JPH02139095A - 嫌気性水処理装置 - Google Patents

嫌気性水処理装置

Info

Publication number
JPH02139095A
JPH02139095A JP63292324A JP29232488A JPH02139095A JP H02139095 A JPH02139095 A JP H02139095A JP 63292324 A JP63292324 A JP 63292324A JP 29232488 A JP29232488 A JP 29232488A JP H02139095 A JPH02139095 A JP H02139095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
carrier
reaction tank
tank
treated water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63292324A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shibazaki
柴崎 和夫
Ryosuke Miura
良輔 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63292324A priority Critical patent/JPH02139095A/ja
Publication of JPH02139095A publication Critical patent/JPH02139095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は下水や産業廃水などの有機性廃水を嫌気的に処
理する流動床形の水処理装置に関するものである。
(従来の技術) 嫌気性細菌であるメタン発酵細菌を利用した嫌気性の水
処理方法は、好気性処理を用いた活性汚泥法などと比較
して、余剰汚泥発生量が少ない、曝気のための動力が不
要である、などの利点があるが、有機物の分解速度が遅
いので処理時間が長くなるという欠点がある。
このような欠点を解消するためには、細菌を高濃度化す
る必要があり、このため0.1〜1■程度の大きさの砂
やセラミックスなどの担体にメタン発酵細菌を付着させ
、これを反応槽内で流動状態に保ちながら処理を行う嫌
気性流動床形の水処理装置が提案されている。
この嫌気性流動床形水処理装置は、担体の表面積が大き
いので高い菌体濃度を保つことができ、数時間の滞留時
間で良好な処理が可能である。
従来の嫌気性流動床水処理装置の基本的な構成を第2図
に示す。
第2図において、廃水は原水流入管路1を通り原水ポン
プ2を介して反応槽3へ流入し、処理水の一部は反応槽
3の上部に形成される上澄域から引抜かれ、循環管路4
を通り循環ポンプ5を介して反応jfI3の下部へ循環
される。
この処理水循環によって1反応槽3内に担体6の流動層
が形成され、担体6の表面あるいは内部にはメタン発酵
細菌が付着しているので、廃水中の有機物は流動してい
る過程でメタン発酵細菌の作用を受けて分解され、メタ
ンと炭酸ガスになる。
処理水は反応槽3の上部から溢流し、処理水管路7を通
って河川などに放流される。
廃水中の有機物の分解によって生じたメタンおよび炭酸
ガスを主成分とする発酵ガスは、図示しないガスタンク
等に貯留された後、ボイラ燃料などとして有効利用され
る。
装置の運転に伴って、担体に付着したメタン発酵細菌は
増殖して行くので、生物膜厚さは徐々に大きくなり、こ
のため担体の見掛は密度が小さくなって担体の流動層高
さは徐々に高くなる。
このため流動層高さが一定になるように、余剰汚泥管路
8を通って担体とメタン発酵細菌を系外に引抜くことが
行われている。
(発明が解決しようとする課題) このような従来の嫌気性流動床形水処理装置では、処理
水循環量の過大や余剰汚泥引抜き量の過少などの不適正
な操作によって担体の流動層高さが上昇し、反応槽上部
からメタン発酵細菌が付着した担体がキャリオーバする
ことがある。
この場合には、処理水中のSS濃度が高くなって処理品
質の悪化を招くと共に、循環ポンプ等の摩耗を生じて液
漏れなどの故障原因となり、最悪の場合には循環管路の
閉塞を生ずる恐れがあり、この場合には担体の流動化が
生じないので廃水とメタン発酵細菌の接触が不十分にな
って処理性能の悪化を招く。
このような状態を回復させるためには循環管路の清掃を
行って配管内の担体を取り除く必要があり、このため非
常に多くの労力と時間を要するばかりでなく、この間装
置を停止する必要があり、廃水処理能率が低下するとい
う問題がある。
本発明は反応槽の後段に沈殿槽を設けることによって上
記の問題を解決した、合理的な流動床形の嫌気性水処理
装置を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段と作用) 本発明は、反応槽内に菌体の付着した担体の流動層を形
成した流動床形の嫌気性水処理装置において、反応槽の
後段に沈殿槽を設け、反応槽上部からの溢流水を一度貯
留して溢流水中の固形物を沈降分離し、上澄水を処理水
として放出すると共に、上澄水の一部を反応槽下部へ循
環させ、これによって担体が循環管路および循環ポンプ
を通って反応槽へ循環されるのを防止し、循環ポンプの
摩耗や処理水管路の閉塞を防ぐと共に、処理品質および
処理能率の向上をはかるものである。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図に示す。第1図において、第
2図と同じものは同一の番号を付している。
第1図において、廃水は原水流入管路1を通り原水ポン
プ2を介して反応槽3へ流入され、反応Wj3内でメタ
ン発酵細菌が付着している担体6と接触して流動する間
に廃水中の有機物が分解され、メタンと炭酸ガスを主成
分とする発酵ガスが生成され、同時にメタン発酵細菌は
エネルギーを得て増殖する。
浄化された処理水は反応槽3の上部から溢流して沈殿槽
11へ流入し、沈殿槽11では担体が沈降分離され、上
澄水が沈殿槽10の上部からの処理水管路7を通って処
理水として取り出され、河川などへ放流される。
このとき沈殿槽10では原水中のSSや担体から剥離し
たメタン発酵細菌なども担体と一緒に沈降分離されるの
で、処理水中のSS濃度が低減し、良好な処理水が得ら
れる。
また沈殿槽10の上澄水の一部は循環管路4は通り循環
ポンプ5を介して反応槽3へ循環される。
この循環液量は、用いる担体や反応槽の形状などによっ
て異なるが、通常廃水流入量の数〜数十倍の量が用いら
れ、この流動エネルギーによって反応槽3内の担体が流
動して流動層が形成され、担体と廃水が良好に接触する
沈殿槽10の下部に溜った担体やSSは担体引抜管路1
1を通って系外へ引抜かれ、処理される。
生成された発酵ガスは発酵ガス管路9を通って引抜かれ
、ボイラなどで有効利用され、また余剰汚泥は担体と共
に余剰汚泥管路8を通って適宜引、抜かれ、処理される
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、反応槽の後段に沈
殿槽を設け、反応槽からキャリオーバした担体やSSな
どを沈降分離し、その上澄水を処理水として系外へ引抜
いているので常に良好な処理水を得ることができる。
また反応槽への循環水として担体やSSの含まれない上
澄水を用”いているので、循環ポンプの摩耗や循環管路
の閉塞がなく、維持管理が容易になると共に、維持管理
のために装置を停止する必要がなくなるので、従来必要
であった廃水貯留槽は不要となるか、あるいは大幅な縮
小が可能となり、廃水処理の運用の合理化をはかること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は従来
の嫌気性流動床形水処理装置の一例を示す構成図である
。 3・・・反応槽      4・・・循環管路5・・・
循環ポンプ    6・・・担体lO・・・沈殿槽 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同 山王 第1図 ■2 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反応槽内に菌体の付着した担体の流動層を形成した流動
    床形の嫌気性水処理装置において、反応槽の後段に、反
    応槽上部からの溢流水を一度貯留して溢流水中の固形物
    を沈降分離し、上澄水を処理水として放出すると共に、
    上澄水の一部を反応槽下部へ循環させる沈殿槽を設けた
    ことを特徴とする嫌気性水処理装置。
JP63292324A 1988-11-21 1988-11-21 嫌気性水処理装置 Pending JPH02139095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292324A JPH02139095A (ja) 1988-11-21 1988-11-21 嫌気性水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292324A JPH02139095A (ja) 1988-11-21 1988-11-21 嫌気性水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02139095A true JPH02139095A (ja) 1990-05-29

Family

ID=17780308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63292324A Pending JPH02139095A (ja) 1988-11-21 1988-11-21 嫌気性水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02139095A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5429740A (en) * 1991-07-03 1995-07-04 Patent Care Bv Device for the purification of waste water
JP2008188533A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Toshiba Corp 水処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144798A (ja) * 1985-12-20 1987-06-27 Saburo Matsui 廃水処理方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144798A (ja) * 1985-12-20 1987-06-27 Saburo Matsui 廃水処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5429740A (en) * 1991-07-03 1995-07-04 Patent Care Bv Device for the purification of waste water
JP2008188533A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Toshiba Corp 水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4125941B2 (ja) 廃水処理装置及びこれを利用した廃水処理方法
JP5987202B1 (ja) 水処理システム及び水処理方法
JP2008284427A (ja) 排水処理装置及び排水処理方法
JP3119770B2 (ja) 汚水の脱窒処理方法およびその脱窒処理装置
JP3797296B2 (ja) 水底汚泥の浄化方法
JP2000084578A (ja) 接触曝気槽
JPH02139095A (ja) 嫌気性水処理装置
JPS6231637B2 (ja)
JP6533676B2 (ja) 水処理装置及び水処理方法
JPH04244297A (ja) 汚水処理方法
JPS635831Y2 (ja)
JP3665042B2 (ja) 汚泥減圧濃縮装置を利用した水処理方法及び装置
JP3716461B2 (ja) 生物ろ過逆洗排水の受槽での濃縮方法
JPS5842077Y2 (ja) 生物「ろ」過装置
JPH027717B2 (ja)
JPH01210098A (ja) 嫌気性水処理方法
JPS6351758B2 (ja)
JP3692552B2 (ja) 水処理装置
JPS61157398A (ja) 流動床式廃水処理装置
JPH0716673B2 (ja) 排水処理方法
JP2001225094A (ja) 排水処理方法及び排水処理装置
CN112811724A (zh) 一种污水高效脱氮除磷工艺
JPS63291694A (ja) 流動層式汚水浄化槽及びその処理法
JPS5916516B2 (ja) 廃水の流動床式生物処理法及び処理装置
JPH0747387A (ja) 嫌気性水処理装置およびその水処理方法