JPH02135811A - 同調回路 - Google Patents
同調回路Info
- Publication number
- JPH02135811A JPH02135811A JP28985088A JP28985088A JPH02135811A JP H02135811 A JPH02135811 A JP H02135811A JP 28985088 A JP28985088 A JP 28985088A JP 28985088 A JP28985088 A JP 28985088A JP H02135811 A JPH02135811 A JP H02135811A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- tuning
- temperature
- circuit
- capacitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 30
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000006903 response to temperature Effects 0.000 claims 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 6
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野]
この発明は、同調回路に関し、詳しくは、IC素了・で
構成されたラジオやテレビなどの放送受信機の同調回路
において、受信機内の温度変動による同調周波数のドリ
フトを抑制することができるような同調回路に関する。
構成されたラジオやテレビなどの放送受信機の同調回路
において、受信機内の温度変動による同調周波数のドリ
フトを抑制することができるような同調回路に関する。
[従来の技術]
ラジオ、テレビ周波数帯の受信機の同調回路、局部発振
回路、トランシーバ等の局部発振回路などにおける同調
回路にあっては、素子、特にコンデンサの温度変化によ
る容量の変化に対応して同調周波数がドリフトする。そ
のため、その防lI6対策として通常のコンデンサと逆
の温度特性を持つ温度補償用コンデンサを同調用のコン
デンサに、例えば、並列に接続している。このことで、
温度による同調用のコンデンサの容?の増加で変化する
共振周波数のドリフト方向に対し、これとは反対方向に
共振周波数がドリフトするようにして同調回路における
同調周波数のドリフトを抑止している。
回路、トランシーバ等の局部発振回路などにおける同調
回路にあっては、素子、特にコンデンサの温度変化によ
る容量の変化に対応して同調周波数がドリフトする。そ
のため、その防lI6対策として通常のコンデンサと逆
の温度特性を持つ温度補償用コンデンサを同調用のコン
デンサに、例えば、並列に接続している。このことで、
温度による同調用のコンデンサの容?の増加で変化する
共振周波数のドリフト方向に対し、これとは反対方向に
共振周波数がドリフトするようにして同調回路における
同調周波数のドリフトを抑止している。
この温度補償用コンデンサの容Mは、回路の特性上あま
り大きな容量を接続できない場合が多く、通常10pF
以Fの小さな容量のものであって、その静電容晴温度係
数は通常[−1000pI)m/ ”C]以下である。
り大きな容量を接続できない場合が多く、通常10pF
以Fの小さな容量のものであって、その静電容晴温度係
数は通常[−1000pI)m/ ”C]以下である。
[発明が解決しようとする課題]
前記のような温度係数のものでは、大きな周波数ドリフ
トに対しては十分な補償ができず、特に、小型化、薄型
化が要求されるICチューナ内蔵の受信機では、外部環
境からの温度の影響を受けるため、同調周波数の温度に
よるドリフトをト分に補償できない。
トに対しては十分な補償ができず、特に、小型化、薄型
化が要求されるICチューナ内蔵の受信機では、外部環
境からの温度の影響を受けるため、同調周波数の温度に
よるドリフトをト分に補償できない。
このようなことを防止するには、より大きな温度範囲に
亙って温度補償ができるコンデンサを挿入することで解
決できるが、このようなコンデンサは、IC回路に外付
けしなければならず、しかも、同調用のコンデンサの温
度対容量変化に対して広い範囲で精度よく補償させるよ
うなコンデンサを選択しなければならなくなる。しかし
、そのようなコンデンサの選択は難く、かつ小型化、薄
型化とは逆行することになり好ましくない。
亙って温度補償ができるコンデンサを挿入することで解
決できるが、このようなコンデンサは、IC回路に外付
けしなければならず、しかも、同調用のコンデンサの温
度対容量変化に対して広い範囲で精度よく補償させるよ
うなコンデンサを選択しなければならなくなる。しかし
、そのようなコンデンサの選択は難く、かつ小型化、薄
型化とは逆行することになり好ましくない。
この発明は、従来の周波数選択回路におけるこのような
温度ドリフト対策の欠点を改善し、広い範囲で温度補償
が可能なIC化に適した同調回路を提供することを目的
とする。
温度ドリフト対策の欠点を改善し、広い範囲で温度補償
が可能なIC化に適した同調回路を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段]
このような目的を達成するための、この発明の同調回路
の構成は、安定化電源によりレギュレーシヨンされた電
圧の電力供給を受け、ダイオード。
の構成は、安定化電源によりレギュレーシヨンされた電
圧の電力供給を受け、ダイオード。
トランジスタ等のPN接合の温度特性を利用して?u度
補償のための電圧を温度変化に応じて発生する温度補償
電化発生回路と、同調のための共振回路の同調用コンデ
ンサに直列又は並列に接続され、温度補償電圧発生回路
からの電圧を受ける電圧iJ変容電素子とを有するもの
である。
補償のための電圧を温度変化に応じて発生する温度補償
電化発生回路と、同調のための共振回路の同調用コンデ
ンサに直列又は並列に接続され、温度補償電圧発生回路
からの電圧を受ける電圧iJ変容電素子とを有するもの
である。
[作用コ
このように、電圧可変容量素子を共振回路の同調用のコ
ンデンサに直列又は並列に接続してダイオード、トラン
ジスタ等のPN接合の温度特性を利用して温度補償のた
めの電圧を発生し、これを電圧可変容量素子に加え、温
度補償するようにしているので、温度変化により同調用
コンデンサの容量変化に対して大きな容Mの変化範囲に
亙って1−分な温度補償ができ、同調回路における同調
周波数のドリフトを外部使用環境の111度変化に対し
てより広い範囲で抑市できる。
ンデンサに直列又は並列に接続してダイオード、トラン
ジスタ等のPN接合の温度特性を利用して温度補償のた
めの電圧を発生し、これを電圧可変容量素子に加え、温
度補償するようにしているので、温度変化により同調用
コンデンサの容量変化に対して大きな容Mの変化範囲に
亙って1−分な温度補償ができ、同調回路における同調
周波数のドリフトを外部使用環境の111度変化に対し
てより広い範囲で抑市できる。
その結果、IC化された同調回路等、外部環境から熱の
影響を受は易い同調回路を有する受信機とトランシーバ
等の同調回路に適し、その温度変化による周波数ドリフ
トがほとんど抑制できる同調回路を実現することができ
る。
影響を受は易い同調回路を有する受信機とトランシーバ
等の同調回路に適し、その温度変化による周波数ドリフ
トがほとんど抑制できる同調回路を実現することができ
る。
[実施例コ
以下、この発明の一実施例について図面を用いて説明す
る。
る。
第1図は、この発明の一実施例の同調回路のブロック図
であり、第2図は、その、他の温度補償電圧発生回路の
具体例の説明図、第3図は、この発明を適用した他の実
施例の電子同調回路のブロック図である。
であり、第2図は、その、他の温度補償電圧発生回路の
具体例の説明図、第3図は、この発明を適用した他の実
施例の電子同調回路のブロック図である。
第1図において、10は、同調回路であって、1は、そ
の同調のための共振回路であり、局部発振回路に接続さ
れている。2は、定電圧電源回路3からレギュレーシリ
ンされた一定電圧の電力を受ける温度補償電圧発生回路
であって、共振回路1の近傍に設けられ、共振回路1と
ともに熱の影響を受けて共振回路1における温度補償用
コンデンサCsに直列に接続された可変容量ダイオード
1)vに温度補償のための電圧を加える。
の同調のための共振回路であり、局部発振回路に接続さ
れている。2は、定電圧電源回路3からレギュレーシリ
ンされた一定電圧の電力を受ける温度補償電圧発生回路
であって、共振回路1の近傍に設けられ、共振回路1と
ともに熱の影響を受けて共振回路1における温度補償用
コンデンサCsに直列に接続された可変容量ダイオード
1)vに温度補償のための電圧を加える。
共振回路lは、温度補償用コンデンサCsと可変容:1
tダイオードDvの直列回路に並列に接続されたコイル
Lと、同様に並列に接続された同調用コンデンサCとの
並列共振回路で構成され、局部発振回路4の同調回路の
共振回路を構成している。
tダイオードDvの直列回路に並列に接続されたコイル
Lと、同様に並列に接続された同調用コンデンサCとの
並列共振回路で構成され、局部発振回路4の同調回路の
共振回路を構成している。
また、温度補償電圧発生回路2は、定電圧電源回路3の
出力とグランド(GND)との間に次の順で直列接続さ
れたダイオードDr + D2 +抵抗R1+ R2の
直列回路で構成され、抵抗R1、R2により分圧された
電圧を抵抗R3を介して温度補償用コンデンサCsと可
変容置ダイオード[)vとの接続点に供給する。
出力とグランド(GND)との間に次の順で直列接続さ
れたダイオードDr + D2 +抵抗R1+ R2の
直列回路で構成され、抵抗R1、R2により分圧された
電圧を抵抗R3を介して温度補償用コンデンサCsと可
変容置ダイオード[)vとの接続点に供給する。
このようにする構成することにより、例えば−周囲温度
が高くなるとダイオードDI 、D2の順方向電圧が低
くなることより、分圧電圧が増加して抵抗R1+ R2
で分圧された電圧が高い方向へと移行し、その結果とし
て、可変容量ダイオードDvに同調時より高い逆方向電
圧を加えられる。
が高くなるとダイオードDI 、D2の順方向電圧が低
くなることより、分圧電圧が増加して抵抗R1+ R2
で分圧された電圧が高い方向へと移行し、その結果とし
て、可変容量ダイオードDvに同調時より高い逆方向電
圧を加えられる。
そこで、i’iJ変容量ダイオードI)vの容量が減少
して、同調用コンデンサCの温度による8噛増加に対し
て同調回路全体の共振周波数が変化しないように制御さ
れる。
して、同調用コンデンサCの温度による8噛増加に対し
て同調回路全体の共振周波数が変化しないように制御さ
れる。
なお、この場合、同調させる周波数によっては、温度補
償用コンデンサCsは省略することができる。
償用コンデンサCsは省略することができる。
第2図は、温度補償電圧発生回路2の他の具体例を示す
ものであって、第1図のダイオードDl。
ものであって、第1図のダイオードDl。
D2に換えて、トランジスタQによる増幅回路を用いた
ものである。このトランジスタQのコレクタは、定電圧
電源回路3の出力側に接続され、そのエミンタ側は、外
部から調整可能な可変抵抗R4、抵抗R5を介して接地
され、抵抗R6,@抗R7は、コレクターベース間、ベ
ース・−エミッタ間にそれぞれ挿入されたバイアス抵抗
となっている。そして、この回路は、温度変化に対応す
るベース−エミッタ間の電圧変化に応じて増幅された電
流がコレクターエミッタ間に流れ、抵抗R4の端子には
それに応じて増幅された温度補償電圧が発生する。そこ
で、第1図の実施例の場合より温度補償のための制御電
圧を大きく採ることができる。
ものである。このトランジスタQのコレクタは、定電圧
電源回路3の出力側に接続され、そのエミンタ側は、外
部から調整可能な可変抵抗R4、抵抗R5を介して接地
され、抵抗R6,@抗R7は、コレクターベース間、ベ
ース・−エミッタ間にそれぞれ挿入されたバイアス抵抗
となっている。そして、この回路は、温度変化に対応す
るベース−エミッタ間の電圧変化に応じて増幅された電
流がコレクターエミッタ間に流れ、抵抗R4の端子には
それに応じて増幅された温度補償電圧が発生する。そこ
で、第1図の実施例の場合より温度補償のための制御電
圧を大きく採ることができる。
第3図は、電r同調回路についての実施例であり、共振
回路5,6をそれぞれ有していて、その電圧1丁変容H
ilダイオードDv1 + Dv 2により温度変動
に対して安定化された周波数の信号がそれぞれ局部発振
回路と品周波増幅回路へ供給されるようになっている。
回路5,6をそれぞれ有していて、その電圧1丁変容H
ilダイオードDv1 + Dv 2により温度変動
に対して安定化された周波数の信号がそれぞれ局部発振
回路と品周波増幅回路へ供給されるようになっている。
なお、この場合、温度補償電圧発生回路2から温度補償
のための電圧が印加される電圧可変容量ダイオードDv
1 t D%’ 2は、本来同調用に使用され、定電
圧で制御される電圧i1変容量ダイオードである。ここ
では、これらをそのまま温度に応じて変化する温度補償
用の電圧を印加して制御している。このことで、積極的
に温度補償電圧で制御することで、広い範囲での温度補
償を実現している。
のための電圧が印加される電圧可変容量ダイオードDv
1 t D%’ 2は、本来同調用に使用され、定電
圧で制御される電圧i1変容量ダイオードである。ここ
では、これらをそのまま温度に応じて変化する温度補償
用の電圧を印加して制御している。このことで、積極的
に温度補償電圧で制御することで、広い範囲での温度補
償を実現している。
ところで、C′は、同調回路微調整用のコンデンサであ
る。
る。
実施例では、同調用コンデンサに並列に電圧可変容量ダ
イオードを挿入した場合を挙げているが、これは直列に
挿入されてもよいつなお、その場合の制御電圧は、実施
例の場合と逆方向に発生することになる。
イオードを挿入した場合を挙げているが、これは直列に
挿入されてもよいつなお、その場合の制御電圧は、実施
例の場合と逆方向に発生することになる。
[発明の効果コ
以[−の説明から理解できるように、この発明にあって
は、電圧可変容量素子を共振回路の同調用のコンデンサ
に直列又は並列に接続してダイオ・−ドウトランジスタ
等のPN接合の温度特性を利用して温度補償のための電
圧を発生し、これを電圧可変容量素子に加え、温度補償
するようにしているので、温度変化により同調用コンデ
ンサの容量変化に対して大きな容量の変化範囲に亙って
十分な温度補償ができ、同調回路における同調周波数の
ドリフトを外部使用環境の温度変化に対してより広い範
囲で抑止できる。
は、電圧可変容量素子を共振回路の同調用のコンデンサ
に直列又は並列に接続してダイオ・−ドウトランジスタ
等のPN接合の温度特性を利用して温度補償のための電
圧を発生し、これを電圧可変容量素子に加え、温度補償
するようにしているので、温度変化により同調用コンデ
ンサの容量変化に対して大きな容量の変化範囲に亙って
十分な温度補償ができ、同調回路における同調周波数の
ドリフトを外部使用環境の温度変化に対してより広い範
囲で抑止できる。
その結果、IC化された同調回路等、外部環境から熱の
影響を受は易い同調回路を有する受信機とトランシーバ
等の同調回路に適し、その温度変化による周波数ドリフ
トがほとんど抑制できる同調回路を実現することができ
る。
影響を受は易い同調回路を有する受信機とトランシーバ
等の同調回路に適し、その温度変化による周波数ドリフ
トがほとんど抑制できる同調回路を実現することができ
る。
第1図は、この発明の−・実施例の同調回路のブロック
図であり、第2図は、その、他の温度補償電圧発生回路
の具体例の説明図、第3図は、この発明を適用した他の
実施例の電r同調回路のプロアク図である。 1.5.6・・・共振回路、2・・・温度補償電圧発生
回路、3・・・定電圧電源回路、 4・・・局部発振回路、 Dv、Dyt 、I)vz−可変容Mダイオード、Cs
・・・温度補償用のコンデンサ、C・・・同調用コンデ
ンサ、10・・・同調回路。
図であり、第2図は、その、他の温度補償電圧発生回路
の具体例の説明図、第3図は、この発明を適用した他の
実施例の電r同調回路のプロアク図である。 1.5.6・・・共振回路、2・・・温度補償電圧発生
回路、3・・・定電圧電源回路、 4・・・局部発振回路、 Dv、Dyt 、I)vz−可変容Mダイオード、Cs
・・・温度補償用のコンデンサ、C・・・同調用コンデ
ンサ、10・・・同調回路。
Claims (1)
- (1)安定化電源によりレギュレーションされた電圧の
電力供給を受け、ダイオード、トランジスタ等のPN接
合の温度特性を利用して温度補償のための電圧を温度変
化に応じて発生する温度補償電圧発生回路と、同調のた
めの共振回路の同調用コンデンサに直列又は並列に接続
され、前記温度補償電圧発生回路からの電圧を受ける電
圧可変容量素子とを有することを特徴とする同調回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28985088A JPH02135811A (ja) | 1988-11-16 | 1988-11-16 | 同調回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28985088A JPH02135811A (ja) | 1988-11-16 | 1988-11-16 | 同調回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02135811A true JPH02135811A (ja) | 1990-05-24 |
Family
ID=17748576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28985088A Pending JPH02135811A (ja) | 1988-11-16 | 1988-11-16 | 同調回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02135811A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102545836A (zh) * | 2011-12-30 | 2012-07-04 | 海能达通信股份有限公司 | 一种频率产生单元及其频率快速锁定方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4835459U (ja) * | 1971-08-27 | 1973-04-27 | ||
JPS50176A (ja) * | 1973-05-10 | 1975-01-06 | ||
JPS5828367U (ja) * | 1981-08-19 | 1983-02-23 | 富士電機株式会社 | 自動販売機の商品収納棚 |
-
1988
- 1988-11-16 JP JP28985088A patent/JPH02135811A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4835459U (ja) * | 1971-08-27 | 1973-04-27 | ||
JPS50176A (ja) * | 1973-05-10 | 1975-01-06 | ||
JPS5828367U (ja) * | 1981-08-19 | 1983-02-23 | 富士電機株式会社 | 自動販売機の商品収納棚 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102545836A (zh) * | 2011-12-30 | 2012-07-04 | 海能达通信股份有限公司 | 一种频率产生单元及其频率快速锁定方法 |
CN102545836B (zh) * | 2011-12-30 | 2014-12-17 | 海能达通信股份有限公司 | 一种频率产生单元及其频率快速锁定方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6066991A (en) | Stabilized oscillator circuit | |
US4571558A (en) | Voltage controlled crystal oscillator with reduced oscillations at crystal overtones | |
JPH08293758A (ja) | モノリシックhbt式能動同調可能帯域フィルタ | |
US5434544A (en) | Oscillator | |
US6476679B2 (en) | Semiconductor circuit with a stabilized gain slope | |
US5717363A (en) | Oscillation circuit and oscillation method | |
US6853262B2 (en) | Voltage-controlled oscillator circuit which compensates for supply voltage fluctuations | |
JP3921362B2 (ja) | 温度補償水晶発振器 | |
US5486794A (en) | Variable frequency LC oscillator using variable impedance and negative impedance circuits | |
KR0176631B1 (ko) | 자동 미세 조정회로 | |
US4011526A (en) | Temperature compensated surface acoustic wave oscillator | |
JPH10500827A (ja) | 周波数変化可能な発振器装置 | |
US6724273B1 (en) | Filter circuitry for voltage controlled oscillator | |
US4454485A (en) | Low distortion FET oscillator with feedback loop for amplitude stabilization | |
JPH02135811A (ja) | 同調回路 | |
JPH04253405A (ja) | 発振器出力信号の振幅調節方法および発振器増幅器回路装置 | |
GB2062997A (en) | Circuit for tunable radio-frequency circuits | |
US4630008A (en) | Direct FM crystal-controlled oscillator | |
JPH0119466Y2 (ja) | ||
JP3117802B2 (ja) | モジュレータの温度補償回路 | |
JP2903934B2 (ja) | 発振回路と、この発振回路を用いたbsチューナ | |
JPH0319506A (ja) | 水晶発振回路 | |
US5012205A (en) | Balanced spurious free oscillator | |
JP2576193B2 (ja) | 発振回路 | |
US3512098A (en) | Transistor electrical circuit with collector voltage stabilization |