JPH02142702A - 虫よけ装置 - Google Patents

虫よけ装置

Info

Publication number
JPH02142702A
JPH02142702A JP1211224A JP21122489A JPH02142702A JP H02142702 A JPH02142702 A JP H02142702A JP 1211224 A JP1211224 A JP 1211224A JP 21122489 A JP21122489 A JP 21122489A JP H02142702 A JPH02142702 A JP H02142702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insect repellent
pad
strip
wearer
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1211224A
Other languages
English (en)
Inventor
Clive St John Rumble
クライブ セント ジヨン ランブル
Jira Halliday Honey
ハニー ジラ ハリディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02142702A publication Critical patent/JPH02142702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M29/00Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus
    • A01M29/12Scaring or repelling devices, e.g. bird-scaring apparatus using odoriferous substances, e.g. aromas, pheromones or chemical agents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業−Fの利用分野) 本発明は着用可能な虫よけ装置に閏するものである。
(発明の要約〉 本発明によれば、そのような装置は揮発性液体虫よけ剤
で浸潤された吸収パッドと、同パッドに対する着用可能
な裏打ち部材にして、この部材は虫よけ剤が着用者の方
への後方向への透過に対する障壁を提供している裏打ち
部材と、揮発性液体の気化を抑制りるための、前記浸潤
されたパッド用の実質的に非通過性のカバー部材とを有
しておリ、このカバー部材は虫よGノ剤が気化するのを
妨げることが出来る。
使用において、本装置はカバー部材が定j市′されてい
る場合、昆虫を効宋的に追い払・)ことはイ1い。
カバーを除去したり、仙の態様で乱しlJ助には、揮発
着液体東上【J剤は気化しくゆっくりと人気11に解放
され、着用者に対りる虫の攻撃から肢III 1iil
にわたって保訝りる。
前記カバー部材は好ましくは@!JIら部(AO)後部
表面上に設(プた一つ又はぞれ1ス」の粘ン1的に固定
されるも除去可能なスI・リップによって構成されてい
る。
広い意味において、前記用品[パッド−1は揮発極 牲液体を吸収し、究局的には浸潤させることの出来る、
通常織成の材料片又はストリップのことをざしている。
本発明の一つの有用な実M例は粘:??t!lパップ又
はプラスタの形態をなした冑口ら部材を備え(いる。前
記パップの粘盾v1後部表面G、1 [\桑用イー1石
プラスタに採用されているのと類似な態様の、除人亦゛
能<2るス1−リップにJ、リマスー1−ジグされてい
る。
熱す型付又は類似の44別からなる」浸透例パッチの前
部表面は虫よ(〕剤を浸1171さUたパッドを粘着又
は仙の力仏(−441持し−(いる、1M1記バツドを
おおつ(、このハラj・の周凹C゛バツヂに粘着的に取
イ・1番]られ(、使用11)必要とされた助にひきは
がされるようにされた除去用(mなカバーストリップが
設置)られている。本発明の発展例においては、虫よけ
剤蒸気の通過を、i″++容Jの固定されたス1〜リッ
プが前記パッドとカバーストリップの層に設()られて
いる。この中間ス[〜リップは前記カバーを除去した時
に′JA飾竹面を提供りることが出来る。
1711記中間ス1〜リッツ′は例えばA′浸透性とす
ることが出来るが蒸気の透過を許容づるために穿孔する
ことが出来る、。
[実施例] 最初に第1図及び第2図を参照りるど、f’llf r
id虫よけ装置(よ1+]撓t1粘6パツヂ又はプラス
タの形式をなしくいる。かくして非通過性の担持ス1〜
リツフ゛1(,1粘る慴の後部表面を備えており、同表
面には粘着された一対のマス1ニングス]へリップ2が
設ε」られている。イして除去の容易さのために・/J
が仙乃にオーバーラツプ゛し”(いる。これ迄の所前配
装置は医療用の粘ン1プラスタから装ン゛1バツ1〜を
減じたしのに類似しく−いる。 ljl持ス]−リツー
ノ゛1の前部表面に131吸収パツド3が粘ン、的【J
固定され(おり、このパッドには揮発性の液体用J、り
剤、例えば略称D IE F i” (N −N−ジJ
ナル−メタ−1へルアミド)として市販されている植物
上1スが浸潤されている。ス1〜リップ1の前部表面は
後部マスギンゲストリップ2ど類似の形状をしl、−前
部ンスキンゲス1〜リップ4どパッド3を固定1」るJ
、う粘着性を有している。
使用に当つCは、後部マス4ングス1〜リツプ2が除去
され、パッチは着用者の適当<’C(1′7. fij
スへと固定される。その位買は例えばひじとかひざどか
、所望とあらば非生体物体1−どづることも出来る。
着用者が、かんだり、さしたり覆る昆虫のいる環境に入
った時に、前部ス]〜リップ4が矢印t](・例示され
る態様によけはがされ、本装置は液体かバラド3から気
化しCしよう迄効力を発揮ηる。
+)シも新しい装置が人J−出来ないか、所望され4f
い場合には、パッド3に適当41分配器から虫よ1ノ剤
を山?ψ潤さUることに、J、り装置の史新を1ううこ
とか出来る1゜ 第33図は円形fイスク状形態の代替的かつよけ小型の
装置を小しくいる11部品は第1図及び第2図と同様に
荀号をイーされCおり、f[動の方法も等しい。
第4図に関しく−1えは、本装置は前述の一〇のと実質
的に同様のt)ので・あるが、異4Cる魚はパッド3ど
除去用1112な前t11カバー4の層に浸透不能な物
質からなる中間穿孔ス1ヘリツ15が挿設され(いると
いうことであり、この中間穿孔ストリップの存イ1にJ
、り虫J、(」剤蒸気の透過はr+容されるも、虫J、
 l−J剤ぐぬらされIcパッドは保持、保護される。
。 本発明に係る粘着性パッチLJ視覚的には魅力的である
も医療用プラスタどあまり類似しないJ、うな形状、色
彩とすることが可能である。そのよう41バツチはひざ
、ひし又は首のJ、うな虫にさされ(j 易い領域上に配置されることが可能である。同パッチは
バンド形状を取るようlIl艮くηることb出来るし、
任意の他の適当な形状のものとすることが出来る3、バ
ー1〜又は花のようイC魅力的形状がにえられ、明るい
色を用いることが出来る3、前記中間ス]〜リップ又は
片5は対比的な色どづることが出来る。本発明に係るパ
ッチは皮膚又は衣服十へと貼付づることが出来る。
本発明の代替的実施例におい−cは、iiJ撓性スl−
リップ1の代りの裏(■も部Iは(後部がJ1粘i’、
+ 4’1の)固形片とすることが可能であり、111
1ハはブレスレット、飾り輪、腕輪又は他の装飾f’l
物品とりることが出来る。、前記裏打ら片の前部はパッ
ド並びに前述した粘着的に取付Cノられたマス」ングカ
バーを担持する。
前記東よ番ノ剤は通常吸収パッドによつ−(容易に取上
げられる揮発性液体とされる。そのような揮発性液体は
既知である。本発明は更に例えば香水又は殺虫剤のよう
な別の活性揮発性液体を虫よけ剤の代替物とすることも
考えられる。
41別に関して言えば、本@閤]ま例えば医薬分野にお
tプる粘@竹ゾラスタ及びパッチの製造において行なわ
れている技術を用いて製造りることが出来る。ストリッ
プ1は液体の虫よけ剤が皮膚上へと後方に透過Jるのを
防止りるものでt3りればならず、これには可撓性熱可
塑材からなるストリップを用いることが可能である。ス
トリップ1の後部表面及び他個所の粘着剤は医療用パッ
チに用いられるものとJることが出来、ひきはがし可撓
性ストリップ2 t、i憤11のものどづることが出来
る。
同様の配慮をストリップ1の前部に適用することが出来
る。ただしストリップ4は甲−・ストリップによって置
換えることが出来る。ストリップ又は片5も又典型的に
は粘着的に固定される。実際第1図に示J装6’4(は
医療用救急プラスタを修整りることで製造することが出
来る。マスキングストリップ4を除去し、パッド3を活
性化し1c状態におけるストリップ1の前部をとえると
、露出された粘着性領域が塵をつ(〕ることは望ましく
ない。かくしてストリップ4が粘着剤を担持づることに
なるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例に係る狛用用能な虫よけ
装置を示す図、 第2図は第1図のIi+2−2 ニ沿った断rtli 
図、第3図及び第4図は本発明の代替的実施例を小す斜
視図である。 1・・・担持ストリップ、2・・・後部マスキング1〜
スリツプ、3・・・パッド、4・・・前部マス1ングス
l〜リツプ。 代即人 浅  祠   皓

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)揮発性虫よけ剤で浸潤されたパッドと、同パッド
    のための着用可能な裏打ち部材にして、同部材は前記虫
    よけ剤が着用者の方への後方への透過に対してふせぐ障
    壁を提供している裏打ち部材と、カバー部材にしてそれ
    が破られるか除去される迄前記揮発性虫よけ剤が解放さ
    れるのを防止するための、前記パッドの前部表面に対す
    るカバー部材とを有する虫よけ装置。
  2. (2)請求項1に記載され、可撓性片の形態をなし、着
    用者の皮膚又は衣服に取付けるための粘着性後部表面を
    備えている虫よけ装置。
  3. (3)請求項1又は2に記載の虫よけ装置において、前
    記カバー部材は裏打ち部材の前部にパッドを覆うよう粘
    着的に取付けられた一つ又はそれ以上のストリップを有
    していることを特徴とする虫よけ装置。
  4. (4)請求項1に記載され、粘着性パッチの形態をなし
    た虫よけ装置において、前記パッチの後部表面は除去可
    能なストリップによつて覆われていることを特徴とする
    虫よけ装置。
  5. (5)請求項1から4迄のいづれか一つの項に記載の虫
    よけ装置において、蒸気の透過を許容する中間層が前記
    パッド及びカバー層に挿設されていることを特徴とする
    虫よけ装置。
JP1211224A 1988-08-17 1989-08-16 虫よけ装置 Pending JPH02142702A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8819541.7 1988-08-17
GB888819541A GB8819541D0 (en) 1988-08-17 1988-08-17 Insect repellent

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02142702A true JPH02142702A (ja) 1990-05-31

Family

ID=10642270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1211224A Pending JPH02142702A (ja) 1988-08-17 1989-08-16 虫よけ装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0356028A1 (ja)
JP (1) JPH02142702A (ja)
KR (1) KR900002693A (ja)
AU (1) AU3940989A (ja)
GB (1) GB8819541D0 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242002U (ja) * 1988-09-16 1990-03-23
JPH05194110A (ja) * 1992-01-22 1993-08-03 Teisan Seiyaku Kk 忌避剤含有体
JPH0940508A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Fumitomo Takamura 防虫シール
KR100397754B1 (ko) * 2000-08-30 2003-10-11 김한석 휘발성 해충퇴치향 발산장치 및 그 세트
JP2007119403A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nippo Corp シート状体およびその製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2147595A1 (en) * 1994-05-13 1995-11-14 Patricia J. Horst Insect repellent patch and method of using the same
US5656282A (en) * 1995-01-05 1997-08-12 The Procter & Gamble Company Package for containing and applying a bug repellent patch
US6162454A (en) * 1996-03-08 2000-12-19 The Procter & Gamble Company Insect repellent article providing low contact wetness
DE102004015784A1 (de) * 2004-03-25 2005-10-20 Beiersdorf Ag Insektenrepellent-Pflaster
BRPI0608198A2 (pt) * 2005-02-24 2009-12-01 Johnson & Son Inc S C adesivo repelente de insetos usável
AU2005229704A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-31 Carolyn E. Neal Insect repellant patch
WO2008056338A1 (en) 2006-11-10 2008-05-15 Sentiv Aps A patch device for a fragrance and method of using the patch device
US8936030B2 (en) 2011-03-25 2015-01-20 Katherine Rose Kovarik Nail polish remover method and device
CN109745138A (zh) * 2014-03-20 2019-05-14 厄耳他拉登脱产品股份有限公司 包括牺牲组合物的包装系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3896995A (en) * 1974-04-12 1975-07-29 Jhon Lelicoff Flying insect repellant assembly
US4277024A (en) * 1978-12-20 1981-07-07 Donald Spector Self-stick aroma-dispensing tab
US4283011A (en) * 1978-12-20 1981-08-11 Donald Spector Scented sticker

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242002U (ja) * 1988-09-16 1990-03-23
JPH05194110A (ja) * 1992-01-22 1993-08-03 Teisan Seiyaku Kk 忌避剤含有体
JPH0940508A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Fumitomo Takamura 防虫シール
KR100397754B1 (ko) * 2000-08-30 2003-10-11 김한석 휘발성 해충퇴치향 발산장치 및 그 세트
JP2007119403A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nippo Corp シート状体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8819541D0 (en) 1988-09-21
AU3940989A (en) 1990-02-22
KR900002693A (ko) 1990-03-23
EP0356028A1 (en) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02142702A (ja) 虫よけ装置
US5455043A (en) Device for controlled release of vaporous medications through nasal route
US6043408A (en) Wound dressing having a movable flap for alternately viewing and covering a wound
US20050235397A1 (en) Deer tick protection device
EP1855526B1 (en) Wearable insect repelling patch
US5327667A (en) Device for luring deer
US8277940B2 (en) Scent emitting patch and/or bandage
US20070243239A1 (en) Patch capable of dispensing a scent
US20020019602A1 (en) Wound dressing
US7487554B1 (en) Garment borne dispenser for volatile insect repelling materials
US20090205095A1 (en) Insect capturing cap
US20040033325A1 (en) Body applique
TWI258335B (en) Anti-insect device and method of anti-insect
US4752477A (en) Insect-active assembly comprising polymeric body member
JPH09154470A (ja) 虫よけ具
US20010012546A1 (en) Body ornament
JPH1189922A (ja) 芳香・消臭シート
JPS61161201A (ja) 防虫ワツペン
WO2022031741A1 (en) Insect repellent patches and tubular articles
JPH0940508A (ja) 防虫シール
GB2289220A (en) Insect repellent patch
WO2005060745A1 (en) Sticker for insect subjugation
ES2120767T3 (es) Complejo insecticida y parasiticida y procedimiento de desinsectacion y de destruccion de los ectoparasitos.
JP2816350B2 (ja) 虫よけストッキング
JPS5824902Y2 (ja) 芳香テ−プ