JPH02129499A - フロート弁 - Google Patents

フロート弁

Info

Publication number
JPH02129499A
JPH02129499A JP28285388A JP28285388A JPH02129499A JP H02129499 A JPH02129499 A JP H02129499A JP 28285388 A JP28285388 A JP 28285388A JP 28285388 A JP28285388 A JP 28285388A JP H02129499 A JPH02129499 A JP H02129499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
float
floats
levers
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28285388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654155B2 (ja
Inventor
Yuzo Yamamoto
裕三 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP28285388A priority Critical patent/JPH0654155B2/ja
Publication of JPH02129499A publication Critical patent/JPH02129499A/ja
Publication of JPH0654155B2 publication Critical patent/JPH0654155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Float Valves (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は気体と液体の比重差を利用して、開放又は密閉
のフロートで弁手段を駆動し、気液混合系から一方の流
体を自動的に排出するフロート弁の構造に関する。
上記フロート弁は、気体と液体が混在する系から気体ま
たは液体の一方を選択的に自動的に排出するときに用い
る。例えば蒸気配管系に発生する復水を自動的に排出す
るスチームトラップ、圧縮空気配管系に発生する凝縮水
を自動的に排出するエアートラップ、水配管系に混在す
る空気を自動的に排出するエアーベント等である。
比重の小ざい気体は比重の大きい液体の上方に位置する
。液面は液体と気体の量的割合の変化に応じて上下動す
る。フロートはこれに作用する浮力と自重の釣合いで液
面に浮き、液面と共に上下に運動する。フロート弁はこ
れらの自然法則を利用したもので、弁室に於いて気液を
分離し、弁室の上部あるいは下部に弁口を配置し、弁室
内に収容したフロートの上下運動で弁手段を駆動して弁
口を開閉し、一方の流体を選択的に自動的に排出するも
のである。
フロートで弁手段を駆動し弁口を開閉する従来のフロー
ト弁は、レバーの一端にフロートを取り付け、レバーの
他端を支点として弁室に取り付け、支点の近くに弁口を
開閉する弁体を取り付けたものでおる。あるいは、レバ
ーの一端に70−トを取り付け、レバーの他端に弁口を
開閉する弁体を取り付け、弁体の近くを支点として弁室
に取り付けたものである。
上記のものに於いて、排出容量を大きくするためには、
即ち大きな開弁力を得るためには、フロートを大きくし
て浮力や自重を大きくしたり、レバーを長くして弁体に
作用する浮力や自重の拡大比を大きくしなければならず
、ケーシングが大きくなってしまう問題があった。
〈従来の技術〉 そこで、上記問題を解決する為の弁として本出願人は特
願昭63−250058号の出願で示すようなフロート
弁を発明したbこれは弁口を開閉する弁体を設けた弁部
材の一端を弁室内に蝶番結合せしめ、その弁部材を変位
させるために複数のレバーを設け、その複数のレバーで
囲むように中心にフロートを配置し、それぞれのレバー
はフロートの変位方向に対して内側へ傾斜させてフロー
トの浮上降下による変位でレバーが変位し、そして弁部
材を変位せしめることにより弁口を開閉するものである
。この手段によればフロートの浮力を複数のレバーで拡
大することができるので大きな弁口を開弁ざぜることが
でき、大きな排出揚最を得ることができる。
く本発明が解決しようとする課題〉 上記のものに於て、フロートが上昇してレバーを変位さ
せる際にフロートとレバーがすべりながら上昇する為に
この部分にすべり抵抗が生じ、この抵抗がフロートの上
昇作用を妨げフロートが円滑に摺動しにくいという問題
がある。つまりフロートの全浮力を有効に利用できてな
かった。
従って本発明の技術的課題は、自由状態で変位するフロ
ートによってレバーを操作する型式の弁に於て、フロー
トとレバーの間の接触抵抗をできるだけ小ざくすること
である。
く課題を解決するための手段〉 上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技術
的手段は、入口、出口を有する弁ケーシングに弁室を形
成し、弁室と出口を連通ずる弁口を形成し、弁口を開閉
する弁体を取り付けた弁部材の一端を弁室内に蝶番結合
せしめ、その弁部材を変位せしめる為のレバー2本を、
そのレバーの一端が上記弁部材の他端に係合し、そして
弁口を囲んで互いに対向するように配置し、各々のレバ
ーの他端は弁口側に傾斜せしめ、両レバーの間にフロー
ト2個を自由状態で配置したものである。
く作用〉 上記の技術的手段の作用は下記の通りである。
2本のレバーの間に水平状態で配置された2個の球形フ
ロートは、弁室内の液位と共に浮上降下する。液面が上
昇して2個のフロートも上昇してレバーの他端の傾斜部
に当接してそれぞれのレバーに挟まれた状態になる。こ
こから更に液位が上昇すれば2個のフロートはレバーと
の当接部を転がるように上昇し、レバーを両側へ押し広
げる作用により傾斜させ、弁部材を変位せしめて弁体が
弁口を開弁させる。この時それぞれのフロートは逆方向
へ回転するのでフロート同士の接触面では互いに単方向
に回転する為に2個のフロートは共に上下に変位し、常
に円滑に回転し、どこの部分にもすべり抵抗は生じなく
転がり抵抗になる。
〈実施例〉 上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する。(
第1図及び第2図参照) 本実施例は密閉フロート式スチームトラップに適用した
ものでおる。本体2にN4をボルト6a。
bで締結して内部に弁室8を有する弁ケーシングを形成
する。本体2と蓋4の間にはガスケット10を介在せし
めて両者の気密を保つ。
本体2の上部に入口12を、蓋4の中央部に出口14を
形成する。入口12は弁室8の上部に連通し、蒸気使用
機器(図示せず)等に接続して、復水を弁室8内に導入
する。蓋4の弁室8側に弁座部材16をねじ結合し、弁
座部材16に形成した弁口18を通して弁室8と出口1
4を連通し、弁室8の復水を出口14に導出する。入口
12と出口14は鉛直方向に開口し、それぞれ配管用の
雌ねじを形成している。参照番号9はストレーナ−であ
る。また、入口12からの流体が弁室8内の中心に直接
流入しないように衝撃部材11を入口12の軸上に垂直
に設ける。
弁口18を開閉する弁体32を取り付けたアーム34の
一端34aをアーム取付部材36に蝶番結合する。これ
はアーム取付部材36にビン38を貫通することにより
構成される。アーム取付部材36は蓋4の弁室内にビス
4Qa、bで取り付ける。アーム34は短冊状の薄板で
作られ、その他端は十字形を成し、突起部35a、b、
Cを形成する。突起部35a、bには後述するレバーの
一端が係合し、突起部35cの下方にはバイメタル42
(第1図に於て便宜上図示せず)が配置される。バイメ
タル42はビス42a、bで取り付けられ、はぼ1字状
で低温時に拡がってアームの突起部35Gを押し上げて
弁口を開弁できる力を発揮し、高温時に狭まって突起部
35Gに関与しない形状に変化する。
また蓋4の弁室内にレバー取付部材22a、bをビス2
4a、bで取り付ける。レバー取付部材22a、bにレ
バー25a、bをビン26a、bで取り付けて蝶番結合
する。従って、レバー26a、bはビン28a、bを支
点にして回転できる。
レバーの下端27a、bは上記アーム34の突起部35
a、bの下面に当接するようにする。レバー26a、b
の上部は鉛直線からαの角度でフロート2Qa、bの斜
上方に延びている。
弁室8内で且つ上記レバー25a、bの間にステンレス
鋼薄板で作った中空の円柱形フロート2oa、bを自由
状態で収容する。第1図は正面断面図の為にフロート2
Qa、bは円形にしか見えないが紙面向う側へ延びた円
柱形でおる。従って、円柱形のフロートの周側面に上記
レバー26a。
bがそれぞれ当接する。フロート2Qa、bは弁室8に
溜る復水に浮き、液面と共に浮上降下する。
上記スチームトラップの作動は次の通りである。
入口12は蒸気使用機器等の復水発生箇所に接続する。
復水と蒸気が入口12から流入し、衝撃部材11に当た
って両側へ分離し、弁室8内の側壁に向かって流下する
。そして、復水が下部に蒸気が上部に分離して溜る。フ
ロート2Qa、bは弁室8内の液面の上昇と共に浮上し
、レバー26a。
bの上部の傾斜部に当接する(第1図の状態)。
更に液面が上昇するとフロートも上昇し、フロート20
a、bがレバー25a、bを両側へ押し広げるように作
用してそれぞれのレバー26a。
bが開弁方向く第1図でレバー26aは反時計回り方向
、レバー26bは時計回り方向)に回転して、レバーの
下端27a、bがアーム34の突起部35a、bをてこ
の原理で持ち上げ、アーム34に取り付けられた弁体3
2が弁口18を開き、弁室8の復水は弁口18から出口
14に排出される。
この時フロート20aはレバー26aに対して左回りに
回転して転がり、また、フロート20bはレバー26b
に対して右回りに回転して転がりながら上昇する。従っ
て2個のフロートは互いに順方向に回転する為にどの部
分にもすべり抵抗(摩擦)は生じずに、全て転がり抵抗
(摩擦)のみで2個のフロートは共に上下に移動する。
また、フロート20a、bが上昇してレバー25a、b
を回転ざぜる時、その浮力が楔力として、それぞれのレ
バー26a、bに作用する。この検力により、フロート
の浮力を増幅させてレバーに与えることができ、大きな
弁口を開弁させることができる。
排出により液面が下がると、それと共にフロート202
0a、bが回転しながら降下し、フロートの降下と共に
レバー26a、bが閉弁方向に回転してアーム34を降
下させて弁体32が弁口18を塞ぎ、蒸気の流出を防ぐ
。この様な動作を自動的に繰り返して行う。
〈発明の効果〉 本発明は下記の特有の効果を生じる。
本発明の機構による弁は自由状態のフロートでレバーを
変位させる為に大きな排出量を得ることができ、しかも
フロートとレバーはすべり抵抗無しに、常に転がり抵抗
のみで接触するので、両者は引っ掛かることなくトラッ
プとして円滑な排出作動をすることができる。また、抵
抗が小ざくなりフロートの浮力を有効に利用することが
でき、その分フロートを小ざくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフロート弁の実施例のスチームトラッ
プの正面断面図、第2図は第1図の弁部を拡大した平面
図である。 2:本体 8:弁部 14:出口 20a、b:フロート 32:弁体 4:蓋 12:入口 18:弁口 26a、bニレバー 34:アーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、入口、出口を有する弁ケーシングに弁室を形成し、
    弁室と出口を連通する弁口を形成し、弁口を開閉する弁
    体を取り付けた弁部材の一端を弁室内に蝶番結合せしめ
    、その弁部材を変位せしめる為のレバー2本を、そのレ
    バーの一端が上記弁部材の他端に係合し、そして弁口を
    囲んで互いに対向するように配置し、各々のレバーの他
    端は弁口側に傾斜せしめ、両レバーの間にフロート2個
    を自由状態で配置したことを特徴とするフロート弁。
JP28285388A 1988-11-08 1988-11-08 フロート弁 Expired - Lifetime JPH0654155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28285388A JPH0654155B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 フロート弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28285388A JPH0654155B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 フロート弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02129499A true JPH02129499A (ja) 1990-05-17
JPH0654155B2 JPH0654155B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=17657920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28285388A Expired - Lifetime JPH0654155B2 (ja) 1988-11-08 1988-11-08 フロート弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654155B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104896299A (zh) * 2015-06-11 2015-09-09 甘肃红峰机械有限责任公司 一种双阀体双平衡四阀座式超大排量蒸汽疏水阀

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104896299A (zh) * 2015-06-11 2015-09-09 甘肃红峰机械有限责任公司 一种双阀体双平衡四阀座式超大排量蒸汽疏水阀

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654155B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02129499A (ja) フロート弁
JPH0297799A (ja) フロート弁
JPH0280894A (ja) フロート弁
JPH0637958B2 (ja) フロート弁
JPH0629600Y2 (ja) フロート弁
JPH0535797B2 (ja)
JPH02217695A (ja) フロート弁
JPH02102998A (ja) フロート弁
JPH02134495A (ja) フロート弁
JPH0654154B2 (ja) フロート弁
JPH02217694A (ja) フロート弁
JPH0280896A (ja) フロート弁
JPH0535796B2 (ja)
JPH02129500A (ja) フロート弁
JP2884293B2 (ja) パイロット式スチ―ムトラップ
JPH0280895A (ja) フロート弁
JPH0656240B2 (ja) フロート弁
JPH02134498A (ja) フロート弁
JPH0637275Y2 (ja) パイロット式スチームトラップ
JPH02163599A (ja) フロート弁
JPH02212698A (ja) フロート弁
JPH0726717B2 (ja) フロート弁
JPH0654158B2 (ja) フロート式スチームトラップ
JPH0654156B2 (ja) レバーフロート式ドレントラップ
JPH02163598A (ja) フロート弁