JPH02142544A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH02142544A
JPH02142544A JP29546588A JP29546588A JPH02142544A JP H02142544 A JPH02142544 A JP H02142544A JP 29546588 A JP29546588 A JP 29546588A JP 29546588 A JP29546588 A JP 29546588A JP H02142544 A JPH02142544 A JP H02142544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
cwmti
display
ultrasonic diagnostic
mti
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29546588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Takeuchi
康人 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority to JP29546588A priority Critical patent/JPH02142544A/ja
Publication of JPH02142544A publication Critical patent/JPH02142544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はBモード表示の装置にカラーフローマツピング
機能を付加した超音波診断装置に関する。
(従来の技術) 超音波診断装置は、超音波信号を被検体内に送波し、反
射体から反射して帰ってくる信号を受波して画像表示す
る装置である。反射体が運動している場合には、受信さ
れるエコーの周波数は送信周波数とは異なり、反射体が
探触子の方に向って動いている時は受信周波数は送信周
波数より高く、逆に遠ざかる時は低くなる。そしてその
周波数偏移は反射体の運動速度に比例する。このドプラ
効果を利用して、例えば、心臓や血管内を流れる血液の
方向と速さを知ることができる。
(発明が解決しようとする課題) このような超音波診断装置を送波信号の波形によって分
類するとパルス(バースト波を含む)超音波を利用する
装置と、連続波(以下CWという)の超音波を利用する
装置とを挙げることができる。
パルス超音波装置では送波点から反射点までの距離を求
めることができ、その方位は超音波の照射方向により求
められるので、表示画面に方位と距離に関して地図のよ
うな2次元表示をさせることができるが、CW超音波装
置では距離情報を得ることができないので、方位角に関
する運動物体によるドプラシフトの分布という情報しか
得られない。
しかし、ドプラシフトによる反射物体の運動情報を得る
目的のためには、CWドプラ方式には検出可能流速限界
がないため、所謂折り返し現象に信号採取時点から悩ま
されることはないという利点があるが、パルスドプラ方
式では、カラーフローマツピング機能を付与した場合に
、検出可能流速限界を超えたときパルスドプラ方式に特
有の折り返し現象が生じて、それが色表示上において混
色されて、表示画像上で混沌とした状況を呈してしまい
、乱流によるものか、折り返し現象によるものかが、目
で判断できなくなるという問題点がある。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的は
、2次元カラーフローマツピングの手法にCWドプラ又
はそれに準する方式を有機的に取り入れて、従来のパル
ス方式において生ずる折り返し現象により折り返した時
見辛くなる欠点を補償肱又CW方式特有の新規な表示手
法を取り入れたCW方式のMT I (Moving 
TargetI ndlcator)装置を実現するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 前記の課題を解決する本発明は、Bモード表示の装置に
カラーフローマツピング機能を付加した超音波診断装置
において、Bモードビデオ信号とパルスMTIビデオ信
号とCWMT Iビデオ信号とをそれぞれ運動物体の存
在する音線方向もしくは距離に応じて割り付けて表示さ
せる機能を有することを特徴とするものである。
(作用) 距離情報又は信号レベル情報をPMTI方式(パルスM
TI方式)で得、色相表示によるドプラシフト情報をC
WMTI方式で得てアリアジング、折り返し現象の影響
をなくす。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図〜第5図は本発明の実施例の画像表示の各種方式
を示す図である。第1図において、1は本実施例の装置
の表示装置に表示される表示画像である。2の破線によ
る閉曲線は運動物体の存在領域で、この領域に血管、心
臓等の血流が存在する。この領域2は表示画像1に現れ
るものではなく、説明の理解のために描いたものである
。3はCWドプラによるドプラシフト情報即ち運動物体
の視線速度によって異なるドプラシフトによって異なる
色相を割り当てた色付線である。CWドプラには距離情
報は存在しないので、運動物体の存在領域2を通過する
音線の同一音線上は同一色相。
同一レベルの色付線3によって表示される。この色付線
3は運動物体からの反射波によるドプラシフト成分のレ
ベルにより輝度が定められており、運動物体のない固定
物体の存在領域は表示画像1上では黒くなっている。こ
の画像はCWドプラによるものなのでアリアジングは起
こさないため、ドプラシフト周波数が高くても曖昧さな
く表示させることができる。
第2図は第1図の画像に対して、血管などの管腔像のみ
を取り出して色相表示を行い、その他の領域はBモード
表示とした図で、(イ)図はセクタスキャンの場合の図
、(ロ)図はりニヤスキャンの場合の図である。図にお
いて、5はBモードスキャンにおいて反射体が認められ
るBモード像の輝度のある領域、6は管腔と認められる
領域で、Bモードスキャンにおいて或るレベル以下の反
射波のみのBモード像の輝度のない領域である。領域5
にはBモード像を表示し、色表示MTIをマスクして出
さないようにする。領域6はCWMTIによる表示とし
てそのシフト周波数に比例した色相の色付線3で表示さ
れている。この場合管腔の所在を示す或るレベル以下の
反射波領域が同一色相の色になっていて、その中の実際
にドプラシフトを起こしている場所は正確には不明であ
る。
第3図は表示画像1を距Mzの場所を境として、以内を
Bモード像とパルスドプラMTI像表示領域7とし、Z
以遠のΔZ領領域CWMTI像表示領域8として、各モ
ードを1画面上に組み合わせて表示した図である。この
表示方式では運動物体の存在領域2の位置をBモード像
とパルスドプラMTI像表示領域7に表示し、運動物体
のドプラシフト周波数と運動物体のMTI出力のレベル
とをCV、’MTI像表示領域8に表示する。このよう
にすることにより、運動物体の存在領域2の運動物体が
アリアジングのため曖昧な表示になっていても、CWM
TI像表示領域8によって、その本質が判断できるよう
にしたものである。
第3図の組み合わせ表示方式において次のような変形が
考えられる。
(+ )BモードとパルスドプラMTIのパワー表示で
輝度を定め、CWドプラでスキャンしたドプラシフト情
報で色相を定めるという組み合わせで行い、カラーMT
I像の空間分解能をパルスドプラ方式で、ドプラシフト
情報をCW方式で得るようにすることもできる。
(il)この組み合わせ方式では、パルスMTI方式に
よる像を或る一対の略補色関係の色で方向別に表示し、
CWドプラ方式の距離情報のない方位角のみのドプラシ
フト情報を別の略補色関係にある一対の色で方向別に表
示rることもできる。
(ill )上記の(2)の方式にBモード画像を重畳
させると、運動物体の関係位置を一層分かり易くするこ
とができる。
(Iv)前記の(II) 、  (III )の方式に
おいて、Bモード、PMTI、CWMTIによる3種の
像を別々に、或いは任意の組み合わせで出力することが
できるように切り替え機能を設けると、前記の方式を自
由に選択することができる。
第4図は運動物体存在領域2を切り抜き、そのMTI像
の輝度を単純にパルスエコ一方式のMTIフィルタの出
力のレベル(パワー)により決めるようにし、その色相
をCWドプラによって得たドプラシフト情報によって決
めるようにしてBモト表示の画面に重ねて表示した表示
画像1の図である。このようにすれば、色を目表示され
たドプラシフトの程度は音線方向に一様であっても、M
Tl出力のレベルによる輝度情報が路間違いなく、その
最も可能性のある発生源を示してくれる。図において、
9は輝度の大きな色付線で、運動物体存在領域2の中の
色付線3の中で、輝度の大きな部分を示している。この
ような表示によれば理解の容易な画像を得ることができ
る。この場合、各音線上に2個以上の重要なドプラシフ
トの発生源が存在すると区別できないので注意を要する
第5図は前記のように同−音線上に2個以上のドプラシ
フト発生源が存在する場合に対処する表示方式の図であ
る。図において、10はBモード用素子を中央に、左右
にCWドプラ送信用素子(以下DTという)12とドプ
ラ受信用素子(以下D8という)13を配置した超音波
探触子、14はり。12の音線方向と、D3の音線方向
が交わる実用有感域で、図に示すZRの範囲内の運動物
体を表示することができる。この方式では大きなアパー
チュアの超音波探触子10が必要になるが、前記の同−
音線上に2個以上のドプラシフト発生源が存在する場合
に対して有益である。このZ、の区間はDT12とり、
13のビームフォーミングを適当に設定することにより
、上下にシフトすることができ、又、任意にスキャンす
ることもできる。
第6図は上記の各方式において行うBモードPMTIモ
ード、CWMTIモードの送波のタイミングシェアの方
法を説明する図である。(イ)図はBモードイメージン
グ、PMTI、CWMTlとも正統手続きて行うときの
もので、各シーケンスを別々に設けたものである。この
タイムシュアの目的はBモードの画質を重視し、PMT
Iモードにおいて、第1のPMTIモードのデータと第
2のPMTIモードのデータをデイレーラインを通して
その差を求めることによりMT!出力を得、その後、第
2と第3のPMTIモードのデータとのパルスペアプロ
セスにより、色相表示するドプラシフト情報を得ること
ができる。(ロ)図はPMTIモードの時にMTT出力
のレベルのみを得るもので、ドプラシフト情報はCWM
TIモードからのみ採取するようにすると、PMTIモ
ードのシーケンスを2回にすることができる。
(ハ)図はBモードの画質の劣化を多少犠牲にした場合
のシーケンスで、PMTIモードの送受波の時に同時に
Bモードの画像をも得るようにした場合である。この場
合、PMTIモードの方は(ロ)図の場合と同じく、M
TI出力のレベルのみしか問題としていない。
何れの場合もCWMT lモードの送波の長さは、Bモ
ードやPMTIモードの3区間分以上であれば任意の長
さに取ることができるが、実用上は3〜4区間長位が適
当である。但し、長くする程SN比がよくなり、又、ド
プラ周波数の観API精度も上がる。
尚、CWMT lモードの送波波形は高繰り返しパルス
法(HPRF法)又は擬似CW法(QCW法)の波形で
代用することができる。
第7図は上記の各種の表示機能を実現する超音波診断装
置の一実施例の図である。図において、21は送波波形
を作って超音波探触子10に超音波を送波させ、受波し
た超音波信号に対し、整相加算、検波等の処理を行う回
路等を纏めた送受信機、ビームフォーマ及び付帯回路−
式(以下送受信回路という)を含む回路、22は送信波
形を発生させるためのトリガを作るトリガ発振器である
23は送受信回路21からの或る音線の第6図に示すB
モードのための送波信号に基づくパルスエコー信号を処
理するBモード系回路、24はMTIフィルタを有しパ
ルスエコー信号からMTI信号を取り出すPMTI系回
路、25はCW送波信号に基づくCWエコー信号を処理
するCWMT I系回路である。26はシステムを制御
するための音線番号コントロール回路26a、動作モー
ドコントロール回路26b及び送波実行コントロール回
路26Cを内蔵する共用コントローラで、キーボード2
7から各設定値等が入力される。音線番号コントロール
回路26aは送受信回路21に信号を送り、各音線の方
向、順序等を制御する。動作モードコントロール回路2
6bは送受信回路21、PMTI系回路26b、CWM
TI系回路26cのMTI系回路に信号を送って送受波
の動作モードを制御する。送波実行コントロール回路2
6cは信号をトリガ発振器22に送ってトリガを発振さ
せ送波のタイミングを制御すると共に、Bモード系回路
23.PMTI系回路24の動作を制御している。スイ
ッチ28はPMTI系回路24とCWMTI系回路25
からの入力を切り替えて一時記憶装置29に入力させる
スイッチである。−時記憶装置29はBモード系回路2
3からのエコーの瞬時レベル信号を白色の輝度信号とし
て、又、PMTI系回路からのパルスMTIフィルタの
出力レベル(パワー)を有色成分の輝度信号として一時
蓄えておく。又、スイッチ28からのパルス又はCWド
プラシフト情報を色相データとして一時蓄える。この蓄
えられた輝度や色相に関するデータは、第1〜第5図に
示す各表示モードに従って表示すべく、フレームメモリ
を含むディジタルスキャンコンバータ(以下DSCとい
う)30で信号処理され表示装置等次段以下の回路に出
力される。
次に上記のように構成された装置の動作を説明する。キ
ーボード27から第6図に示す動作モードを指定する信
号を人力する。又、キーボード27からスタートの信号
を人力すると送波実行コントロール回路26 cはトリ
ガ発振器22から送受信回路21にトリガを入力させ、
音線番号コントロール回路26aは音線番号による音線
の方向等の情報を与える。送受信回路21は上記の信号
入力に制御されて超音波の送受波を行い、受信信号を次
段に送り込む。或る音線のデータについて考察すると、
BモードシーケンスのときはBモード系回路23に入力
され、エコーの瞬時レベルの信号となり、−時記憶装置
19に白色の輝度データとして記憶される。PMTIシ
ーケンスのときはPMTI系回路24に入り、パルスM
T!フィルタの出力レベル信号として出力される。この
とき、スイッチ28の動接点は接点a側に入っていて、
PMTIによるドプラシフト情報が色相データとして、
−時記憶装置29に記憶される。CWMTIシーケンス
のときは同様にして受波信号はCWMT I光回路25
で信号処理される。このとき、スイッチ28の動接点は
接点す側に入っており、その出力信号は一時記憶装置2
9に色相データとして記憶される。DSC30は前記の
各データを画像表示データとして書き直して次段回路へ
信号を送る。
スイッチ28がCWMTI側に入っているときはPMT
I系回路24のMTIフィルタの出力レベルを輝度とし
て、運動物体の位置を判別し、その動きのドプラシフト
の程度(動きの速さ)によって異なる色1目(赤、青、
オレンジ等)で認識する。スイッチ28がPMTI側に
入っているときは通常のカラーフローマツピングを行う
超音波診断装置として動作する。
スイッチ28の代りに第8図に示すように割付表を用い
てもよい。図において、第7図と同等の部分には同一の
符号を付しである。図中、31はBモード系回路23か
らのレベル信号、PMTI系回路24及びCWMTI系
回路25からのそれぞれのレベル、ドプラシフト信号が
入力され、RlG、Hの色信号を出力する多人力多出力
重み付はエンコーダ割付表” (以下割付表という)で
ある。この回路はCPUからのコントロール信号によっ
て割付表31に入力の5つの信号を取捨選択して、DS
C30にR,G、Bの3原色色信号を輝度成分を加味し
ながら出力する。DSC30は入力信号をCRTに表示
するための走査方式に変換してカラー表示装置32に表
示させる。
(発明の効果) 以上詳細に説明l、たように、本発明1.−よればCW
ドプラの特徴を織り込んだカラーフローマツピング装置
が得られ、折り返し現象に悩まされることがなくなる。
これは今迄になかった装置であって診断に利益する所は
大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の表示方式を示す図、第2図
は本発明の他の実施例の表示方式を示す図、第3図は更
に他の実施例の表示方式を示す図、第4図は更に別の実
施例の表示方式を示す図、第5図は更に別の実施例の表
示方式を示す図、第6図は送受シーケンスの説明図、第
7図は本発明の各種方式の画像表示を行う装置の一実施
例のブロック図、第8図は他の実施例の装置のブロック
図である。 1・・・表示画像    2・・・運動物体の存在領域
3・・・色付線    4・・・固定物体の存在領域5
・・・Bモード像の輝度のある領域 6・・・Bモード像の輝度のない領域 7・・・Bモード像とパルスドプラMTI像表示領域8
・・・CWMTI像表示領域 10・・・超音波探触子 11・・・Bモード用素子1
2・・・CWドプラ送信用素子 13・・・CWドプラ受信用素子 14・・・実用有感域  21・・・送受信回路23・
・・Bモード系回路 24・・・PMTI系回路 25・・・CWMTI系回路 26・・・共用コントローラ 28・・・スイッチ   29・・・−時記憶装置30
・・・DSC31・・・割付表 32・・・カラー表示装置 特許出願人 横河メディカルシステム株式会社第 1 
区 鶏3図 第2臣口 (イ) (ロ)

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Bモード表示の装置にカラーフローマッピング機
    能を付加した超音波診断装置において、Bモードビデオ
    信号とパルスMTIビデオ信号とCWMTIビデオ信号
    とをそれぞれ運動物体の存在する音線方向もしくは距離
    に応じて割り付けて表示させる機能を有することを特徴
    とする超音波診断装置。
  2. (2)各音線による反射信号を表示する表示画像におい
    て、CWドプラシフト成分のレベルを輝度で表し、運動
    速度に比例するドプラシフト周波数を色相で表す表示機
    能を有することを特徴とする請求項1記載の超音波診断
    装置。
  3. (3)Bモードデータのうち管腔からのエコーデータも
    しくは或るレベル以下のエコーデータの領域を抽出して
    その領域のみ選択的にパルスMTIビデオ信号もしくは
    CWMTIビデオ信号による色表示画像を重畳して表示
    する機能を有することを特徴とする請求項1記載の超音
    波診断装置。
  4. (4)送波点から或る一定の距離までの画像表示はパル
    スMTI方式によるカラーフローマッピング機能とし、
    前記一定の距離を超える部分では請求項2記載の表示機
    能による表示を行うことを特徴とする超音波診断装置。
  5. (5)各音線の輝度をパルスMTI方式で得た出力レベ
    ルで定め、又パルスMTI方式で距離情報を得、その色
    相はCWドプラシフト情報により決められたことを特徴
    とする請求項1記載の超音波診断装置。
  6. (6)パルスMTI方式による画像表示を1対の略補色
    関係を有する色で方向別に表示し、CWMTI方式によ
    る方位角のみの画像を前記の色とは異なる色の略補色関
    係を有する1対の色で方向別表示をする表示機能を有す
    ることを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
  7. (7)請求項6記載の超音波診断装置の表示機能にBモ
    ード表示を重畳して表示させる機能を付加することを特
    徴とする超音波診断装置。
  8. (8)Bモード方式、パルスMTI方式及びCWMTI
    方式の3種の画像データを各個別にもしくは任意の組み
    合わせにより表示させ得るように切り替え手段を有する
    ことを特徴とする請求項6又は7記載の超音波診断装置
  9. (9)パルスMTI方式を用いて得られる画像データに
    おいて、折り返し現象、アリアジングもしくはそれらと
    紛らわしい乱流状態のない運動速度領域ではパルスMT
    I方式のカラーフローマッピング表示とし、前記折り返
    し現象、アリアジングもしくはそれらと紛らわしい乱流
    状態が発生する運動速度領域ではCWMTI方式を含む
    モードに切り替えることを特徴とする超音波診断装置。
  10. (10)CWMTI方式において、送信用超音波探触子
    の音線の方位角と受信用超音波探触子の音線の方位角と
    を被検体内の一定部分に交叉させることを特徴とす超音
    波診断装置。
  11. (11)超音波送受波のタイミングをBモード、パルス
    MRIモード及びCWMTIモードに適応した超音波信
    号を各音線もしくは音線群についてタイムシュア式に行
    うことを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7
    、8又は9記載の超音波診断装置。
  12. (12)CWMTI法で用いるCW波の代りにHPRF
    法又はQCW法による波形を用いることを特徴とする請
    求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10又は1
    1記載の超音波診断装置。
JP29546588A 1988-11-22 1988-11-22 超音波診断装置 Pending JPH02142544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29546588A JPH02142544A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29546588A JPH02142544A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02142544A true JPH02142544A (ja) 1990-05-31

Family

ID=17820944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29546588A Pending JPH02142544A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02142544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08107897A (ja) * 1994-07-29 1996-04-30 Siemens Medical Syst Inc 超音波イメージング装置の作動方法及び超音波イメージング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08107897A (ja) * 1994-07-29 1996-04-30 Siemens Medical Syst Inc 超音波イメージング装置の作動方法及び超音波イメージング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5105817A (en) Ultrasonic bloodstream imaging apparatus
EP0830842A1 (en) Ultrasonic diagnostic device
US7621872B2 (en) Method and apparatus for displaying a color flow image in an ultrasound diagnostic system
US4768515A (en) Ultrasonic blood flow imaging apparatus
US4911171A (en) Ultrasonic blood flow imaging apparatus
WO1989000402A1 (en) Pulse doppler mti apparatus
JP2001258886A (ja) 画像構成方法および装置並びに超音波撮影装置
JP3495467B2 (ja) 超音波映像表示装置
US5524628A (en) Ultrasonic diagnostic system
JPH02142544A (ja) 超音波診断装置
JP3110001B2 (ja) 投影像形成方法および超音波撮像装置
JPH0339148A (ja) 超音波診断装置
JPH0530412Y2 (ja)
JPH0236851A (ja) 超音波診断装置
JPH03272751A (ja) 超音波診断装置
JPH0710728Y2 (ja) ドプラ断層超音波診断装置
JPH0548131B2 (ja)
JPH0324215B2 (ja)
JPH0324857B2 (ja)
JP2004187828A (ja) 超音波診断装置
JPH03277352A (ja) 超音波診断装置
JPH07184891A (ja) 超音波診断装置
JPH02111349A (ja) 超音波診断用画像信号処理装置
JPH05245143A (ja) 超音波診断装置
JPS6214837A (ja) 超音波血流イメ−ジング装置