JPH02131629A - 周波数ダイバーシティ用送受信装置 - Google Patents

周波数ダイバーシティ用送受信装置

Info

Publication number
JPH02131629A
JPH02131629A JP28622488A JP28622488A JPH02131629A JP H02131629 A JPH02131629 A JP H02131629A JP 28622488 A JP28622488 A JP 28622488A JP 28622488 A JP28622488 A JP 28622488A JP H02131629 A JPH02131629 A JP H02131629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
transmission
local oscillation
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28622488A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Yuri
功 百合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28622488A priority Critical patent/JPH02131629A/ja
Publication of JPH02131629A publication Critical patent/JPH02131629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマイクロ波帯等で使用する周波数ダイバーシテ
ィ用送受信装置に関し、特に回路構成の簡略化を図った
送受信装置に関する。
〔従来の技術] 従来、この種の周波数ダイバーシティ送受信装!は、送
信系及び受信系の夫々が異なる周波数の局部発振部を備
えた構成となっている.第2図はその一例を示すブロッ
ク図であり、同図(a)は送信系.同図(b)は受信系
を示している.図において、送信系は、変調部1で変調
された中間周波数IFの信号をハイブリッド1lで2分
岐し、夫々ミキサ2a,2bに送る。そして、各局部発
振部3a,3bから出力される周波数F LOI + 
 F LOffiの信号により、1F信号はミキサ2a
.2bで周波数変換される。バンドパスフィルタ4a’
,4b’は夫々中心周波数が(FLOI+IF),(F
L0,+IF)となっており、ミキサ2a,2bで周波
数変換された周波数成分の内、希望の周波数成分のみが
通過される.バンドパスフィルタ4a’,4b’を通っ
た送信周波数F1=Ftot + I F, Ft −
Ft。t +IFは夫々電力増幅部5に送られ、所要の
電力まで増幅した後、この送信系から出力されアンテナ
装置に送出される. また、受信系は、アンテナ装置から受信した周波数f+
,ftの信号は夫々低雑音増幅部6で低雑音増幅され、
ミキサ7a,7bに送られる.そして、局部発振部8a
,8bから出力される周波数f,。l+fLO冨の信号
により、これらの受信周波数f.,f!はミキサ7a,
7bで周波敞変換される。このとき、局部発振部の出力
周波数は、fLo+ =f+ +IF,fLot −f
* +IFとなっているので、ミキサ7a,7bの出力
周波数はいずれもIFとなる.このIF周波数が夫々復
調部9に送られる.復調部9で復調されたベースバンド
信号は、両方共ベースバンド合成部10に送られ、ここ
でベースバンド合成された後、受信系から出力され端局
装置等に送られる. 〔発明が解決しようとする課題〕 上述した従来の周波数ダイバーシティ用送受信装置は、
送信系においては送信周波数F1,Ftを異なる周波数
の局部発振部3a,3bとミキサ2a,2bを用いて作
る必要がある.また、受信系においては、受信周波数f
+,ftを異なる周?数周波数の局部発振部8a,8b
とミキサ7a,7bを用いて作る必要がある。このため
、送信系及び受信系に多数の局部発振部とミキサが必要
となり、回路構成点数が多くなり、かつ回路が複雑にな
るという問題が生じている. 本発明は局部発振部やミキサを低減して回路構成を簡略
化した送受信装置を提供することを目的とする. 〔課題を解決するための手段〕 本発明の周波数ダイバーシティ用送受信装置は、送信系
は中間周波数IFに対する周波数変換部を周波数FLO
の1つの局部発振部と1つのミキサで構成して2つの異
なる周波数Fl  (=FLO+I F)F■ (”F
to  IF)の送信周波数を作るように構成し、受信
系は受信周波数f.,ftに対する周波数変換部を周波
数fLo (一(f+ + ft )/2〕の1つの局
部発振部と2つのミキサで構成して中間周波数IFの信
号を作るように構成している. (作用) 上述した構成では、送信系は周波数変換部を1つの局部
発振部と1つのミキサで構成でき、受信系は周波数変換
部を1つの局部発振部と2つのミキサで構成でき、夫々
ミキサや局部発振部の数を削減することが可能となる。
〔実施例〕
次に、本発明を図面を参照して説明する.第1図は本発
明の一実施例のブロック図であり、同図(a)は送信系
,同図(b)は受信系を夫々示している。
図示のように、送信系は変調部1に対して1つのミキサ
2と局部発振部3(周波数PLO)を接続し、かつミキ
サ4の出力に対して異なる周波数(FL。+I F),
(FLO  I F)の各バンドパスフィルタ4M−,
4bを接続し、更に電力増幅部5を夫々接続している。
この送信系では、変調部1で変調された中間周波数IF
の信号はミキサ2に送られ、局部発振器3から出力され
る周波数PLOの信号によりIF信号はミキサ2で周波
数変換される。そして、バンドパスフィルタ4a,4b
により夫々の周波数成分(Fto+I F),(FLO
  I F)のみが通過されて夫々送信周波数F+ =
Fto+I F,Ft =FLO−IFの信号となり、
電力増幅部5において所要の電力まで増幅されてアンテ
ナ装置に出力される。
一方、受信系は、2つのアンテナ装置に夫々低雑音増幅
器6を接続し、更にミキサ7a,7bと1つの局部発振
部8(周波数fLo)を接続している。各ミキサ7a,
7bには夫々復調部9を接続し、各復調部9の出力をベ
ースバンド合成部10で合成するようにしている。
この受信系では、アンテナ装置から受信された周波数f
.,fよの信号は、夫々低雑音増幅器6で低雑音増幅さ
れ、ミキサ7a,7bに夫々送られる。局部発振部8の
出力周波数fLoは、ミキサ7a,7bの双方に送られ
ており、前記受信信号は夫々ミキサ7a,7bにおいて
同波数変換される。ここで、局部発振周波数fL6を(
f+ 十ft)/2に設定すれば、Ift  12 1
=2・IFの関係があることから、ミキサ7a,7bで
周波数変換された受信信号の周波数は夫々IFとなる。
この中間周波数IFは夫々復調部9で復調され、ベース
バンド合成部10においてベースバンド合成され、端局
装置に出力される。
したがって、この構成によれば、送信周波数Fl+F!
、受信周波数fl,fz,送信局部発振周波数FL0、
受信局部発振周波数f,。、中間周波数IFを上述した
関係となるように設定すれば、周波数ダイバーシティ送
受信が可能となり、かつ送信系ではミキサと局部発振部
を低減し、受信系では局部発振部を低減して、回路構成
の簡略化を達成することができる. [発明の効果] 以上説明したように本発明は、中間周波数IF,送信系
局部発振部の周波数FLO+送信周波数Fl+F2+受
信周波数r+,rt,及び受信系局部発振部の周波数f
,。を所定の関係となるように設定しているので、送信
系は周波数変換部を1つの局部発振部と1つのミキサで
構成でき、受信系は周波数変換部を1つの局部発振部と
2つのミキサで構成でき、夫々においてミキサや局部発
振部の数を従来構成に比較して削減することができ回路
構成の簡略化が実現できる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図であり、同図(
a)は送信系.同図(b)は受信系を夫々示す図、第2
図は従来の一例を示すブロック図であり、同図(a)は
送信系.同図(b)は受信系を夫々示す図である。 1・・・変調部、2,2a,2b−・・ミキサ、3,3
a,3 b−=局部発振部、4a,4a’,4b,4b
’・・・バンドパスフィルタ、5・・・電力増幅部、6
・・・低雑音増幅部、1a,1b・・・ミキサ、8,8
a,8b・・・局部発振部、9・・・復調器、10・・
・ベースバンド合成部、1l・・・ハイブリッド.

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2つの異なる周波数信号を送受信する装置において
    、送信系は中間周波数IFに対する周波数変換部を周波
    数F_L_0の1つの局部発振部と1つのミキサで構成
    して2つの異なる周波数F_i(=F_L_0+IF)
    、F_2(=F_L_0−IF)の送信周波数を作り、
    受信系は受信周波数f_1、f_2に対する周波数変換
    部を周波数f_L_0〔=(f_1+f_2)/2〕の
    1つの局部発振部と2つのミキサで構成して中間周波数
    IFの信号を作るように構成したことを特徴とする周波
    数ダイバーシティ用送受信装置。
JP28622488A 1988-11-12 1988-11-12 周波数ダイバーシティ用送受信装置 Pending JPH02131629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28622488A JPH02131629A (ja) 1988-11-12 1988-11-12 周波数ダイバーシティ用送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28622488A JPH02131629A (ja) 1988-11-12 1988-11-12 周波数ダイバーシティ用送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02131629A true JPH02131629A (ja) 1990-05-21

Family

ID=17701575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28622488A Pending JPH02131629A (ja) 1988-11-12 1988-11-12 周波数ダイバーシティ用送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02131629A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04207233A (ja) * 1990-11-28 1992-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイバーシチ受信回路
WO2003007504A1 (en) * 2001-06-26 2003-01-23 Gcomm Corporation Radio transmitter-receiver
US6836650B2 (en) 1998-10-21 2004-12-28 Parkervision, Inc. Methods and systems for down-converting electromagnetic signals, and applications thereof
JP2014209699A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 日本放送協会 ワイヤレスマイク用ofdm送信装置、受信装置及び送受信方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04207233A (ja) * 1990-11-28 1992-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイバーシチ受信回路
US6836650B2 (en) 1998-10-21 2004-12-28 Parkervision, Inc. Methods and systems for down-converting electromagnetic signals, and applications thereof
WO2003007504A1 (en) * 2001-06-26 2003-01-23 Gcomm Corporation Radio transmitter-receiver
JP2014209699A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 日本放送協会 ワイヤレスマイク用ofdm送信装置、受信装置及び送受信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09219664A (ja) 無線送受信機
JPH02209025A (ja) 無線通信装置
JPH02131629A (ja) 周波数ダイバーシティ用送受信装置
EP1076424A1 (en) Transmitter/receiver unit
JP2803114B2 (ja) 周波数変換器
JPS5827699B2 (ja) 信号送受信方式
KR100186225B1 (ko) 시분할 전이중 스프레드 스펙트럼 통신방식의 송수신장치
JP2802089B2 (ja) マイクロ波中継方法
JP2915875B2 (ja) Fh用非同期受信機
KR100249676B1 (ko) 국부 발진신호의 누설 신호 소거장치
JP2721762B2 (ja) 無線機
JPH01278132A (ja) 衛星通信用送受信装置
JPH055706Y2 (ja)
JPH0516748Y2 (ja)
JPS61109328A (ja) 無線機
JPS61220528A (ja) 同時送受話無線機
JPS5931075Y2 (ja) 送受信回路
JPS63263834A (ja) 位相合成方式
JP3452830B2 (ja) 衛星信号伝送システム及びブロックコンバータ
JPS6238623A (ja) 合成ダイバ−シチ受信装置
JPS639161Y2 (ja)
JPS642300B2 (ja)
SU1046950A1 (ru) Ретрансл тор с преобразованием частоты
JPH02121416A (ja) 位相合成方式
JPH06140965A (ja) 周波数ダイバーシチ無線通信装置