JPH02149078A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH02149078A
JPH02149078A JP63300848A JP30084888A JPH02149078A JP H02149078 A JPH02149078 A JP H02149078A JP 63300848 A JP63300848 A JP 63300848A JP 30084888 A JP30084888 A JP 30084888A JP H02149078 A JPH02149078 A JP H02149078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
solid
pulse
state image
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63300848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2711699B2 (ja
Inventor
Kenichi Kondo
健一 近藤
Shigeo Yamagata
茂雄 山形
Yuji Eiki
栄木 裕二
Toshihiko Kudo
俊彦 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63300848A priority Critical patent/JP2711699B2/ja
Priority to US07/441,718 priority patent/US5168364A/en
Publication of JPH02149078A publication Critical patent/JPH02149078A/ja
Priority to US07/943,764 priority patent/US5331154A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2711699B2 publication Critical patent/JP2711699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は撮像装置、特に被写体の静止画を記録するため
の撮像装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、被写体の静止画を入力するための撮像装置が、い
わゆる電子スチルカメラとして、あるいは工業用検査カ
メラ等として種々の用途に使用されている。このような
カメラにおいては、それぞれ広範囲の光量ならびに露光
秒時間に対応すべく、メカニカルシャッタが利用されて
おり、また、カメラの小形/軽量化、高信頼性等の要求
から撮像デバイスとしてはCCD等の固体撮像素子が使
用されている。
第5図に従来のこの種のスチルビデオカメラの一例の構
成ブロック図を示す。1は、撮像用の光学レンズ、2は
、半開式のメカニカルシャッタ、3は、COD等の固体
撮像素子、4は、適正露出を決定するための測光回路、
5は、ホワイトバランスを決定するための潤色回路、6
は、固体撮像素子3のゲートパルスを発生するためのド
ライブ回路、7は、本装置全体の動作タイミングパルス
を発生したり制御を行うためのシステムコントロール回
路、8は、固体撮像素子3の出力信号から色差信号(R
−YおよびB−Y)とri度信号十同期信号(Y+5y
nc)とを作り出すための撮像信号処理回路、9は、撮
像信号処理回路8よりの信号をFM変調するための変調
回路、10は、変調回路9より信号を増幅するためのR
EC(記録)アンプ、11は、RECアンプ10よりの
信号を電磁変換するための磁気ヘッド、12は、磁気ヘ
ッド11よりの磁気信号を記録するための磁気シート、
13は、磁気シート12を回転させるためのモータ、1
4は、モータ13の回転を制御するためのサーボ回路で
ある。
このような半開式のメカニカルシャッタ2を使用した撮
像装置の動作タイミングの一例を第6図に示す。ΦTは
、固体撮像素子3の転送パルスである。TIは、固体撮
像素子3の蓄積エレメントに蓄積された電荷を排出し、
蓄積エレメントを空の状態にして被写体に応じた光信号
を電気信号に変換し蓄える準備をするためのクリア動作
を行う時間を示す。T3は、シャッタの有効露光時間、
T5は、固体撮像素子3に蓄積されて信号を読出すため
の時間である。
ΦS1は、シャッタ開口命令のパルスであり、メカニカ
ルシャッタ2は、このパルスΦS1よりT2の時間遅れ
の後に開き始める。この時間T2はメカニカルシャッタ
2の構造上の遅れ時間の他に、機構の精度により生ずる
個々のばらつき、シャッタ2を駆動さ廿るモータ13、
マグネット等の電圧による速度変動等のすべての要素を
含めて決定され、実質的に約10m5以上となる。ΦS
2は、シャッタ閉口命令のパルスであり、メカニカルシ
ャッタ2の構造上の遅れ時間、個々のシャッタの動作時
間のばらつき等を含んだ時間で、これも実質的に約10
ms以上となる。
ΦRは、読出しタイミングを知らせめためのパルスであ
り、T5は、シャッタ2が閉じてから読出しまでの時間
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のような従来例にあっては、メカニ
カルシャッタ2の動作の遅れ時間、機構精度のばらつき
より生ずる個々のシャッタの動作時間のばらつき、シャ
ッタ駆動のためのモータ、電磁石などの電圧変動による
ばらつき分などの時間を含めて、固体撮像素子3の蓄積
動作を行うため、固体撮像素子3の蓄積時間が極めて長
くなってしまう。
この種の固体撮像素子3の欠点として暗電流や、固定パ
ターンノイズと称される白(点)きすといフたものが知
られているが、これらに特性は固体撮像素子3の蓄積時
間に比例して増加する。
暗電流、白きすは、電荷量がある量以上になると、出力
画像を著しく悪化させる。一方、記述のように、メカニ
カルシャッタを使った従来例においては、固体撮像素子
の蓄積時間が一般的に極めて長くなるため、暗電流、白
きすにより出力画像がざらついた感じになったり、白点
が画像のいたるところに表われて、画像品質を損ない、
視る者に不快感を与えるという難点があった。
本発明は、以上のような従来例の問題点を解消するため
になされたもので、固体撮像素子の電荷蓄積時間を短縮
して、前記暗電流や白点さずのレベルを低下させて、高
品質な出力画像が得られるこの種の撮像装置の提供を目
的としている。
(課題を解決するための手段〕 このため、本発明においては、画像の入力手段として固
体撮像素子を用い、露光量の調整にはメカニカルシャッ
タを有する撮像装置において、シャッタにはシャッタ幕
開口以面より、シャッタ幕の動きに応じて電気的パルス
を発生するための手段を設けるとともに、固体撮像素子
の電荷排出動作は、前記シャッタ幕の動きに応じた電気
的パルス信号を検出することにより、シャッタ開口直前
において行い、また、この電気的パルス信号の何番目で
固体撮像素子の排出動作を開始するかを、例えば、シス
テムコントロール回路と連動した記憶装置に記憶すると
いう手段を採用することにより、前記目的を達成しよう
とするものである。
(作用〕 以上のような構成により、本発明による撮像装置は、固
体撮像素子の電荷排出動作を、メカニカルシャッタ開口
直前に行うことによって固体撮像素子の蓄積時間を減少
させることができるため、暗電流が白点きず等による画
像劣化が防止され、高画質な出力画像を得ることができ
る。
(実施例) 以下に、本発明を実施例に基づいて説明する。
第1図に本発明を用いた電子スチルカメラの一実施例の
構成ブロック図を示し、前記従来例第5図におけると同
一構成要素1〜14は同一符号で表す。
(構成) 符号1〜14を重複説明すると、1は撮影用の光学レン
ズ、2aは、本発明により、開口以前で絞り羽根の動作
が始まったことを示す信号と絞りの開口径に準するパル
ス信号とを発生する手段とを有するメカニカルの半開式
シャッタユニット、3は、CCD等の固体撮像素子、4
は適正露出を決定するための測光回路、5は、ホワイト
バランスを決定するための潤色回路、6は、固体撮像素
子3のゲートパルスを発生するためのドライブ回路、7
は、本装置全体の動作タイミングパルスを発生したり制
御を行うためのシステムコントロール回路、8は、固体
撮像素子3の出力信号から色差信号(R−YおよびB−
Y)と輝度信号十同期信号(Y+5ync)とを作り出
すための撮像信号処理回路、9は、撮像処理信号8より
の信号をFM変調するための変調回路、10は、変調回
路9よりの信号を増幅するためのREC(記録)アンプ
、11は、RECアンプ10よりの信号を電磁変換する
ための磁気ヘッド、12は、磁気ヘッド11よりの磁気
信号を記録するための磁気シート、13は、磁気シート
12を回転させるためのモータ、14は、モータ13の
回転を制御するためのサーボ回路である。15は、本発
明原理により設けられたEEPROM (電気的消去可
能半固定記憶装置)で、シャッタ2aよりのパルスjt
S号の何番目のパルスを得たら固体撮像素子3の電荷排
出動作を行わせるかを記憶するための記憶装置である。
(シャッタ動作) 第2図は、本実施例に使用される半開式メカニカルシャ
ッタ2の動作を示すタイミングチャートである。第2図
(a)は、横慟をシャッタ幕の動作開始からの時間T(
s)、縦軸は絞り値F−No、を示すものである。表中
の曲線は、本シャッタ2の最長秒時での動作を表すが、
たとえば、被写体の輝度によっては、仮にF5,6が適
正露出であるとすると、F5,6に達した後、急速に閉
じる。第2図(b)は、(a)図の横軸に対応するもの
で縦線は該シャッタの動作に応じて発生するパルスΦF
を示す。
ここで、第3図に、この半開式シャッタ構造の分解斜視
図を示し、本図によりこのシャッタ2aの構成/動作と
パルス発生機構について説明する。21は、シャッタ2
aを駆動するための正/逆回転モータ、22.23は、
モータ21の回転を減速するギヤ列、24は、モータ2
1の正転により図中右方向に移動し、不図示の固定部に
設けたストッパにより動作範囲を規制されたラックギヤ
、28は、該ラックギヤ24に設けた軸受部24aに嵌
挿されて、軸受部24aを軸とし、図中の上下方向に回
転可能に保持され、ねじりコイルばね29により、図中
下方に付勢されたクラッチである。
30は、該クラッチ28の先端部28aに当接する突起
30aを有し、軸受部30dを軸として回転可能に保持
された制御板、31は、制御板30に一体的に構成され
た複数の光線透過用スリット31aを有するパルス板、
32は、制御板30を右回転方向に不図示のストッパに
当接するまで付勢するためのシャッタばね(引張りコイ
ルばね)、33は、パルス板31が制御板30の回動す
る時、パルス板31のスリット部を検出しパルスとして
出力するためのフォトインタラプタ、34と35とは、
先頃を調整する各開口部34b、35bをそれぞれ有し
、制御板30から突出した軸30b、30cが嵌挿され
る満34a、35aを有する絞り羽根、36は各絞り羽
根34.35に設けられた各長溝と、制御板30の軸受
部30dを貫通する軸、38は、回転軸40を中心とし
て回動可能に保持されコイル39に通電されたとき、コ
イル39に吸着されることにより、図中上方に回動し、
クラッチ28を押−ヒげるためのアーマチュアである。
上記構成においてシャッタ動作を行うべく、モータ21
に正転方向に通電されると、ラックギヤ24はギヤ列2
2.23を介して固定軸25゜26にガイドされ図中右
方向に移動する。この時クラッチ28もラックギヤ24
と一体的に移動しながら、先端部28aが制御板30の
突起30aを押出す。このため、制御板30は、軸36
を中心として左回転させられる。制御板30から突出し
た各軸30b、30cにより各軸36.37にガイドさ
れ絞り羽根34は左方向へ、絞り羽根35は右方向へ移
動させられる。この時開口部34bと35bは、初め互
いに両開口部をふさぎ合ったクローズの状態から各開口
部の尖った部分から接近し、開口部34b、35bが重
ね合わされた形状に対応して開口部を透過する光量が制
御される。この時の絞り羽根34゜35の移動量、すな
わち制御板30の回転量に応じて任意の絞り値が決定さ
れることになる。よって、シャッタ2の動作開始からの
時間、絞り値の関係はパルス板31に設けられた各スリ
ット31aがフォトインタラプタ33の検出部を通過す
る時に発生するパルスを検出することにより、第2図(
a)、(b)に示す関係として表現される。
ここで、先に述べたような、仮に適正露出と判断される
適正な絞り値F5,6に対応したパルス数を検知した時
にコイル39に一定期間通電してやると、アーマチュア
38が吸引され、クラッチ28が図中上方にはね上げら
れるため、制御板30はシャッタばね32により右回転
方向に急速に回動され絞り羽根はクローズの状態に戻さ
れてシャッタ動作が完了する。その後、モータ21を一
定期間逆回転させることにより、ラックギヤ24、クラ
ッチ28を初期状態に復帰させることによって、一連の
シャッタ動作が完了する。
(撮像装置・動作) 第4図は、本実施例の撮像装置の動作を示すタイミング
チャートである。
以下に、第1図、第2図、第3図及び第4図に基づいて
本実施例撮像装置の動作を説明する。
第4図において、ΦSSは、シャッタの動作命令で、第
1のパルスは“シャッタを開け”の命令、第2のパルス
は“シャッタを閉じよ”の命令である。ΦSSの第1の
パルスでシャッタの機構は動作し、モータ、マグネット
、ギヤ等機械的構造による遅れ時間Tdにシャッタ幕は
動き出す。
Tdは、シャッタを構成する各部品の精度ばらつき等に
より、個々のシャッタによって異なる。
シャッタ羽根は動きを開始して時間T。の後に光の入射
窓が開き出す。この時間T。は、シャッタを構成する各
部品の精度ばらつき等により個々のシャッタによって異
なり、したがって時間T。の間にシャッタの発生するパ
ルスΦFの数は、シャッタ個々によって異なる。
固体撮像素子3の電荷排出のための所要時間は、素子構
造により決定され、大きなばらつきはない。本実施例に
おいては、電荷排出のためにシャッタ2より発生するパ
ルスΦFで4発弱の時間がかかるものとする。そして、
第4図に示されるシャッタにおいては、時間T0までの
間にシャッタのパルスΦFは7発発生する。そこで、第
1図におけるEEPROM15には、このシャッタ2が
7発目のパルスΦFより開口を開始することを記憶して
おく。
もし、使用するシャッタがパルスΦFの6発目で開口す
るのであれば、6発目で開口することをEEPROM1
5に記憶させればよい。システムコントロール7は、E
EPROM15に記憶されたシャッタ開口開始パルス数
n番目より、固体撮像素子3の電荷排出にかかるパルス
間隔分前のパルスΦFの(n−4)パルレス目のパルス
がシャッタ2aより発せられると同時に、固体撮像素子
3の電荷排出のためのパルスを固体撮像素子3に印加す
る。
このように動作させることにより、シャッタ2aは、固
体撮像素子3の電荷排出完了直後に開口を開始すること
になる。また、シャッタ2aの個々のばらつきは、実際
にシャッタが開「lするのが何発口であるのかをEEP
ROM15に記憶するので、固体撮像素子3の電荷排出
は必ずシャッタ開口直前に完了となり、シャッタ開口後
に固体撮像素子3の排出が行われスミア現象等を発生す
るような怖れもあり得ない。
シャッタ開口後は従来例の動作に従うので、ここでは説
明を省略する。
なお、以上の実施例はメカニカルシャッタが半開式シャ
ッタ2aの場合について説明したが、フォーカルプレー
ンシャッタの場合でも同様の手段で本発明原理を通用す
ることが可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、固体撮像素子の
電荷排出動作をメカニカルシャッタ開口直航に行うよう
構成したため、メカニカルシャッタを使用た撮像装置の
固体撮像素子の電荷蓄積時間を短縮することができ、暗
電流、白点きずのレベルを低下させて、高画質・な出力
画像を得ることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるスチルビデオカメラの一実施例
の構成ブロック図、第2図(a)。 (b)は、その半開式シャッタの動作タイミングチャー
トの一例、第3図は、上記半開式シャッタ構造の分解斜
視図、第4図は、実施例撮像装置の動作タイミングチャ
ートの一例、第5図は、従来のスチルビデオカメラの一
例の構成ブロック図、第6図は、第5図例の動作タイミ
ングチャートの例である。 2.2a・・・・−半開式メカニカルシャッタ3−−−
−−・固体撮像素子 7・・・・−システムコントロール回路1 5−−−−
−EEPROM 31/33−・・・・・パルス板/フォトインタラプタ
(パルス発生手段) ΦF −−−−−−パルス状電気信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像入力手段として固体撮像素子を用い、該固体
    撮像素子に必要な露光量を与えるための手段として、絞
    り及びシャッタ機能を同時に有する半開式シャッタ、ま
    たは、シャッタ機能のみのフォーカルプレーンシャッタ
    と絞りとの組合せのいずれかを備えた撮像装置において
    、前記半開式シャッタもしくはフォーカルプレーンシャ
    ッタのいずれかが、該シャッタの開口する以前よりシャ
    ッタ幕の動きに応じてパルス状の電気信号を発生するた
    めの信号発生手段を設けるとともに、前記固体撮像素子
    の蓄積動作前の電荷排出動作を、前記パルス状電気信号
    を検出することにより該シャッタ開口直前において行う
    よう構成したことを特徴とする撮像装置。
  2. (2)前記固体撮像素子の電荷排出動作を、前記パルス
    状電気信号の任意のパルス数において行うよう命令する
    ことを可能に構成したことを特徴とする請求項1記載の
    撮像装置。
JP63300848A 1988-11-30 1988-11-30 撮像装置 Expired - Fee Related JP2711699B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63300848A JP2711699B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 撮像装置
US07/441,718 US5168364A (en) 1988-11-30 1989-11-27 Image sensing apparatus
US07/943,764 US5331154A (en) 1988-11-30 1992-09-11 Rotary encoder for detecting a rotating position of a motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63300848A JP2711699B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149078A true JPH02149078A (ja) 1990-06-07
JP2711699B2 JP2711699B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=17889847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63300848A Expired - Fee Related JP2711699B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2711699B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778408B2 (en) 2001-12-06 2004-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Computer having an improved casing structure
KR100478841B1 (ko) * 2002-11-13 2005-03-25 엘지전자 주식회사 엘씨디 기울기 조절 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778408B2 (en) 2001-12-06 2004-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Computer having an improved casing structure
KR100478841B1 (ko) * 2002-11-13 2005-03-25 엘지전자 주식회사 엘씨디 기울기 조절 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2711699B2 (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4827348A (en) Exposure control system for dual mode electronic imaging camera
US5294990A (en) Electronic still camera
US5331154A (en) Rotary encoder for detecting a rotating position of a motor
JP4684934B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JPH0695733B2 (ja) 電子スチルカメラ
US4985775A (en) Electronic still camera system
CN100440023C (zh) 摄影装置及其控制方法
JPH02149078A (ja) 撮像装置
US4806964A (en) Method of controlling diaphragm driving in electronic still camera and device therefor
US5457512A (en) Focus-switching camera
US7042502B1 (en) Electronic camera achieving higher frame speed
JP3976893B2 (ja) 光量調整装置及び光量調整方法
JPS60125079A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
KR100326544B1 (ko) 초점 오차 보정 기능을 가지는 줌 카메라 및 그 방법
JP4659197B2 (ja) 自動焦点調節装置およびカメラ
US20040100559A1 (en) Camera, camera system and method of operating same
JPS62140567A (ja) 電子スチルカメラ
JP2650056B2 (ja) 撮像装置
JPH01177779A (ja) 露光時間制御方法
JPH0430233B2 (ja)
JP2886895B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2709948B2 (ja) 撮像装置
JPH0440761A (ja) 電子スチルカメラ
JP2000180950A (ja) 撮影動作制御装置
JPS5972281A (ja) 電子スチル・カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees