JPH02149643A - 温間鍛造用肌焼鋼 - Google Patents

温間鍛造用肌焼鋼

Info

Publication number
JPH02149643A
JPH02149643A JP30284088A JP30284088A JPH02149643A JP H02149643 A JPH02149643 A JP H02149643A JP 30284088 A JP30284088 A JP 30284088A JP 30284088 A JP30284088 A JP 30284088A JP H02149643 A JPH02149643 A JP H02149643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
content
warm forging
forging
grain size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30284088A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Kato
加藤 猛彦
Yasuhiro Hosoki
細木 康博
Koji Kaneko
金子 晃司
Sadayoshi Furusawa
古澤 貞良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP30284088A priority Critical patent/JPH02149643A/ja
Publication of JPH02149643A publication Critical patent/JPH02149643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野] 本発明は温間鍛造用肌焼鋼に関し、さらに詳しくは、温
間鍛造後の浸炭処理において内部の結晶粒が粗大化する
ことがない温間鍛造用肌焼鋼に関するものである。
[従来技術] 近年、機械構造用部品の製造に際して、工程の省略およ
び省エネルギーのために温間鍛造法を採用することが広
く行なわれてきている。
この温間鍛造法とは、従来の熱間鍛造法と冷間鍛造法の
それぞれの長所を取り入れた鍛造法であって、加工温度
域が熱間鍛造法に比較して低いため、スケールの発生や
熱歪が少なく、冷間鍛造法に近い寸法精度とすることが
できる。
また、冷間鍛造法において生成する加工硬化が殆ど起こ
らないために゛、冷間鍛造法において必要とされる鍛造
後の焼きなまし処理を省くことができる等の優れた方法
である。
さらに、歯車等の機械構造用部品においては、耐摩耗性
を向上させるために成形後に浸炭処理が行なわれること
があるが、この浸炭処理は高温において長時間の加熱を
必要とする処理であるから、部品内部において結晶粒が
粗大化し、歪が発生したり或いは靭性が低下したりする
そのため、従来においてこのような問題を解決するため
に、冷間鍛造用鋼と同様に、例えば、Al、 Nb、T
i等の細粒化元素と多量のNを含有させることによって
、窒化物および炭化物を形成させ、加熱時の結晶粒の粗
大化を防止することが提案されているが、未だ充分な効
果を達成しているとは言えない。
従って、この対策として、温間鍛造後、焼きならし処理
を行なって浸炭時の結晶粒の粗大化を防止したり、或い
は、温間鍛造温度を結晶粒の粗大化しない熱間鍛造温度
域に接近させる方法が行なわれているが、このような対
策を行なうことは、温間鍛造法の特色を損なうことは明
らかである。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は上記に説明したように従来における温間鍛造用
鋼の種々の問題点に鑑み、本発明者が鋭意研究を行ない
、検討を重ねた結果、温間鍛造後の浸炭処理において、
内部の結晶粒が粗大化することのない温間鍛造用肌焼鋼
を開発したのである。
[課題を解決するための手段] (1) C0.10〜0J0wt%、Si 0.50w
t%以下、Mn 0.30〜2.0wt%、Cr 0.
30〜2.0wt%、Cu 0.15〜0.60wt%
、A 10.015〜0.070wt%、N 0.00
60〜0.030wt% を含有し、さらに、 Ni o、to〜Q、70wt%、Nb 0.01〜0
.08vL%の1種または2種 を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、浸炭
処理後の内部の結晶粒度番号が6〜11の整細粒である
ことを特徴とする温間鍛造用肌焼鋼を第1の発明とし、 (2) C0.10〜0.30wt%、S I 0.5
0wt%以下、Mn 0.30〜2.0wt%、Cr 
0.30〜2.0wt%、Cu 0.15〜0.60w
t%、A I 0.015〜0.070wt%、N 0
.0060〜0.030wt%Mo 0.10〜0.3
5wt%、を含有し、さらに、 Ni 0.10〜0.70wt%、Nb 0.01〜0
.08wt%の1種または2種 を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、浸炭
処理後の内部の結晶粒度番号が6〜11の整細粒である
ことを特徴とする温間鍛造用肌焼鋼を第2の発明とする
2つの発明よりなるものである。
本発明に係る温間鍛造用肌焼鋼について、以下詳細に説
明する。
先ず、本・発明に係る温間鍛造用肌焼鋼の含有成分およ
q含有割合について説明する。
Cは機械構造用部品として必要な強度を付与する元素で
あり、含有量が0.10wt%未満では所望の強度を付
与できないばかりか、一定のC濃度を、得るために極め
て長い浸炭処理時間を必要とし、また、0.30wt%
を越えて過剰に含有させると浸炭焼入れ材において行な
われる低温焼戻しによって、充分な内部靭性が得られな
い。よって、C含有量は0.lO〜0.30wt%とす
る。
Stは鋼の脱酸元素、機械構造用部品として所望の強度
を得るための焼入れ性向上元素および固溶強化元素であ
り、含有量が0,50vL%を越えて過剰に含有させる
と珪酸塩系介在物を増大させ、温間加工性を阻害すると
共に、温間鍛造後の硬さを高くし、その後の仕上げ冷間
加工性および切削加工性を低下させ、さらに、浸炭後の
内部硬さを高くし、内部靭性を低くする。よって、SI
含有量は0.50wt%以下とする。
Mnは鋼の脱酸および焼入れ性向上に必要な元素であり
、含有量が0.30wt%未満ではこのような効果は少
なく、また、2.owt%を越えて多量に含有さ什ると
温間鍛造後の冷却時にベイナイトおよびマルテンサイト
組織が生成し、その後の仕上げ冷間加工性や切削加工性
を阻害し、さらに、ベイナイト組織が浸炭時に結晶粒の
粗大化を助長する。よって、Mn含有量は0.30〜2
□0wt%とする。
Orは鋼の焼入れ性を向上させ、強度および靭性をバラ
ンスよく高める元素であり、含有量が0.30wt%未
満ではこのような効果は期待できず、また、2.0wt
%を越えて含有させると温間鍛造時の変形抵抗を高くし
、金型寿命を短くし、さらに、鍛造後の冷却に際してベ
イナイト組織を生成し、その後の仕上げ冷間加工性およ
び切削加工性を阻害する。よって、Cr含有量は0.3
0〜2.0wt%とする。
CuはNl、NbのIP!!または2種との複合金有に
よって、浸炭加熱時に初期のオーステナイト粒度を粗大
粒にすることなく、粒度番号で7〜12程度の整細粒に
するために必要な元素であり、含有量が0.15wt%
未満ではこのような効果は期待することができず、含有
mの増加とともにこの効果は増大するが、含有量が0.
60wt%を越えて含有させると熱間脆性が生じ易くな
り、鋼塊製造時に割れを発生する。よって、Cu含有量
は0.15〜0.6Qwt%とする。
Alは脱酸効果お上びNとの組み合わせによってAlN
が析出し、浸炭加熱時の初期のオーステナイト結晶粒の
粗大化を防止する元素であり、含有量が0.015wt
%未満ではこのような効果は少なく、また、0.070
wt%を越えて多量に含有させるとΔl、01等の非金
属介在物が増大し、靭性を阻害する。ヨッテ、Al含有
ffiハ0.015〜0.070wt%とする。
Nは温間鍛造後の浸炭時において結晶粒の粗大化を防止
AlNやNbと結合して粗大化を防止するNb窒化物を
析出させるのに必要な元素であり、含有量が0.006
0wt%未満ではこのような効果は期待できず、また、
0.030wt%を越えて多mに含有させると鋼塊等に
ブローホールが発生する。よって、N含有量は0.00
60〜0.030vL%とする。
NlはCuまたはCLI%Nbとの複合金有によって浸
炭加熱時の初期のオーステナイト粒度を粗大粒とするこ
となく、粒度番号で7〜!2程度の整細粒にするために
必要な元素であり、含有量が0.10wt%未満ではこ
のような効果は少なく、また、N1含有量の増加と共に
、この効果は増大するが、含有量が0.70wt%を越
えて含有させると上記の効果は飽和してしまい、鋼の製
造費用が高くなり経済的ではなくなる。よって、NI含
有量は0.10〜0.70wt%とする。
NbはNとの組み合わせによりNb炭化物およびNb炭
窒化物が析出して、結晶粒の粗大化を防止する元素であ
り、含有量が0.0Lwt%未満ではこの効果は少なく
、また、Nb含有量の増加とともに効果は増大するが、
0.08wt%を越えて含有させると効果は飽和し、経
済的でなくなる。よって、Nb含有量は0.01〜0.
08wt%とする。
Moは鋼の強度および靭性を向上させる元素であり、含
有量が0.f0wt%未満ではこの効果は少なく、また
、0.35實【%を越えて含有させると温間鍛造後の冷
却過程においてベイナイトやマルテンサイトの生成が顕
著となり、さらに、鋼の製造費用が高くなる。よって、
MOC含有量0.10〜0゜35wt%とする。
[実 施 例] 次に、本発明に係る温間鍛造用肌焼鋼の実施例を説明す
る。
実施例 第1表に示す含有成分および含有割合の鋼を、通常の溶
製により溶解してから鋳造し、熱間圧延を行なった後、
直径30am、長さ45mmの丸棒に機械加工を行なっ
て試験片を製作し、これを温間において据込み鍛造を行
ない、温間鍛造時の圧縮荷重を調べた。
さらに、温間鍛造後950℃の温度において3時間の浸
炭処理を行なって、結晶粒度を調査した。
また、粒の成長過程を示すために、加熱初期のオーステ
ナイト結晶粒度を調査した。この初期結晶粒度は温間鍛
造後の試験片を900℃の温度に30分間加熱した後、
水焼入れ処理を行なって調査した。
第2表にこれらの結果を示す。
比較鋼lは、C含有量が低いので内部硬さが本発明に係
る温間鍛造用肌焼鋼(以下、本発明鯛という。)に比べ
て低く、・所望の強度が得られない。
比較a5は、Cu含有量が0.08wt%と本発明鋼の
範囲外であって、Cu含有による効果を奏さない領域で
あるのでNiまたはNi、Nbとの複合効果は期待でき
ず、初期結晶粒度および浸炭処理後の結晶粒度は共に6
以下の粗粒であって内部靭性も本発明鋼に比べて劣って
いる。
比較鋼6は、N1.Nbの含有量が共に本発明鋼の範囲
外であり、Cu含有による複合効果は期待できず、初期
結晶粒度および浸炭処理後の結晶粒度共に6以下の粗粒
であって内部靭性も本発明鋼に比べて劣っている。
比較鋼7は、N含有ah< 0.0040wt%であっ
て、本発明鋼の範囲外の低い領域であり、AlN、Nb
炭窒化物の効果が明確ではなく、初期結晶粒度および浸
炭処理後の結晶粒度の粗大化を招来している。
比較鋼8は、Nb含有量が過剰の場合であり、温間鍛造
時の圧縮荷重が本発明鋼に比べて相当大きく、また、温
間鍛造後の内部硬さも高いので後工程における仕上げ冷
間鍛造性や仕上げ切削性が低い。
本発明jl19および本発明鋼」0は、Cu含有量の多
少を比較したものであり、何れも初期結晶粒度が10前
後であり、かつ、内部靭性にも優れている。
比較鋼11は、St含有量が過剰の例であり、温間鍛造
時の圧縮荷重が本発明鋼に比べてかなり大きく、加工性
に劣ることは明らかであり、また、温間鍛造後の硬さら
高いので後工程における仕上げ冷間鍛造性および仕上げ
切削性が悪い。
比較鋼!2は、Mn含有量が過剰である場合の例であり
、温間圧縮荷重のが高くなり過ぎたり、また、温間鍛造
後の内部硬さが高くなり過ぎるという問題がある。
比較M13は、Nl含有量が高い場合の例であり、本発
明鋼2に比較して特性的には相違はないが、Niを過剰
に含有させても、特に、−層の効果を得ることができな
いことを示している。
比較鋼14は、Cr含有量が本発明鋼の範囲外の例であ
り、Mn含有量が本発明鋼に規定する範囲を過剰に外れ
る場合と同様の問題が生じている。
比較鋼+5および比較鋼16はAl含有量が本発明鋼の
規定範囲外の例を示し、比較M15は、Al含有量が過
剰である例であって、Cu含有、N1含有および適性範
囲のN含有量の結果により、結晶粒の粗大化は生じない
が、アルミナ系介在物の増大によって、内部の靭性が極
端に低下している。
比較鋼16は、Al含有量が極端に低い場合の例であり
、初期結晶粒度5,2から明らかなように、加熱初期に
おいて粒の粗大化が認められ、浸炭後もそのまま結晶粒
が粗大化して、靭性を阻害している。
比較鋼17は、C含有量が高い場合の例であり、温間鍛
造時の圧縮荷重が高く、また、浸炭後の内部硬さが著し
く、靭性の劣化が著しい。
比較鋼19は過剰のMoを含有させた例を示し、本発明
鋼!8に比べて圧縮荷重、温間鍛造後の内部硬さが高く
、多量のMoの含有は却って有害であることが示されて
いる。
本発明鋼は比較鋼に対して、浸炭処理後の内部の結晶粒
度番号6〜11の整細粒であり、内部靭性に浸れた温間
鍛造部品を製造することが可能となる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明に係る温間鍛造用肌焼鋼は
上記の構成であるから、浸炭加熱時に初期のオーステナ
イト粒を粒度番号で7〜12の整細粒とすることができ
るので、温間鍛造後の浸炭処理において内部の結晶粒が
粗大化することなく、従って、内部において結晶粒度番
号で6〜IIの整細粒となり、強度および靭性に優れた
浸炭製品を得ることができる。
特許出顯大 株式会社 神戸製鋼所

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C0.10〜0.30wt%、Si0.50wt
    %以下、Mn0.30〜2.0wt%、Cr0.30〜
    2.0wt%、Cu0.15〜0.60wt%、Al0
    .015〜0.070wt%、N0.0060〜0.3
    0wt% を含有し、さらに、 Ni0.10〜0.70wt%、Nb0.01〜0.0
    8wt%の1種または2種 を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、浸炭
    処理後の内部の結晶粒度番号が6〜11の整細粒である
    ことを特徴とする温間鍛造用肌焼鋼。
  2. (2)C0.10〜0.30wt%、Si0.5wt%
    以下、Mn0.30〜2.0wt%、Cr0.30〜2
    .0wt%、Cu0.15〜0.60wt%、Al0.
    015〜0.070wt%、N0.0060〜0.03
    0wt%、Mo0.10〜0.35wt%、を含有し、
    さらに、 Ni0.10〜0.70wt%、Nb0.01〜0.0
    8wt%の1種または2種 を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、浸炭
    処理後の内部の結晶粒度番号が6〜11の整細粒である
    ことを特徴とする温間鍛造用肌焼鋼。
JP30284088A 1988-11-30 1988-11-30 温間鍛造用肌焼鋼 Pending JPH02149643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30284088A JPH02149643A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 温間鍛造用肌焼鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30284088A JPH02149643A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 温間鍛造用肌焼鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02149643A true JPH02149643A (ja) 1990-06-08

Family

ID=17913729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30284088A Pending JPH02149643A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 温間鍛造用肌焼鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02149643A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999005333A1 (fr) * 1997-07-22 1999-02-04 Nippon Steel Corporation Acier cemente particulierement capable d'empecher la recristallisation secondaire des particules pendant la cementation, procede de fabrication, et matiere brute formee pour pieces cementees
CN105264104A (zh) * 2013-06-05 2016-01-20 大同特殊钢株式会社 渗碳部件及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159155A (ja) * 1984-01-26 1985-08-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐粗粒化性にすぐれた温間鍛造用肌焼鋼
JPS634042A (ja) * 1986-06-24 1988-01-09 Daido Steel Co Ltd 冷・温間鍛造用肌焼鋼
JPS63195257A (ja) * 1987-02-09 1988-08-12 Nissan Motor Co Ltd 高強度部材の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159155A (ja) * 1984-01-26 1985-08-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐粗粒化性にすぐれた温間鍛造用肌焼鋼
JPS634042A (ja) * 1986-06-24 1988-01-09 Daido Steel Co Ltd 冷・温間鍛造用肌焼鋼
JPS63195257A (ja) * 1987-02-09 1988-08-12 Nissan Motor Co Ltd 高強度部材の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999005333A1 (fr) * 1997-07-22 1999-02-04 Nippon Steel Corporation Acier cemente particulierement capable d'empecher la recristallisation secondaire des particules pendant la cementation, procede de fabrication, et matiere brute formee pour pieces cementees
US6660105B1 (en) 1997-07-22 2003-12-09 Nippon Steel Corporation Case hardened steel excellent in the prevention of coarsening of particles during carburizing thereof, method of manufacturing the same, and raw shaped material for carburized parts
CN105264104A (zh) * 2013-06-05 2016-01-20 大同特殊钢株式会社 渗碳部件及其制造方法
US10767252B2 (en) 2013-06-05 2020-09-08 Daido Steel Co., Ltd. Carburized component and method for manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111511936B (zh) 用于冷镦的线材、使用其的加工产品、及其制造方法
KR20160068120A (ko) 표면 경화 열처리성이 우수한 중탄소강 비조질 선재 및 이의 제조방법
KR20150133759A (ko) 향상된 질화 특성을 갖는 베이나이트계 비조질강
JPH0892690A (ja) 耐疲労特性に優れた浸炭部品およびその製造方法
KR20010060772A (ko) 강도 및 인성이 우수한 비조질강 및 이를 이용한 선재의제조방법
JP3932995B2 (ja) 高周波焼もどし用鋼およびその製造方法
JPS5853709B2 (ja) 鍛造ままの高強度鍛造用鋼
KR102117401B1 (ko) 수소취성 저항성이 우수한 고강도 선재, 이를 이용한 볼트용 강재, 이들의 제조방법
JP3550886B2 (ja) 被削性および疲労強度に優れた高周波焼入用の歯車用鋼材の製造方法
JPH08176733A (ja) 軟窒化用鋼
JP4488228B2 (ja) 高周波焼入れ用鋼材
JP2020029608A (ja) 浸炭窒化用鋼
JP4344126B2 (ja) ねじり特性に優れる高周波焼もどし鋼
JP3900690B2 (ja) 時効硬化型高強度ベイナイト鋼およびその製造方法
JPH04371547A (ja) 高強度強靭鋼の製造方法
JPH02149643A (ja) 温間鍛造用肌焼鋼
JP3467929B2 (ja) 高周波焼入れ用高靱性熱間鍛造非調質鋼
JPS582572B2 (ja) 異方性の少ない強靭棒鋼材の製造方法
KR101140911B1 (ko) 조질합금강급 V-Free비조질강의 제조방법
KR100368552B1 (ko) 재질편차가 적은 열간단조용 비조질강 및 그 제조방법
JPS5916950A (ja) 軟窒化用鋼
JPH0227408B2 (ja)
JPH04297548A (ja) 高強度高靭性非調質鋼とその製造方法
JP2767254B2 (ja) Cr−Mo肌焼鋼の製造方法
JP2000345292A (ja) 軟窒化用鋼および軟窒化部品の製造方法