源も制御パネル102として指定されているた
め、Bメモリ108に記憶されている各種パラメータ情
報は演算装置105の制御を受けて読出されデイスプレ
ィ装置103に対しても転送される。そして、デイスプ
レィ装置103へ転送された各種パラメータ情報は、制
御パネル102において指定された表示モード(キャラ
クタモードあるいはグラフィックモード)で画面表示さ
れる。
これによって、この設定装置100で設定したパラメー
タ情報を該情報に対応する楽音としてその場で確認する
ことができる上、パラメータ情報の値を文字またはグラ
フによって精度よく確認することができる。
ところでこの場合、Bメモリ10Bから設定したパラメ
ータ情報を読出している時に、P−ROMライタ装置1
04において新P−ROM 104 Bに対する情報の
書込みが指示されていると、P−ROMライタ装置10
4はバス(BUS)上に出力されているパラメータ情報
を取込み、これを新P・ROM104Bに書込む。これ
によって、Bメモリ108の記憶内容の複製も行うこと
ができる。
Bメモリ108に一旦記憶させた各種パラメータ情報の
うちある種類のパラメータ情報を修正する場合、まずパ
ラメータ指定パネル101において修正すべきパラメー
タ情報の種類を指定し、この後制御パネル102におい
て該パラメータ情報に関する新たな値を設定する。これ
によって、Bメモリ108に記憶された元のパラメータ
情報は新たな値に修正される。この修正後のパラメータ
情報は、鍵盤部201において押鍵操作を行うことによ
って楽音として確認してもよいし、デイスプレィ装置1
03の画面表示によって確認してもよい。
(B)  次に、電子楽器200のパラメータメモリ部
203の音色1〜音色Nに対応したメモリのうち、音色
選択部202の選択スイッチによって指定された音色に
対応するメモリに予め記憶されているパラメータ情報の
確認およびその修正を行う場合の動作について説明する
この場合、まず制御パネル102において電子楽器20
0のトーンジェネレータ204に対するパラメータ情報
源およびデイスプレィ装置103に対するパラメータ情
報源として電子楽器内部のパラメータメモリ部203を
指定する。この操作によシ、電子楽器200のパラメー
タ情報源は電子楽器内部の側へ切替わる。すると、トー
ンジェネレータ204から出力されるパラメータ情報源
に対するアドレス信号はゲート201を介してパラメー
タメモリ部203のアドレス信号入力端子に与えられる
そして、確認を希望する音色に対応するパラメータ情報
が記憶されているメモリの指定を音色選択部202の選
択スイッチの操作によって行い、該メモリのみを読出し
可能々状態にする。
これによって、確認を希望する音色に対応するパラメー
タ情報が読出され、これがゲート207を介してトーン
ジェネレータ204に供給される。すると、トーンジェ
ネレータ204は、この時供給されるパラメータ情報と
鍵盤部201から供給されるキーコードKCとに基づき
対応する楽音信号Gvを発生する。その結果、スピーカ
300からは、押下鍵音高に対応しかつ確認を希望する
パラメータ情報に対応した楽音が発生される。
一方、この場合、音色選択物202によシ選択指定され
たパラメータメモリ部203のパラメータ情報は、I1
0インタフェース109およびバス(B[J8)を介し
てAメモリ101にも転送されて記憶される。
そして、デイスプレィ装置103に対するパラメータ情
報源も電子楽器内部のパラメータメモリ部203として
指定されているため、Aメモ1月OTに書込まれたパラ
メータ情報は演算装置105の制御を受けてデイスプレ
ィ装置103に対しても転送される。このデイスプレィ
装置103に転送され九ノくラメータ情報は、制御パネ
ル102において指定された表示モード(キャラクタモ
ードあるいはグラフィックモード)で画面表示される。
これによって、パラメータメモリ部203の中の確認を
希望するパラメータ情報を楽音および文字またはグラフ
によって確認することができる。
この場合、PIIROMライタ装置104において新P
−ROMに対する情報の書込みが指示されていると、確
認を希望する音色のパラメータ情報が新P・ROMI 
04 Bに本書込まれる。
次に、以上のような動作によって例えば音色1に対応す
るパラメータ情報を確認した結果、その1部を修正した
い場合の動作について説明する。
この場合、上述の動作により音色1に対応するパラメー
タ情報はAメモリ10γに全て転送記憶されているため
、この人メモリ10Tの記憶内容を制御パネル102の
スイッチ操作によ)−旦Bメモリ108に移送する。こ
の後、これらAメモ1月01およびBメモリ108の記
憶内容、すなわちパラメータ情報を演算装置105の制
御を受けてデイスプレィ装置103に転送し、これら2
つのメモ1月07および108から出力されるパラメー
タ情報を同時に画面表示させておく。
この状態において、電子楽器200のトーンジェネレー
タ204に対するパラメータ情報源として制御パネル1
02を指定し、この後、パラメータ指定パネル101で
音色1の修正すべきパラメータ情報の種類を指定した上
、制御パネル102において新た々値を設定する。する
と、Bメモリ108に記憶された音色1に対応するパラ
メータ情報のうちパラメータ指定パネル101で指定さ
れた種類のパラメータ情報のみが新たな値に修正される
。この修正結果は、デイスプレィ装置103の画面表示
と押鍵操作による楽音の発音によって確認できる。この
確認の結果、楽音が所望の音色のものであれば、Bメモ
9108に記憶させた新たな音色のパラメータ情報を新
P−ROM104Bに書込み、との新P・ROM104
 Bをパラメータメモリ部203の音色1に対応するメ
モリとして用いる。
これによって、パラメータメモリ部203のある1つの
音色に関するパラメータ情報の1部修正および修正結果
の確認ができる。
(C)  次に、既書込めROM104Aに予め記憶さ
れているパラメータ情報の確認およびその修正を行う場
合の動作について説明する。
この場合、制御パネル102において電子楽器200の
トーンジェネレータ204に対するパラメータ情報源お
よびデイスプレィ装置103に対するパラメータ情報源
として既書込みROM104Aを指定する。
すると、トーンジェネレータ204から出力されルハラ
メータ情報源に対するアドレス信号ハI10インタフx
−ス109.PIIROMライク装置104を介して既
書込みROM104Aのアドレス信号入力端子に与えら
れる。これによって、既書込みROM104Aの記憶内
容が順次読出され、これがP−ROMライタ装置104
.I10インタフェース109を介してトーンジェネレ
ータ204に供給される。すると、トーンジェネレータ
204は、既書込みROM104Aから供給されるパラ
メータ情報と鍵盤部201から供給される押下鍵を表わ
すキーコードKCとに基づき対応する楽音信号aVを発
生する。その結果、スピーカ300からは、押下鍵音高
に対応しかつ既書込みROM104Aに記憶されている
パラメータ情報に対応した楽音が発音される。
一方、この場合、デイスプレィ装置103に対するパラ
メータ情報源も既書込みROM104Aに指定されてい
るため、既書込みROM104Aに記憶されているパラ
メータ情報は演算装置1θ5の制御を受けて読出されデ
イスプレィ装置103に対しても転送される。そして、
デイスプレィ装置103へ転送されたパラメータ情報は
、制御パネル102において指定された表示モード(キ
ャラクタモードあるいはグラフィックモード)で画面表
示される。
これによって、既書込みROM104Aに記憶されてい
るパラメータ情報を該情報に対応する楽音としてその場
で確認することができる上、パラメータ情報の値を文字
またはグラフによって精度よく確認することができる。
ところでこの場合、既書込みROM104Aに記憶され
ているパラメータ情報を読出している時に、P・ROM
ライタ装置104において新P拳ROM104Bに対す
る情報の書込みが指示されていると、P・ROMライタ
装置104はバス(B(JS)上に出力されているパラ
メータ情報を取込み、これを新P・ROM104Bに書
込む。これによって、既書込みROM104Aの記憶内
容の複製も行うことができる。
以上のような動作によって既書込みROM104 Aに
記憶されているパラメータ情報を確認した結果、その1
部を修正したい場合の動作を次に説明する。
この場合には、制御パネル102のスイッチ操作によシ
既書込みROM104Aの記憶内容を一旦Bメモリ10
8に移送する。この後、これら既書込みROM104A
およびBメモリ108の記憶内容、すなわちパラメータ
情報をデイスプレィ装置103に移送し、これらパラメ
ータ情報を同時に画面表示させておく。以後の動作は前
述のパラメータメモリ部203におけるパラメータ情報
の1部修正の場合と同様なのでその説明は省略する。
以上がこの実施例の概略動作であるが、この動作をフロ
ーチャートで示すと第8図のようになる。
このような動作はプログラムメモリ10Bに記憶されて
いるプログラムに従って演算装置105によシ制御され
る。以下各部の詳細構成および動作を詳細に説明する。
なお、以下の説明では、設定装置100によって設定さ
れるパラメータ情報としては、電子楽器200において
形成される楽音信号の音色を時間的に変化させたシ、あ
るいは楽音信号に音量エンベロープを付与するために用
いられるエンベロープ波形の形状を決定するためのパラ
メータ情報を例に掲げて説明する。
エンベロープ波形は、一般に第3図に示すような波形形
状を有しておシ、このエンベロープ波形を作るためには
イニシャルレベルIL、第1y”イケイレベルIDL、
アタックレー) AR、第1デイケイレートIDR,第
2デイケイレート2DR,ダンブレー)DR等の各パラ
メータを決定する必要がある。この実施例では、これら
各パラメータにそれぞれ対応するパラメータ情報を設定
装置100によって設定するようにしている。そして、
設定されたパラメータ情報は、電子楽器200のトーン
ジェネレータ204内部に設けられたエンベロープ波形
発生器(図示せず)に送られ、該発生器から発生される
エンベロープ波形の形状を決定する。
実際には、楽音信号を形成するためには上述のパラメー
タ情報以外に種々のパラメータ情報が必要となるが、こ
の実施例ではこれらのパラメータ情報については説明の
簡略化のために省略する。
第4図は、上述したエンベロープ波形の形状を決定する
ためのパラメータ情報を設定するに際し用いられるパラ
メータ指定パネル101の一例を示す詳細図であって、
このパラメータ指定パネル101は設定すべきパラメー
タ情報の種類を指定する複数のパラメータ指定スイッチ
(押ボタン式)%式% 各パラメータ指定スイッチ1010〜1015は、次の
第1表に示すように上述した第3図のエンベロープ波形
の各パラメータIL〜DRに対応し、例えば指定スイッ
チ1010を操作すると設定すべきパラメータ情報とし
てイニシャルレベルILが指定される。
第   1   表 このパラメータ指定パネル101には、演算装置105
から各指定スイッチ1010〜1015に対応するアド
レス情報力バスBUS(アドレスバスA・BUS)を介
して時分割的に順次与えられ、その時のアドレス情報に
対応する指定スイッチが動作していれば、そのスイッチ
の接点を介して11“信号がデータバスD @BUSに
返送され、これによって各指定スイッチ1010〜10
15の動作状態(オン・オフ状態)が検出される。なお
、この検出処理は第8図のステップAAにおいて行われ
る。
制御パネル102 第5図は、制御パネル102の一例を示す詳細図であっ
て、前記パラメータ指定パネル101のパラメータ指定
スイッチ1010〜1015によって指定されたパラメ
ータ情報の値を可変抵抗器の摺動子の位置によって設定
する各パラメータ情報に共通のデータ設定操作子102
0と、デイスプレィ装置103の表示内容を制御するた
めの制御スイッチA〜工と、電子楽器200のトーンジ
ェネレータ204に対するパラメータ情報源を指定する
指定スイッチX、Y、Zと、上記指定スイッチX−2に
よって指定されるパラメータ情報源からのパラメータ情
報をBメモリ108に転送するだめの転送指令スイッチ
Jとを備えている。
制御スイッチA−Iは、次の(a)〜(1)で述べるよ
うガ機能に対応し、指定スイッチX−Zは次の(j)〜
(t)に述べるような機能釦対応している。なお、第5
図および以下において述べるr C0N5OLEJまた
は「コンソール」とは電子楽器200のことを指し、「
PANELJまたは「パネル」とは制御パネル102の
ことを指し、「ROM」とはP−ROMライタ装置10
4に接続され、予め何らかのパラメータ情報が記憶され
ている既書込みROM104Aのことを指している。
(制御スイッチA〜工) 制御スイッチA〜工のうち、A−Cはデイスプレィ装置
103で表示するパラメータ情報の供給源を指定するス
イッチ群であl)、D−Fは制御スイッチA−Cで指定
された情報源からのパラメータ情報を表示するに際し、
その表示に対する制御を指示するスイッチ群であ、l?
、G〜■はデイスプレィ装置103におけるパラメータ
情報の表示モードを指定するスイッチ群である。
(&)制御スイッチA2表示情報源としてコンソール(
電子楽器200内のパラメータメモリ部203)を指定
するスイッチ (b)制御スイッチB;表示情報源としてパネル(制御
パネル102)を指定するスイッチ (c)制御スイッチC;表示情報源としてROM(P・
ROMライタ装置104の既書込みROM104A)を
指定するスイッチ (d)制御スイッチD;制御スイッチA−Cで指定され
た情報源のパラメータ情報を画面に表示すべきことを指
示するスイッチ (−)制御スイッチE;制御スイッチA−Cで指定され
た情報源のパラメータ情報の表示のみを画面から消去す
べきことを指示するスイッチ (f)制御スイッチF;画面全体の表示を消去すべきこ
とを指示するスイッチ (g)制御スイッチG;制御スイッチA〜Cで指定され
た情報源のパラメータ情報の表示を第6図(a)に示す
ように数字で表示すべきことを指示するスイッチ(キャ
ラクタモード表示スイッチである) (h)制御スイッチH;制御スイッチA−Cで指定され
た情報源のパラメータ情報の表示を第6図(b)JC示
すようなエンベロープ波形で表示すべきことを指定する
スイッチ(グラフィックモードI指定スイッチである) (1)制御スイッチェ;制御スイッチA−Cで指定され
た情報源のパラメータ情報の表示を第6図(C)に示す
ような棒グラフで表示すべきことを指定するスイッチ(
グラフィックモード■指定スイッチである) (指定スイッチX−Z) (j)指定スイッチX;電子楽器200のトーンジェネ
レータ204へ転送すべきパラメータ情報の情報源とし
てコンソール、すなわち電子楽器200のパラメータメ
モリ部203を指定するスイッチ ←)指定スイッチY;電子楽器200のトーンジェネレ
ータ204へ転送すべきパラメータ情報の情報源として
パネル、すなわち制御パネル102を指定するスイッチ <1>指定スイッチ2;電子楽器200のトーンジェネ
レータ204へ転送すべきパラメータ情報の情報源とし
てROM、すなわち既書込みROM104Aを指定する
スイッチ ところで、この制御パネル102における上記各種スイ
ッチの動作状態は、パラメータ指定パネル101の場合
と同様にして検出される。つまシ、演算装置105から
各スイッチA〜I、X−ZおよびJに対応し九アドレス
情報がアドレスバスA・Busを介して制御パネル10
2に与えられ、その時のアドレス情報に対応するスイッ
チが動作していればそのスイッチの接点を介して11“
信号がデータバスD・BUSに返送され、これによって
各スイッチA〜I、X−ZおよびJの動作状1II4(
オン・オフ状態)が検出される。なお、スイッチA〜工
の検出処理は第8図のステップCCにおいて行われ、ス
イッチX−2の検出処理はステップBB。
EEにおいて行われ、またスイッチJの検出処理はステ
ップEEにおいて行われる。
また、データ設定操作子1020の設定位置は、この設
定位置に対応する電圧信号として取シ出された後、この
電圧信号が内部のAD変換器によって対応するデジタル
情報に変換されてデータバスD @BUSを介して送出
されるように構成されている。なお、この処理は第8図
のステップAAにおいて行われる。
デイスプレィ装置103は、制御パネル102 の制御
によって第6図(−)〜(C)に示したような表示パタ
ーンで各種のパラメータ情報を画面表示する。
このデイスプレィ装置103については公知技術である
ので特に詳細説明は行なわない。
P・ROMライタ装置110 4P−ROライタ装置104は、周知のように所定の情
報をP・ROMに書込むための装置であって、新たに所
定のパラメータ情報を書込むための新P・ROM104
Bおよび既に所定のパラメータ情報が書込まれている既
書込みROM104Aを自由に着脱し得るようにICソ
ケットを備えている。
このP−ROMライタ装置104は、制御パネル102
において既書込みROM104Aが情報源として指定さ
れると、すなわち制御パネル102において制御スイッ
チCまたは2が操作されると、既書込みROM104A
の記憶内容のうちアドレスバスA・BUSの内容で指定
されるアドレスの記憶内容をデータバスD・BUSに出
力する。
このP・ROMライタ装置104については、公知技術
を利用して構成されるものであるため、特にその詳細構
成は説明しないが、その操作パネルには第71!!!I
に示すようにICソケットおよび書込み動作を指示する
ライトスイッチW等が設けられている。そして、制御パ
ネル102の指定スイッチX + Y + Zによって
新P@ROM104Bに対して書込むべきパラメータ情
報の情報源が電子楽器200゜制御パネル102.既書
込みROM104Aのいずれかに指定されてバス(Bu
s)上に該指定情報源からのパラメータ情報が送出され
、かつライトスイッチWがオンされると、前記制御スイ
ッチx、y。
2によって指定された情報源のパラメータ情報が新P拳
ROM104Bに書込まれる。
このようにして、P・ROMライタ装置104はバス(
BUS)から当該指定情報源のパラメータ情報を取込み
、新P・ROM104Bに書込む。
従って、以上のように構成することによシパラメータ情
報の複製を簡単に行うことができる。そして、パラメー
タ情報が書込まれた新P @ROM104Bは電子楽器
200のパラメータメモリ部203において適宜利用さ
れる。
演算装置105 演算装置105は、プログラムメモリ106に予め記憶
された所定のプログラムに従ってパラメータ指定パネル
101および制御パネル102の各種スイッチの動作状
態を検出し、その動作状態に応じた処理を実行する(第
8図参照)。
パラメータ指定パネル101において、いずれかのパラ
メータ指定スイッチ1010〜1015が動作している
場合、制御パネル102のデータ設定操作子1020に
よって設定されている値をBメモリ108の当該指定パ
ラメータ情報に対応するメモリエリアに記憶させる(第
8図のステップAA参照)。
また、制御パネル102において電子楽器20メトーン
ジエネレータ204に対するパラメータ情報源の指定状
態に応じて(す表わち指定スイッチX〜2の操作に応じ
て)次の第2表に示すような制御コマンド信号CDP、
CEPを出力する(第8図のステップBB参照)。
第 表 つまシ、制御パネル102において指定スイッチXが操
作されて電子楽器のトーンジェネレータ204に対する
パラメータ情報源としてコンソール、すなわち電子楽器
200内のパラメータメモリ部203が指定されている
場合、演算装置105はI10インタフェース109を
介して電子楽器200に対して11“の制御コマンド信
号CEPを送出する。
また、制御パネル102において指定スイッチY(また
は2)が操作されて電子楽器200のトーンジェネレー
タ204に対するパラメータ情報源として制御パネル1
02(または既書込みROM104 A)が指定されて
いる場合、演算装置105は工10インタフェース10
9を介して電子楽器200に対して“l′の制御コマン
ド信号CDPを送出する。
この制御コマンド信号CDP、CEPは電子楽器200
のゲート20Tのオン物オフ制御に用いられるもので、
後述するように、ゲート20Tは制御コマンド信号CD
Pが′1“のときオフ状態となシ、制御コマンド信号C
EPが11“のときオン状態となる。これによって、ト
ーンジェネレータ204 K対するパラメ〜り情報源が
電子楽器200側と設定装置100側に切替わるように
なっている。
さらに、演算装置105は制御パネル102におけるデ
イスプレィ装置103の制御用の制御スイッチA〜工の
動作状態に応じて次のような処理を実行する(第8図の
ステップCC参照)。
制御スイッチDの操作によってパラメータ情報の表示が
指示されておシ、かつ制御スイッチG〜工のいずれかに
よってパラメータ情報の表示モードが指定されている場
合、制御スイッチA−Cで指定された情報源のパラメー
タ情報を読出し、定の制御処理を加えた後これをデイス
プレィ装置103に転送する。これによって、デイスプ
レィ装置103は、制御スイッチA−Cで指定された情
報源のパラメータ情報を制御スイッチG〜工のいずれか
で指定された表示モードで画面表示する。
この場合、指定可能なパラメータ情報源は3個あるが、
制御スイッチA−Cのオン状態によって1個ずつ、2個
ずつあるいは全てを指定することができる。
次に、制御スイッチG〜工のいずれかによってパラメー
タ情報の表示モードが指定されておシ、かつ制御スイッ
チEによってパラメータ表示の消去が指定されている場
合、演算装置105はデイスプレィ装置103に対する
パラメータ情報のうち制御スイッチA−Cで指定される
情報源のパラメータ情報の転送を停止する。
また、制御スイッチFが操作されていると、演算装置1
05はデイスプレィ装置103に対するパラメータ情報
の転送を全て停止する。この結果、デイスプレィ装置1
03においては何等の情報も表示されなくなる。
また、転送指令スイッチJが操作されると、演算装置1
05はその時同時に操作されている指定スイッチXまた
はYまたは2によシ指定されるパラメータ情報源(電子
楽器200内のパラメータメモリ部203tたは制御パ
ネル102または既書込みROM104A)からのパラ
メータ情報をBメモリ108に転送して記憶する。(第
8図のステップCC参照)例えば、指定スイッチXを操
作した状態で転送指令スイッチJを操作すると、Bメそ
り108にパラメータメモリ部′203のパラメータ情
報が記憶されることになるが、この場合にはパラメータ
メモリ部203のパラメータ情報がAメモリ10γにす
でに記憶されているので(第8図のステップCC参照)
、実際にはAメモ’)107の記憶内容がBメモリ10
8に転送される。また、指定スイッチ2を操作した状態
で転送指令スイッチJを操作すると既書込みROM10
4Aのパラメータ情報がBメモリ108に記憶される。
表お、指定スイッチYを操作した場合には、前述のよう
に制御パネル102のバラメータ情報がBメモリ108
に自動的に記憶されるので、この場合には転送指令スイ
ッチJを操作する必要はない。そして、このような処理
を指令する転送指令スイッチJは、前述の既略動作説明
のところで述べたように電子楽器200のパラメータメ
モリ部203に記憶されているパラメータ情報または既
書込みROM104Aに記憶されているパラメータ情報
の1部を修正したい場合に操作されるものである。
従って、演算装置105の主な処理内容を整理すると、
第9図〜第12図で示すようなフローチャートで表わす
ことができる。なお、第9図〜第12図に示すフローチ
ャートは第8図のフローチャートにおけるステップAA
、BB、CC,EEにそれぞれ対応する。
Aメモリ10γおよびBメモリ108はRIAM’&ど
のメモリ素子で構成されるものであるが、この実施例に
おいてAメモ’J107は電子楽器200のパラメータ
メモリ部203から読出されたパラメータ情報を一時記
憶するワーキングメモリとして利用され、Bメモリ10
8は制御パネル102において設定されたパラメータ情
報を一時記憶するワーキングメモリとして主に利用され
るものである。
なお、Bメモリ108には、制御パネル102における
転送指令スイッチJが操作された場合には、上述したよ
うにAメモリ107の記憶内容あるいは既書込みROM
104Aの記憶内容が転送され記憶される。
以上が設定装置100の各部詳細構成の説明である。次
に、電子楽器200の各部詳細構成について説明する。
鍵盤部201 鍵盤部201は、各鍵に対応した多数のキースイッチを
有し、いずれかの鍵が押鍵されると、この押下鍵に対応
したキーコードKCを出力する。
パラメータメモリ部203 パラメータメモリ部203は、音色1〜Nに対応し、そ
れぞれ複数積類のパラメータ情報を記憶した複数個のメ
モリ素子を備え、この複数個のメモリ素子のうち音色選
択部202の選択スイッチによって指定された音色に対
応するメモリ素子のみが読出し可能状態となシ、ゲート
207を介して与えられるトーンジェネレータ204か
らのアドレス信号によυ各アドレスに記憶されたパラメ
ータ情報が読出される。
トーンジェネレータ204は、鍵盤部201から供給さ
れるキーコードKCと、設定装置100あるいは自己の
パラメータメモリ部203から供給されるパラメータ情
報とに基づいて対応する楽音信号Gvを発生する。
このトーンジェネレータ204は、例えば特開昭48−
90217号公報や特開昭53−139521号公報に
開示されている装置に準じて構成されるものであるため
、その詳細説明は省略するが、この実施例のトーンジェ
ネレータ204は楽音信号Gvを形成するに際し、必要
なパラメータ情報の要求信号としてアドレス信号を所定
周期で繰り返し出力するように構成されているものであ
る。
なお、以下において、トーンジェネレータ204から出
力されるアドレス信号には記号1’−ADRJを付し、
またパラメータメモリ部203からゲート207を介し
てトーンジェネレータ204 に供給されるパラメータ
情報には記号「PDC」を付し、さらに設定装置100
からトーンジェネレータ204に供給されるパラメータ
情報には記号「PDS」を付して説明する。
ところで、トーンジェネレータ204に対スルパラメー
タ情報源として自己のパラメータメモリ部203が指定
されているとき、パラメータメモリ部203とトーンジ
ェネレータ204とはゲート201を介して情報の転送
が行なわれるわけであるが、ケ−) 207はフリップ
70ツブ206のセット出力(Q)によってオン・オフ
状態が制御される。
つまシ、制御パネル102においてトーンジエネレータ
204に対するパラメータ情報源としてパラメータメモ
リ部203が指定されると(スイッチXが操作されると
)、演算装置105からIlo インタフェース109
を介して11′′の制御コマンド信号CEPがオアゲー
) 205に入力される。そして、このオアゲート20
5の出力信号はフリップフロップ206のセット入力(
S)に加えられ、これによって7リツプフロツプ206
はセットされ、そのセット出力(Q)は11“となる。
これによってゲート207はオン状態となシ、トーンジ
ェネレータ204から出力されるアドレス信号ADHが
このオン状態となったゲート201を介してパラメータ
メモリ部203に供給され、パラメータメモリ部203
から音色選択部202の選択スイッチで指定された音色
に関するパラメータ情報PDCが順次読出される。読出
されたパラメータ情報PDCはオン状態となっているゲ
ート207を介してトーンジェネレータ204に入力さ
れる。
一方、制御パネル102においてトーンジェネレータ2
04に対するパラメータ情報源として制御パネル102
または既書込みROM104Aが指定されている場合(
スイッチYまたは2が操作されている場合)、演算装置
105からI10インタフェース109を介してフリッ
プフロップ206のリセット入力(6)に気1“の制御
コマンド信号CDPが与えられる。このため、フリップ
フロップ206はリセットされ、これによってゲート2
0γはオフ状態となる。
すると、トーンジェネレータ204から出力されるアド
レス信号ADHは、設定装置100側にのみ与えられる
ことになシ、制御パネル102において設定したパラメ
ータ情報または既書込みROM104Aに記憶されてい
るパラメータ情報が順次読出され、トーンジェネレータ
204に転送される。
ところで、電子楽器200と設定装置100とを切シ離
した場合、電子楽器200においては電源投入時に発生
されるイニシャライズ信号IZがオアゲート205を介
してフリップフロップ206のセット入力(S)に与え
られ、かつリセット入力(6)にプルダウン抵抗Rdに
よって10′信号が与えられるため、フリップフロップ
206は常時セット状態となる。この結果、ゲート20
7は常時オン状態となシ、トーンジェネレータ204に
はパラメータメモリ部203からのパラメータ情報PD
Cが転送される。
従って、以上のように構成された設定装置100におい
ては、パラメータ指定パネル101のパラメータ指定ス
イッチ1010〜1015を用いて設定すべきパラメー
タ情報の種類を指定し、この後制御パネル102のデー
タ設定操作子1020を用いて指定のパラメータ情報の
値を設定すれば、各パラメータ情報の値が順次Bメモリ
108へ記憶される。
そして、制御パネル102において指定スイッチYをオ
ンして電子楽器200のトーンジェネレータ204に対
するパラメータ情報源として制御パネル102を指定し
ておき、この後押鍵操作を行うと設定したパラメータ情
報に対応した楽音が発音され、設定パラメータ情報をそ
の場で楽音として確認できる。
また、制御パネル102において制御スイッチBおよび
DならびにGをオンしておくと、データ設定操作子10
20を用いて設定されてBメモリ108に記憶されたパ
ラメータ情報がキャラクタモード(第6図(−)参照)
で表示され、設定パラメータ情報を文字によって精度良
く確認できる。この場合、デイスプレィ装置103のパ
ラメータ情報源に関する制御スイッチA−Cを全てオン
しておくと、3個のパラメータ情報源、すなわち電子楽
器200のパラメータメモリ部203および既書込みR
OM104AならびにBメモリ108からの全てのパラ
メータ情報を同時に画面表示することができる。
このように、各パラメータ情報源のパラメータ情報を同
時に画面表示し、かつその画面表示パターンを第6図(
&)〜0で示したように指定できるため、各情報源のパ
ラメータ情報の比較も精度よく簡単に行うことができる
。同時に、その部分的な修正も簡単に行うことができる
また、鍵盤部201において押鍵操作を行いながら、制
御パネル102における指定スイッチX、Yを交互にオ
ンすると、パラメータメモリ部203に記憶されたパラ
メータ情報とデータ設定操作子1020によって設定さ
れBメモリ108に記憶されたパラメータ情報とに基づ
く楽音信号Gvがトンジェネレータ204において交互
に形成され、2つのパラメータ情報源による楽音を聴き
比べることができる。これは、パラメータメモリ部20
3に記憶されたパラメータ情報と、この一部分を修正し
たパラメータ情報とに基づく楽音を聴き比べる際に用い
れば極めて有効である。
また、P−ROMライタ装置104において、ライトス
イッチWをオンしておくととKより、指定スイッチX−
2により指定されたパラメータ情報源からのパラメータ
情報を新P・ROM104Bに書込むことができ、パラ
メータ情報の複製を簡単に行うことができる。
ところで、各種類のパラメータ情報の値は、制御パネル
102のデータ設定操作子1o20を共通使用すること
によって設定されるため、パラメータ情報の設定に必要
な材料費およびパネルのスベスを節約できる利点がある
。っまシ、パラメータ情報の値を設定するための可変抵
抗器は一般に高精度のものを必要とし、かつこれは高価
であシ、また操作性の点から一定の大きさを特徴とする
特に、設定すべきパラメータ情報の種類が多くなると、
経済的負担は益々増大し、かつパネル面積の増大を招く
。従って、この実施例のようにブタ設定操作子1020
を共通使用することによって材料費およびパネルのスペ
ースの大幅な節約を計ることができる。
以上説明したことから明らかなように、この実施例によ
る電子楽器用パラメータ情報設定装置は、設定すべきパ
ラメ〜り情報の種類を指定するパラメータ情報指定手段
と、このパラメータ情報指定手段によって指定されたパ
ラメータ情報の値を設定する上記各種類のパラメータ情
報に対し共通のパラメータ情報値設定手段とを設け、各
種類のパラメータ情報の設定を順次行うようにしたもの
である。このため、極めが簡単な構成で、かつ安価な構
成で多種類のパラメータ情報を設定できる。
また、電子楽器に対し、設定したパラメータ情報を転送
する転送手段を設けているため、パラメタ情報を設定し
々からこのパラメータ情報に対応する楽音を発音させる
ことができ、これによって楽音を聴きながらパラメータ
情報の設定を行うことができる極めて実用的ガ利点があ
る。
また、電子楽器において用いられるパラメータ情報と設
定されたパラメータ情報とを同時にキャラクタモードあ
るいはグラフィックモードで表示できるため、両パラメ
ータ情報の比較や部分修正を簡単に1かつ精度よく短時
間のうちに実施できる。
また、P−ROMライタ装置を設けているため、設定さ
れたパラメータ情報の複製を簡単に行うことができる。
々お、この実施例において、デイスプレィ装置103は
、パラメータ情報をキャラクタモードあるいはグラフィ
ックモードで印字する印字装置に代えても良い。
また、パラメータ情報の種類も上記実施例に限定される
ものではなく、必要に応じて付加あるいは省略されるも
のである。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、多種類のパラメ
ータ情報の設定および修正を簡単な構成で、しかも安価
な構成で行うことができる。
また、パラメータ情報の設定や修正を楽音を聴きながら
行危うことができ、さらに表示手段を設けるととによシ
、設定したパラメータ情報の確認が容易にできる。
また、第2パラメータ情報記憶手段に予め記憶されてい
るパラメータ情報を、パラメータ情報指定手段およびパ
ラメータ情報値設定手段の操作によって記憶内容が変更
される第1パラメータ情報記憶手段に転送できるように
したことにより、パラメ〜り情報の初期設定が容易にな
シ、かつ既に設定されているパラメータ情報の修正等が
容易に行なえる。さらに、第1および第2パラメータ情
報記憶手段のパラメータ情報を表示手段で表示すること
によシ、両パラメータ情報を比較したシ部分修正した夛
することが簡単にでき、修正等を精度よく短時間で実施
できる。
このように本発明によると数多くの優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による電子楽器用パラメータ情報設定
装置とこれに接続される電子楽器の一実施例を示す外観
図、第2図は第1図に示した電子楽器用パラメータ情報
設定装置および電子楽器の全体構成を示すブロック図、
第3図はこの実施例において設定されるパラメータ情報
の種類を説明するための波形図、第4図は第2図に示し
たパラメータ指定パネルの一例を示す図、第5図は第2
図に示した制御パネルの一例を示す図、第6図(a)〜
(c)は第2図に示したデイスプレィ装置における表示
例を示す図、第7図は第2図に示したP・ROMライタ
装置における操作パネルの一例を示す図、第8図〜第1
2図は第2図に示した演算装置の処理内容を示すフロー
チャートである。 100・・・・電子楽器用パラメータ情報設定装置、1
01・φ・・パラメータ指定パネル、102・・・・制
御パネル、103・・・・デイスプレィ装置、104・
・・・P・ROMライタ装置、105 ・・・争演算装
置、109・・拳・I10インタフェース、1020・
・・・データ設定操作子、200・・・・電子楽器、2
03・・・・電子楽器パラメータメモリ部、204・・
番・トーンジェネレータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数種類の楽音特性制御用のパラメータ情報に基づき対
    応する楽音を形成する電子楽器において用いられるパラ
    メータ情報を設定する電子楽器用パラメータ情報設定装
    置において、 それぞれ異なる複数種類の楽音特性を制御するための複
    数積類のパラメータ情報の値を記憶する第1パラメータ
    情報記憶手段と、 上記複数種類のパラメータ情報の値を予め記憶している
    第2パラメータ情報記憶手段と、上記複数種類のパラメ
    ータ情報のうち設定すべきパラメータ情報の種類を指定
    するパラメータ情報指定手段と、 上記複数種類のパラメータ情報に対し共通に設けられ、
    パラメータ情報の値を所望の値に設定するパラメータ情
    報値設定手段と、 上記パラメータ情報値設定手段で設定されたパラメータ
    情報値を、上記パラメータ情報指定手段で指定されたパ
    ラメータ情報の種類に対応させて上記第1パラメータ情
    報記憶手段に記憶させる制御手段と、 上記第2パラメータ情報記憶手段に記憶されているパラ
    メータ情報値を上記第1パラメータ情報記憶手段に転送
    して書き込む制御を行なうパラメータ情報転送手段と、 上記第1パラメータ情報記憶手段および第2パラメータ
    情報記憶手段に記憶された各パラメータ情報値を同時に
    表示可能な表示手段と を備え、 上記第1パラメータ情報記憶手段に記憶された複数種類
    の各パラメータ情報値を楽音のそれぞれ異なる楽音特性
    を制御するために使用するとともに、各パラメータ情報
    記憶手段に記憶されたパラメータ情報を表示手段に表示
    するようにしたことを特徴とする電子楽器用パラメータ
    情報設定装置。
JP1074434A 1989-03-27 1989-03-27 電子楽器用パラメータ情報設定装置 Pending JPH0215300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074434A JPH0215300A (ja) 1989-03-27 1989-03-27 電子楽器用パラメータ情報設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074434A JPH0215300A (ja) 1989-03-27 1989-03-27 電子楽器用パラメータ情報設定装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12804679A Division JPS5652800A (en) 1979-10-05 1979-10-05 Device for setting parameter information for electronic musical instrument

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0215300A true JPH0215300A (ja) 1990-01-18

Family

ID=13547110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1074434A Pending JPH0215300A (ja) 1989-03-27 1989-03-27 電子楽器用パラメータ情報設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0215300A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511789A (ja) * 1991-07-04 1993-01-22 Sasaki Denki Seisakusho:Kk 電子サイレン装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511789A (ja) * 1991-07-04 1993-01-22 Sasaki Denki Seisakusho:Kk 電子サイレン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249635B2 (ja)
JPS6145299A (ja) 波形表示装置
JP4625978B2 (ja) 信号発生装置及びパラメータ編集画面層表示方法
JPH0215300A (ja) 電子楽器用パラメータ情報設定装置
US5288941A (en) Electronic musical instrument with simplified operation for setting numerous tone parameters
JP2953267B2 (ja) 画像作成装置における外部メモリ制御装置
JP2745475B2 (ja) 電子楽器システム
JP2008216023A (ja) 電子メトロノーム装置及びリズム報知プログラム
JPH09265290A (ja) 電子楽器用パラメータ情報設定装置
JPH0631974B2 (ja) 電子楽器用パラメータ情報設定装置
JP3732776B2 (ja) 電子測定装置
JPH10171460A (ja) 波形表示修正装置
JPH0128396B2 (ja)
JPH0434594Y2 (ja)
JP3041890B2 (ja) パラメータ設定装置
JP2605972B2 (ja) 波形読出装置
JP2678873B2 (ja) 楽音出力装置
JP2678872B2 (ja) 波形表示方法
JPH06110466A (ja) 波形修正方法
JPS59220825A (ja) 入力装置
JPH11242484A (ja) 楽音パラメータ設定装置
JP3057776B2 (ja) 楽音形成パラメータ設定装置
JP2679755B2 (ja) 波形表示装置
JPH08212048A (ja) 文書作成装置
JPS5846426A (ja) コ−ド入力装置