JPH02145788A - 撥水性電極 - Google Patents

撥水性電極

Info

Publication number
JPH02145788A
JPH02145788A JP63296297A JP29629788A JPH02145788A JP H02145788 A JPH02145788 A JP H02145788A JP 63296297 A JP63296297 A JP 63296297A JP 29629788 A JP29629788 A JP 29629788A JP H02145788 A JPH02145788 A JP H02145788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
water
repellent
platinum
coating containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63296297A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemitsu Matsuzawa
繁光 松澤
Hiroyuki Kaji
楫 博幸
Norio Asaoka
典男 浅岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NE Chemcat Corp
Original Assignee
NE Chemcat Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NE Chemcat Corp filed Critical NE Chemcat Corp
Priority to JP63296297A priority Critical patent/JPH02145788A/ja
Publication of JPH02145788A publication Critical patent/JPH02145788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野1 本発明は、工業電解、電解合成あるいは電気めっき等番
ご用いられる電極に関する。
[従来の技術1 工業電解用電極としては、従来より鉛ないしけ鉛−銀合
金電極、さらに耐食性の向上を目的として金属チタン基
体上に白金をクラッドないしはめっきした白金被覆電極
が利用されている。
さらに上記白金被覆電極に代わる機能を有する電極であ
って、電極としての機能を向上させる目的で金属チタン
基体上に貴金属酸化物を形成させた貴金属酸化物電極が
発明され、主として食塩電解工業用に広く利用されてい
る。
しかし金属チタン等の電導性金属基体(電極基体)に対
する腐食性電解液中での耐食性は、白金クラッドないし
は白金めっき電極のほうが貴金属酸化物電極よりも優れ
ている。
貴金属酸化物電極の製法は、通常貴金属塩を有機溶媒に
て溶解し、チタン基体上に塗布後、熱分解により酸化物
を生成する方法が一般的である。
熱分解酸化物はその生成過程において表面に多数のクラ
ックを生じ、それが電極の機能面では有利な特性であっ
たが、逆に腐食性電解液中においてはクラックを通じて
腐食性電解液が電極基体まで浸透するため、電極基体の
腐食が起り、被覆の剥離を引き起こす。
一方、白金クランドないしはめつき電極は、貴金属酸化
物電極とくらべて、比較的平滑な表面構造が得られるが
、それでもなお製造時の亀裂、ピンホールを避けること
は困難であり、上記貴金属酸′化物電極と同様に、電極
基体への腐食性電解液の浸透が起り、電極基体が腐食さ
れる。
上記電極を腐食性電解液中で使用する場合の対策として
は、下記の方法をとることができる。
(1)電極基体を被覆する被覆を厚くする。
(2)電極基体の表面形態をエツチング等の手法を用い
て改質し、その上に被覆を形成する。
しかし、(1)の場合には被覆を厚くすることにより、
使用する貴金属ないしはその酸化物或はバルブ金属の酸
化物の使用量が増加するので経済的ではない。また(2
)の場合においても上記腐食液の浸透に関しては根本的
な対策とはなり得ていないのが現状である。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上述のような問題点を解決するためlこなされ
たものであり、従来の貴金属めっき電極ないしは貴金属
酸化物電極の電極基体に対して腐食性を有する溶液中で
の耐食性を向上させた電極を提供することを目的とする
E問題点を解決するための手段1 土泥問題点は、電導性金属基体が白金、パラジウム及び
ロジウムの金属と、パラジウム、ロジウム、ルテニウム
、及びイリジウムの酸化物とからなる群から選ばれる一
種以上を含有する被覆で被覆されてなる電極の表面に撥
水層が形成された電極により、また前述の基体上の被覆
がバルブ金属の酸化物を含んでいる電極の表面に撥水層
が形成された電極によって解決される。
本発明に利用される電導性金属基体(電極基体)として
は、チタン、タンタル、ニオブ、ジルコニウム(これら
金属を総称してバルブ金属と呼ぶ)が用いられる。
これら電極基体に電極反応層として白金、パラジウム及
びロジウムの金属とパラジウム、ロジウム、ルテニウム
、及びイリジウムの酸化物とからなる群から選ばれる一
種以上を含有する被覆、更に必要によりバルブ金属酸化
物を含む被覆を被覆させる。上記被覆は、メツキ法ない
しは貴金属塩を塗布し加熱焼成する熱分解法等の方法に
よって被覆することができる。
被覆された電極上に撥水層を形成するための撥水性材料
としては、例えばポリテトラフルオロエチレン(以下P
TFEとする)、ポリフルオロエチレンプロピレン、ト
リフルオロアルコキシポリエチレン等を挙げることがで
きる。上記撥水層はこれらの撥水性材料を、例えば30
0°C〜400°Cの温度範囲内において熱融着するこ
とにより形成することができる。
上記撥水層の厚さは、撥水材料、例えば四7ツ化エチレ
ン樹脂の水性ディスバージョンの希釈倍率によりコント
ロールすることができるが、濃度の薄い水溶液に浸漬し
乾燥する工程を反復することによってもコントロール 本発明は、貴金属、貴金属酸化物あるいはバルブ金属の
酸化物が有する電極機能を損なうことなく、腐食性電解
液に対する電極の耐食性を向上させることが可能である
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
貴金属酸化物電極 厚さl mm,幅20mm,長さ100mmのチタン基
体(板)をアルカリ性脱脂液にて浸漬脱脂後、熱塩酸溶
液にてエツチングし、電極基体に供した。
本電極基体に塩化イリジウム酸のn−ブタノール溶液(
イリジウム農産50g/(2)を塗布後、100°Cに
て乾燥し、400°Cにて塩化イリジウム酸の熱分解に
より酸化イリジウム被覆を形成した。
この操作を繰り返すことにより約2μm厚の酸化イリジ
ウム被覆を形喫し、貴金属酸化物電極(を極A)を得た
実施例1 電極Aを、四フン化エチレン樹脂の水性ディスバージョ
ン(三井・デュポンフロロケミカル(株)製 テフロン
30−J,[脂分60%)を純水で2倍に希釈しj―水
溶液中に浸漬し、取り出し7、空気中にて乾燥した後、
350°Cにて熱融着し撥水層を有する電極Bを得た。
実施例2 実施例1において、純水による希釈を5倍とした以外は
、同様にして電極Cを得た。
実施例3 実施例1において、純水による希釈を10倍とした以外
は、同様にして電極りを得た。
実施例1.2および3において得られた各電極上のPT
FEの撥水層の層の厚さを次の第1表に示す。なお、第
1表中の撥水層の層の厚さは、電極各3枚を撥水処理に
供し7、その撥水処理による電極の重音増加により算出
した層の厚さを示す。
数値の幅は電極間の40違に基くものである。
第1表 試験例1 上記の撥水処理した貴金属酸化物電極の耐食性を評価す
る目的で、チタン基体に対する下記組成の腐食性水溶液
を調製し、腐食試験を実施した。
水溶液:HCQ   10mQ/Q H2S O410mQ/ Q HF     8mQ/Q 温度  25°C 15時間浸漬 上記腐食試験の結果を第2表に示す。
第2表 電解質      2 N  H2S O。
温度       60°C カソード     白金板 アノード電流密度 40 A / dm2上記電解の結
果を第3表に示す。
第3表 電極B、CおよびDはいづれも、貴金属酸化物被覆の剥
離並びにチタン基体の溶解が抑制されており、特に、電
極Bに関してはその効果が顕著である。
試験例2 電極としての機能を評価する目的で、実施例1〜3で得
られた撥水処理貴金属酸化物電極を酸素売主用アノード
として使用し、硫酸水溶液の電解を実施した。この電解
の間アノード電流密度は一定に保持した。
撥水層の層の厚さにより多少の電圧差は認められるが、
その差は約0゜5V以内であった。
電解時間としては約2000時間の電解を継続させたが
、初期と比較して電圧には特に顕著な差は認められず安
定であった。
白金めっき電極 太さ3mmu、長さ70mmのチタン基体(棒)をアル
カリ性脱脂液にて浸漬脱脂後、熱塩酸溶液にてエツチン
グし、電極基体に供した。
本電極基体に下記条件で白金を3.0μmの厚さにめっ
きし、白金めっき電極(電極0)を得た。
H,PtCQ、・6H205g/12 (N H1)2HI) 04      20 g/1
2Na、HPO4100g/Q pH=8.5 液温            65°C陰極電流密度 
      1.0A/dm2実施例4〜6 電極0に実施例1〜3と同様な撥水処理を施し、撥水層
を有する内釜めっき電極P、QおよびRを得 /こ 。
試験例3 実施例4〜6で得られt:撥水処理を施した白金めっき
電極P、QおよびRの耐食性を評価する目的で、チタン
基体に対する腐食試験を浸漬時間を24時間とした以外
は、試験例1と同様にして実施した。
上記腐食試験の結果を第4表に示す。
第4表 第2表に記載した貴金属酸化物電極B、CおよびDど同
様に、白金めっき電極P、Q及びRはいずれも白金めっ
き被覆の剥離並びにチタン基体の溶解が抑制されており
、はぼ撥水層の層厚に対応した腐食防止効果が得らCし
た。
[発明の効果] 以上述べた如く、電極上に撥水層が形成された本発明の
電極によttば、金属基体上に電極反応層を被覆した電
極の電極特性を損なうことなく、電極基体に対して腐食
性を有する溶液中でもその腐食量を大幅に減少すること
が可能になった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電導性金属基体が白金、パラジウムおよびロジウ
    ムの金属とパラジウム、ロジウム、ルテニウムおよびイ
    リジウムの酸化物とからなる群から選ばれる一種以上を
    含有する被覆で被覆されてなる電極において、該電極上
    に撥水層が形成されていることを特徴とする電極。
  2. (2)電導性金属基体上の上記被覆がバルブ金属酸化物
    を含んでいることを特徴とする請求項(1)記載の電極
JP63296297A 1988-11-25 1988-11-25 撥水性電極 Pending JPH02145788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63296297A JPH02145788A (ja) 1988-11-25 1988-11-25 撥水性電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63296297A JPH02145788A (ja) 1988-11-25 1988-11-25 撥水性電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02145788A true JPH02145788A (ja) 1990-06-05

Family

ID=17831731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63296297A Pending JPH02145788A (ja) 1988-11-25 1988-11-25 撥水性電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02145788A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0820882A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Natl Sci Council イリジウム/パラジウム酸化物メッキ層を有するチタニウム電極の製法
JP2007217780A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Permelec Electrode Ltd 電解金属粉の製造方法
JP2019108580A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 日進化成株式会社 不溶性陽極及び不溶性陽極の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194283A (en) * 1981-05-27 1982-11-29 Asahi Glass Co Ltd Electrolytic cell
JPS62274087A (ja) * 1986-05-22 1987-11-28 Permelec Electrode Ltd 耐久性を有する電解用電極及びその製造方法
JPS6324087A (ja) * 1986-03-13 1988-02-01 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 不溶性陽極の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194283A (en) * 1981-05-27 1982-11-29 Asahi Glass Co Ltd Electrolytic cell
JPS6324087A (ja) * 1986-03-13 1988-02-01 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 不溶性陽極の製造方法
JPS62274087A (ja) * 1986-05-22 1987-11-28 Permelec Electrode Ltd 耐久性を有する電解用電極及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0820882A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Natl Sci Council イリジウム/パラジウム酸化物メッキ層を有するチタニウム電極の製法
JP2007217780A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Permelec Electrode Ltd 電解金属粉の製造方法
JP4632966B2 (ja) * 2006-02-20 2011-02-16 ペルメレック電極株式会社 電解金属粉の製造方法
JP2019108580A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 日進化成株式会社 不溶性陽極及び不溶性陽極の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Xu et al. A study on the deactivation of an IrO2–Ta2O5 coated titanium anode
US4502936A (en) Electrode and electrolytic cell
US4157943A (en) Composite electrode for electrolytic processes
KR100227556B1 (ko) 전해 전극
CS209834B2 (en) Electrode and method of making the same
US3684543A (en) Recoating of electrodes
US6251254B1 (en) Electrode for chromium plating
NO137324B (no) Fremgangsm}te for fremstilling av elektroder egnet til bruk i elektrolytiske prosesser.
US4162204A (en) Plated metallic cathode
US4005003A (en) Multi-component metal electrode
JPH08296079A (ja) 活性陰極及びその製造法
KR860001050B1 (ko) 할로겐 화합물 또는 산함유 전해질의 전해용 금속전극
JPH02200790A (ja) 電解用電極
US8702877B2 (en) Cathode member and bipolar plate for hypochlorite cells
JP2019119930A (ja) 塩素発生用電極
JP2514032B2 (ja) 金属の電解処理方法
JPH02145788A (ja) 撥水性電極
FI63604C (fi) Stabil elektrod foer elektrokemiska tillaempningar
US5665218A (en) Method of producing an oxygen generating electrode
US3763002A (en) Method of forming protective coatings by electrolysis
RU2288973C1 (ru) Электрод и способ его изготовления
US5004626A (en) Anodes and method of making
FI56402C (fi) Foerfarande foer framstaellning av en anod avsedd att anvaendas i elektrolytiska processer
US4107025A (en) Stable electrode for electrochemical applications
JP6714576B2 (ja) 触媒被覆及びその製造方法