JPH02149362A - 送電鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置 - Google Patents

送電鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置

Info

Publication number
JPH02149362A
JPH02149362A JP63302798A JP30279888A JPH02149362A JP H02149362 A JPH02149362 A JP H02149362A JP 63302798 A JP63302798 A JP 63302798A JP 30279888 A JP30279888 A JP 30279888A JP H02149362 A JPH02149362 A JP H02149362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulated
net
insulator
insulating
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63302798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06215B2 (ja
Inventor
Junichi Asano
順一 浅野
Minoru Chiba
千葉 實
Hidetaka Sato
佐藤 秀孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Kanden Plant Corp
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Kanden Kogyo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Kanden Kogyo Inc filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP63302798A priority Critical patent/JPH06215B2/ja
Publication of JPH02149362A publication Critical patent/JPH02149362A/ja
Publication of JPH06215B2 publication Critical patent/JPH06215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は送電鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置に関
するものである。
「従来の技術」 送電鉄塔は発錆を防ぎ所定の強度を維持して、より長期
間の使用に耐えるように塗装される。
塗装作業としては、先ず塗装前に錆、ゴミ、油脂骨など
の異物を物理的または機械的に除去して塗料の密着をよ
くする素地調整のケレン作業がある。次いで錆の発生を
一次的に抑えるために錆止め顔料を配合した下塗りを塗
装する。中塗りはことに膜厚が必要な場合に塗装し、さ
らに上塗りを塗り重ねて美観と耐水性、耐候性などを備
えた防錆塗膜を鋼材面に造るこの一連の工程が鉄塔にお
ける一般的な防錆塗装作業である。
作業の形態としては殆どが非能率的な手作業が主体であ
る。その背景として鉄塔はL型鋼または鋼管を組み合わ
せた構造物で平面的でなく、また、高所作業であるため
工法的に制約があり、さらに、電気的な危険が常に存在
することなどがあげられる。これら悪条件を克服して効
率的な工法の開発は必要不可欠な課題である。
送電鉄塔は、塔体の上下方向に所定間隔へだてで左右方
向にアームを突設し、アームの先端には碍子を介在して
送電線が吊り下げられている。
一方、送電線に送電中のいわゆる活線では、活線に対し
近寄って作業をしてはいけない区域を標準距離と呼び、 33KVで半径0.75m以内 ?7KVで半径 1m以内 154KVで半径1.6m以内 とされている。
塗装作業は標準距離を維持した作業であれば安全とされ
ている。
「発明が解決しようとする課題」 送電鉄塔に送電したままで塗装を施す場合、塗料の飛散
防止装置が必要である。
「課題を解決するための手段」 本発明は、送電鉄塔アーム先に送電したままで塗装を施
す場合の塗料の飛散を防止すべく、送電鉄塔アームの下
面に、絶縁ネットの基端縁、先端縁および基端縁と先端
縁との間の適宜箇所に支持棒を平行状に取付け、絶縁ネ
ットの先端縁から碍子保護カバーを延設し、碍子保護カ
バーの先端側に碍子連結金具を受け入れる切欠を刻設し
、絶縁ガイドポールの先端に取イ1けた滑車に挿通させ
たループ状の絶縁操作ロープに前記碍子保護カバーの先
端側および支持棒端部を固着したもので、また、送電鉄
塔アームの側面に、絶縁ネットの上端縁および下端縁に
ループ状の絶縁操作ロープを取(]け、送電線を把持す
る把持具を取付は上下に配置する絶縁ガイドポールの端
部に取付けた滑車に前記絶縁繰作ロープを挿通させたも
のである。
「作 用」 送電鉄塔アームの下面では、絶縁ガイドポールを塔体よ
り突出させて碍子保護カバーの切欠に碍子上部の連結金
具を受け入れて絶縁ガイドポール基端を塔体に固着し、
絶縁操作ロープを操作して絶縁ネットを張設する。
送電鉄塔アームの側面では、把持具で送電線を把持させ
て絶縁ガイドポールを横架し、絶縁操作ロープを操作し
て絶縁ネットを張設する。
「実施例」 送電鉄塔アームの下面の塗料の飛散防止装置を第1図に
、送電鉄塔アーム側面の塗料の飛散防止装置を第2図に
それぞれ示す。
送電鉄塔lは塔体2の上下方向に所定間隔をへだてて左
右方向にアーム3を突設し、アーム3の先端には碍子4
を介して送電線5が吊り下げられている。
塔体2は4本の起立した主脚6間を水平部材7で連結し
てなり、アーム3は主脚6を基端として水平側方に延び
るアーム主材9と、基端を主脚6に固着して斜め下方に
延びるアーム吊り材10とよりなり、アーム主材9先端
とアーム吊り材10先端とは一箇所で固着され、そこに
碍子4を介して送電線5が吊り下げられている。この送
電線5に送電中は標準距離内に作業者が入ることは危険
である。標準距離外で作業者は塗装作業およびケレン作
業をしなければならない。
絶縁ネット16は、第1図および第3図に示すように、
絶縁性を有するポリエステル製などで、飛散塗料を捕捉
できる目の大きさとし、アーム3の底面より若干広い台
形状に設定し、絶縁ネット16の基端縁、先端縁および
基端縁と先端縁との間の適宜箇所に絶縁性のFRP管な
どの支持棒17を平行状に数句げろ。
絶縁ネット16の先端縁から軟質合成樹脂またはゴム製
の碍子保護カバー18を延設し、碍子保護カバー18の
先端側に碍子4の上部連結金具を受け入れる切欠19を
刻設する。切欠19は碍子4への塗料がイ」着するのを
防ぐために重なり合うようにする。
絶縁性を有し軽量のFRP製などでアーム3の長さより
若干長く、絶縁有効長さを77KVで1300mm以上
に形成した絶縁ガイドポール21の先端に碍子4への装
着を容易にするために断面U字状の案内片20を取付け
る。また、wA縁ガイドポール21の先端には、絶縁性
のロー122を介して絶縁性の連結棒23の両端にそれ
ぞれ滑車24を取付ける。それぞれの滑車24にループ
状の絶縁操作ロープ25を挿通して絶縁操作ロープ25
に前記碍子保護カバー18の先端側および支持棒17端
部を固着する。絶縁操作ロープ25を一方方向に引き寄
せて絶縁ネット16を張り、他方方向に引き寄せて絶縁
ネット16を寄せたたむことができる。
送電鉄塔1のアーム3の下面の塗料の飛散防止装置は次
のようにして取付ける。作業者が塔体2から絶縁ガイド
ポール21の基端を持って先端をアーム3の下方に延ば
して碍子4の上部に切欠19を嵌めて案内片20を碍子
4の側面に当接させ絶縁ガイドポール21の基端は塔体
2に固着する。次に絶縁操作ロープ25を操作して絶縁
ネット16を調節し広げて絶縁操作ロープ25は塔体2
に固定する。アーム3の塗装によって飛散する塗料は絶
縁ネット16により捕捉される。
送電鉄塔1のアーム3の側面の塗料の飛散防止装置は第
2図および第4図に示すようにしてなる。すなわち、絶
縁ネット31を概略長方形状に形成し、絶縁ネット31
の上端縁および他端縁にループ状の絶縁操作ロープ32
を取イ1ける。送電線5を把持する把持具33を取付は
上下に配置する絶縁ガイドポール34の端部に取付けた
滑車35に前記操作ロープ32を挿通させる。なお、絶
縁ネット31、絶縁操作ロープ32および絶縁ガイドポ
ール34は、アーム3の下面の塗料の飛散防止装置の絶
縁ネット16、絶縁操作ロープ25、絶縁ガイドポール
21と全く同様に形成する。
把持具33は、軽量であることが望まれ、第4図に示す
ように、上部に横方向より送電線5を受け入れられる開
口36を有する締付体37に、開口36下部に締付片3
8を位置させ、この締付片38下面中央からラック片4
0を締付体37内に垂下させ、このランク片4oと締付
体37内に内蔵した回動自在に固定したビニオン41と
噛み合せ、ビニオン41の他側を作動ランク片42と噛
み合せ、この作動ランク片42の下端に絶縁ガイドポー
ル34を水平状に固定する。把持具33での送電線5の
把持は、開口36より送電線5を受け入れ、絶縁ガイド
ポール34を下方へ移動させると、作動ランク片42が
下方へ移動してビニオン41によりランク片40・締付
片38を押し上げて締(=J体37との間で送電線5を
把持する。
送電鉄塔アーム3の側面の塗料の飛散防止装置は=8 次のようにして取イζjける。作業者が塔体2がら絶縁
ガイドポール34の基端を持って把持具33で送電61
5を把持させ絶縁操作臼−プ32を操作して絶縁ネット
31を調節し広げて絶縁操作ロープ32は塔体2に固定
する。アーム3の塗装によって飛散する塗料は絶縁ネッ
ト31により捕捉される。
「発明の効果」 本発明は、上述のように、送電鉄塔アームの下面では、
絶縁ガイドポールを塔体より突出させて、碍子保護カバ
ーの切欠に碍子連結金具を受け入れて絶縁ガイドポール
基端を塔体に固着し操作ロープを操作して絶縁ネットを
調節し、一方送型鉄塔アームの側面では把持具で送電線
を把持させて絶縁ガイドポールを横架し、絶縁操作ロー
プを操作して絶縁ネットを張設するので送電鉄塔アーム
先に送電したままで塗装を施す場合、塗料の飛散の防止
ができる。なお、本発明は送電鉄塔アーム先を停電して
塗装作業を行う場合にも活用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の送電鉄塔アームの下面に張設する飛散
防止装置の具体的な一実施例の斜視図、第2図は送電鉄
塔アームの側面に張設する送電鉄塔塗装における塗料の
飛散防止装置の斜視図、第3図は第1図に用いる飛散防
止装置の平面図、第4図は第2図の飛散防止装置に用い
る把持具の正面図である。 1・・・送電鉄塔 3・・・ア − ム 16・・・絶縁ネット 17・・・支持棒 18・・・碍子保護カバー 19・・・切   欠 21・・・絶縁ガイドポール 24・・・滑   車 25・・・絶縁操作ロープ 31・・・絶縁ネ・7ト 32・・・絶縁操作ロープ 33・・・把持具 34・・・絶縁ガイドポール 35・・・滑   車

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送電鉄塔アームの下面に配置する絶縁ネットを概
    略長方形状に形成し、絶縁ネットの基端縁、先端縁およ
    び基端縁と先端縁との間の適宜箇所に支持棒を平行状に
    取付け、絶縁ネットの先端縁から碍子保護カバーを延設
    し、碍子保護カバーの先端側に碍子連結金具を受け入れ
    る切欠を刻設し、絶縁ガイドポールの先端に取付けた滑
    車に挿通させたループ状の絶縁操作ロープに前記碍子保
    護カバーの先端側および支持棒端部を固着してなる送電
    鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置
  2. (2)送電鉄塔アームの側面に配置する絶縁ネットを概
    略長方形状に形成し、絶縁ネットの上端縁および下端縁
    にループ状の絶縁操作ロープを取付け、送電線を把持す
    る把持具を取付け上下に配置する絶縁ガイドポールの端
    部に取付けた滑車に前記絶縁操作ロープを挿通させた送
    電鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置
JP63302798A 1988-11-29 1988-11-29 送電鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置 Expired - Lifetime JPH06215B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63302798A JPH06215B2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 送電鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63302798A JPH06215B2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 送電鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149362A true JPH02149362A (ja) 1990-06-07
JPH06215B2 JPH06215B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=17913241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63302798A Expired - Lifetime JPH06215B2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 送電鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06215B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007262768A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Yondenko Corp ベンド上の養生装置及びそれを用いたベンド上の養生工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007262768A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Yondenko Corp ベンド上の養生装置及びそれを用いたベンド上の養生工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06215B2 (ja) 1994-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60021469T2 (de) Aufhängestange und Befestigungsklammeranordnung
US10808883B2 (en) Bracket for magnetically mounting hardware to a structure
FR2669474B1 (fr) Nacelle heliportee modulable, destinee a etre deposee sur des cables aeriens.
JPH02149362A (ja) 送電鉄塔塗装における塗料の飛散防止装置
AU716033B3 (en) A device for suspending cords or leads
JP2001347203A (ja) 鉄塔塗装時の塗料飛散防止方法及びその装置
JP4124908B2 (ja) 営巣防止具
JPH05130721A (ja) 高圧送電線設備における鳥害防止用ワイヤの張設方法
RU94004661A (ru) Закоротка зотовых для воздушной линии свыше 1000 в
JP2020137484A (ja) 鳥害防止具
CN215093420U (zh) 一种用于房屋顶部钻孔的电钻支撑架
JPH0447299Y2 (ja)
CN212706264U (zh) 一种安全性高的电力业扩施工用绝缘夹钳
AU2002245931B2 (en) Cable supporting device
CN207459551U (zh) 绝缘子更换辅助工具
CN214590202U (zh) 一种进入紧凑型线路中相电场的工器具
AU2002300157B2 (en) Stand for electrical cables
SU1742917A1 (ru) Инструмент дл электромонтажных работ
JPH06153368A (ja) 架空配電線路の支持装置
WO2002087047A1 (en) Cable supporting device
JPS6141370Y2 (ja)
JPH10304809A (ja) 鳥害防止方法及びそれに使用するホルダー
JPH1166986A (ja) 防護養生シート体
JP3732486B2 (ja) 送電線鉄塔の鳥害防止用具
JPS6359209B2 (ja)