JPH02147513A - 粒状物振動移送装置 - Google Patents

粒状物振動移送装置

Info

Publication number
JPH02147513A
JPH02147513A JP24372488A JP24372488A JPH02147513A JP H02147513 A JPH02147513 A JP H02147513A JP 24372488 A JP24372488 A JP 24372488A JP 24372488 A JP24372488 A JP 24372488A JP H02147513 A JPH02147513 A JP H02147513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
vibration
grain
grains
granules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24372488A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Satake
佐竹 利彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Satake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Engineering Co Ltd filed Critical Satake Engineering Co Ltd
Priority to JP24372488A priority Critical patent/JPH02147513A/ja
Publication of JPH02147513A publication Critical patent/JPH02147513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は粒状物を一粒ずつ目的位置に移送するだめの粒
状物振動移送装置に関する。
〔従来の技術〕
粒状物を搬送する装置としてスクリューコンベヤ、ベル
トコンベヤ、振動コンペAI等が知られているが、これ
らの通常の使用目的は大量の粒状物を目的位置に搬送す
るものであり、検査、判定、その他の供給等の目的で一
粒ずつを移送するものではない。一方、粒状物を一粒ず
つ移送するものとしでは、特開昭62−201709@
公報等に開示されるように、円筒状の容器内に傾斜した
移送樋(トラック)を形成し、容器に回転振動を与えて
粒状物を一列に整列させるものが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、これら従来の装置では粒子が重なり合い
がちで、確実かつ高能率に粒状物を一粒ずつ縦列状に目
的位置に供給することができなかった。
本発明は上記の点にかんがみ、粒状物を1粒ずつ速かに
かつ確実に目標位置に供給する粒状物振動移送装置を提
供することを技術的課題とする。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点を解決するために本発明の粒状物振動移送装
置は、振動装置を備えた振動移送樋の移送用条溝の底面
に、搬送方向前方に下降する段差を設けて段階状条溝と
なす、という技術的手段を講じたものである。
上記移送用条溝の段差は粒状物の長さの半分以下とする
と効果的である。
〔作用及び効果〕
振動移送樋上に供給された粒状物は振動装置の駆動によ
り振動移送樋上を排出側へ移送される。この移送中にお
いて、振動移送樋上の粒状物のうち、条溝に整列してい
るものと粒状物どうしが重合しているものとがあり、規
則的な振動のみではその運動間に差がなく重合状態は解
消されず、そのまま排出側へ移送されるが、振動移送樋
の移送条溝に段差を設けた個所を粒状物が通過する際、
段差のある樋底に接触する粒状物は重力による動きによ
り回動し、重合した粒状物の接触部に速度差を生じて重
合した粒状物それぞれの重合状態が解け、米粒が条溝に
縦列状に整然と整列し、排出部へと移送される。
また、前記段差を粒状物の粒長の半分以下とすることに
より、粒状物が転勤して整列状態を乱すことがなく、段
差部を曲線的に落下する間に粒状物の重合が解ける。
このように、本発明の振動移送樋の移送用条溝に設けた
段差によって、重合して供給され条溝を重合して移送さ
れる粒状物であっても段差の位置で粒状物の位置がずれ
るため、排出方向へ移送する過程で縦一列となる。その
ために供給量を増して途中まで重合していても段差部を
通過して縦一列に整列し、粒状物を目的位置に高能率に
、かつ確実に移送できる。また、振動移送樋に設ける条
溝は本発明であれば複数列とすることが可能であり、従
来技術では奏し得ない効果を達成できるものである。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。符号1
は本発明の粒状物振動移送装置であって、以下の構成を
有する。ウェイトバランサ2の底面の3個所又は4個所
にウェイトバランサ2を支持するとともに振動を防止す
る防撮ゴム3を設ける。ウェイトバランサ2の上端には
前後に板バネ係止部4,5を設は板バネ6.7の下端を
固着する。板バネ6.7の上端は振動移送樋9を載置し
た受体8と固着しである。そして、ウェイトバランサ2
にはコイル12を取付ける取付体11を設け、一方、コ
イル12に対峙するよう、受体8の裏面には磁性体から
成る振動板13を設けである。
本発明の要旨である振動移送樋9は投入側の条溝14か
ら排出側の条溝17の間に条溝1516を段差18(図
示した垂直形状に限られず、傾斜状に形成してもよい)
によって段階状に設けである。第2図に示す条溝の形状
は樋底が半円状であるが、供給する粒状物により三角状
に形成するか又は樋底面を水平部分を有する形状に形成
する場合がある。そして、本実施例では条溝を8列並設
しである。符号19は供給位置に設けた供給ホッパであ
り、符号20は供給ホッパ19に設けたシャッタである
なお、振動移送樋9の排出側に更に併設する装置には種
々のものが考えられるが、−例としては粒数カウンター
、色彩による粒状物(例えば錠剤、樹脂ベレット、穀粒
など)の検査・選別装置などが考えられる。また、撮動
移送樋は水平に限らず、粒状物の性状等により、やや昇
りこう配又はやや下りこう配としてもよい。
次に、上記構成における作用につき説明する。
コイル12に規則的な交流電圧を供給すると、振動板1
3は磁力によりコイル12に接近したり、離反したりす
る。振動板13の受ける作用は反作用としてコ゛イル1
2及びウェイトバランサ2を振動させるが、その振動は
防振ゴムが吸収し外部へは伝達されない。
一方、供給ホッパー19に供給された粒状物はシャッタ
20を開成することにより振動移送8I!!9の供給側
の条溝14に供給され、振動移送樋9の排出側の条溝1
7側へと移送される。移送始端部では条溝14に規則正
しく整列けず重合しているが、排出側へ移送する過程で
次第に条溝に整列し、特に、段差18部を通過する過程
での粒状物の回動により粒々間の位置が変動し、重合が
解消されて粒状物が整然と縦一列に整列し、排出側の条
溝17より次行程へと移送されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部を切欠いた側面図
、第2図は第1図のA−A矢視図である。 1・・・粒状物振動移送装置、2・・・ウェイトバラン
サ、3・・・防振ゴム、4.5・・・板バネ係止部、6
.7・・・板バネ、8・・・受体、9・・・防振移送樋
、10・・・振動体、11・・・取付体、12・・・コ
イル、13・・・振動板、14,15.16.17・・
・条構、18・・・段差、19・・・供給ホッパ、20
・・・シャッタ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、振動装置を備えた振動移送樋の移送用条溝の底
    面に、搬送方向前方に下降する段差を設けて段階状条溝
    となしたことを特徴とする粒状物振動移送装置。
  2. (2)、上記移送用条溝の段差が粒状物の粒長の半分以
    下である粒状物振動移送装置。
JP24372488A 1988-08-11 1988-09-27 粒状物振動移送装置 Pending JPH02147513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24372488A JPH02147513A (ja) 1988-08-11 1988-09-27 粒状物振動移送装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-201315 1988-08-11
JP20131588 1988-08-11
JP24372488A JPH02147513A (ja) 1988-08-11 1988-09-27 粒状物振動移送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02147513A true JPH02147513A (ja) 1990-06-06

Family

ID=26512722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24372488A Pending JPH02147513A (ja) 1988-08-11 1988-09-27 粒状物振動移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02147513A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103587976A (zh) * 2012-08-16 2014-02-19 三光机械株式会社 粒状原料供给装置
CN104180880A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 浙江托普仪器有限公司 一种全自动计数与称重装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103587976A (zh) * 2012-08-16 2014-02-19 三光机械株式会社 粒状原料供给装置
JP2014055066A (ja) * 2012-08-16 2014-03-27 Sanko Kikai Kk 粒状原料供給装置
CN104180880A (zh) * 2013-05-21 2014-12-03 浙江托普仪器有限公司 一种全自动计数与称重装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6608839B2 (ja) 特大の小荷物を除去するためのシフト及び保持コンベア装置
GB1487448A (en) Distributor with discharge conveyors
WO2015139545A1 (zh) 一种物品定量分堆及计数的方法及装置
US5871080A (en) Product aligning system
JPH0633031U (ja) 粉粒体の計量充填装置
JPH036089B2 (ja)
US4515231A (en) Combinatorial weighing apparatus with serial weighing operations
US4135615A (en) Tobacco feeding system
NL8402754A (nl) Verdelende toevoerinrichting.
EP0074826B1 (en) Distribution table for controlling feed rate of articles
JPH02147513A (ja) 粒状物振動移送装置
JP7323776B2 (ja) ベルトコンベア乗継装置
JP2579347Y2 (ja) 組合せ秤の物品供給装置
US2869743A (en) Improvement in continuous feeding
US4410079A (en) Egg conveyor turning apparatus
CN1714689A (zh) 从中间存储器排出烟丝料的方法
JP2000118657A (ja) パイプコンベア用のローリング抑制装置
JP2007303846A (ja) 計量装置
JP6480250B2 (ja) 重量選別機
JPH069332Y2 (ja) 物品供給装置
JPH082644A (ja) 粉粒体ばら輸送ベルトコンベア用キャリアローラー
JPH01274294A (ja) ホッパーの摺接案内構造
JP3523970B2 (ja) 球塊状農産物の整列供給装置
AU588877B2 (en) Combination weigher
EP0218730A1 (en) COMBINATORIAL WEIGHING SYSTEM.