JPH02130439A - トルク測定装置 - Google Patents
トルク測定装置Info
- Publication number
- JPH02130439A JPH02130439A JP28533388A JP28533388A JPH02130439A JP H02130439 A JPH02130439 A JP H02130439A JP 28533388 A JP28533388 A JP 28533388A JP 28533388 A JP28533388 A JP 28533388A JP H02130439 A JPH02130439 A JP H02130439A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torque
- shaft
- angle
- degrees
- magnetic anisotropic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 32
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 3
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 abstract description 10
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 abstract description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はトルク測定装置に関し、特に農業機械、自動車
、産業機械などのトルク伝達を行う軸を有するものに利
用可能なトルク測定装置に関する。
、産業機械などのトルク伝達を行う軸を有するものに利
用可能なトルク測定装置に関する。
従来の技術
従来のこの種のトルク測定装置として、特許第1693
26号明細書などに開示されるものがある。これは、第
5図に示されるように、軟磁性および磁歪性を有する軸
1の外周に、この軸1の軸心の方向と±45度の角度を
なして互いに反対方向に傾斜する多数の溝によって構成
された磁気異方性部2゜3を形成し、各磁気異方性部2
.3の周囲(こ励磁コイル4,5および検出コイル6.
7をそれぞれ配!したものである。
26号明細書などに開示されるものがある。これは、第
5図に示されるように、軟磁性および磁歪性を有する軸
1の外周に、この軸1の軸心の方向と±45度の角度を
なして互いに反対方向に傾斜する多数の溝によって構成
された磁気異方性部2゜3を形成し、各磁気異方性部2
.3の周囲(こ励磁コイル4,5および検出コイル6.
7をそれぞれ配!したものである。
このような構成によれば、伝達トルクにもとづく各磁気
異方性部2,3での透磁率の変化が検出コイル6.7に
て検出される。このとき、磁気異方性部2.3は互いに
反対方向に傾斜しているため、一方の磁気異方性部に引
張力が作用すると、他方には圧縮力が作用する。このた
め、第6図に示すように、検出コイル6.7のうち一方
の検出電圧v1はトルクの増加にしたがって増加し、反
対に他方のコイルの検出電圧v2は減少する。そこで雨
検出電圧の差v1−v2をとって合成すると、第6図の
破線に示すようにトルクの変化のみを示すトルク検出電
圧が得られる。
異方性部2,3での透磁率の変化が検出コイル6.7に
て検出される。このとき、磁気異方性部2.3は互いに
反対方向に傾斜しているため、一方の磁気異方性部に引
張力が作用すると、他方には圧縮力が作用する。このた
め、第6図に示すように、検出コイル6.7のうち一方
の検出電圧v1はトルクの増加にしたがって増加し、反
対に他方のコイルの検出電圧v2は減少する。そこで雨
検出電圧の差v1−v2をとって合成すると、第6図の
破線に示すようにトルクの変化のみを示すトルク検出電
圧が得られる。
発明が解決しようとする課題
しかし、このような従来のトルク測定装置では、実際は
第6図に示すように正負側ともトルク負荷が余り大きく
ならない領域で検出電圧Vl 、 v2の直線性がくず
れ、この結果破線で示されたトルク検出電圧も、正負の
トルク負荷が比較的小さな領域で直線性が悪化するとい
う問題点がある。
第6図に示すように正負側ともトルク負荷が余り大きく
ならない領域で検出電圧Vl 、 v2の直線性がくず
れ、この結果破線で示されたトルク検出電圧も、正負の
トルク負荷が比較的小さな領域で直線性が悪化するとい
う問題点がある。
そこで本考案はこのような問題点を解決し、トルク検出
電圧の直線性を確保できるようにすることを目的とする
。
電圧の直線性を確保できるようにすることを目的とする
。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するため本発明は、
トルクを伝達するための軸の表面に軸心の方向と角度を
なして、互いに反対方向に傾斜して磁気異方性を付与さ
れた一対の磁気異方性部と、各磁気異方性部の周囲に配
置されるとともに、軸にトルクが作用したときの磁気異
方性部の透磁率の変化にもとづく検出電圧の変化から、
この軸に作用するトルクを検出可能な検出コイルとを備
え、 前記一対の磁気異方性部は、少なくとも一方が、前記軸
心の方向に対し±45度以外の角度で形成された構成と
したものである。
なして、互いに反対方向に傾斜して磁気異方性を付与さ
れた一対の磁気異方性部と、各磁気異方性部の周囲に配
置されるとともに、軸にトルクが作用したときの磁気異
方性部の透磁率の変化にもとづく検出電圧の変化から、
この軸に作用するトルクを検出可能な検出コイルとを備
え、 前記一対の磁気異方性部は、少なくとも一方が、前記軸
心の方向に対し±45度以外の角度で形成された構成と
したものである。
作用
まず、第6図のように直線性が悪化する原因に関し、本
発明者らが行った解析結果を説明する。
発明者らが行った解析結果を説明する。
第7Uj!Uには、第5図と同様の軸1が示されており
、この軸1には、±45度の角度で互いに反対方向に傾
斜する一対の磁気異方性部2.3が、溝加工などによっ
て形成されている。いま、軸端から見て時計方向のトル
クTが作用すると、軸1には、図において右上りの方向
の引張主応力δ〒と、図において左上りの方向の圧縮主
応力δCとが、軸1の表面部に生じる。これら引張およ
び圧縮主応力δ7.δ。は、軸心に対し±45度の方向
であることが知られている。
、この軸1には、±45度の角度で互いに反対方向に傾
斜する一対の磁気異方性部2.3が、溝加工などによっ
て形成されている。いま、軸端から見て時計方向のトル
クTが作用すると、軸1には、図において右上りの方向
の引張主応力δ〒と、図において左上りの方向の圧縮主
応力δCとが、軸1の表面部に生じる。これら引張およ
び圧縮主応力δ7.δ。は、軸心に対し±45度の方向
であることが知られている。
軸1を形成する材料において、磁気異方性部2゜3のみ
ならずその他の部分でも、軸1にトルクが作用していな
いときには、第8図に示すようにその自発磁化の方向り
は全方位に向いており、ランダムな状態となっている。
ならずその他の部分でも、軸1にトルクが作用していな
いときには、第8図に示すようにその自発磁化の方向り
は全方位に向いており、ランダムな状態となっている。
ところで、軸1の表面に形成された磁気異方性部2.3
は、その溝の方向に自発磁化の方向が集中しやずい傾向
があり、特に第9図に示すようにその方向に引張主応力
δ〒が作用したときに、極端な集中化が生じる。この集
中化によって磁気異方性の強さが大きくなれば、低トル
ク値において磁化が飽和する。第6図のグラフの第1象
限(右上部)は、第5図の磁気異方性部2において磁気
異方性の大きさがある一定の値を超えた場合に自発磁化
の集中が極端に起こり、そのため飽和状態が生じて検出
電圧v1の傾斜が徐々に緩くなっていく様子を示してい
る。第6図のグラフの第2象限(左上部)は、第1象限
の場合とは逆方向のトルクが作用することによって、磁
気異方性部3に対応した検出電圧v2の直線性がくずれ
ていく様子を示している。
は、その溝の方向に自発磁化の方向が集中しやずい傾向
があり、特に第9図に示すようにその方向に引張主応力
δ〒が作用したときに、極端な集中化が生じる。この集
中化によって磁気異方性の強さが大きくなれば、低トル
ク値において磁化が飽和する。第6図のグラフの第1象
限(右上部)は、第5図の磁気異方性部2において磁気
異方性の大きさがある一定の値を超えた場合に自発磁化
の集中が極端に起こり、そのため飽和状態が生じて検出
電圧v1の傾斜が徐々に緩くなっていく様子を示してい
る。第6図のグラフの第2象限(左上部)は、第1象限
の場合とは逆方向のトルクが作用することによって、磁
気異方性部3に対応した検出電圧v2の直線性がくずれ
ていく様子を示している。
第10図に示すように、磁気異方性部2,3と直角な方
向に引張主応力δ↑が作用したときには、反対に自発磁
化の方向の集中はほとんど起こらない、このため相当大
きなトルクが作用しても飽和状態とならず、第6図の第
3象限(左下部)における検出電圧v1および第4象限
(右下部)における検出電圧■2のように、良好な直線
性が保たれる。
向に引張主応力δ↑が作用したときには、反対に自発磁
化の方向の集中はほとんど起こらない、このため相当大
きなトルクが作用しても飽和状態とならず、第6図の第
3象限(左下部)における検出電圧v1および第4象限
(右下部)における検出電圧■2のように、良好な直線
性が保たれる。
すなわち本発明はこのような現象に着目してなされたも
のであり、少なくとも一方の磁気異方性部の形成角度を
、トルク伝達用の軸の軸心の方向に対し±45度以外の
角度とすることにより、自発磁化の方向が集中すること
が避けられ、これにより検出電圧の直線性が確保される
。
のであり、少なくとも一方の磁気異方性部の形成角度を
、トルク伝達用の軸の軸心の方向に対し±45度以外の
角度とすることにより、自発磁化の方向が集中すること
が避けられ、これにより検出電圧の直線性が確保される
。
実施例
第1図および第2図は本発明のトルク測定装置の一実施
例を示し、上述の従来のものと同一の部材には同一の参
照番号が付されている。
例を示し、上述の従来のものと同一の部材には同一の参
照番号が付されている。
第1図において、磁気異方性部2,3は、互いに逆方向
に傾斜していることから正負の符号を伴って、軸1の表
面において軸心の方向と+30度および一30度の角度
をなすようにそれぞれ形成されている。
に傾斜していることから正負の符号を伴って、軸1の表
面において軸心の方向と+30度および一30度の角度
をなすようにそれぞれ形成されている。
このような構成において、軸1に、軸端から見て時計方
向のトルクが作用した場合には、第7図に示した場合と
同様に、図における右上りの45度の方向に引張主応力
が作用する。しかし、この主応力の方向は磁気異方性部
2,3の方向とは異なった方向となるため、先の説明か
ら明らかなように自発磁化の極度の集中は発生しにくい
。したがって、第2図に示すように検出コイル6.7の
検出電圧Vl 、v2の直線性が保たれ、これら検出電
圧の差Vl−v2にもとづくトルク検出電圧も直線性が
保たれる。このなめ、大きなトルクが作用したときでも
、このトルクを正確に求めることが可能となる。
向のトルクが作用した場合には、第7図に示した場合と
同様に、図における右上りの45度の方向に引張主応力
が作用する。しかし、この主応力の方向は磁気異方性部
2,3の方向とは異なった方向となるため、先の説明か
ら明らかなように自発磁化の極度の集中は発生しにくい
。したがって、第2図に示すように検出コイル6.7の
検出電圧Vl 、v2の直線性が保たれ、これら検出電
圧の差Vl−v2にもとづくトルク検出電圧も直線性が
保たれる。このなめ、大きなトルクが作用したときでも
、このトルクを正確に求めることが可能となる。
しかし、第2図における検出電圧v1 、v2の傾きは
、磁気異方性部2,3の傾斜角度が45度のときに最高
で、45度から遠ざかるにつれ傾きが小さくなる。これ
につれて、トルク検出電圧Vl −v2の傾きすなわち
検出感度も低下する。したがって磁気異方性部2.3の
傾斜角度は±20〜±70度の範囲が適当で、±20度
未満の場合や+70度を超えた場合には、実用的な感度
が得られない。
、磁気異方性部2,3の傾斜角度が45度のときに最高
で、45度から遠ざかるにつれ傾きが小さくなる。これ
につれて、トルク検出電圧Vl −v2の傾きすなわち
検出感度も低下する。したがって磁気異方性部2.3の
傾斜角度は±20〜±70度の範囲が適当で、±20度
未満の場合や+70度を超えた場合には、実用的な感度
が得られない。
第3図および第4図は、本発明のトルク測定装置の他の
実施例を示す。本実施例では、磁気異方性部2は軸心の
方向と+30度の角度をなすように形成され、また磁気
異方性部3は同様に一45度の角度をなすように形成さ
れている。
実施例を示す。本実施例では、磁気異方性部2は軸心の
方向と+30度の角度をなすように形成され、また磁気
異方性部3は同様に一45度の角度をなすように形成さ
れている。
このような構成によれば、第4図に示すように、磁気異
方性部2に対応した検出コイル6の検出電圧v1は、直
線性が良好でしかも傾きの緩やかなものとなる。一方、
磁気異方性部3に対応した検出コイル7の検出電圧v2
は、図の第2象限では直線性がくずれるものの、第4象
限では良好な直線性を保ち、しかもその傾斜が急である
。したがって、トルク検出電圧Vl−v2は、図の第3
象限では直線性がくずれるが、第1象限では良好な直線
性を示す、しかも、第1象限における直線の傾きは、第
6図におけるそれに比べるとやや緩やかであるが、第2
図におけるそれに比べるとかなり急である。
方性部2に対応した検出コイル6の検出電圧v1は、直
線性が良好でしかも傾きの緩やかなものとなる。一方、
磁気異方性部3に対応した検出コイル7の検出電圧v2
は、図の第2象限では直線性がくずれるものの、第4象
限では良好な直線性を保ち、しかもその傾斜が急である
。したがって、トルク検出電圧Vl−v2は、図の第3
象限では直線性がくずれるが、第1象限では良好な直線
性を示す、しかも、第1象限における直線の傾きは、第
6図におけるそれに比べるとやや緩やかであるが、第2
図におけるそれに比べるとかなり急である。
すなわち、農業機械や自動車などにおけるエンジン側の
出力軸は、一般に一方向にのみ回転するように設定され
ている場合が多く、したがってこの軸に作用するトルク
も、一方向のみである場合が多い0本実施例のトルク測
定装置はそのような軸に適したものであり、第4図の第
3象限についてはトルク測定の必要がないためその直線
性を問題にせず、トルク測定に必要な第1象限について
のみ直線性が良好で、しかも感度特性にすぐれるように
したものである。
出力軸は、一般に一方向にのみ回転するように設定され
ている場合が多く、したがってこの軸に作用するトルク
も、一方向のみである場合が多い0本実施例のトルク測
定装置はそのような軸に適したものであり、第4図の第
3象限についてはトルク測定の必要がないためその直線
性を問題にせず、トルク測定に必要な第1象限について
のみ直線性が良好で、しかも感度特性にすぐれるように
したものである。
発明の効果
以上述べたように本発明によると、トルク伝達軸の軸心
の方向に対し、少なくとも一方の磁気異方性部を±45
度以外の角度で形成したため、磁気異方性部における自
発磁化の極度の集中にもとづく飽和現象の発生を防止で
き、これによりトルク検出電圧の直線性を確保すること
ができる。
の方向に対し、少なくとも一方の磁気異方性部を±45
度以外の角度で形成したため、磁気異方性部における自
発磁化の極度の集中にもとづく飽和現象の発生を防止で
き、これによりトルク検出電圧の直線性を確保すること
ができる。
第1図は本発明の一実施例におけるトルク測定装置の概
略図、第2図は第1図の装置による検出電圧を示す図、
第3図は本発明の他の実施例におけるトルク測定装置の
概略図、第4図は第3図の装置による検出電圧を示す図
、第5図は従来のトルク測定装置の概略図、第6図は第
5図の装置による検出電圧を示す図、第7図はトルク伝
達軸に作用する主応力の方向を示す図、第8〜10図は
主応力と磁化の集中との関係を示す図である。 1・・・軸、2,3・・・磁気異方性部、6,7・・・
検出コイル、 vl ・・・検出電圧。
略図、第2図は第1図の装置による検出電圧を示す図、
第3図は本発明の他の実施例におけるトルク測定装置の
概略図、第4図は第3図の装置による検出電圧を示す図
、第5図は従来のトルク測定装置の概略図、第6図は第
5図の装置による検出電圧を示す図、第7図はトルク伝
達軸に作用する主応力の方向を示す図、第8〜10図は
主応力と磁化の集中との関係を示す図である。 1・・・軸、2,3・・・磁気異方性部、6,7・・・
検出コイル、 vl ・・・検出電圧。
Claims (3)
- 1.トルクを伝達するための軸の表面に軸心の方向と角
度をなして、互いに反対方向に傾斜して磁気異方性を付
与された一対の磁気異方性部と、 各磁気異方性部の周囲に配置されるととも に、軸にトルクが作用したときの磁気異方性部の透磁率
の変化にもとづく検出電圧の変化から、この軸に作用す
るトルクを検出可能な検出コイルとを備え、 前記一対の磁気異方性部は、少なくとも一 方が、前記軸心の方向に対し±45度以外の角度で形成
されていることを特徴とするトルク測定装置。 - 2.両方の磁気異方性部が、±20〜±70度の範囲で
、かつ±45度以外の角度で形成されていることを特徴
とする請求項1記載のトルク測定装置。 - 3.一方の磁気異方性部がほぼ±45度の角度で形成さ
れるとともに、他方の磁気異方性部が、±20〜±70
度の範囲で、かつ±45度以外の角度で形成されている
ことを特徴とする請求項1記載のトルク測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28533388A JPH02130439A (ja) | 1988-11-10 | 1988-11-10 | トルク測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28533388A JPH02130439A (ja) | 1988-11-10 | 1988-11-10 | トルク測定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02130439A true JPH02130439A (ja) | 1990-05-18 |
Family
ID=17690192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28533388A Pending JPH02130439A (ja) | 1988-11-10 | 1988-11-10 | トルク測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02130439A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63118627A (ja) * | 1986-11-06 | 1988-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | トルクセンサ |
-
1988
- 1988-11-10 JP JP28533388A patent/JPH02130439A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63118627A (ja) * | 1986-11-06 | 1988-05-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | トルクセンサ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5887335A (en) | Method of producing a circularly magnetized non-contact torque sensor | |
US6910391B1 (en) | Magnetized torque transducer elements | |
US8893562B2 (en) | System and method for detecting magnetic noise by applying a switching function to magnetic field sensing coils | |
JP4879483B2 (ja) | インベアリングトルクセンサ機器 | |
JPH02130439A (ja) | トルク測定装置 | |
JP2008241589A (ja) | トルクセンサ装置 | |
JPH02163625A (ja) | トルク測定装置 | |
JP2002090234A (ja) | トルク検出装置 | |
US5186059A (en) | Torque sensor shaft | |
JPH0720218A (ja) | 磁気センサ | |
JPS5946526A (ja) | 電磁ストレスセンサ | |
JPH0545240A (ja) | 磁歪式トルクセンサの過負荷防止装置 | |
JP5158867B2 (ja) | 回転角度検出装置 | |
JPH02136725A (ja) | トルク測定装置 | |
JP4083650B2 (ja) | 磁歪式トルクセンサの故障検出方法 | |
CN111492218A (zh) | 扭矩传感器中的零点误差的修正方法 | |
JP3190982B2 (ja) | シリコン加速度センサ | |
JPS60257334A (ja) | トルク検出装置 | |
JPH03269330A (ja) | トルクセンサ | |
WO2020008835A1 (ja) | トルクセンサ | |
JP2514205B2 (ja) | 磁歪式トルクセンサ | |
JPS61294322A (ja) | トルク検出装置 | |
JPH02213734A (ja) | トルク測定装置 | |
JP2004361114A (ja) | トルクセンサ | |
JPS60236041A (ja) | トルク検出装置 |