JPH0213040A - ネットワークシステムにおけるアドレス情報登録/検索方式 - Google Patents

ネットワークシステムにおけるアドレス情報登録/検索方式

Info

Publication number
JPH0213040A
JPH0213040A JP63160816A JP16081688A JPH0213040A JP H0213040 A JPH0213040 A JP H0213040A JP 63160816 A JP63160816 A JP 63160816A JP 16081688 A JP16081688 A JP 16081688A JP H0213040 A JPH0213040 A JP H0213040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address information
address
memory means
network
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63160816A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Toshima
戸島 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63160816A priority Critical patent/JPH0213040A/ja
Priority to US07/373,054 priority patent/US4996524A/en
Publication of JPH0213040A publication Critical patent/JPH0213040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は、支線ネットワークがステーションのネット
ワークアダプタによって幹線ネットワークに接続される
ネットワークシステムに係り、特にノードアドレスとこ
のノードアドレスが割付けられたノードが属する支線ネ
ットワークを示すセグメントアドレスとの対を含むアド
レス情報の登録/検索方式であって、支線ネットワーク
、幹線ネットワーク間のデータ送受信の際に必要なアド
レス情報検索に好適なアドレス情報登録/検索方式に関
する。
(従来の技術) 支線ネットワークをステーションのネットワークアダプ
タによって幹線ネットワークに結んだネットワークシス
テムでは、ネットワークアダプタは接続支線ネットワー
ク上のデータ(フレームデータ)を常時受信している。
通常、ネットワークシステムで適用されるフレームデー
タのフォーマットは、第4図(a)に示すように、宛先
(デスティネーション)アドレスフィールドDAと、発
信元(ソース)アドレスフィールドSAと、データフィ
ールドDATAを含む。第4図(a)に示すフレームが
支線ネットワーク(セグメント)上の伝送データである
場合には、第4図(b)に示すように、フィールドDA
には宛先ノードアドレス(宛先機器のアドレス)か、フ
ィールドSAには発信元ノードアドレスが、それぞれ設
定されている。
ネットワークアダプタは、受信フレームデータで示され
ている宛先ノードが接続セグメント(自セグメント)に
属していれば、この受信フレームデータを破棄し、接続
セグメントに属していなければ、宛先ノードが属するセ
グメント宛てのフレームデータを生成して幹線ネットワ
ーク上に送出する。この幹線ネットワーク上のフレーム
データは第4図(c)に示すように構成されており、フ
ィールドDAには宛先セグメントアドレスが、フィール
ドSAには発信元セグメントアドレスが、そしてフィー
ルドDATAには発信元セグメントからの第4図(b)
に示すフレームデータが、それぞれ設定されている。
幹線ネットワーク上のフレームデータは、同データのフ
ィールドDAで示されているセグメントに対応する(ス
テーションの)ネットワークアダプタにより受信される
。ネットワークアダプタは幹線ネットワーク上のフレー
ムデータを受信すると、そのフィールドDATA部分を
接続セグメント上に送出する。このセグメント上のデー
タは、同データの宛先ノードアドレスで示されるノード
により受信される。
さて、以上のデータ伝送では、ネットワークアダプタは
接続セグメントから受信したフレームデータの宛先ノー
ドが属するセグメント(支線ネットワーク)を知る必要
がある。そこで従来は、特願昭81−2311394号
に開示されているように、ノードアドレスとこのノード
アドレスが割付けられたノードか属する支線ネットワー
クを示すセグメントアドレスとの対を含むアドレス情報
を、受信フレームデータをもとにハツシュ方式により登
録するためのアドレステーブルを設け、このアドレステ
ーブルを検索することにより宛先ノードが属するセグメ
ントのアドレス(宛先セグメントアドレス)を求めるよ
うにしていた。この場合、同一ハツシュ値のアドレス情
報が多数(ポインタ等によってリンクされて)存在する
と、目的のアドレス対(を含むアドレス情報)を見つけ
るのに長時間を要するという問題がある。
(発明が解決しようとする課題) 上記したように従来は、ノードアドレスと対を成すセグ
メントアドレスを求めるためのアドレス情報検索に長時
間を要するという問題があった。
したがってこの発明は、アドレス情報検索が高速に行え
るようにすることを解決すべき課題とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明は、リング型ネットワーク上の各ステーション
のネットワークアダプタに、ノードアドレスとセグメン
トアドレスとのアドレス対、および同アドレス対の新規
登録または参照時からの経過時間を示すタイマ値を含む
アドレス情報を登録するための第1および第2メモリ手
段と、通常状態においては第1メモリ手段を対象にアド
レス情報登録動作を行い、第1メモリ手段に空きがない
場合には第2メモリ手段を対象にアドレス情報登録動作
を行うアドレス情報登録手段と、第1および第2メモリ
手段をほぼ一定周期でアクセスして上記各アドレス情報
のタイマ値をインクリメントするタイマ値更新手段と、
第1および第2メモリ手段に登録されている各アドレス
情報を適宜参照し、上記タイマ値が所定値以上のアドレ
ス情報が第1メモリ手段に登録されていた場合には同情
報をそのタイマ値を変えずに第2メモリ手段に登録し直
し、上記タイマ値が所定値未満のアドレス情報が第2メ
モリ手段に登録されていた場合には同情報をそのタイマ
値を変えずに第1メモリ手段に登録し直すアドレス情報
再登録手段と、通常状態においては第1メモリ手段を対
象にアドレス情報検索を行い、第1メモリ手段に目的ア
ドレス情報が登録されていない場合に第2メモリ手段を
対象にアドレス情報検索を行う検索手段とを設けたこと
を特徴とする。
(作用) 上記の構成によれば、参照頻度の高いアドレス情報中の
タイマ値は小さな値となり、逆に参照頻度の低いアドレ
ス情報中のタイマ値は大きな値となる。したがって、第
1および第2メモリ手段に登録されている各アドレス情
報を適宜参照し、タイマ値が所定値以上のアドレス情報
が第1メモリ手段に登録されていた場合には同情報を第
2メモリ手段に再登録し、タイマ値が所定値未満のアド
レス情報が第2メモリ手段に登録されていた場合には同
情報を第1メモリ手段に再登録することにより、第1メ
モリ手段には参照頻度の高いアドレス情報が存在し、第
2メモリ手段には参照頻度の低いアドレス情報が存在す
るように管理できる。
この結果、アドレス情報検索が必要な場合には、まず第
1メモリ手段を対象としてアドレス情報検索を行うこと
により、目的アドレス情報を高速で求めることが高い確
率で可能となる。なお、第1メモリ手段から目的アドレ
ス情報を求めることができない場合には、第2メモリ手
段を対象にアドレス情報検索が行われる。
(実施例) 第1図はこの発明に直接関係するステーションのネット
ワークアダプタの一実施例を示すブロック構成図、第2
図はネットワークシステムの一実施例を示すシステム構
成図である。
第2図において、11は幹線ネットワークとしての例え
ばリング型ネットワーク、12〜17はリング型ネット
ワーク11によって相互接続されるステーション(ST
)である。21.22は支線ネットワークとしての例え
ばバス型ネットワーク、23.24はバス型ネットワー
ク21.22に接続されているノードである。バス型ネ
ットワーク21.22は、ステーション12. 13に
設けられたリングバスコントローラ(RBC)と呼ばれ
るネットワークアダプタによってリング型ネットワーク
11に接続されている。第2図には、ステーション14
〜17に接続されるバス型ネットワークについては省略
されている。
なお、ネットワークアダプタは各ステーションに1つと
は限らない。
ステーション13のネットワークアダプタ26は、第1
図に示すように構成されている。同図において、31は
ネットワークアダプタ26全体を制御するマイクロプロ
セッサ、32はマイクロプロセッサ31の動作を規定す
るためのマイクロプログラムが格納されたプログラムR
OMである。33はマイクロプロセッサ31の利用する
データバッファ用RAM(以下、データバッファRAM
と称する)、34はノードアドレスとセグメントアドレ
スとのアドレス対、および同アドレス対の新規登録また
は参照時からの経過時間を示すタイマ値を含む第3図に
示すフォーマットのアドレス情報を例えばハッシュ方式
により登録するためのRAM (以下、アドレス情報R
A Mと称する)である。データバッファ RA lv
l 33には、アドレス情報RAM34に登録されるア
ドレス情報と同様のアドレス情報を例えばハノンユ方式
により登録するためのアドレス情報RAM34より大容
量のアドレステーブル35が確保される。この実施例に
おいて、アドレス情報RAM34は利用頻度の高いノー
ドの(ノードアドレスを持つ)アドレス情報の登録に供
され、アドレステーブル35は利用頻度の低いノードの
アドレス情報の登録に洪される。なお、アドレス情報R
A、M34へのアドレス情報登録にハツシュ方式を適用
せず、タイマ値の小さい順にアドレス情報をソートして
格納することも可能である。このソーティングは、例え
ばマイクロプロセッサ31の空き時間に行うことが好ま
しい。
36はバス型ネットワーク22とのインタフェースを成
すバス型ネットワークインタフェース(以下、単にバス
インタフェースと呼ぶ)、37はリング型ネットワーク
11とのインタフェースを成すリング型ネットワークイ
ンタフェース(以下、リングインタフェースと称する)
である。リングインタフェース37は、リング型ネット
ワーク11がらの受信データを一時格納する受信データ
バッファ、バスインタフェース36(を介して与えられ
るバス型ネットワーク22)からの送信データを一時格
納する送信データバッファ、およびリング型ネットワー
ク11並びにバス型ネットワーク22への送信を起動す
るための起動回路部(いずれも図示せず)を内蔵してい
る。38はバスインタフェース36とリングインタフェ
ース37とを結合するための内部バス、39はマイクロ
プロセッサ31とプログラムROM32、アドレス情報
RAM34、アドレステーブル35およびリングインタ
フェース37とを結合するための内部バス、40は内部
バス38.39の制御(バス調停)並びにマイクロプロ
セッサ31.バスインタフェース36との間で制御信号
の授受を行うバスコントローラである。なお、ネットワ
ークアダプタ25もネットワークアダプタ2Gと同様の
(1η成となっている。
次に、この発明の一実施例の動作を説明する。
ます、第2図に示すノード24からノード23にデータ
を伝送しようとする場合、第4図(b)に示すフォーマ
ットのデータ(送信データ)がノート24からバス型ネ
ットワーク22上に送出される。
バス型ネットワーク22上のデータは、バスインタフェ
ース36によって受信される。バスインタフェース36
は、ハス型ネットワーク22上のデータを受信し始める
と、バスコントローラ40に対してリングインタフェー
ス37の使用を要求する要求信号を出力する。この要求
信号に対してバスコントロラ40から使用許可が通知さ
れると、バスインタフェース36はバス型ネットワーク
22からの受信データを内部バス38を介してリングイ
ンタフェース37内の図示せぬ送信データバッファに書
込む動作を開始する。この書込みが終了すると、バスコ
ントローラ40からマイクロプロセッサ31にその旨の
完了信号が出力される。
マイクロプロセッサ31は、バスコントローラ40から
の完了信号を受取ると、リングインクフェース37(内
の送信データバッファ)に格納されているバス型ネット
ワーク22からのデータ中の発信元アドレスフィールド
SAの内容(発信元ノードアドレス)をリードする。そ
してマイクロプロセッサ31は、リードした発信元ノー
ドアドレスを用いてアドレス情報RAM34を検索する
。もし、リードした発信元ノードアドレスを持つアドレ
ス情報(目的アドレス情報)がアドレス情報RAM34
に登録されていた場合、マイクロプロセッサ31は同ア
ドレス情報中のタイマ値をリセットする。逆に、目的ア
ドレス情報がアドレス情報RAM34に登録されていな
かった場合、マイクロプロセッサ31は今度はデータバ
ッファRAM33のアドレステーブル35を検索する。
もし、目的アドレス情報がアドレステーブル35に登録
されていた場合、マイクロプロセッサ31は同アドレス
情報中のタイマ値をリセットする。
一方、目的アドレス情報がアドレステーブル35にも登
録されていなかった場合、まずマイクロプロセッサ31
はアドレス情報RAM34に空きがあるか否かを調べる
。アドレス情報RAM34に空きがあれば、マイクロプ
ロセッサ31は上記リードした(ノード24を示す)発
信元ノードアドレスと自ネットワークアダプタ26に接
続されているバス型ネットワーク22を示すセグメント
アドレスとの対、およびリセットされたタイマ饋を含む
新たなアドレス情報をアドレス情報RAM34に登録す
る。これに対し、アドレス情報RAM34に空きかなけ
れば、マイクロプロセッサ31は上記新たなアドレス情
報をアドレステーブル35に登録する。
マイクロプロセッサ31は以上の動作を終了すると、今
度はリングインタフェース37(内の送信データバッフ
ァ)に格納されているバス型ネツI・ワーク22からの
データ中の宛先アドレスフィールドDAの内容(宛先ノ
ードアドレス)をリードする。そしてマイクロプロセッ
サ3■は、リードした宛先ノードアドレスを用いてアド
レス情HRA MB2を検索する。もし、リードした宛
先ノードアドレスを持つアドレス情報がアドレス情報R
AM34に登録されていなかった場合、マイクロプロセ
ッサ31は今度はデータバッファRAM33のアドレス
テーブル35を検索する。
もし、リードした宛先ノードアドレスを持つアドレス情
報がアドレステーブル35にも登録されていなかった場
合、マイクロプロセッサ31は一斉回報(ブロードキャ
スト)送信のためのブロードキャストアドレスを宛先セ
グメントアドレス、バス型ネットワーク22に固有のセ
グメントアドレスを発信元セグメントアドレスとする第
4図(C)に示すヘッダ部(フィールドDA並びにSA
を有するヘッダ部)を生成する。これに対し、リードし
た宛先ノードアドレスを持つアドレス情報かアドレス情
報RAM34またはアドレステーブル35に登録されて
いた場合、マイクロプロセッサ3冒よそのアドレス情報
中のセグメントアドレス(ここでは宛先ノード23が属
するバス型ネットワーク21を示すセグメントアドレス
)を宛先セグメントアドレス、バス型ネットワーク22
に固有のセグメントアドレスを発信元セグメントアドレ
スとする第4図(c)に示すヘッダ部を生成する。
マイクロプロセッサ31は、宛先セグメントアドレス(
ブロードキャストアドレスまたはバス型ネットワーク2
1を示すセグメントアドレス)および発信元セグメン)
・アドレス(バス型ネットワーク22を示すセグメント
アドレス)を有するヘッダ部を生成すると、同ヘッダ部
をリングインタフェース37(内の送信データバッファ
)に格納されているバス型ネットワーク22からの(ノ
ード23を宛先とする)データに付加し、しかる後にリ
ングインタフェース87に対してリング型ネットワーク
11への送信起動を要求する。これにより、リングイン
タフェース37からリング型ネットワーク11に、第4
図(C)に示すフォーマットのデータが送出される。
リングインタフェース37によってリング型ネットワー
ク11に送出されたデータ(送信データ)は、同データ
がブロードキャストデータである場合、発信元ステーシ
ョン13(のリングインタフェース37)を除く他の全
ステーションで受信される。
なお、発信元ステーション13のリングインクフェース
37は、自身が送信したブロードキャストデータについ
ては、受信しないか、或は受信しても破棄することは勿
論である。
次に、リング型ネットワーク11からのデータ受信につ
いて説明する。まず、ステーション13のネットワーク
アダプタ26に設けられたリングインタフェース37が
、リング型ネットワーク11からデータを受信し、その
受信データを同インタフェース37内の受信バッファに
格納したものとする。この受信データ出納動作が完了す
ると、バスコントローラ40からマイクロプロセッサ3
1にその旨の完了信号が出力される。
マイクロプロセッサ31は、バスコントローラ40から
の完了信号を受取ると、リングインタフェース37(内
の受信データバッファ)に格納されているリング型ネッ
トワーク11からの受信データ(第4図(C)参照)の
データフィールドDATAに含まれている発信元ノード
アドレスをリードする。そしてマイクロプロセッサ31
は、リードした発信元ノードアドレスを用いて、前記し
たハス型ネットワーク22からのデータ受信時と同様に
してアドレス情報RA M 34、更にはアドレステー
ブル35を検索する。そしてマイクロプロセッサ31は
、アドレス情報RAM34またはアドレステーブル35
に目的アドレス情報が登録されていれば同情報中のタイ
マ値をリセットする。これに対してアドレス情報RAM
34およびアドレステーブル35のいずれにも目的アド
レス情報が登録されていない場合には、もしアドレス情
報RAM34に空きがあるならば、マイクロプロセッサ
31は、上記発信元ノードアドレスおよび上記リング型
ネットワク11からの受信データの発信元アドレスフィ
ールドSAの内容(発信元セグメントアドレス)との対
、およびリセットされたタイマ値を含む新たなアドレス
情報をアドレス情報RAM34に登録し、アドレス情報
RAM34に空きがなければ上記新たなアドレス情報を
アドレステーブル35に登録する。
マイクロプロセッサ31は以上の動作を終了すると、今
度は上記リング型ネットワーク11からの受信データ(
第4図(C)参照)中のデータフィールドDATAに含
まれている宛先ノードアドレスをリードする。そしてマ
イクロプロセッサ31は、リードした宛先ノードアドレ
スを用いて、前記したバス型ネットワーク22からのデ
ータ受信時と同様にしてアドレス情報RAM34、更に
はアドレステーブル35を検索する。
もし、アドレス情報RAM34またはアドレステーブル
35に目的アドレス情報が登録されていれば、マイクロ
プロセッサ31は同情報中のタイマ値をリセットする。
次にマイクロプロセッサ31はリングインタフェース3
7に格納されているリング型ネットワーク11からの受
信データ中のヘッダ部(フィールドDA、SA)を削除
し、同データを第4図(b)に示すフォーマットのバス
型ネットワーク22へのデータに変換する。
これに対し、アドレス情報RAM34およびアドレステ
ーブル35のいずれにも目的アドレス情報が登録されて
いない場合、マイクロプロセッサ31は、まず上記リン
グ型ネットワーク11がらの受信データの宛先アドレス
フィールドDAの内容(宛先セグメントアドレス)をリ
ードし、同アドレスかブロードキャストアドレスである
が否かを調べる。もし、ブロードキャストアドレスでな
い場合、アドレス情報RAM34に空きがあるならば、
マイクロプロセッサ31は上記宛先ノードアドレスおよ
び宛先セグメントアドレスとの対、およびリセットされ
たタイマ値を含む新たなアドレス情報をアドレス情報R
AM34に登録し、アドレス情報RAM34に空きがな
ければ上記新たなアドレス情報をアドレステーブル35
に登録する。次にマイクロプロセッサ31は、上記リン
グ型ネットワーク11からのデータをバス型ネットワー
ク22へのデータに変換する。一方、上記リング型ネッ
トワーク11からの受信データの宛先アドレスフィール
ドDAの内容かブロードキャストアドレスである場合に
は、マイクロプロセッサ31は、上記バス型ネットワー
ク22へのデータ変換を直ちに行う。
マイクロプロセッサ31が上記の変換を行うと、その旨
がバスコントローラ40からバスインタフェース3Gに
通知される。これによりバスインクフェース36は、リ
ングインタフェース37(内の受信データバッファ)か
らヘッダ部が削除された上記受信データを内部バス38
経由で取出し、バス型ネットワーク22に送出する。
さて、マイクロプロセッサ31は、はぼ一定周期でアド
レス情報RAM34およびアドレステーブル35をアク
セスし、アドレス情報RAM34およびアドレステーブ
ル35に登録されている各アドレス情報中のタイマ値を
インクリメントする。したがって、上記のデータ送受信
で頻繁に参照されないノードアドレス(即ちデータ送受
信の発信元または宛先として頻繁に利用されないノード
のノードアドレス)を持つアドレス情報中のタイマ値は
、一般に大きな値となる。またマイクロプロセッサ31
は、上記のデータ送受信のための動作の空き時間には、
アドレス情報RAM34およびアドレステーブル35に
登録されている各アドレス情報中のタイマ値をチエツク
する。そしてマイクロプロセッサ吋は、アドレス情報R
AM34内に所定値以上のタイマ値を持つアドレス情報
が格納されている場合には、それらのアドレス情報を、
タイマ値を変えずに(したがってリセットすることなく
)アドレステーブル35に登録し直す。更にマイクロプ
ロセッサ31は、アドレステーブル35内に所定値未満
のタイマ値を持つアドレス情報が格納されている場合に
は、それらのアドレス情報を、タイマ値を変えずにアド
レス情報RAM34に登録し直す。したがって、アドレ
ス情報RAM34にはタイマ値が小さなアドレス情報、
即ち参照頻度の高いアドレス情報か登録され、アドレス
テーブル35にはタイマ値が大きいアドレス情報、即ち
参照頻度の低いアドレス情報が登録されることになる。
このため、データ送受信時のアドレス情報検索を、前記
したようにまずアドレス情報RAM34を対象に行うこ
とにより、目的アドレス情報を高速で求めることが高い
確率で可能となる。
[発明の効果コ 以上詳述したようにこの発明によれば、最初に検索対象
となる第1メモリ手段(実施例ではアドレス情報RA 
M 34)に登録されているアドレス情報の参照頻度は
、この第1メモリ手段に目的アドレス情報が存在しない
場合に検索対象となる第2メモリ手段(実施例ではアド
レステーブル35)に登録されているアドレス情報より
も参照頻度が高いので、アドレス情報検索の高速化が高
確率で図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に直接関係するネットワークアダプタ
の一実施例を示すブロック[1■成図、第2図は第1図
のネットワークアダプタを持つステジョンを備えたネッ
トワークシステムの一実施例を示すシステム構成図、第
3図は第1図に示すアドレス情報RAM34およびアド
レステーブル35に登録されるアドレス情報のフォーマ
ット図、第4図はフレームデータの一般的なフォーマッ
ト図である。 11・・・リング型ネットワーク、12〜17・ステー
 ジョン(ST)、21 22・・・バス型ネットワー
ク、23゜24・・・ノード、252ト・・ネットワー
クアダプタ、31・・・マイクロプロセッサ、34・・
・アドレス情報 A M (第1 メ モリ手段) 35・・・アドレステープ ル (第2メモリ手段) 3G・・・バスインタフェース、 37・・ リングインタフェース。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 幹線ネットワークによって相互接続される複数のステー
    ションと、上記幹線ネットワークに上記各ステーション
    のネットワークアダプタを介してそれぞれ接続される独
    立のバス型ネットワークを備えたネットワークシステム
    において、 上記ネットワークアダプタに、 ノードアドレスとこのノードアドレスが割付けられたノ
    ードが属する支線ネットワークを示すセグメントアドレ
    スとのアドレス対、および同アドレス対の新規登録また
    は参照時からの経過時間を示すタイマ値を含むアドレス
    情報を登録するための第1および第2メモリ手段と、通
    常状態においては上記第1メモリ手段を対象にアドレス
    情報登録動作を行い、上記第1メモリ手段に空きがない
    場合には上記第2メモリ手段を対象にアドレス情報登録
    動作を行うアドレス情報登録手段と、上記第1および第
    2メモリ手段をほぼ一定周期でアクセスして上記第1お
    よび第2メモリ手段に登録されている上記各アドレス情
    報のタイマ値をインクリメントするタイマ値更新手段と
    、上記第1および第2メモリ手段に登録されている上記
    各アドレス情報を適宜参照し、上記タイマ値が所定値以
    上のアドレス情報が上記第1メモリ手段に登録されてい
    た場合には同情報をそのタイマ値を変えずに上記第2メ
    モリ手段に登録し直し、上記タイマ値が所定値未満のア
    ドレス情報が上記第2メモリ手段に登録されていた場合
    には同情報をそのタイマ値を変えずに上記第1メモリ手
    段に登録し直すアドレス情報再登録手段と、通常状態に
    おいては上記第1メモリ手段を対象にアドレス情報検索
    を行い、上記第1メモリ手段に目的アドレス情報が登録
    されていない場合に上記第2メモリ手段を対象にアドレ
    ス情報検索を行う検索手段と、 を設け、 上記第1メモリ手段に参照頻度の高いアドレス情報を格
    納するようにしたことを特徴とするネットワークシステ
    ムにおけるアドレス情報登録/検索方式。
JP63160816A 1988-06-30 1988-06-30 ネットワークシステムにおけるアドレス情報登録/検索方式 Pending JPH0213040A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160816A JPH0213040A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 ネットワークシステムにおけるアドレス情報登録/検索方式
US07/373,054 US4996524A (en) 1988-06-30 1989-06-28 Address information registering/searching system in network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63160816A JPH0213040A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 ネットワークシステムにおけるアドレス情報登録/検索方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0213040A true JPH0213040A (ja) 1990-01-17

Family

ID=15723041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63160816A Pending JPH0213040A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 ネットワークシステムにおけるアドレス情報登録/検索方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4996524A (ja)
JP (1) JPH0213040A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5210748A (en) * 1990-02-09 1993-05-11 Hitachi, Ltd. Address filter unit for carrying out address filter processing among plurality of networks and method thereof
JPH07101886B2 (ja) * 1990-05-15 1995-11-01 三菱電機株式会社 ブリツジ装置
JPH0810875B2 (ja) * 1991-04-18 1996-01-31 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 局所ネットワークを大域ネットワークと接続する方法及び装置
US5321695A (en) * 1991-05-01 1994-06-14 Hewlett-Packard Company Port arrival identification for computer network packets
DE69225042T2 (de) * 1991-11-14 1998-07-30 Hewlett Packard Co Vorrichtung und Verfahren zur Abschätzung von Hauptkontributoren
US5668952A (en) * 1994-08-08 1997-09-16 International Business Machines Corporation Method for resolving network address by sending reresolve request to nodes at selected time period after establishing address table, and updating the table with received reply thereto
US5715174A (en) * 1994-11-15 1998-02-03 Absolute Software Corporation Security apparatus and method
US5892900A (en) * 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US7124302B2 (en) * 1995-02-13 2006-10-17 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US8639625B1 (en) 1995-02-13 2014-01-28 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US6154462A (en) * 1997-08-21 2000-11-28 Adc Telecommunications, Inc. Circuits and methods for a ring network
US6128296A (en) * 1997-10-03 2000-10-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for distributed packet switching using distributed address tables
US6636489B1 (en) 1997-11-03 2003-10-21 Bell South Wireless Data. L.P. Wireless management system and a method for an automated over-the-air managing process for wireless communication device
US8601606B2 (en) 2002-11-25 2013-12-03 Carolyn W. Hafeman Computer recovery or return
JP2005198201A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Ntt Docomo Inc ネットワークトポロジー構成方法及びノード
US9547780B2 (en) * 2005-03-28 2017-01-17 Absolute Software Corporation Method for determining identification of an electronic device
US8233714B2 (en) 2006-08-01 2012-07-31 Abbyy Software Ltd. Method and system for creating flexible structure descriptions

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4597078A (en) * 1983-10-19 1986-06-24 Digital Equipment Corporation Bridge circuit for interconnecting networks
US4740954A (en) * 1986-12-31 1988-04-26 Bell Communications Research, Inc. Multicast routing algorithm
US4864563A (en) * 1989-01-09 1989-09-05 E-Systems, Inc. Method for establishing and maintaining a nodal network in a communication system

Also Published As

Publication number Publication date
US4996524A (en) 1991-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0213040A (ja) ネットワークシステムにおけるアドレス情報登録/検索方式
US5530902A (en) Data packet switching system having DMA controller, service arbiter, buffer type managers, and buffer managers for managing data transfer to provide less processor intervention
EP0508886B1 (en) Filtering and disposition of messages in a bridge using a single address and protocol table
KR970029126A (ko) 멀티프로세서 시스템
JPH06187298A (ja) データ転送処理方法及びデータ転送処理装置
US5146560A (en) Apparatus for processing bit streams
KR102303424B1 (ko) 랜덤 액세스 메모리를 포함하는 하나 이상의 처리 유닛을 위한 직접 메모리 액세스 제어 장치
JP2924783B2 (ja) リモートリード処理方法およびその装置
US7089387B2 (en) Methods and apparatus for maintaining coherency in a multi-processor system
JPS61165170A (ja) バス制御方式
JPH06274463A (ja) データ通信システム
JP3016788B2 (ja) 装置間通信・キャッシュ一致処理方式
JP2740031B2 (ja) データ受信装置
JPS6393235A (ja) アドレス変換機能付きバスアダプタ
EP0344915B1 (en) Apparatus and method for processing bit streams
JPS6174442A (ja) 静止画受信端末のデ−タバッファ方式
JPH01129548A (ja) 通信制御装置
JPH03241442A (ja) ストアバッファ制御方式
JP2953362B2 (ja) Lanのスイッチング装置
JPS626361A (ja) 複数プロセツサ間デ−タ転送方式
JP2971119B2 (ja) 複数プロセッサシステムにおける高速データ転送方式
KR20000060337A (ko) 디지털 이동통신 시스템의 프로세서간 패킷 통신에서 패킷 수신 처리 방법
JPH05191474A (ja) 通信プロトコル処理装置
JPH02181248A (ja) Dmaシステム
JPH0548504B2 (ja)