JPH02139058A - ホットメルト接着剤小滴のスプレ装置 - Google Patents

ホットメルト接着剤小滴のスプレ装置

Info

Publication number
JPH02139058A
JPH02139058A JP1258962A JP25896289A JPH02139058A JP H02139058 A JPH02139058 A JP H02139058A JP 1258962 A JP1258962 A JP 1258962A JP 25896289 A JP25896289 A JP 25896289A JP H02139058 A JPH02139058 A JP H02139058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic material
atomizing air
adhesive
molten thermoplastic
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1258962A
Other languages
English (en)
Inventor
Gregory J Gabryszewski
グレゴリイ ジェー.ガブリスゾースキ
Theodore M Hadzimihalis
テオドール エム.ハジミハリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JPH02139058A publication Critical patent/JPH02139058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/08Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point
    • B05B7/0807Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets
    • B05B7/0861Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets with one single jet constituted by a liquid or a mixture containing a liquid and several gas jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/02Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery
    • B05B12/06Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery for effecting pulsating flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/12Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B7/1254Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means being fluid actuated
    • B05B7/1263Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means being fluid actuated pneumatically actuated
    • B05B7/1272Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means being fluid actuated pneumatically actuated actuated by gas involved in spraying, i.e. exiting the nozzle, e.g. as a spraying or jet shaping gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B1/3033Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head
    • B05B1/304Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve
    • B05B1/3046Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve the valve element, e.g. a needle, co-operating with a valve seat located downstream of the valve element and its actuating means, generally in the proximity of the outlet orifice
    • B05B1/306Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve the valve element, e.g. a needle, co-operating with a valve seat located downstream of the valve element and its actuating means, generally in the proximity of the outlet orifice the actuating means being a fluid

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 11辺豆1 本発明はホットメルト接着剤スプレ装置に関し、特に他
の基材との接着の為に、溶融熱可塑性接着剤の所望形状
の小滴を基材にスプレする装置に関する。
l団辺背旦 ホットメルト熱可塑性接着剤は種々の製品を接着する産
業分野で広く使用されており、硬化時間の短いことが望
ましい分野で特に有用である。ホットメルト接着剤の使
用が商業的に成功した分野として紙箱(カートン)製造
分野がある。この紙箱製造分野では高速製箱ラインでの
紙箱のフラップを組立てる際に、ホットメルト接着剤の
硬化時間の短いことが役立っている。
紙箱のフラップに、又は短い硬化時間が必要な他の基材
にホットメルト接着剤を塗布するのに多数の吐出機が使
用されている1例えば、吐出機の一例としてガンが存在
し、このガンには接着剤通路が形成され、この接着剤通
路は放出オリフィスを有するノズルに接続されている。
ガンに圧送された溶融熱可塑性接着剤はノズルの放出オ
リフィスから吐出され、この吐出された接着剤は比較的
厚いビードとして基材に塗布される。この第1基材には
別の基材が接触されて接着剤ビードを広い面積にわたっ
て「平らに伸ばし」即ち広げて、両基林間に充分な接着
力を付与する。
このような接着剤ビードを放出する接着剤吐出機の欠点
の一つは、所望の接着力を得るには比較的大量の接着剤
を必要とする点である。詳述すると、溶融熱可塑性接着
剤は粘性が高いため、基材の表面に広げるのが容易でな
く、たとえ接着すべき第2の基材を接着剤ビードに押し
付けたとしても広げることは容易ではない、この結果、
基材の接着面積を充分にとって両基材を接着する為には
、比較的大量の接着剤を用いてビードを作る必要が生ず
る。
基材間の接着強度を充分に保ちながら、両基材を接着す
るのに必要な熱可塑性接着剤の量を減少する試みがこれ
までいろいろ行われている。公知の一つの装置では、ホ
ットメルト接着剤がノズルの放出オリフィスに圧送され
、このホットメルト接着剤は、周囲の空気中に吐出され
ると、霧化し、細かい小滴の霧、即ちスプレとなって基
材に塗布される。これらの細かい小滴は一本の接着剤ビ
ードの場合よりも広い面積を被覆する。接着強度は接着
剤の被覆する表面積に一部依存するので、接着剤を小滴
化すれば、接着剤の使用量を接着剤ビードの場合よりも
減少することができる。
このような、溶融熱可塑性材料を細かい小滴にして基材
にスプレする場合の問題は、接着剤を基材に到達する前
に完全に霧化する為にノズルを基材からかなり離さねば
ならないことである。この為、細かい小滴は基材に到達
する前に周囲温度によって冷却されてしまう、従って、
成る種のホットメルト接着剤では、小滴は基材への接触
前に硬化してしまうか、又は基材への到達後に熱量が充
分でなくなり、別の基材との接着が不可能になってしま
う、更に、熱可塑性接着剤を充分霧化してスプレする構
成のノズルは、運転開始時やノズル閉止時に接着剤を小
滴ではな(細長い糸状体又は繊維状体として放出するこ
とがある。このような接着剤糸状体はノズルを詰まらせ
る恐れがあったり、基材にその形状で塗布されてしまう
製箱分野等に使用される接着剤量低減の別の試みは、発
明者ロックウッドlLockwood)の米国特許第3
.348.520号に開示されている。このロックウッ
ド特許の装置は、比較的大きな溶融熱可塑性接着剤量を
作りこれを基材に塗布し、この塗布された基材を別の基
材に接着するものである。このような接着剤は、ノズル
の上流側の接着剤供給ラインに配置された弁の開閉を繰
り返すことによって作られる。しかしながら、このロッ
クウッド特許に開示された種類の装置は、以下の問題を
有する。即ち接着剤量を作る弁は最近の製箱ラインの速
度に対応する為には開閉を極めて高速で行わなければな
らず、比較的短時間の使用で摩耗又は故障し易いといっ
た問題がある。
公知の別のホットメルト接着剤スプレ装置は発明者コル
トン(Cotton)の米国特許第4.721.252
号に示されている。この特許に開示された装置では、溶
融熱可塑性接着剤がノズルの放出オリフィスから吐出さ
れ、加圧空気の搬送管が上記ノズルから吐出された接着
剤流の中心に位置している。
加圧空気は、上記搬送管から放出されると、旌射方向外
方に広がり、ホットメルト接着剤を分断して接着剤小滴
又は接着剤小粒を作り、基材に塗布する。この小滴のス
プレパターンの幅を制御する為に、多数の空気送出管を
使用することができる。
このコルトン特許第4.721.252号に開示された
装置は、薄い、円板形状の小滴とこれらの小滴の間に延
びた接着剤の大量の糸状体又はストランドのような繊維
状体とを作る。この薄い1円板形状の小滴には以下の問
題がある。即ち小滴「風乾時間」が比較的短いという問
題、即ち低質量の薄い小滴は冷却し易く比較的短時間の
うちに他の基材に接着不可能になるという問題がある。
更に、これらの平坦状小滴間に形成された接着剤の糸状
体又はストランドのような繊維状体は、急速に冷却され
るので1両基林間の接着にほとんど又は全く寄与せず、
結局接着剤の無駄となってしまう。
穴1しと1豹 そこで、本発明の諸口的は、接着剤小滴の形状を最適化
でき、小滴間の接着剤糸状体又はストランドのような繊
維状体の生成を低減でき、小滴の風乾時間を増大でき、
スプレノズルでの接着剤残留分の垂れを減少でき、移動
中の基材にスプレされる接着剤の密度を基材の速度に対
応するように調整することができる溶融熱可塑性接着剤
小滴すなわち小塊のスプレ装置を提供することにある。
これらの目的を達成する。溶融熱可塑性接着剤小滴のス
プレ装置は、ノズルを有するガン本体を具備し、このノ
ズルにはテーパーの付いた円錐形状又は鐘形状の放出用
出口が形成され、この放出用出口から熱可塑性接着剤の
連続流が吐出される。ノズルには空気ジェット孔が形成
され、この空気ジェット孔は霧化用空気破裂またはジェ
ットを上述の熱可塑性接着剤連続流の外面に向けて放出
する。加圧空気供給源に接続されたステッチャは、霧化
用空気を間欠的、即ちパルス状の高速ジェットとしてガ
ン本体のノズルに供給する。これらのパルス状、即ち間
欠的霧化用空気ジェットは、ノズルからの熱可塑性接着
剤連続流に衝突し、この連続流を小滴に切断又は分断し
て、基材上に付着させる。
高速パルス状間欠空気ジェットがテーパー付の放出用出
口から吐出された溶融熱可塑性接着剤の連続流に衝突す
ると、公知のシステムよりも最適形状にもっと近い接着
剤小滴が生成されることが判明した8本発明により生成
される霧化状接着剤小滴は、基材への塗布時には部分的
に球形状となり、かつ小滴間に形成される[エンジェル
・ヘアlangel hair)J 、即ち接着剤糸状
体又はストランドのような繊維状体が非常に少なくなる
。これらの部分的球形状小滴は、公知の霧状小滴や薄い
円板状小滴に比べて、占有面積に対する質量が比較的大
きいので、比較的長時間にわたってその熱量を保持して
いる。従って、小滴の「風乾時間」、即ち小滴が他の基
材と充分に接着できるような溶融状態を保っている時間
が増大する。
現時点での好適実施例では、ニューマテイ・νクス(N
umatics)社が販売しているような市販の「ステ
ッチャ(stitcher) J装置を使用して、霧化
用空気のパルス状、即ち間欠ジェットをスプレノズルに
供給する。この種のステッチャは、ノズルから吐出され
る接着剤連続流に衝突するパルス状空気ジェットの周波
数を変更するように調整可能である。このようにステッ
チャは調整可能であるので、本発明の装置は移動速度が
可変である移動基材に接着剤材料をスプレするような分
野に使用可能となる。
例えば、スプレすべき基材が本発明の装置に対して第1
の速度で移動したとすると、この基材の単位長さにスプ
レされる接着剤の密度が所定値となることが望ましい、
この場合、ステッチャは、基材に塗布される接着剤小滴
の量が適正値になるように、ノズルが吐出する空気ジェ
ットの周波数を調整する。基材が本発明の装置に対して
高速又は低速で移動された場合には、ステッチャは、ノ
ズルに供給されるパルス状空気ジェットの周波数を調整
して、単位長さの基材に塗布される接着剤の密度をいろ
いろな速度の基材に対して同一にすることができる。
本発明の別の態様では、スプレガンの運転の゛終了後に
スプレガンノズルの放出用出口から残留ホットメルト接
着剤を除去する清掃機能を有する。
現時点での好適実施例にあっては、加圧空気供給源に接
続されたソレノイド弁は、ステッチャへの霧化用空気の
流入を制御する0通常の装置では、スプレガンの運転が
終了すると、ステッチャ内及びこのステッチャの入力部
に接続された空気ライン内に夫々残存した空気はシステ
ムから逆方向に排出されソレノイド弁から大気中に流出
する。ところが本発明では、ソレノイド弁は上述の排出
流を遮断するように構成され、ステッチャに至るライン
内とステッチャ自身内とに夫々残留する空気を強制的に
反対方向に流しノズルの空気ジェット孔を通過させ、こ
れによって、ノズルの放出用出口での残留接着剤は上述
の逆向き流によって除去される。これによりスプレノズ
ルが清掃され、スプレガン運転終了後の接着剤の「よだ
れ現象」が防止される。
本発明の装置は公知のものに比べていくつかの利点を有
している。即ち、ホットメルト接着剤連続流の外面に向
けて放出された霧化用空気の間欠パルス流は、接着剤材
料を分断して良好形状の部分的球形の小滴接着剤を基材
上に作成する。ノズルの放出用出口のf!(ベル)形口
部は、エンジェル・ヘアの生成をできるだけ抑えながら
滑らかかつはっきりした形状の小滴を生成するのに寄与
している。他方、公知の装置では、微細な小滴や比較的
平坦な、薄い円板状小滴が作られがちであり、このよう
な微細小滴は急速に冷却され、また平坦かつ薄い円板状
小滴は、風乾時間が非常に短い、即ち基材上で比較的短
時間しか熱量を保つことができない。
更に、高粘性の溶融熱可塑性接着剤用の公知のスプレ装
置は、比較的大量のエンジェル・ヘアを生成しがちであ
り、このエンジェル・ヘアは基材上で急激に冷却される
ため他の基材に接着することができな(なる、公知装置
における上述の点は、接着剤のかなりの無駄を招来する
が1本発明では霧化用空気の間欠、パルス状ジェットの
使用によってほとんど回避される。
本発明の現時点での好適実施例の構造や作用や諸利点は
添付図面を参照した以下の説明から更に明らかになるで
あろう。
主星1リリ」4緻用 第1図は接着剤スプレ装置lOを示したもので、このス
プレ装置IOは、ガン本体12と、このガン本体12に
取付けられた空気マニホールド17と接着剤マニホール
ド16とを具備している。ガン本体12は一端に接続さ
れたノズル14を有し、空気マニホールド17は2本以
上のネジ19によって接着剤マニホールド16に取付け
られている。これらのネジ19の各々はマニホールド1
6.17間に延在したスペーサ21を貫通している。ノ
ズル14にはノズル付属品18が支持され、このノズル
付属品18から溶融熱可塑性材料、即ちホットメルト接
着剤の連続ビードが放出され、後に詳述するようにこの
放出された連続と一部には霧化用空気の間欠的パルス状
ジェットが衝突して接着剤小滴が作られる。ガン本体1
2と両マニホールド16.17の構造は、本発明の譲受
人であるオハイオ州ウェストレイクのノードソン(No
rdson1社が製造販売しているモデルH2O0スプ
レガンと実質的に同一である。これらの部材は本発明の
一部をも構成しないので、本明細書では簡単に説明する
第1図に示したように、ガン本体12の上部分には空気
空洞20が形成され、この空気空洞20にはプランジャ
ー22の上端部が入り込んでいる。このプランジャー2
2はヘッド板24を有し、このヘッド板24は空気空洞
20内を摺動可能であり、空洞壁に対してシールするシ
ール体を有している。ガン本体12の上部分には、ボル
ト28等によってカラー26が取付けられ、このカラー
26には貫通孔が形成され、この貫通孔の内壁30には
ネジが刻設されている。カラー26には栓32が入り込
み、この栓32のオネジはカラー26のネジ付壁30に
螺合している。栓32は中空であり、この栓32の中空
内部にはバネ34が取付けられ、このバネ34はプラン
ジャー22の上端と栓32の頭部36との間に延在して
いる。尚、栓32の頭部36はネジすりわ938が刻設
されている。止めナツト40は、カラー26の上部縁に
係合するように栓32に螺合されている。
栓32はカラー26に対して回転可能でありこの回転に
よってプランジャー22の上部縁に作用するバネ34の
力を変化させる。この栓32を回転するには、まず、止
めナツト40を回転してカラー26との係合を解き、そ
の後にネジ回しを栓32の頭部36のネジすりわり38
内に挿入し回転して栓32を移動する。これによってカ
ラー26内のバネ34は圧縮力が増大又は減少する。
プランジャー22は空気空洞20の基部においてシール
体42によってシールされている。尚。
このシール体42はプランジャー22の軸方向移動を許
容する。プランジャー22は、空気空洞20から段付孔
44を通ってガン本体12内を下方に延在し、接着剤空
洞46内に達する。この接着空洞46は上端にシール体
48を有すると共に下端にプランジャーマウント50を
有する。プランジャー22には復帰用バネ5Iが取付け
られ、この復帰用バネ51は接着剤空洞46内に配置さ
れ、シール体48とプランジャーマウント50との間に
延在している0段付孔44の小径部とプランジャーマウ
ント50は共に、ガン本体12内でのプランジャー22
の軸方向移動の案内に寄与している。
ノズル14の上端は接着剤空洞46内に延在し、0リン
グ52によってシールされている。またノズル14は複
数本のネジ54によってガン本体12に固定されている
。プランジャー22は接着剤空洞46とプランジャーマ
ウント50から、ノズル14に形成された接着剤通路5
6内まで下方向に延在している。この接着剤通路56は
端部が接着剤放出開口57に達している。接着剤通路5
6には、接着剤放出開口57のすぐ上流側に円錐形の座
58が形成され、この座58はプランジャー22の末端
59とかん合される。後述するように、接着剤通路56
から接着剤放出開口57を介して吐出される加熱ホット
メルト接着剤流は。
座58に対するプランジャー22の移動によって制御さ
れる。
ノズル14には、オネジ60が刻設された小径部も形成
され、このオネジ60はキャップ62に形成されたメネ
ジに螺合している。後述のようにキャップ62は、接着
剤通路56の放出開口57に連通するように、ノズル付
属品18をノズル14の基部に取付けている。
ガン本体12は、取付ボルト64によって接着剤マニホ
ールド16に取付けられており、この接着剤マニホール
ド16は取付ブロック68によって棒66に支持され、
この取付ブロック68はネジ70によって接着剤マニホ
ールド16に接続されている。第1図の上部に図示され
ているように、取付ブロック68にはスロット72が形
成され、このスロット72によって2個の半部分73.
75が形成され、この両生部分フ3I75の間には上記
棒66が挿通している。スロット72によって形成され
た取付ブロックの半部分73.75には一木のボルト7
4が延びており。
このボルト74は両生部分73.75を棒66に締め付
けて取付ブロック68を棒66に固着する。
接着剤マニホールド16には接続箱76が設けられ、こ
の接続箱76には電気ケーブル78が収容され、この電
気ケーブル78はヒータ80とRTD (抵抗温度検出
器)82とに給電する。このヒータ80は、ホットメル
ト接着剤の供給源(不図示)から接着剤人口ライン84
を介して接着剤マニホールド16に導入されたホットメ
ルト接着剤を溶融状態に維持する。接着剤人口ライン8
4はガン本体12に形成された接続ライン86を介して
接着剤空洞46に連通している。ガン本体12と接着剤
マニホールド16との間には、接着剤入口ライン84と
接続ライン86との連接箇所に0リング85が設置され
、両者間をシールしている。プランジャー22用の作動
空気は接着剤マニホールド16に形成された入口ライン
88を介して供給され、この入口ライン88は接続ライ
ン90によって空気空洞20に接続されている。
ガン本体12とマニホールド16とはOリング89によ
ってシールされている。
空気マニホールド17には空気入口ライン92が形成さ
れ、この空気入口ライン92はノズル14に形成された
空気送出通路94に接続され、この空気送出通路94は
その終端がノズル14の基部の環状室95に達している
。Oリングシール体96は、ノズル14と空気マニホー
ルド17との間において空気入口ライン92と空気送出
通路94との交点での流体漏洩を防止する。
第1図の底部と第2図はノズル付属品18を詳細に示し
たもので、このノズル付属品18は環状板であり、その
一方の側面には第1面即ち上面102が形成され、反対
側の側面には上面102から離間した第2面、即ち下面
104が形成されている。この上面102がらはボス1
06が外方に突出し、下面104がらはノズル先端(チ
ップ)108がボス106と同心になるように外方に突
出している。ノズル付属品18には、ボス106とノズ
ル先端10Bとの間に貫通孔110が穿孔され、この貫
通孔110には放出用出口111が形成されている。テ
ーパーの付いた放出用出口111はその直径が第2面即
ち下面104から第1面即ち上面102に向かって減少
し、これによりこの放出用出口111には貫通孔110
の長軸に対して半径方向内方にテーパーの付いた側壁が
形成されている。こうして、放出用出口Illはほぼ円
錐形状を有している。
ノズル付属品18には、−本の環状V字形溝112が刻
設され、この満112は上面102から下面104の方
に内方に延在している。ノズル付属品18には第2の環
状V字形溝113が刻設され、この満113は下面10
4から上面102の方へ内方に延在している。各環状溝
112゜113は、互いにほぼ垂直な一対の側壁1.1
4゜116とを形成し、この側7114は現時点ての好
適実施例ではノズル付属品18の平らな上・下面102
,104に対してほぼ30@の角度に形成されている。
ノズル付属品18には、4個の空気ジェット孔118が
環状溝112,113の間にこの溝に沿って90”の間
隔で形成されている。第3図参照。これらの空気ジェッ
ト孔11Bの各々は貫通孔110の長袖に対してほぼ3
0の角度に穿孔されていることが好ましい。
環状溝112,113を刻設することによって、空気ジ
ェット孔11Bを貫通孔110に対して所望の角度とな
るように正確に穿孔することができる。詳述すると、側
壁114をノズル付属品18の上・下面102,104
に対して30@の角度に形成すれば、トリルビット(不
図示)は、環状14112.113の側壁114に90
°の角度で接触した状態で上・下面102,104に対
して30°の角度でもって、ノズル付属品18の環状溝
112又は113を穿孔することがてきる。これにより
、ドリルビットとノズル付属品18との間での滑りをで
きるだけ小さくした状態で上記ドリル作業を行うことが
でき、空気ジェット孔118が位置的に高精度に穿孔さ
れる。
第2図及び第3図に示したように、各空気ジェット孔1
18の長軸は、傾斜しているので、ノズル付属品18の
放出用出口111から噴出されたホットメルト接着剤材
料の連続流の中心に交差する6後に詳述するように霧化
用空気は各空気ジェット孔118を通って接着剤流11
9の外面に衝突して小滴120を作り基材121に付着
させる。
第1図において、キャップ62には環状座122が形成
され、この環状座122はノズル付属品18を支えてい
る。また、キャップ62は、ノズル14の最下端部に螺
合し、これにより・、ノズル付属品18の上面102の
ボス106は、ノズル14の基部に形成された座126
内に突出している。尚、この座126は接着剤通路56
の接着剤放出開口57の所に位置している。ノズル付属
品18がこの位置にある状態では、環状満112は、空
気送出通路94の端部の所でノズル14の基部に形成さ
れた環状空気室95に連通している。ボス106と接着
剤放出開口57との間に耐流体漏洩シールを施す為及び
環状溝112と空気室95との接合箇所に耐流体漏洩シ
ールを施す為には、ノズル付属品18の上面102とノ
ズル14との間に0リングやその他のシール体を設ける
ことは不要である。ノズル付属品18を取り外して異な
った大きさの付属品と交換する作業は、キャップ62を
回転してノズル14との係合を解くことによって容易に
行うことができる。
溶融ホットメルト接着剤は、以下に述べるようにスプレ
装置lOのガン本体12を通って送出され、ノズル付属
品18を介して放出される。溶融ホットメルト接着剤は
、接着剤人口ライン84を介してガン本体12の接着剤
空洞46内に導入され、この接着剤空洞46からノズル
14内に流入し、接着剤通路56を通過する。第1図に
図示したように、プランジャー22の末端59が接着剤
通路56の端部の座58に係合している状態では、接着
剤は、接着剤通路56の接着剤放出開口57を通って貫
通孔110に流出することはできない。
プランジャー22を引込めて接着剤を放出開口57に流
入させる為に、パイロット空気がまず後述のように作動
空気ライン88を介して導入され、ガン本体12の空気
空洞20に流入される。
このパイロット空気は、空気空洞20を加圧してプラン
ジャーヘッドl’i24とプランジャー22とを上昇移
動させ、これによってプランジャーの末端部59を接着
剤通路56の下端の座58から離間させる。こうしてホ
ットメルト接着剤は、接着剤通路56の接着剤放出開口
57を通ってノズル付属品18の貫通孔110内に流入
し、放出用出口111を介して放出され、連続した接着
剤119になる。第2図参照、パイロット空気流をスト
ップし空気空洞20の加圧を止めて、復帰バネ34によ
ってプランジャー22を着座位置に戻すと。
このプランジャー22は閉止位置に復帰し接着剤流をス
トップさせる。
再び第1図において、この図にはパイロット空気及び霧
化用空気を供給するシステムが概略的に図示されており
、供給源(不図示)からの加圧空気は、調整器130に
流入する。この調整器130はライン132によって空
気フィルタi34に接続されている。現時点での好適実
施例では空気圧計136がライン132に接続されこの
ライン132を流れる空気の圧力を測定する。ライン1
38はフィルタ134をソレノイド弁140に接続し、
このソレノイド弁140は吐出し口142を有し、この
吐出し口142は、好適実施例にあっては、後述の目的
の為に、栓144によって閉止されている。
ソレノイド弁140の出口ライン146は分岐ライン1
4Bと第2分岐ライン150とに分れる。この分岐ライ
ン148は、マニホールドI6の空気ライン88に接続
され、パイロット空気を空気空洞20に供給して前述し
たようにプランジャー22を軸方向に移動させる6分岐
ライン150は空気ステッチャ152に接続され、この
ステッチャ152は、空気流制御弁156を具備するラ
イン154によって、空気マニホールド17の空気入口
ライン92に接続されている。
ステッチャ152は1例えばニューマティックス社のカ
タログNo、TMO−2103のような市販品である。
このステッチャ152は、分岐ライン150から加圧空
気が流入すると、間欠状、又はパルス状の破裂空気をラ
イン154を介して空気マニホールド17の空気人口ラ
イン92に送出する。このステッチャ152からのパル
ス状即ち間欠空気ジェットは、空気入口ライン92を通
ってガン本体12の空気送出通路94に浦人した後。
ノズル14の空気室95を介してノズル付属品18の空
気ジェット孔l18に流入する。現時点での好適実施例
では、ステッチャ152は制御ノブ158を有し、この
ノブ158によって、パルス状の空気破裂つまり空気ジ
ェットの周波数、即ち単位時間当りのパルス状空気ジェ
ットの数を調整することができる。
第2図及び第3図に示したように、空気ジェット孔11
8は貫通孔llOの長袖に対して傾斜しているので、パ
ルス状空気ジェット160は、ノズル先端108の放出
用出口111から吐出された連続接着剤流119の中心
に向かって流れる。
これらの霧化用のパルス状空気ジェット160は、連続
接着剤流119を切断して互いに分離した小滴を作る。
このとき小滴は、エンジェル・ヘアを形成することはな
い、即ち接着剤小滴が糸を引く又はストランド状に延び
ることはない、ノズル付属品18の放出用出口111は
、鐘形状であるので小滴の形状形成に寄与する。これら
の小滴120は、部分的に球形状で、かつ風乾時間が比
較的長くなるような大きさで、基材121に付着する。
第2図に示した実施例では、基材121は固定のスプレ
装置10に対して矢印の方向に移動している。基材12
1を別の基材(不図示)に確実に接着する為には、接着
剤は基材121の単位長さ当り所定量付着しなければな
らない、接着剤が一定圧でスプレ装2410に供給され
ているとすると、ステッチャ152は、パルス状空気ジ
ェット160の周波数を調整して、移動中の基材121
上の接着剤が所望の量になるように移動中の基材121
上の小滴120の密度を定める。尚1本明細書で使用し
た用語「密度」は、基材121の単位長さ当りの個々の
接着剤小滴120の数と間隔とを表している。
接着すべき基材の種類に応じてスプレ装置lOに対する
移動基材の線速度又は速度は大幅に変化するであろう、
この実施例で使用したステッチャ152は、連続状接着
剤流119に衝突するパルス状空気ジェット160の周
波数を調整することができ、これによって基材121の
単位長さ当りの小滴120の密度を基材121の線速度
に無関係に所望の値に設定できる。
例えば、移動基材121の速度がスプレ装置lOに対し
て増加すると、ステッチャ152は、制御ノブ158の
操作によって、空気ジェット孔11Bから放出されるパ
ルス状空気ジェット160の周波数を増大し、これによ
つで基材121に塗布される単位長さ占りの小滴120
の密度は低速度時と同一になる。逆に、移動基材121
の速度か減少した場合には、ステッチャ152はパルス
状空気ジェット160の周波数を低下し、これにより、
基材121上の単位長さ当りの小滴120の密度を同一
にすることができる。このようにして、基材121の単
位長さ当りの接着剤密度は、基材の速度に無関係に所望
の値に定めることができる。
更に、移動基材121の線速度が一定である場合でも、
ステッチャ152は、空気ジェット160の周波数を調
整して接着剤密度を所望の値に変更することができる。
スプレ作業の終了時にノズル付属品18の放出用出口1
11の所に接着剤が残留することがある。このような残
留接着剤は、除去しないとノズル付属品18から落下し
て、接着剤が付着してはならない基材121の領域、即
ち不望領域に付着する恐れがある。
この問題は本発明てはソレノイド弁140に栓144を
設けることによって解決される。通常、ライン146,
150やステッチャ1.52に残存している空気は、ソ
レノイド弁140の吐出し口142から排出される。し
かし、吐出し口142に栓144を挿入すると、ライン
146,150内及びステッチャ152内の残存空気は
ライン154内を前方へ流出され、空気マニホールド+
7内に流入し、次いでガン本体12及びノズル14を通
ってノズル付属品18の空気ジェット孔118に流入す
る。このような空気ジェット孔118の空気の逆流は、
ノズル先端108の放出用出口111での残留接着剤を
除去し、これによって、この残留接着剤が基材121の
上記不望領域に付着することを回避できる。
本発明は、好適実施例を参照して説明されたが、当業者
であれば本発明の範囲から逸脱することなく種々の変更
を施すこともまた部材を均等物に置換することも可能で
あろう、更に1本発明の本質的範囲から逸脱することな
く1本発明に特別な状況や材料を適用するような種々の
変更も可能であろう、従って、本発明は、本発明の最良
の実施態様として開示された特別の実施例に限定される
ものではな(、添付の特許請求の範囲内のすべての実施
例を含むものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、スプレガンを示した断面図及びこのスプレガ
ンに霧化用のパルス状空気ジェットを供給するシステム
を示した概略図である。 第2図は、スプレガンのノズルに使用されるノズル付属
品を示した拡大断面図であり、空気ジェット流が衝突す
る接着剤ビードとその下の移動中の基材を示してい、る
。 第3図は、第2図に示したノズル付属品を示した平面図
である。 【主要部分の符号の説明] 10−−−−−一接看剤スブレ装置 14−−−−−〜ノズル 18−−−−−−ノズル付属品 94−−−−−一空気送出通路 111−−−−−放出用出口 8−−−−−一空気ジエツト孔 9−−一−−−接着剤流 0−−−−−一小滴 0−−−−−−ソレノイド弁 2−一−−−−ステッチャ 0−一一一一一パルス状空気ジエツ FIG、2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、溶融熱可塑性材料のスプレ装置において、溶融熱可
    塑性材料の連続流を放出用出口から吐出する手段と: 上記溶融熱可塑性材料流に霧化用空気ジェ ットを間欠的に衝突させて、上記溶融熱可塑性材料流を
    小滴に分断し、基材に付着させる手段と: を具備することを特徴とする装置。 2、溶融熱可塑性材料のスプレ装置において、放出用出
    口が形成されたノズルを有し、溶 融熱可塑性材料の連続流を吐出するスプレ器と: 上記溶融熱可塑性材料連続流の外面に向け て霧化用空気を放出する霧化用空気放出手段と: 上記霧化用空気の流れを間欠的に中断して 間欠的霧化用空気ジェットを作り、これを上記溶融熱可
    塑性材料連続流に衝突させて上記溶融熱可塑性材料連続
    流を小滴に分断する間欠中断手段と: を具備することを特徴とする装置。 3、上記ノズルには第一面が形成され、上記放出用出口
    はテーパーの付いたほぼ円錐形状の側壁を有し、この側
    壁は直径が上記ノズルの上記第1表面において最大にな
    ることを特徴とする請求項2記載の装置。 4、上記霧化用空気放出手段は、上記スプレ器に形成さ
    れた霧化用空気送出通路と、この霧化用空気送出通路に
    連通し上記ノズルに関連した少なくとも一個の霧化用空
    気放出孔とを具備することを特徴とする請求項2記載の
    装置。 5、上記少なくとも一個の霧化用空気放出孔は、上記溶
    融熱可塑性材料連続流の流れる方向に対して約30°の
    角度傾斜し上記溶融熱可塑性材料連続流の外面に向けて
    霧化用空気を放出する4個の霧化用空気放出孔を具備す
    ることを特徴とする請求項4記載の装置。 6、上記間欠中断手段は、 加圧空気供給源に接続されたソレノイド弁 と: 上記ソレノイド弁に接続されそこからの加 圧空気を受ける入口と上記スプレ器に形成された上記霧
    化用空気送出通路に接続された出口とを有するステッチ
    ャと: を具備し、 上記ステッチャは、間欠的霧化用空気ジェ ットを上記霧化用空気送出通路を介して上記ノズルの上
    記霧化用空気放出孔に供給し、上記溶融熱可塑性材料連
    続流に接触するように放出することを特徴とする請求項
    4記載の装置。 7、溶融熱可塑性材料を移動中の基材にスプレする装置
    において、 放出用出口が形成されたノズルを有し、溶 融熱可塑性材料の連続流を吐出するスプレ器と: 上記溶融熱可塑性材料連続流に霧化用空気 ジェットを間欠的に衝突させて上記溶融熱可塑性材料連
    続流を分断し単位時間当り所定数の熱可塑性材料小滴を
    作る衝突手段と: 単位長さの上記移動基材に所定数の熱可塑 性材料小滴を付着させるために、上記間欠的霧化用空気
    ジェットの周波数を上記移動基材の線速度に応じて調整
    する手段と: を具備することを特徴とする装置。 8、上記衝突手段は: 上記スプレ器に形成された霧化用空気送出通路と: 上記ノズルに関連した少なくとも一個の空 気放出孔と: 加圧空気供給源に接続されたソレノイド弁 と: 上記ソレノイド弁に接続されこれからの加 圧空気を受ける入口と、上記スプレ器に形成された上記
    霧化用空気送出通路に連通した出口とを有するステッチ
    ャと: を具備し、 上記ステッチャは霧化用空気の間欠ジェッ トを上記霧化用空気送出通路に供給し、上記ノズルに関
    連した上記霧化用空気放出孔を介して放出し、上記霧化
    用空気の間欠ジェットは上記溶融熱可塑性材料連続流に
    接触して小滴を作ることを特徴とする請求項7記載の装
    置。 9、溶融熱可塑性材料のスプレ方法において、放出用出
    口から溶融熱可塑性材料の連続流 を吐出する工程と: 上記溶融熱可塑性材料流に霧化用空気ジェ ットを間欠的に衝突させ上記溶融熱可塑性材料流を小滴
    に分断し、基材に付着させる工程と: を具備する方法。 10、溶融熱可塑性材料を移動中の基材にスプレする方
    法において、 溶融熱可塑性材料の連続流を放出出口から 吐出する工程と: 上記溶融熱可塑性材料連続流を分断し、単 位時間当り所定数の熱可塑性材料小滴を作るために、上
    記溶融熱可塑性材料連続流に霧化用空気ジェットを間欠
    的に衝突させる工程 と: 単位長さの上記移動基材に所定数の熱可塑 性材料小滴を付着させるために、上記霧化用空気の間欠
    ジェットの周波数を上記移動基材の線速度に応じて調整
    する工程と: を具備することを特徴とする方法。
JP1258962A 1988-10-05 1989-10-05 ホットメルト接着剤小滴のスプレ装置 Pending JPH02139058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US254,264 1988-10-05
US07/254,264 US4911956A (en) 1988-10-05 1988-10-05 Apparatus for spraying droplets of hot melt adhesive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02139058A true JPH02139058A (ja) 1990-05-29

Family

ID=22963591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1258962A Pending JPH02139058A (ja) 1988-10-05 1989-10-05 ホットメルト接着剤小滴のスプレ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4911956A (ja)
EP (1) EP0362548A3 (ja)
JP (1) JPH02139058A (ja)
AU (1) AU612550B2 (ja)
CA (1) CA1328781C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016159200A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 Jfeスチール株式会社 ミストノズル噴霧式の冷却方法および冷却装置

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3843543C2 (de) * 1988-12-23 2000-11-23 Thyssen Gas Verfahren zur Redukton von in Rauchgasen von Feuerungsanlagen enthaltenen Stickoxiden
FR2660238B1 (fr) * 1990-04-02 1992-07-03 Ceca Sa Procede perfectionne pour l'obtention de blocs d'autoadhesifs thermofusibles a surface non collante, blocs d'autoadhesifs thermofusibles obtenus par ce procede.
US5160686A (en) * 1990-06-04 1992-11-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Method of producing a non-tacky hot melt adhesive containing package
US5201420A (en) * 1990-06-04 1993-04-13 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Non-tacky hot melt adhesive containing package
DE4120881C1 (ja) * 1991-06-21 1993-03-11 Boellhoff Verfahrenstechnik Gmbh & Co Kg, 4800 Bielefeld, De
CA2098784A1 (en) * 1992-07-08 1994-01-09 Bentley Boger Apparatus and methods for applying conformal coatings to electronic circuit boards
GB2270271B (en) * 1992-08-18 1996-05-15 Paul Holt Air circuit
US5431343A (en) * 1994-03-15 1995-07-11 Nordson Corporation Fiber jet nozzle for dispensing viscous adhesives
US5505997A (en) * 1994-04-29 1996-04-09 Dow Corning Corporation Method and apparatus for applying coatings of molten moisture curable organosiloxane compositions
US5598974A (en) * 1995-01-13 1997-02-04 Nordson Corporation Reduced cavity module with interchangeable seat
US6325853B1 (en) 1996-07-19 2001-12-04 Nordson Corporation Apparatus for applying a liquid coating with an improved spray nozzle
CA2209274A1 (en) * 1996-07-19 1998-01-19 Patrick Thomas Hogan Method and apparatus for applying a liquid coating with an improved spray nozzle
US6716309B2 (en) 2001-12-21 2004-04-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for the application of viscous compositions to the surface of a paper web and products made therefrom
US6805965B2 (en) 2001-12-21 2004-10-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for the application of hydrophobic chemicals to tissue webs
US7617951B2 (en) 2002-01-28 2009-11-17 Nordson Corporation Compact heated air manifolds for adhesive application
JP4108353B2 (ja) * 2002-03-29 2008-06-25 ノードソン コーポレーション 液体吐出方法及び装置
US6977026B2 (en) * 2002-10-16 2005-12-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for applying softening compositions to a tissue product
US6761800B2 (en) * 2002-10-28 2004-07-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for applying a liquid additive to both sides of a tissue web
US7032789B2 (en) * 2002-10-31 2006-04-25 Nordson Corporation Solenoid using color-coded visual indicia in a liquid dispensing system
US7029756B2 (en) * 2002-11-06 2006-04-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft tissue hydrophilic tissue products containing polysiloxane and having unique absorbent properties
US6964725B2 (en) * 2002-11-06 2005-11-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft tissue products containing selectively treated fibers
US6949168B2 (en) * 2002-11-27 2005-09-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft paper product including beneficial agents
US7396593B2 (en) * 2003-05-19 2008-07-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Single ply tissue products surface treated with a softening agent
US20050001869A1 (en) * 2003-05-23 2005-01-06 Nordson Corporation Viscous material noncontact jetting system
US7959983B1 (en) 2003-10-21 2011-06-14 Farrar Lawrence C Thermal spray formation of polymer compositions
US9099074B1 (en) 2003-10-21 2015-08-04 Peter A. Lucon Custom tunable acoustic insulation
US7028867B2 (en) 2003-10-30 2006-04-18 Nordson Corporation Conformal coating applicator and method
US20050242108A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Nordson Corporation Liquid dispenser having individualized process air control
US20050284338A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-29 Dwyer Patrick A Hot melt adhesive
AT413088B (de) * 2004-07-30 2005-11-15 Theurl Leimholzbau Gmbh Verfahren zum berührungslosen auftrag von dosierten klebstofftröpfchen auf die streifenförmige schmale fläche vom werkstück
US20060029724A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Nordson Corporation System for jetting phosphor for optical displays
CA2486829A1 (en) * 2004-11-04 2006-05-04 Christopher John Nichols Tile coating
US7717059B2 (en) * 2005-06-15 2010-05-18 Spraying Systems Co. Liquid adhesive dispensing system
US7621465B2 (en) * 2005-11-10 2009-11-24 Nordson Corporation Air annulus cut off nozzle to reduce stringing and method
US20070145164A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Nordson Corporation Jetting dispenser with multiple jetting nozzle outlets
EP2283930B1 (en) * 2006-01-06 2015-11-11 Nordson Corporation Liquid dispenser having individualized process air control
WO2008127227A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-23 Coguill Scott L Thermal spray formation of polymer coatings
CN101786058B (zh) * 2010-03-19 2012-05-30 中国计量学院 判断雾化冲击射流液滴沉积附着于基板所需工况条件的方法
US9914144B2 (en) 2012-04-16 2018-03-13 Nordson Corporation Color coded nozzle adapter and locator tool
FR3055817B1 (fr) * 2016-09-14 2021-03-19 Exel Ind Buse pour un dispositif d'application d'un produit de revetement et dispositif d'application comprenant une telle buse
CN114668441A (zh) * 2020-12-24 2022-06-28 加奇生物科技(上海)有限公司 栓塞弹簧圈、其制备方法及其制备设备
US12005474B2 (en) 2021-02-15 2024-06-11 Harrington & Associates, Inc. Adhesive dispensing nozzle

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2638381A (en) * 1950-03-03 1953-05-12 Dewey M Paxton Impulse liquid agitator
US3004719A (en) * 1957-09-26 1961-10-17 Phillips Petroleum Co Apparatus for spraying viscous liquids
BE669523A (ja) * 1964-10-10 1965-12-31
US3348520A (en) * 1965-09-16 1967-10-24 Lockwood Tech Applicator system for hot melt adhesive and the like
US4273293A (en) * 1978-12-20 1981-06-16 Nordson Corporation Nozzle assembly for electrostatic spray guns
US4241880A (en) * 1979-03-16 1980-12-30 Nordson Corporation Electrostatic spray gun
US4294411A (en) * 1979-07-05 1981-10-13 Nordson Corporation Electrostatic spray gun
US4478370A (en) * 1982-03-19 1984-10-23 Nordson Corporation Air atomizing nozzle assembly
US4630774A (en) * 1982-10-22 1986-12-23 Nordson Corporation Foam generating nozzle
US4502629A (en) * 1983-01-18 1985-03-05 Nordson Corporation Nozzle assembly for electrostatic spray guns
US4576827A (en) * 1984-04-23 1986-03-18 Nordson Corporation Electrostatic spray coating system
US4721252A (en) * 1985-02-22 1988-01-26 Slautterback Corporation Hot-melt sputtering apparatus
US4711683A (en) * 1987-03-09 1987-12-08 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for making elastic diapers
US4891249A (en) * 1987-05-26 1990-01-02 Acumeter Laboratories, Inc. Method of and apparatus for somewhat-to-highly viscous fluid spraying for fiber or filament generation, controlled droplet generation, and combinations of fiber and droplet generation, intermittent and continuous, and for air-controlling spray deposition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016159200A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 Jfeスチール株式会社 ミストノズル噴霧式の冷却方法および冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0362548A3 (en) 1990-10-10
AU4028489A (en) 1990-04-12
EP0362548A2 (en) 1990-04-11
CA1328781C (en) 1994-04-26
AU612550B2 (en) 1991-07-11
US4911956A (en) 1990-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02139058A (ja) ホットメルト接着剤小滴のスプレ装置
US4957783A (en) Method and apparatus for dispensing droplets of molten thermoplastic adhesive
US4785996A (en) Adhesive spray gun and nozzle attachment
USRE33481E (en) Adhesive spray gun and nozzle attachment
US4969602A (en) Nozzle attachment for an adhesive dispensing device
US5292068A (en) One-piece, zero cavity nozzle for swirl spray of adhesive
US4396529A (en) Method and apparatus for producing a foam from a viscous liquid
JP2820740B2 (ja) 接着剤スプレガン用のノズル付属品
US6719846B2 (en) Device and method for applying adhesive filaments to materials such as strands or flat substrates
US6325853B1 (en) Apparatus for applying a liquid coating with an improved spray nozzle
US5074466A (en) Fluid valve stem for air spray gun
JPH06198229A (ja) 接着剤塗布方法及び装置
US4721252A (en) Hot-melt sputtering apparatus
JPH07185397A (ja) 遮断時滴下防止機能を伴う液体ディスペンサ
CA1336373C (en) Apparatus for spraying hot melt adhesives
JPS62191062A (ja) 熱可塑性合成樹脂を噴射させるための噴射ヘツド
EP0819473B1 (en) Method and apparatus for applying a liquid coating in atomised or non-atomised form by use of a single nozzle
US4796813A (en) Viscous fluid spraying apparatus having a unitary nozzle
JPH11114458A (ja) 塗装ガン
JPS5833797Y2 (ja) 平吹きノズル
JPH02227154A (ja) 熱可塑性高重合材料を噴霧するための噴霧ヘッド