JPH0215125B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215125B2
JPH0215125B2 JP59135426A JP13542684A JPH0215125B2 JP H0215125 B2 JPH0215125 B2 JP H0215125B2 JP 59135426 A JP59135426 A JP 59135426A JP 13542684 A JP13542684 A JP 13542684A JP H0215125 B2 JPH0215125 B2 JP H0215125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diodes
bias
variable resistor
terminal
frequency converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59135426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6113806A (ja
Inventor
Hiroyuki Sogo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13542684A priority Critical patent/JPS6113806A/ja
Publication of JPS6113806A publication Critical patent/JPS6113806A/ja
Publication of JPH0215125B2 publication Critical patent/JPH0215125B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマイクロ波からミリ波帯で使用する無
線装置の周波数変換器バイアス回路の改良に関す
るものである。
例えば50GHz帯を用いるテレビ会議用無線装置
受信機は、音声、データ及び画像信号を含む受信
波を周波数変換器で約300MHzに周波数変換して
いるが、この周波数変換動作が最良になる様に周
波数変換器用ダイオードのバイアス電圧をそれぞ
れ独立に調整しなければならないので、調整に時
間がかかる。
そこで、少ない調整時間で略最良の周波数変換
動作ができる様な周波数変換器バイアス回路が要
望されていた。
〔従来の技術〕
第2図aはシングルバランス型周波数変換器を
受信機に使用した従来例の回路図である。
同図に於て、端子12よりの受信入力波は90度
ハイブリツト回路1で2つの分配されて向きが互
いに逆になつているダイオード2,3に加えられ
る。
一方、受信局部発振器(図示せず)よりの出力
波も端子13を通つて90度ハイブリツト回路1で
2つに分配され、同じくダイオード2,3に加え
られる。そこで、受信入力波は受信周波数と局部
発振周波数の差の中間周波数に変換され、それぞ
れ低域通過フイルタ4,5を通過して端子14か
ら外部に送出される。
尚、電源6及び7より加えられる正及び負の電
圧は可変抵抗器8,9、低域通過フイルタ4,
5、ダイオード2,3及びλ/4の直流リターン
10,11を介してそれぞれアースに落ちている
が、可変抵抗器8,9の抵抗器を変化させてダイ
オード2,3に加えられるバイアス電圧を調整し
ている。
第2図bは周波数変換器を送信機に用いた別の
従来例の回路図を示す。
第1図aに示した受信周波数変換器と構成は略
同じであるが、信号の流れが逆になつている。
即ち、端子14から加えられた中間周波信号は
端子13より加えられた送信局部発振器(図示せ
ず)よりの出力波で周波数変換されて端子12か
らアンテナ(図示せず)に送出される。
尚、端子13から12へのアイソレーシヨンを
より多く取る為、90度ハイブリツド回路1と低域
通過フイルタ4との間にダイオード3と方向が逆
のダイオード2とλ/4線路15を直列接続した
素子を挿入する手法が一般に用いられている。
以上の説明の様に、送信機及び受信機で使用す
る周波数変換器のバイアス回路は正及び負の電源
6及び7が必要である。
尚、この周波数変換器は例えばマイクロストリ
ツプラインで構成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この様な構成の周波数変換回路を、例えば50G
Hz帯で変換損失少なく動作させる為には下記の様
な問題点がある。
バイアス用電源として正、負2種類のものが
必要となる。
ダイオード2,3の向きを同じにするとバイ
アス用電源は正又は負の1種類でよいが、周波
数変換された出力が逆位相となり端子14の出
力が0となる。この為、ダイオードの向きは互
いに逆向きになる様に接続しなければならない
ので、2種類の電源が必要となる。
2個のダイオードのバランスをとる為の調整
が難しい。
2個のダイオード間には電気特性のバラツキ
があるので、上記の様な高い周波数で効率よく
動作させる為には、それぞれのダイオードに最
適のバイアス電圧を与えなければならないが、
バイアス設定の為の可変抵抗器8,9が独立し
て調整する様になつたいるのでこれのの設定が
難しい。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点は抵抗器と1つの電源とが直列接
続された部分の両端に順方向電流が流れる様に直
列接続された2個のダイオードと可変抵抗器の両
端とを並列接続し、該可変抵抗器の可動端子と2
個の該ダイオードの接続点間を接続する本発明の
周波数変換器バイアス回路を用いる事により解決
される。
〔作用〕
上記の発明は電源に並列に可変抵抗器と順方向
に直列接続されたダイオードとを接続し、可変抵
抗器の可動端子とダイオードの接続点間をλ/4
回路を介して接続する様にした為、可変抵抗器の
可動端子を動かせば2つのダイオードに加えられ
るバイアス電圧を同時に調整する事が可能となつ
た。
即ち、従来の2つの電源から供給された正及び
負の電圧を別々に調整してバイアス電圧として2
つのダイオードに加える代りに、1つ電源の両端
に接続された1つの可変抵抗器を調整する事によ
り2個のダイオードのバイアス電圧を同時に変化
させてバランスを取る様にした。
これにより、周波数変換器として略最適の動作
点に容易に設定する事ができる様になつた。
〔実施例〕
第1図aは本発明の一実施例の回路図を示し、
第1図bは第1図aのバイアス回路図を示す。
尚、全図を通じて同一符号は同一対称物を示
す。
ここで、信号の流れに関しては第1図aと第2
図aとは同じなので省略し、第1図bで本発明の
部分のバイアス回路に就いて説明する。
直列接続されたダイオード2,3の両端に直流
電圧Eaが、接続点にはEbがそれぞれ加えられて
いると仮定すると、ダイオード2及び3のバイア
ス電圧はそれぞれEa−Eb及びEbになる。
一方、直流電圧Ebは直流電圧Eaを可変抵抗器
16の可動端子で分割する事によつて得られた電
圧であるから、前記の可動端子の位置を動かす事
によりEbを動かす事ができ、この電圧Ebの変化
はダイオード2及び3のバイアス電圧が変化する
事になる。
即ち、可動端子が可変抵抗器16の中心にある
時はダイオード2と3に加えられる電圧は同じに
なるが、可変抵抗器の可変端子をアース側に移動
させればダイオード2の両端にかかるバイアス電
圧は大きくなるが、ダイオード3にかかるバイア
ス電圧は小さくなるので、ダイオード2と3を同
時に調整して略バランスの取れた位置に設定する
事ができる。
尚、全体的にダイオードに加える電圧を調整す
る必要がある時は、抵抗器18を変化させる事に
よつてEaを変化させた後、上記の様に可変抵抗
器16でダイオード2,3のバイアス電圧を調整
する。
第1図cは第2図bに示した送信用周波数変換
器に本発明を適用した場合の実施例を示す。
この場合も可変抵抗器の可動端子を移動させる
事により、2個のダイオード2,3のバランスを
取り端子13から端子12への送信局部発振器
(図示せず)の出力の漏洩が略最小になる様に調
整する事ができる。
即ち、バイアス用電源を一種類にする事ができ
ると共に、2個のダイオードのバランス調整を簡
単に行うことができる。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によればダイオード
バイアス用電源の種類を一種類に減少する事がで
きると共に、2個のダイオードのバランスを比較
的容易に補正して略最適の周波数変換器を動作さ
せる事ができる為、調整工数が減少しコストダウ
ンの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本発明の一例の回路図、第1図bは
第1図aの直流供給回路図、第1図cは本発明の
別の実施例の回路図、第2図aは従来例の回路
図、第2図bは別の従来例の回路図を示す。 図に於て、1は90度ハイブリツド回路、2,3
はダイオード、4,5は低域通過フイルタ、6,
7,17は電源、10,11,15はλ/4線
路、16は可変抵抗器、18は抵抗器をそれぞれ
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 抵抗器と1つの電源とが直列接続された部分
    の両端に順方向電流が流れる様に直列接続された
    2個のダイオードと、可変抵抗器の両端とを並列
    接続し、該可変抵抗器の可動端子と2個の該ダイ
    オードの接続点間を接続した事を特徴とする周波
    数変換器バイアス回路。
JP13542684A 1984-06-29 1984-06-29 周波数変換器バイアス回路 Granted JPS6113806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13542684A JPS6113806A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 周波数変換器バイアス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13542684A JPS6113806A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 周波数変換器バイアス回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6113806A JPS6113806A (ja) 1986-01-22
JPH0215125B2 true JPH0215125B2 (ja) 1990-04-11

Family

ID=15151449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13542684A Granted JPS6113806A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 周波数変換器バイアス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113806A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347789U (ja) * 1986-09-17 1988-03-31
JP5116714B2 (ja) * 2009-03-19 2013-01-09 新日本無線株式会社 高周波ミキサ
JP2012209878A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Furukawa Electric Co Ltd:The バランス型ミキサ、直交変復調装置、および、レーダ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103218A (ja) * 1981-12-15 1983-06-20 Mitsubishi Electric Corp 可変減衰回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103218A (ja) * 1981-12-15 1983-06-20 Mitsubishi Electric Corp 可変減衰回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6113806A (ja) 1986-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0469898B1 (en) Transmitter with dual conversion
US20050215222A1 (en) PLL circuit and radio communication terminal apparatus using the same
NZ264412A (en) Homodyne radio receiver: local oscillator frequency multiplied by rational number before application to quadrature mixer
US5170500A (en) Intermediate frequency circuit for cellular telephone transceiver using surface acoustic wave filter
KR100432801B1 (ko) 복수의변조방식과복수의주파수대역으로동작되는이동무선송수신기용의수신믹서회로
US6785518B2 (en) Transmitter and receiver circuit for radio frequency signals
US5307378A (en) Digital radio communication apparatus
JPS61251313A (ja) 電子同調式fm受信機
GB2073982A (en) Receiver
JPH10256809A (ja) 電子同調型有極フィルタ
JPH0215125B2 (ja)
KR100722023B1 (ko) 발진기 회로, 전압 제어 발진기, 위상 동기 루프, 집적 회로 및 텔레커뮤니케이션 장치
JP3188734B2 (ja) 変調器および混合器装置
US4028624A (en) Electronic switching arrangement for a homing and traffic radio system
JPH02113608A (ja) 受信装置とそれを備えたチューナ
JPH06284037A (ja) ディジタル移動体通信装置
JPS6231865B2 (ja)
JPH05252074A (ja) 送受信装置
JPS631476Y2 (ja)
KR20240080048A (ko) 능동형 스위치를 이용한 스위칭 방식 위상 변화기
JPH0412055B2 (ja)
JPH01218134A (ja) 送信スペースダイバーシティ装置
JPS63124607A (ja) 周波数変換回路
JPS5832348B2 (ja) マイクロハソウチ
JPH07235893A (ja) 無線電話用の中間周波数信号の形成方法とその装置