JPH02135A - 多還式化合物とこれを含有する医薬組成物 - Google Patents

多還式化合物とこれを含有する医薬組成物

Info

Publication number
JPH02135A
JPH02135A JP63255762A JP25576288A JPH02135A JP H02135 A JPH02135 A JP H02135A JP 63255762 A JP63255762 A JP 63255762A JP 25576288 A JP25576288 A JP 25576288A JP H02135 A JPH02135 A JP H02135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxopentacyclo
compounds
undecane
undecan
dodecane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63255762A
Other languages
English (en)
Inventor
Der Schyf Cornelis Johannes Van
コーネリス ヨハネス バン デル シュイフ
Otto Snyckers Friedrich
フリードリック オットー スナイッカーズ
Theunis Gerhardus Fourie
テウニス ゲーハーダス フーリ
Theodor Gerhard Dekker
テオドール ゲーハード デッカー
Gerald James Squier
ジェラルド ジェームス スクワイアー
William Abraham Coetzee
ウイリアム アブラハム コエッジー
Der Walt Jurgens Johannes Van
ジューゲンズ ヨハネス バン デル ウオルト
Wilna Liebenberg
ウイルナ リーベンベルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noristan Holdings Ltd
Original Assignee
Noristan Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noristan Holdings Ltd filed Critical Noristan Holdings Ltd
Publication of JPH02135A publication Critical patent/JPH02135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/42Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups or hydroxy groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/44Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups or hydroxy groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton bound to carbon atoms of the same ring or condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/90Ring systems containing bridged rings containing more than four rings
    • C07C2603/91Polycyclopentadienes; Hydrogenated polycyclopentadienes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背景] 本発明は多環性化合物、かかる化合物の製造法、かかる
化合物の使用およびかかる化合物を含む医薬組成物に関
するもので、特に本発明は8゜11−オキソペンタシク
ロ[5,4,0402・603・10. 05.9 ]
ウンデカンのアミノ誘導体、かかる化合物の製造法、拮
抗剤としてかかる化合物の使用、およびかかる化合物を
含有する医薬組成物に関するものである。
アマンタジンの抗ウイルス性、抗パーキンソン症の発見
以来、多環式化合物の薬効性を開発するためかなりの研
究が行われてきた。米国特許第3.449,422号は
ペンタシクロ[5,4゜0.02・6.03・10,0
5,9]ウンデカンの成る種のアミノ誘導体、例えば8
−アミノ誘導体(A)、かかる化合物の製造及びアジア
及びブタ インフルエンザ ウィルスに対するこれら化
合物の活性を記載している6構造Aのペンタシクロウン
デカンアミンは更に抗パーキンソン性を示すことが開示
されている。
抗ウイルス性については、例えば米国特許第3.622
,628号、第3,536,761号、第3,641,
148号、第3,532,741号、第3,456,0
08号、第3,562.317号に構造Aに関するいく
つかの多環性炭化水素のアミノ銹導体またはいわゆる鳥
かご型化合物が報告されている。
ササキ等[丁etrahedron 30. 2707
 (1974)]は、イミノケトンBはテトラヒドロフ
ラン/エタノール媒体中でホウ水素化ナトリウムで還元
し、反応生成物はヒドロキシアザ構造Cと名づけられた
ことをこれまでに報告している(以下の反応体系表参照
のこと)。数年後、ファン・デルシイフ等[Pharm
acol、Res、Commun、 、  18. 4
07 (1986)]は上記の方法即ち化合物Bをホウ
水素化ナトリウムで還元して得られた生成物はカルシウ
ム拮抗性を示すことを報告している。
鳥かご型化合物への関心から本発明者等は例えばCのよ
うなアザ化合物の薬効性の開発を行った。
意外にも本発明者等はX線結晶学を用いてホウ水素化ナ
トリウムでイミノケトンBをササキ等の記載する方法で
還元するとアミノエーテル化合物りが生成し、これまで
信じられてきたのとは違いヒドロキシアザ化合物Cは生
成しないことを見出した。本発明者等は化合物Bをホウ
水素化ナトリラムで還元して得た生成物の構造はいまま
では間違ってきていたことを見出した。
イミノケトンBをホウ水素化ナトリウムで還元している
間にアミンエーテル化合物りが生成することは化合物B
のケトン基が最初還元剤で攻撃されることを意味する。
E中の生成するアルコキシイオンがイミノ基に求核的攻
撃をしてエーテル橋ができる。この反応は虞らく協奏機
構で進むものと理解する必要がある。更に、アミノエー
テルDは成る種の溶媒中でヒドロキシイミンFと平衡に
あるとも考えられる。”CNMRからクロロホルム溶液
中ではアミノエーテル型りのみで存在することが結論で
きた。
上記の本発明者等の発見以降、エイ−・ピー・マーチヤ
ントとその共同研究者等は各種還元剤でイミノケトンB
を還元した再調査報告を報告している[J、Org、C
hew、 、  53 、 2644−2647(19
88)] 、始めに、かれらはホウ水素化ナトリウムで
イミノケトンBを還元するとアミノエーテルDだけが生
成し、ヒドロキシアザ化合物Cは生成しないこと、即ち
、木発明者等の発明と一致する結果を結論として示した
。第2にマーチヤントとその共同研究者等は水素化リチ
ウム・アルミニウムでイミノケトンBを還元してもササ
キ等が報告したようにアミノエーテルDは主生成物にな
らず、アミノエーテルDは10%の収率であり、アミノ
アルコールGが収率29%で主生成物であることを見出
している。アミノアルコールGの構造はマーチヤント等
はX線結晶学的分析で決定している。最後に、マーチヤ
ント等はヒドロキシアザ化合物C(この化合物はササキ
等がホウ水素化ナトリウムでイミノケトンBを還元する
ことにより生成されると考えられてきた)の製造法を報
告している。この方法はシアノホウ水素化ナトリウムで
イミノケトンBを還元する工程を含むものである。
本発明及びマーチヤント等の報告結果から、本発明者等
はイミノケトンBのいろいろな還元生成物としてササキ
等が報告してきた構造は間違っていることを見出した。
従って、ホウ水素化ナトリウムでイミノケトンBを還元
して得られる化合物の構造りは本発明以前に公知の構造
りの薬理ではない。上記の説明のため、反応体系表を以
下に示す。
(以下余白) [発明の要旨コ 本発明の第一の態様は下記の一般式Iの化合物及びかか
る化合物の酸付加塩を提供することにある。
A−NHR(1) (式中、Aは好ましくはアルキル、アリール、ヒドロキ
シ、ケトまたはアミン基から成る一種またはそれ以上の
置換基で任意に置換された8、11−オキソペンタシク
ロ[5,4,0,02・6,03・10,05,9]ク
ンデカンであり、Rは水素または未置換または置換芳香
族または未分岐または分岐アルキル基であり、該アルキ
ル基は好ましくはまたは任意に置換基としてアリールま
たはヒドロキシ基またはハロゲンを有するものである。
)本発明の好ましい態様は下記の一般構造式IIの化合
物及びかかる化合物の酸付加塩を提供することにある。
(式中、Rは上記に定義したものと同一であり、R’ 
、R″は前記Rで定義したものと同一である。) 好ましい化合物としては下記の一般構造式IIIの化合
物とかかる化合物の酸付加塩を含む:(式中、R,R’
 は上記の定義したものと同一である)。
上記の一般式IIIの特に好ましい化合物を第1表に示
す。
(以下余白) 第1表 CH3 ((H2)3 CHs (CH2hCH* H2QHs (CH2)2 C5Hs (C)1213 C@HS CH。
(CH2)3CHs (C)I2hCHs CH2へUS (C)12bcg)(s (CH2))C@Is CM、CH。
(CM、 l、、 CH。
C町CHtCts1) 。
(CH,)、 C)I。
C(CH,1,Cl、C(CI、 )3(C8,)、 
(Jls C)I、CH,OR C,H。
第1表の化合物番号は本発明の各種化合物を詳述す、る
以下の実施例にも用いられるものである。
本発明の別の態様は下記の一般式IVの化合物およびか
かる化合物の酸付加塩を提供するものである。
(式中、Rは水素または未置換または置換芳香族基また
は少なくとも炭素数が2の未分岐または分岐アルキル基
であって、該アルキル基は好ましくはまたは任意に置換
基としてアリールまたはヒドロキシ基またはハロゲンを
有し、R’ 、R″は上記一般構造式!■で定義したも
のと同一である。)上記構造式IVの好ましい化合物と
して下記の一般構造式■の化合物およびかかる化合物の
酸付加塩を含む: (式中、R,R’は上記−膜構造式■で定義したものと
同一である)。
上記構造式Vの特に好ましい化合物及びかかる化合物の
酸付加塩として、R,R’が第1表の化合物番号1〜3
.5〜2Qで定義したものと同一のものである化合物を
含む。
本発明の更に別の態様は下記の一般構造式■の化合物お
よびかかる化合物の酸付加塩を提供するものである。
(式中、R,R’ 、R″は上記−膜構造式■で定義し
たものと同一である。) 上記構造式■の好ましい化合物として下記の一般構造式
■の化合物およびかかる化合物の酸付加塩を含む。
(式中、R,R’ は上記−膜構造式■で定義したもの
と同一である。) 上記構造式■の特に好ましい化合物及びかかる化合物の
酸付加塩として、R,R’が上記構造式Vで定義したも
のと同一のものである化合物を含む。
本発明は上記化合物の位置及び光学異性体にも適用され
る。
本発明は更に適切なアミンで処理して親ジケトン■を対
応するヒドロキシンアミン■に好ましくはテトラヒドロ
フロン中冷所で変え、次いで好ましくは乾ベンゼン中で
還流して温和な条件下でヒドロキシアミン■をイミンケ
トンXに脱水し、次いで選択性還元剤、例えばホウ水素
化ナトリウムで処理してアミノエーテルに還元する工程
を含む上記の本発明の化合物の製造法を提供するもので
ある。
R′ ≠Hの場合、上記の方法では位置異性体(III
 a 、 III b )の混合物が生成し、これは有
機化学技術で公知の任意の方法で分離してもよい。
本発明の化合物は非対称構造(m )を持ち、って鏡像
異性体型(光学異性体)を持つ。
従 対称性即ち光学的不活性である未置換ジケトン(■)、
R’=Hを出発物質として用いるときは、本発明の方法
はIII:R’=Hのラセミ混合物が形成される。かか
る鏡像異性体分離技術で公知の任意の方法で分離できる
。しかし、R′≠Hのとぎは、親ジケトン(■:R′≠
1)はそれ自体キラルであり、本発明の方法で四種の立
体異性体即ち、l1la;R’ ≠Hの二種の鏡像異性
体とIII b;R′≠Hの二種の鏡像異性体が生成す
る。■:R′≠Hの純粋な鏡像異性体を用いるときは、
本方法はキラル性を保ちながら進行する。即ち、III
a;R’ ≠Hまたはl1lb;R’ ≠H(7)純粋
な鏡像異性体またはこれらの混合物が生成する。位置異
性体+11a;R’ ≠Hと+11b、R’ ≠Hが化
合物■;R′≠Hから生成する比率は■;R′≠Hのカ
ルボニル基の反応性、R′基の立体的影響及び反応条件
によって決まることが判る。
本発明の鏡像異性体および/もしくはジアステレオマー
の混合物が上記の方法または任意の別の方法で生成する
ときはかかる混合物は当該技術分野で公知の任意の方法
で個々の成分に分離することができる。
また、本発明は上記の化合物のラセミ化合物をそれらの
鏡像異性体に分離する方法を提供するものである。この
方法はラセミ化合物(鏡像異性体の混合物)を光学的活
性酸塩化物好ましくは塩化R−アセチルマンゾロイルと
反応させてジアステレオマーN−アシル誘導体に変え、
次いで当該技術分野で公知の任意の方法例えばカラム・
クロマトグラフィ、フラシュ・クロマトグラフィ、また
は分離用液体クロマトグラフィでジアステレオマーN−
アシル誘導体を分離し、次いで分離したジアステレオマ
ーN−アシル誘導体を加水分解して対応する純粋の鏡像
異性体にする工程を含むものである。
本発明のこの方法を以下に詳述する。
本発明は化合物を本発明の方法で製造するときは当然こ
れらの化合物にも及びものである。
上記式の化合物は一般に有用なカルシウム拮抗性がある
。心筋細胞の電圧固定試験では更に化合物番号3がカル
シウム電流について顕著な周波数依存ブロック性を示す
ことが判った。また、抗高血圧活性も化合物番号3で得
られた。従って、本発明はかかる化合物をカルシウム拮
抗剤として、非抑制反復活性により沈降した心臓条件へ
のカルシウム拮抗剤として、また、高血圧剤として使用
することにも及び、またカルシウム拮抗剤として、また
、例えば上室頭脈性不整脈中に見出せる反復活性が生ず
る心臓組織中でのカルシウム拮抗剤として、また、抗高
血圧剤として用いられる場合のかかる化合物にも及ぶも
のである。換言すれば、本発明はカルシウム拮抗剤とし
て、または非抑制反復活性により沈降した心臓条件への
カルシウム拮抗剤として、または抗高血圧剤として用い
るとき及び抗拮抗剤として用いるときの前記式の少なく
とも一種の化合物にも及ぶものである。
本発明は更に前記一般式の化合物一種、またはそれ以上
から成るカルシウム拮抗剤、および/もしくは抗高血圧
剤にも及ぶものである。
本発明の更に別の態様は前記の一般式の少なくとも一種
の薬理的に許容できる化合物を医薬的に許容できる量を
活性成分として単独で、または適切な希釈剤または補助
剤と混合して成る医薬組成物を提供することにある。本
発明はこのような医薬組成物の製造法及びかかる方法で
製造した医薬組成物に及ぶものである。
本発明を実施例に基づき以下詳述するも、実施例は本発
明を限定するものではない。
[実施例] 実施例1 8−n−才クチルアミノ−8,11−オキソペンタシク
ロ[5,4,O,6,.03・10,05,9]ウンデ
カン(化合物番号3) ペンタシクロ[5,4,O,6,.03・1005・9
]クンデカン−8,11−ジオン(■;R’ =H)(
17,4g、0.1モル)のテトラヒドロフラン(10
0mfL)冷攪拌溶液にn−オクチルアミン(12,9
g、0.1モル)を30分かけて添加した。この反応混
合物を冷水下更に1時間攪拌した。生じたヒドロキシア
ミンIX、R=C8H,、(n);R’ =H(D沈殿
をろ過し、テトラヒドロフランで洗浄し、乾燥した。
化合物IX ; R=C8H4F(n): R’ =H
のベンゼン(200mJl)中で脱水条件下、例えばシ
ーンスターク(Deam−5tark)装置で反応水が
完全に除去されるまで還流した。真空下ベンゼンを蒸発
させるとワックス状または油状生成物としてイミノケト
ンX : R=C8H4F(n); R’ =Hのが得
られた。
このイミノケトンX : RwC,H,、(n):R’
 =H(6g)をテトラヒドロフラン(40m℃)とエ
タノール(10mJZ)中5時間還流条件下ホウ水素化
下ナトリウム(2g)で処理して還元し。溶媒を真空下
除去し、水(100mA)を添加し、この混合物をジク
ロルメタン(5回、50m℃)で抽出した。抽出液を一
緒にし、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空蒸発させて、
化合物3を油として得た。この油をシリカ・ゲル・クロ
マトグラフィで精製した。化合物3は質量スペクトルで
m / e 287の分子質量を示した。この化合物3
の”CNMRスペクトル(CDCJZ3 )は下記の信
号を示した(TMSからのppm):109.8.82
.4.55.2.54.8.44.8.44.7.44
.5.43.8.43゜2.43.0.41.9.41
,5.31.8.31.0,29.4.29.2.27
.3.22.6.14.0 実施例2〜20 実施例2〜20に記載の化合物は適切なジケトン■を1
モル当量の適切なアミンと反応させて実施例1に記載の
方法で製造した。
実施例2 ■、R’=Hとメチルアミンとから8−メチルアミノ−
8,11−オキソペンタシクロ[5゜4.0.02・6
.03・lj□Is・9]ウンデカン実施例3 ■、R’=Hとn−ブチルアミンとから8−n−ブチル
アミノ−8,11−オキソペンタシクロ[5,4,O,
6,.03・IC1,□8・g]ラウンカン(2):1
09.0181.6.54.6.54、1 、44.8
、44.1 、43.9、427 、4,02,6,4
2.4、41 、3、40゜9、3266、19.8、
13.3 実施例4 ■、R’=Hとベンジルアミンとから8−ベンジルアミ
ノ−8,11−オキソペンタシクロ[54、O,O’・
II 、 0!、10. □5・9]ウンデカン(4)
。化合物4の”CNMRスペクトル(CDCus )は
下記の信号を示した(TMSからのppm): 140
.8.128.3 (X2)、127.7 (X2)、
126.8.110.0.82.5.55.3.54.
8.47.8.44゜9 (X2)、44.6.43.
3.43.2.42、0、41 、6 実施例5 ■、R’=Hと2−フェニルエチルアミンとから8−(
2−フェニルエチル)−アミノ−8,11−オキソペン
タシクロ[5,4,0,02・603・10,05,g
]ラウンカン(5)。
実施例6 ■;R’=Hと3−フェニルプロピルアミンとから8−
(3−フェニルプロピル)−アミノ−811−オキソペ
ンタシクロ[5,4,O,6, 、  ,03,.10
.  ()S・9コウンデカン(6)。
実施例7 ■:R’=CH,とメチルアミンとから1 (または7
)−メチル−8−メチルアミノ−8,11−オキソペン
タシクロ[5,4,0,02・6.03・10.O8・
9]ウンデカン(7)。
実施例8 ■;R’=CI(3とn−ブチルアミンとから1(また
は7)−メチル−8−n−ブチルアミノ−8,11−オ
キソペンタシクロ[5,4,0,02・6 、01+0
.05・9]ウンデカン(8)。
実施例9 ■:Ft’=CH3とn−オクチルアミンとから1 (
または7)−メチル−8−n−オクチルアミノ−8,1
1−オキソペンタシクロ[5,4,002・II 、 
0!、10. □5・9]ウンデカン(9)。
実施例10 ■、R’=CH3とベンジルアミンとから1(または7
)−メチル−8−ベンジルアミノ−811−オキソペン
タシクロ[5,4,0,026、,03,.10. (
)S・9]ウンデカン(10)。
実施例11 ■;R’=CH3と2−フェニルエチルアミンとから1
 (または7)−メチル−8−(2−フェニルエチル)
アミノ−8,11−オキソペンタシクロ[5,4,O,
6, 、03.10.05・9]ウンデカン(11)。
実施例12 ■:R’=C)!3と3−フェニルプロピルアミンとか
ら1(または7)−メチル−8−(3−フェニルプロピ
ル)アミノ−8,11−オキソペンタシクロ[5,4,
O,6,.03,10,05・9]ウンデカン(12)
実施例13 ■、R’=Hとエチルアミンとから8−エチルアミノ−
8,11−オキソペンタシクロ[5゜4、  o、 o
2.8 、 o3.IQ、 os、9 ]ウンデカン(
13)、化合物13の13CNMRスペクトル(CDC
JZs Lは下記の信号を示した(TMSからのppm
):109.2.82.0,55゜0.54.4.44
.5.44,3.44.2.43 、0、42.7、4
1 、6、41 、2、37、7、15.9 実施例14 ■、R’=Hとn−ドデンシルアミンとから8−n−ド
デンシルアミノー8.11−オキソペンタシクロ[5,
4,0,02・6 、 03.10.  □5・9]ウ
ンデカン(14)。化合物14の13CNMRスペクト
ル(CDCJZs )は下記の信号を示した(TMSか
らのppm): 109.3.82゜0.55.0.5
4.5.45.5.44.5.44.2.43.−4.
43.0.42,8.41.7.41.2.31.6.
30.8.29゜3(x3)、29.0127.0.2
2.4.13.8゜ 実施例15 ■、R’=Hとイソブチルアミンとから8−インブチル
アミノ−8,11−オキソペンタシクロ[5,4,0,
02・6 ,03,10.05・9]ウンデカン(15
)。化合物15の”CNMRスペクトル(COCl、)
は下記の信号を示した(TMSからのppm):109
.0182.1.54.9.54.6.51.5.44
゜8.44゜7.44.4.43.1143.0141
.8.41.4.29.1.20.4 (X2)。
実施例16 ■、R’=)(とn−ヘキシルアミンとから8−〇−へ
キシルアミノ−8,11−オキソペンタシクロ[5,4
,0,02・6 、0310. (Is・9]ウンデカ
ン(16)。
実施例17 ■、R’=Hとtert−オクチルアミンとから8− 
tert−才クチルアミノ−8,11−オキソペンタシ
クロ口[5,4,0,02・’ 、0310.O’−’
]ラウンカン(1))。
実施例18 ■、R’=Hとn−デシルアミンとから8−n−一デシ
ルアミノー8.11−オキソベンタシク′口[5,4,
O,6,.03・10,05,9]ウンデカン(18)
実施例19 ■、R’=Hとエタノールアミンとから8−(2−ホド
ロキシエチルアミノ)−8,11−オキソペンタシクロ
[5,4,0,02・6.0′l・10、()5・9]
ウンデカン(19)。化合物19の”CNMRスペクト
ル(CDCILs )は下記の信号を示した(TMSか
らのppm):110゜0.82.0.54.8.54
,4.46.0.44.6.44.0.43.0.42
.8.41.6.41.2゜ 実施例20 ■、R’=Hとフェニルアミンとから8−フェニルアミ
ノ−8,11−オキソペンタシクロ[54、O,Q2.
6 ,03,Ij OL9 ] ウンデカン(20)。
化合物20の”CNMRスペクトル(CDCIA、)は
下記の信号を示した(TMSからのppm):144.
5.128.8(x2)、 119. 1  (X2)
 、 116.5、1055、82.7、55.9、5
4.5、44゜9、44.5、44.4、43.4、4
2.9.41 、6、41 、5゜ 実施例21 8−n−ブチルアミノ−8,11−オキソペンタシクロ
[5,4,O,O’6.0’・10,05,9]ウンデ
カン(2)の分割 8−n−ブチルアミノ−8,11−オキソペンタシクロ
[5,4,0,0’・6.03・10.05・9]ウン
デカン(2)(4,5g:19.48ミリモル)と重炭
酸ナトリウム(等モル量)とのジクロメタン(100m
lの混合物を良く攪拌して、これに塩化R−アセチルマ
ンゾロイル(4゜76g、22.39ミリモル)を加え
た。この反応混合物を30分間攪拌し、ろ過した。ジク
ロルメタンを真空蒸発して、化合物2の二種ジアステレ
オマー誘導体、即ち、化合物2とR−アセチルマンデル
酸のR−鏡像異性体から話導したアミドと化合物2のS
−鏡像異性体とR−アセチルアマンデル酸から誘導した
アミドから種として成る油状生成物を得た。この油状生
成物をエーテルに溶解した。このエーテル溶液をろ過し
、水酸化ナトリウム希水液と木で洗浄し、次いで硫酸マ
グネシウム上で乾燥した。エーテルを蒸発させて上記の
化合物2の二種のジアステレオマー説導体のみから成る
油を得た。
このジアステレオマーをシリカ・ゲルを用いるカラムま
たはフラッシュ・クロマトグラフィで分離した。この分
離は薄層クロマトグラフィでモニターした。このように
して分離したジアステレオマーの130と ’HNMR
スペクトルから高純度であることを確認した。
上記方法で調製し、分離した化合物2のジアステレオマ
ー話導体は下記の方法で加水分解して化合物2の対応物
とR−マンデル酸を得た。純粋なジアステレオマー(1
g)をメタノール(50mgに溶解した。水酸化カリの
溶液(50mJL5%)を加え、この反応混合物を各加
水分解が完了するまで(約7時間)還流下加熱した。こ
の反応混合物を室温まで冷却し、ジクロルメタンで描出
した(4回、25mft)、ジクロルメタン抽出液を水
洗し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空下濃縮して化
合物2の純粋鏡像異性体を油として得た。
化合物2の純粋鏡像異性体は下記の光学的性質を示した
[2]D”(エタノール)−3,3°および+363゜ 実施例22 ラセミ化合物8−n−オクチル−8,11−オキソペン
タシクロ[5,4,0,02・6.03・l005・9
コウンデカン(3)を実施例21に記載した方法で塩化
R−アセチルマンゾロイルを用いてその純粋な鏡像異性
体、[α] o20−4 、 1(エタノール)(油)
と[α] o” +4.1 (エタノール)(油)とに
分離した。
実施例23 ラセミ化合物8−ベンジルアミノ−8,11−オキソペ
ンタシクロ[5,4,O,O’・a、03゜10、()
5・g]タウンカン(4)を実施例21に記載した方法
で塩化R−アセチルマンゾロイルを用いてその純粋は鏡
像異性体、[α] D21−14゜3(エタノール)(
結晶、融点ニア7〜81°)と[α]。”+14.3(
エタノール)(結晶、融点ニア5〜79@)とに分離し
た。
化合物4の構造を標準方法でX線結晶分析で決定した。
化合物4の斜視構造を下記する。部分座標を第2表に示
す。
(以下余白) 第2表 化合物4の部分座標(x t o’ 熱パラメーター(X 103A02) CI C(2 C(3 C(4 C(5 C(6 C(7 C(8 C(9 C(10 C(11 C(12 IS C(lフ 7395+41 7474+4 5954+4 7402+2 1410(S −741+5 J359(4 1203+4 2347+2 1634+3 268B(4) 318B(61 11+55(51 と等優等方性 2586+6) 3274+61 2434+51 2366(S) 400フ(5) 398フ(6) 3619+51 電気生理学的試験 電気生理学的検討をモルモットの乳頭筋について実施し
た。
マイクロ電極技術を用いて、作用電位を0モルモット乳
頭筋から測定した。作用電位は電気的刺激(白金電極、
Grass 588刺激器、IHz刺激頻度;電圧:1
0%閾値以上)で発生させた。潅流は下記組成のKre
bs−1(enseleit液で行った(ミリモル/J
2):Nacll 18.5.KcI14.7、Cac
IL22.5.に2 PO4、MgSO41゜19、N
aHCOs 25.グルコース10.95%0□、5%
CO2でガス処理、35+1℃、pH7,33〜7.4
7、試料を電気的に作動した(間隔:IS、持続時間2
〜3m5)、緩速(Ca2+仲介)作用電位を0.35
Hz刺激周波数で分極性溶液(22ミリモル/jZK”
  5ミリモル/ It Ca ”)中で発生させて緩
速内向性電流の不活性の完全除去を確実にした。
試験結果を下記の第3表と第4表に示す。
(以下余白) ′M3表 モルモット乳頭筋の作用電位への本発明の化合物の効果 第4表 モルモット乳頭筋の作用電位への化合物2゜3.4の光
学異性体の効果 (a)作用電位抑制するための化合物の最小濃度(b)
抑制を達成するのに必要な最小時間(c)化合物を洗出
することによる効果の逆転に必要な最小時間 ウサギの耳の潅流試験 ニューシーラント・メス白ウサギ(約4Kg)をサガタ
ール(Sagatal  (商標) : 0.5ml/
にg)で麻酔をかけた。生写動脈を20Gカテーテルを
用いてカニユーレ挿入し、耳をその元で切り離した。ベ
パリン化(5a+1,20(llu/ml)重炭酸クレ
ープス溶液で耳を潅流して血液を排出した。この耳を3
7゛Cの加熱外套内に入れ、動脈カテーテルを経由して
潅流ポンプに接続した。この耳の潅流を通気(95零〇
215零〇oz )重炭酸クレープス溶液(37℃)を
用いてワトソン・マーロウ(WatsonMarlow
)嬬動ポンプで6.5ml/分の流量で開始した。潅流
圧力は装置記録計と組み合せた圧力変換(タイプ4−3
27−1221.コンワリデーテッド・ニレクロダイナ
ミックス社製)を用いて連続的にモニターした。
15分の平衡化期間の後、アドレナリン(lμg/mI
L)を潅流液に添加して試料中の緊張を増強させた。
安定した緊張が観察されてから、試験化合物をいろいろ
な濃度で潅流液中に注入し、潅流圧力へのその効果を試
験した。媒体(0,21111,50%Fクレープス1
50*エタノール)の効果も耳試料で試験した。
ウサギ耳潅流試験で得た本発明の選択した化合物につい
ての結果を第5〜8表に示す。
(以下余白) 第5表 化合物3.13,2.15のウサギ隔頗耳試料への効果 第6表 化合物3とニフェジピンのウサギ隔離耳試料への効果の
比較 組織 組織 媒体の潅流圧力の 平均均変化(%) 第8表 化合物4と3のウサギ隔離耳試料への効果アドレナリン
1 g/Kg含有重炭酸クレーりス溶液の潅流により緊
張がウサギの耳に生じた。
数値は二種の組織の平均である。
−は温液圧力の減少を示す。
+は温液圧力の増加を示す。
心筋細胞でのカルシウム電流ブロック性実験法 筋細胞の単離 心室筋細胞をミトラーモラド(Mi t
ra−Morad)が用いた方法と同じ方法で細胞の酵
素的分散によりモルモットの心臓から単離した。ランゲ
ンドルフ装置で37°Cの潅流を5分行ったのち、ティ
ロード(Tyrode)溶液を5分間Caを含まない溶
液に取換え、その後で、心臓を12mgのコラゲナーゼ
(タイプII、シグマ社製)と10mgのプロテアーゼ
(タイプXIV、シグマ社製)を含有する40m1のC
aを含まない溶液で潅流した。酵素含有溶液を用いる潅
流は通常5分以内、または心室に暗領域が現われ次第中
止した。
心臓を次いで、 0.8mMCaを含有するタイロード
溶液で数分間潅流し、次いで心室を小片に切断し、単離
した細胞をタイロード溶液を含有する50m1ビー力で
自由振盪した。
U タイロード溶液は5.4111MKに1.1.8f
f1MCaC120,5mMMgC1z、137.6m
MNaC1,5mMグルコース、11、.6mM HE
PES含有する溶液を用いた。pHはNaOHで7.4
に調整した。実験中、温度は室温(25℃)に−足保持
した。化合物4は少量の5%)ICIに溶解し、2X1
0−’M、または10−’Mの濃度になるようにタイロ
ード溶液に加えた。この添加後、タイロード溶液のpH
変化がないことを測定できた。サクション・ピペット用
溶液は125mMのCsC12,5mMMgC12,0
,5a+MCaC1z 、20mM TEA−C1,4
mMEGT八、5mMNaa八TP、1へmM HEP
ESを含有するものであった。pHはNaOHで7.2
に調整した。CsC12とTEA−CIはカリウム電流
を除くために用いた。
記録技術 抵抗値が2〜5MΩのサクション・ピペット
はホウケイ酸塩ガラス(Jencons、旧5/10)
から引き抜き、熱研磨した。GΩシール形成後、バッチ
を破壊して少なくとも15分内部透析を行ない内部平衡
に達せしめた。内部透析は隔膜破壊後、比較的急速な分
極により示した。電圧固定は連続、または小刻みの固定
法を用いて行った。ナトリウム電流は隔膜を400m5
間OmVに固定してカルシウム電流を活性化する前に隔
膜を一40mVに前固定して除いた。結果は磁器テープ
、またはフロッピー・ディスクに記録した。計算はニコ
レット(Nicolet) XF−44デイジタル・オ
シロスコープで再生したのち行なった。カルシウム電流
は最大緩速内向電流と400m5後の記録電流との差と
して測定した。試験はすべて前薬物対照を実施し、カル
シウム電流の有意減少を示さなかった試料のみ化合物4
を用いる試験に供した。
結果を第1〜2図に示す。
第1図は対照タイロード溶液(atとC7)、および化
合物4をlXl0−’M(Nl〜N7)を含有するタイ
ロード溶液中で記録したカルシウム電流の対時間変化を
示す、CtとN1は静止期間後第一のカルシウム電流と
して得られ、一方C7とN7はIHzの割合で7回連続
分極後に得られた電流である。矢印は50%不活性化点
を示す。
第2図は対照溶液と化合物4を2X10−’M金含有る
溶液でのカルシウム電流の周波数依存性を示す(A=周
波数依存ブロック、B=周周波数値依存ブロック、水平
方向の点線は1分以上の活性化期間で実験的に決定した
カルシウム電流について得られた定常状態を示す。
抗高血圧試験 平均動脈圧への化合物3の効果を自然高血圧ラット(S
HR)について直接血圧変換により測定した。体重21
0〜300gの6匹のオスのラット群を用い、血圧測定
を10回行ないその平均を用いた。正常血圧(BD−9
)ラットを動物対照として用い、一方標準生理食塩水(
試験化合物の溶解を助けるための痕跡量のポリエチレン
グリコールとエタノールを含有する)を溶媒として、ま
た溶媒対照として用いた。
試験方法 動物の体重を測定したのち、δOog/XHのベンドパ
ルビトン[サガタール(Sagatal、商標)Jを腹
腔内に投与して通常の麻酔を行った。気管と頚動脈の両
方を切開して露出した。インストラニュールを気管内に
補助通気用に導入した。頚動脈は穿溝して、感圧針に接
続する。収縮期、拡張期、平均動脈圧をスペースラブ(
Spacelab) 514患者モニターでモニターし
、ビタテック(Vitatek) 551プロツターに
記録した。実験中、ラットの露出組織はガーゼで覆い、
標準生理食塩水で湿らせた。
薬物と溶媒対照°を血圧(B P)が安定してから静脈
経由で背面陰基静脈中に投入した。薬物投与後、BPを
30分間5分間隔で記録した。
試験結果を第9〜13表に示す。
平均値の標準誤差を括弧内に示す。
第10表 ニフェジピン(1mg/にg)をBD−9ラツト(正常
血圧)に静脈内投与後の平均動脈BPの変化時間(分) 第9表 0.9亀NaC1溶液をSHRに静脈内投与後の平均動
脈BPの変化 時間(分) 第11表 5t(Rヘニフェジビン(1mg/にg)を静脈内投与
後の平均動脈BPの変化 平均値の標準誤差を括弧内に示す。
時間(分) 第13表 5IIRへ化合物4 (tomg/Kg)を静脈内投与
後の平均動脈BPの変化 時間(分) 第12表 正常血圧BD−9ラットへ化合物4 (tomg/Kg
)を静脈内投与後の平均動脈BPの変化 医薬組成物については上記の適切な化合物を一種、また
はこれ以上患者、また疾患動物に投与するための医薬組
成物に含有できる。かかる組成物の調製法は化合物が望
ましくない不純物を含んでいないこと(これには繰返し
再結晶、または洗浄が必要である)を確かめ、化合物を
所要の粒径に粉砕し、例えば固形状(粉末、錠剤または
カプセル形状)、または液状(注射可能、または液状医
薬)として内服用、例えば懸濁液、またはクリーム状、
または(溶解)ゼリー状で患者への投与のため適切な補
助剤、または希釈剤と一緒に所要の形状で化合物を含有
、供給する工程を含むものである。
本発明をいくつかの好ましい態様で上記の如く述べてき
たが、本発明のいろいろな変形、および/もしくは変更
が可能であることは当業者にとって容易に考えられるこ
とであり、本発明のかかる変形、および/もしくは変更
は本発明の一部を形成し、ここに記載の本発明の範囲内
に含まれるものであることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の化合物と対照化合物のカルシウム電流
の対時間変化を示すグラフ、第2図は本発明の化合物と
対照化合物のカルシウム電流の周波数依存性を示すグラ
フである。 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)下記の一般式 I の化合物およびかかる化合物の
    酸付加塩: A−NHR( I ) (式中、Aは好ましくはアルキル、アリール、ヒドロキ
    シ、ケトまたはアミン基から成る一種またはそれ以上の
    置換基で任意に置換された8,11−オキソペンタシク
    ロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0
    ,0^5^,^9]ウンデカンであり、Rは水素または
    未置換または置換芳香族または未分岐または分岐アルキ
    ル基であり、該アルキル基は好ましくはまたは任意に置
    換基としてアリールまたはヒドロキシ基またはハロゲン
    を有するものである)。 (2)下記の一般構造式IIの化合物およびかかる化合物
    の酸付加塩: ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R、R′、R″は請求項第1項のRで定義した
    ものと同一である)。 (3)下記の一般構造式IIIの化合物およびかかる化合
    物の酸付加塩: ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R、R′は請求項第1項のRで定義したものと
    同一である)。 (4)8−n−オクチルアミノ−8,11−オキソペン
    タシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^
    1^0,^5^,^9]ウンデカン。 (5)8−n−メチルアミノ−8,11−オキソペンタ
    シクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1
    ^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (6)8−n−ブチルアミノ−8,11−オキソペンタ
    シクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1
    ^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (7)8−ベンジルアミノ−8,11−オキソペンタシ
    クロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^
    0,0^5^,^9]ウンデカン。 (8)8−(2−フェニルエチル)−アミノ−8,11
    −オキソペンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6,
    0^3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (9)8−(3−フェニルプロピル)−アミノ−8,1
    1−オキソペンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6
    ,0^3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (10)1(または7)−メチル−8−メチルアミノ−
    8,11−オキソペンタシクロ[5,4,0,0^2^
    ,^6,0^3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデ
    カン。 (11)1(または7)−メチル−8−n−ブチルアミ
    ノ−8,11−オキソペンタシクロ[5,4,0,0^
    2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,^9]ウ
    ンデカン。(12)1(または7)−メチル−8−n−
    オクチルアミノ−8,11−オキソペンタシクロ[5,
    4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5
    ^,^9]ウンデカン。 (13)1(または7)−メチル−8−ベンジルアミノ
    −8,11−オキソペンタシクロ[5,4,0,0^2
    ^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,^9]ウン
    デカン。 (14)1(または7)−メチル−8−(2−フェニル
    エチル)−アミノ−8,11−オキソペンタシクロ[5
    ,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^
    5^,^9]ウンデカン。 (15)1(または7)−メチル−8−(3−フェニル
    プロピル)−アミノ−8,11−オキソペンタシクロ[
    5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0
    ^5^,^9]ウンデカン。 (16)8−エチルアミノ−8,11−オキソペンタシ
    クロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^
    0,0^5^,^9]ウンデカン。 (17)8−n−ドデシルアミノ−8,11−オキソペ
    ンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,
    ^1^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (18)8−イソブチルアミノ−8,11−オキソペン
    タシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^
    1^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (19)8−n−ヘルキシルアミノ−8,11−オキソ
    ペンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^
    ,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (20)8−tert−オクチルアミノ−8,11−オ
    キソペンンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0
    ^3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (21)8−n−デシルアミノ−8,11−オキソペン
    タシクロ[5,4,0,0^2^,6,0^3^,^1
    ^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (22)8−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−8,1
    1−オキソペンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6
    ,0^3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (23)8−フェニルアミノ−8,11−オキソペンタ
    シクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1
    ^0,0^5^,^9]ウンデカン。 (24)下記の一般構造式IVの化合物およびかかる化合
    物の酸付加塩: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、Rは水素または未置換または置換芳香族基また
    は少なくとも炭素数が2の未分岐または分岐アルキル基
    であって、該アルキル基は好ましくはまたは任意に置換
    基としてアリールまたはヒドロキシ基またはハロゲンを
    有し、R′、R″は請求項第1項のRで定義したものと
    同じである)。 (25)下記の一般構造式Vの化合物およびかかる化合
    物の酸付加塩: ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (式中、R、Rは請求項1のRで定義したものと同一で
    ある)。 (26)一般構造式Vの化合物およびかかる化合物の酸
    付加塩(式中、R、R′は請求項1のRで定義したもの
    と同一、但しRがベンジル基とR′が水素の化合物は除
    く)。 (27)4−n−オクチル−4−アザヘキサシクロ[5
    ,4,1,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^
    5^,^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−オ−
    ル。 (28)4−メチル−4−アザヘキサシクロ[5,4,
    1,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,
    ^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−オール。 (29)4−n−ブチル−4−アザヘキサシクロ[5,
    4,1,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5
    ^,^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−オール
    。 (30)4−(2−フェニルエチル)−4−アザヘキサ
    シクロ[5,4,1,0^2^,^6,0^3^,^1
    ^0,0^5^,^9,0^8^,^1^1]ドデカン
    −3−オール。 (31)4−(3−フェニルプロピル)−4−アザヘキ
    サシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^
    1^0,0^5^,^9,0^8^,^1^1]ドデカ
    ン−3−オール。 (32)9(または10),4−ジメチル−4−アザヘ
    キサシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,
    ^1^0,0^5^,^9,0^8^,^1^1]ドデ
    カン−3−オール。 (33)9(または10)−メチル−4−n−ブチル−
    4−アザヘキサシクロ[5,4,0,0^2^,^6,
    0^3^,^1^0,0^5^,^9,0^8^,^1
    ^1]ドデカン−3−オール。 (34)9(または10)−メチル−4−n−オクチル
    −4−アザヘキサシクロ[5,4,0,0^2^,^6
    ,0^3^,^1^0,0^5^,^9,0^8^,^
    1^1]ドデカン−3−オール。 (35)9(または10)−メチル−4−ベンジル−4
    −アザヘキサシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0
    ^3^,^1^0,0^5^,^9,0^8^,^1^
    1]ドデカン−3−オール。 (36)9(または10)−メチル−4−(2−フェニ
    ルエチル)−4−アザヘキサシクロ[5,4,0,0^
    2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,^9,0
    ^8^,^1^1]ドデカン−3−オール。 (37)9(または10)−メチル−4−(3−フェニ
    ルプロピル)−4−アザヘキサシクロ[5,4,0,0
    ^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,^9,
    0^8^,^1^1]ドデカン−3−オール。 (38)4−エチル−4−アザヘキサシクロ[5,4,
    0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,
    ^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−オール。 (39)4−ドデシル−4−アザヘキサシクロ[5,4
    ,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^
    ,^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−オール。 (40)4−イソブチル−4−アザヘキサシクロ[5,
    4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5
    ^,^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−オール
    。 (41)4−n−ヘキシル−4−アザヘキサシクロ[5
    ,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^
    5^,^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−オー
    ル。 (42)4−tert−オクチル−4−アザヘキシクロ
    [5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,
    0^5^,^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−
    オール。 (43)4−n−デシル−4−アザヘキサシクロ[5,
    4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5
    ^,^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−オール
    。 (44)4−(2−ヒドロキシエチル)−4−アザヘキ
    サシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^
    1^0,0^5^,^9,0^8^,^1^1]ドデカ
    ン−3−オール。 (45)4−フェニル−4−アザヘキサシクロ[5,4
    ,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^
    ,^9,0^8^,^1^1]ドデカン−3−オール。 (46)下記の一般構造式VIの化合物およびかかる化合
    物の酸付加塩: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) (式中、R、R′、R″は請求項1のRで定義したもの
    と同一である)。 (47)下記の一般構造式VIIの化合物およびかかる化
    合物の酸付加塩: ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) (式中、R、R′は請求項1のRで定義したものと同一
    である。) (48)一般構造式VIIの化合物およびかかる化合物の
    酸付加塩(式中、R、R′は請求項1のRで定義したも
    のと同一、但しRがベンジル基とR′が水素の化合物は
    除く)。 (49)11−n−オクチルアミノペンタシクロ[5,
    4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5
    ^,^9]ウンデカン−8−オール。 (50)11−メチルアミノペンタシクロ[5,4,0
    ,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,^
    9]ウンデカン−8−オール。 (51)11−n−ブチルアミノペンタシクロ[5,4
    ,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^
    ,^9]ウンデカン−8−オール。 (52)11−(2−フェニルエチル)アミノペンタシ
    クロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^
    0,0^5^,^9]ウンデカン−8−オール。 (53)11−(3−フェニルプロピル)アミノペンタ
    シクロ[5,4、0,0^2^,^6,0^3^,^1
    ^0,0^5^,^9]ウンデカン−8−オール。 (54)1(または7)−メチル−11−メチルアミノ
    ペンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^
    ,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン−8−オール
    。 (55)1(または7)−メチル−11−n−ブチルア
    ミノペンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^
    3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン−8−オ
    ール。 (56)1(または7)−メチル−11−n−オクチル
    アミノペンタシクロ[5,4、0,0^2^,^6,0
    ^3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン−8−
    オール。 (57)1(または7)−メチル−11−ベンジルアミ
    ノペンタシクロ[5,4、0,0^2^,^6,0^3
    ^,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン−8−オー
    ル。 (58)1(または7)−メチル−11−(2−フェニ
    エチル)アミノペンタシクロ[5,4,0,0^2^,
    ^6,0^3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデカ
    ン−8−オール。 (59)1(または7)−メチル−11−(3−フェニ
    ルプロピル)アミノペンタシクロ[5,4,0,0^2
    ^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,^9]ウン
    デカン−8−オ−ル。 (60)11−エチルアミノペンタシクロ[5,4,0
    ,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,^
    9]ウンデカン−8−オール。 (61)11−ドデシルアミノペンタシクロ[5,4,
    0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,
    ^9]ウンデカン−8−オール。 (62)11−イソブチルアミノペンタシクロ[5,4
    ,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^
    ,^9]ウンデカン−8−オール。 (63)11−n−ヘキシルアミノペンタシクロ[5,
    4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5
    ^,^9]ウンデカン−8−オール。 (64)11−tert−オクチルアミノペンタシクロ
    [5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,
    0^5^,^9]ウンデカン−8−オール。 (65)11−n−デシルアミノペンタシクロ[5,4
    ,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^
    ,^9]ウンデカン−8−オール。 (66)11−(2−ヒドロキシエチル)アミノペンタ
    シクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1
    ^0,0^5^,^9]ウンデカン−8−オール。 (67)11−フェニルアミノペンタシクロ[5,4,
    0、0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,
    ^9]ウンデカン−8−オール。 (68)請求項第1項〜第67項のいずれか一項に記載
    の化合物の位置および/もしくは光学的異性体。 (69)(−)−8−n−ブチルアミノ−8,11−オ
    キソペンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^
    3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン、(+)
    −8−n−ブチルアミノ−8,11−オキソペンタシク
    ロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0
    ,0^5^,^9]ウンデカン、(−)−8−n−オク
    チルアミノ−8,11−オキソペンタシクロ[5,4,
    0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^5^,
    ^9]ウンデカン、(+)−8−n−オクチルアミノ−
    8,11−オキソペンタシクロ[5,4、0,0^2^
    ,^6,0^3^,^1^0,0^5^,^9]ウンデ
    カン、(−)−8−ベンジルアミノ−8,11−オキソ
    ペンタシクロ[5,4,0,0^2^,^6,0^3^
    ,^1^0,0^5^,^9]ウンデカン、(+)−8
    −ベンジルアミノ−8,11−オキソペンタシクロ[5
    ,4,0,0^2^,^6,0^3^,^1^0,0^
    5^,^9]ウンデカンを含む請求項第68項の化合物
    。 (70)好ましくはテトラヒドロフラン中で冷所適切な
    アミンで処理して親ジケトンを対応するヒドロキシルア
    ミンに変え、次いで好ましくは乾ベンゼン中で還流して
    温和な条件下でヒドロシキルアミンをイミノアミンに脱
    水し、次いで選択性還元剤で処理してアミノエーテルに
    還元する工程を含む一般式( I )〜(VII)の化合物の
    製造法。 (71)前記化合物のラセミ体を鏡像異性体に分離する
    工程を含む請求項第70項に記載の方法。 (72)光学活性酸塩化物と反応させて鏡像異性体混合
    物をジアステレオマーN−アシル誘導体に変え、次いで
    公知の方法でジアステレオマーN−アシル誘導体を分離
    し、次いで分離したジアステレオマーN−アシル誘導体
    を加水分解して対応する純鏡像異性体にする工程を含む
    請求項第71項に記載の製造法。 (73)カルシウム拮抗剤として、および/もしくは抗
    高血圧剤として用いた請求項第1項〜第69項のいずれ
    か一つに記載の一般式( I )〜(VII)の化合物。 (74)請求項第1項〜第69項のいずれか一つに記載
    の一般式( I )〜(VII)の一種、またはそれ以上の化
    合物から成るカルシウム拮抗剤および/もしくは抗高血
    圧剤。 (75)請求項第1項〜第69項のいずれか一つに記載
    の一般式( I )〜(VII)の少なくとも一種の薬理的に
    許容できる化合物を医薬的に許容できる量活性成分とし
    て単独または希釈剤または補助剤と混合して成る医薬組
    成物。 (76)請求項第1項〜第69項のいずれか一つに記載
    の一般式( I )〜(VII)の少なくとも一種の薬理的に
    許容できる化合物を適切量単独または適切な希釈剤また
    は補助剤と混合して患者に投与する工程を含む高血圧患
    者の治療法。 (77)請求項第1項〜第69項のいずれか一つに記載
    の一般式( I )〜(VII)の少なくとも一種の薬理的に
    許容できる化合物を適切量単独または適切な希釈剤また
    は補助剤と混合して患者に投与する工程を含む狭心症、
    プリンツメタル狭心症、上室性不整脈、または頻脈性不
    整脈患者の治療法。
JP63255762A 1987-10-09 1988-10-11 多還式化合物とこれを含有する医薬組成物 Pending JPH02135A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA87/7609 1987-10-09
ZA877609 1987-10-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135A true JPH02135A (ja) 1990-01-05

Family

ID=25579023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63255762A Pending JPH02135A (ja) 1987-10-09 1988-10-11 多還式化合物とこれを含有する医薬組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0312245A3 (ja)
JP (1) JPH02135A (ja)
AU (1) AU2355188A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5756365A (en) * 1992-10-30 1998-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing MOS-type semiconductor device having electrode structure capable of coping with short-channel effects
US5824588A (en) * 1996-06-27 1998-10-20 Winbond Electronics Corp. Double spacer salicide MOS process and device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2032124A1 (en) * 1989-12-13 1991-06-14 Theunis G. Fourie Polycyclic nitrile compounds and pharmaceutical compositions thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5756365A (en) * 1992-10-30 1998-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing MOS-type semiconductor device having electrode structure capable of coping with short-channel effects
US5824588A (en) * 1996-06-27 1998-10-20 Winbond Electronics Corp. Double spacer salicide MOS process and device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0312245A2 (en) 1989-04-19
AU2355188A (en) 1989-04-13
EP0312245A3 (en) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU193996B (en) Process for producing new compounds of sceletal muscules relaxing activity and pharmaceutical compositions containing them as active agents
JPS587629B2 (ja) プロパノ−ルアミンユウドウタイ
US4381398A (en) Amino-alcohol derivatives
JPH037263A (ja) アミノベンゼンスルホン酸誘導体
FR2665701A1 (fr) Agents de blocage neuromusculaire.
EP0484378B1 (en) Antiarrhythmic tertiary amine-alkenyl-phenyl-alkanesulfonamides
FR2659323A1 (fr) Derives de 4-(aminomethyl) piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique.
KR100661774B1 (ko) 광학적 활성 피리딜-4에이치-1,2,4-옥사디아진 유도체 및이것의 혈관 질환의 치료에서의 용도
JPH02167279A (ja) アポビンカミン酸誘導体
US4134991A (en) Derivatives of 2-(3-phenyl-2-aminopropionyloxy)-acetic acid
RU2081872C1 (ru) Производные дигидропиридина, смесь их изомеров, индивидуальные изомеры или их физиологически переносимые соли, способы их получения, промежуточные соединения и способ их получения
JPH02135A (ja) 多還式化合物とこれを含有する医薬組成物
FR2643634A1 (fr) Nouveaux derives benzoxazolinoniques, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US4767862A (en) Substituted tetrahydro isoquinoline intermediates
US4145422A (en) Aminomethylene oxindoles
US5648374A (en) Benzospiroalkene compounds
US4181657A (en) 2-Aminooctahydroindolo[2,3-a]quinolizines useful in treating cardiovascular disorders
SE467256B (sv) /r-(e)/-4-(3-fosfono-2-propenyl)-2-piperazinkarboxylsyra, foerfarande foer framstaellning av denna och en farmaceutisk komposition innehaallande foereningen
KR0139201B1 (ko) 아미노벤젠술폰산 유도체
HU196069B (en) Process for production of 8-/dihydropiridil-carbamoiloxi-methil/-ergolines and medical compounds containing these compositions
KR0148755B1 (ko) 신규 테트라하이드로이소퀴놀린계 화합물 및 그의 염
JPH03294277A (ja) ピペリジン誘導体
AU691075B2 (en) Antiarrhythmic (S)-enantiomers of methanesulfonamides
US5874475A (en) Antiarrhythmic (S)-enantiomers of methanesulfonamides
JP2003532700A (ja) 光学活性2−アミノテトラリン誘導体、その調製方法およびそれらを含む製薬学的組成物の治療的使用