JPH02129343A - 希土類永久磁石合金及びその製造方法 - Google Patents

希土類永久磁石合金及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02129343A
JPH02129343A JP63282494A JP28249488A JPH02129343A JP H02129343 A JPH02129343 A JP H02129343A JP 63282494 A JP63282494 A JP 63282494A JP 28249488 A JP28249488 A JP 28249488A JP H02129343 A JPH02129343 A JP H02129343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
alloy
magnet alloy
rare earth
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63282494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumitsu Endo
和光 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP63282494A priority Critical patent/JPH02129343A/ja
Publication of JPH02129343A publication Critical patent/JPH02129343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はNd−Fe−B系磁石に代表されるR−T−M
系希土類永久磁石合金及びその製造方法に関する。
[従来の技術] 従来.R−T−M (但し.RはYを含む希土類元素、
Tは八Ω、Siを含む遷移金属、MはB。
C,NのうちBを含む1種以上の元素)系永久磁石合金
の製造方法として粉末冶金による方法や、液体急冷薄片
に熱間加工を施す方法などがある。
粉末冶金に於ては溶解、粉砕、磁場中成形、焼結、熱処
理の順に進められ、熱間加工に於ては合金溶湯の急冷後
薄片をホットプレスして等方性磁石を得、更に異方性磁
石を得るには、ホットブレス体を温間で据え込み加工を
施している。
そして、これらの方法における異方性化は粉末冶金法に
於ては磁場中成形による磁性結晶の配向によるものであ
り、熱間加工法に於ては据え込み加工過程で生じる磁性
結晶の塑性変形による集合組織の形成によって、夫々行
われている。
〔発明が解決しようとする課題〕
R−T−M系磁石において代表的なNd−Fe−B系で
は保磁力を得るために、Nd95Fe5のNdリッチ相
の存在が不可欠であると言われている。そこで、Ndリ
ッチ相が体積比で5%存在した場合、Fd2Fe14B
の飽和磁化が16.1kGであるので、残留磁化Brは
15.2kG程度が予想される。しかし、実際には異方
性化のBrは粉末冶金で得られた最高値が14.6kG
程度で、熱間加工で得られたものにおいては更に低く1
2kG程度である。
即ち、粉末冶金法及び熱間加工法では異方性化が充分に
行われないため、高いBrが得られないという問題があ
った。
そこで、本発明の技術課題は.R−T−M系永久磁石合
金溶湯を一方向に凝固させることにより、異方性の優れ
た希土類永久磁石合金及びその製造方法を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば.R−T−M系(但し.RはYを含む希
土類元素、TはAl,Siを含む遷移金属、MはB、C
,NのうちBを含む少くとも1種)磁石合金において.
R2T14M相.Rリッチ結合相、及びMリッチ相が微
細に混在した多相状態で、且つ実質的に一方向に結晶成
長した結晶構造を有することを特徴とする希土類永久磁
石合金が得られる。
本発明によれば.R2T14M(但し.RはYを含む希
土類元素、TはAg、Siを含む遷移金属、MはB、C
,NのうちBを含む少くとも1種)を主成分とするR−
T−M系永久磁石合金を製造する方法において、この合
金の溶湯を一方向に凝固させて結晶成長させることを特
徴とする希土類永久磁石合金の製造方法が得られる。
本発明によれば、上記希土類永久磁石合金の製造方法に
おいて、結晶成長速度が311IIl/h以上で結晶成
長を行うことを特徴とする希土類永久磁石合金の製造方
法が得られる。
Nd−Fe−B系磁石に代表されるR−T−M(但し.
RはYを含む希土類元素、TはAN。
Siを含む遷移金属、MはB、C,NのうちBを含む1
種以上の元素)系永久磁石は、その合金中にNd  F
e  Bに代表される強磁性相R2T14M(目、Nd
95Fe5のNdリッチ相に代表される結合相、Nd 
 Fe4B4のBリッチ相に代表1.1 されるMリッチ相を何している。そして.R−T−M系
磁石は保磁力を得るためにR2T i 4M相以外にN
dリッチ相のような結合相の存在が不可欠であると言わ
れており.R−T−M系永久磁石はこのことを前提に作
製しなければならない。
そこで.R−T−M系合金を製造する方法として、合金
溶湯を一方向に凝固させる方法を用いる場合、結晶成長
速度が3 mrs / h未満であるとR2T 14M
が単結晶化したり、あるいは結晶粒の粗大化などが起こ
るため、保磁力が小さくなってしまい永久磁石としては
適さなくなってしまう。
しかし、結晶成長速度3 mm / h以上の条件で行
うと.R−T−M系合金はR2T14M相、結合相、M
リッチ相が微細に混在した多相状態となり、大きな保磁
力をaする永久磁石合金を得ることができる。
〔実施例〕
一方向に凝固させる方法としてチョクラルスキー法を用
いて行った。
まず、出発原料として純度99.9のNd、99.99
のFe、99.5のBを使用した。これらの原料を40
 N d −1、3B −F e bal(wt%)に
秤量し、A D 20 aルツボ中でA「雰囲気にて高
周波誘導加熱により溶解した。次に、溶湯面に種結晶を
付けた後、引き上げ速度3〜50mm/hで合金を成長
させた。引き上げ速度に対する磁気特性の変化を第1図
に示す。
次に、第1表に、この時得られた最も高いエネルギー積
を有する磁石の磁気特性を示す。
比較例として、粉末冶金法において、これまで報告され
ている最も高い (B H)maxを有する磁石の磁気
特性を示す(The Impact orNeodya
+ium−1r。
ローBoron  Materjals  on  P
ermanent  Magnet  Usersan
d Producers(1986)配布資料)。
以  下  余  白 以上、チョクラルスキー法についてのみ述べたが、他の
一方向凝固法についても同様の効果が得られることは容
易に推察できるものである。
〔発明の効果〕
以上の説明で示されるように本発明によれば、R−T 
−M系合金溶湯の一方向凝固による製造方法において、
従来の粉末冶金法あるいは熱間加工法で製造した希土類
永久磁石合金より、異方性に優れた希土類永久磁石合金
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る希土類永久磁石合金の引
き上げ速度に対する磁気特性の変化を示す図である。 引き上げ速度 (コ/h)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.R−T−M系(但し、RはYを含む希土類元素、T
    はAl,Siを含む遷移金属、MはB,C,NのうちB
    を含む少くとも1種)磁石合金において、R_2T_1
    _4M相,Rリッチ結合相,及びMリッチ相が微細に混
    在した多相状態で、且つ実質的に一方向に結晶成長した
    結晶構造を有することを特徴とする希土類永久磁石合金
  2. 2.R_2T_1_4M(但し、RはYを含む希土類元
    素、TはAl,Siを含む遷移金属、MはB,C,Nの
    うちBを含む少くとも1種)を主成分とするR−T−M
    系永久磁石合金を製造する方法において、該合金の溶湯
    を一方向に凝固させて結晶成長させることを特徴とする
    希土類永久磁石合金の製造方法。
  3. 3.第2の請求項記載の希土類永久磁石合金の製造方法
    において、結晶成長速度が3mm/h以上で結晶成長を
    行うことを特徴とする希土類永久磁石合金の製造方法。
JP63282494A 1988-11-10 1988-11-10 希土類永久磁石合金及びその製造方法 Pending JPH02129343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282494A JPH02129343A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 希土類永久磁石合金及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282494A JPH02129343A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 希土類永久磁石合金及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02129343A true JPH02129343A (ja) 1990-05-17

Family

ID=17653172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63282494A Pending JPH02129343A (ja) 1988-11-10 1988-11-10 希土類永久磁石合金及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02129343A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076889A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nidec Copal Corp カード搬出装置及びカードプリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076889A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nidec Copal Corp カード搬出装置及びカードプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5085716A (en) Hot worked rare earth-iron-carbon magnets
JPS61195954A (ja) 永久磁石合金
JPS63238215A (ja) 異方性磁性材料の製造方法
JPS60176202A (ja) 鉄−希土類−窒素系永久磁石
JPH02129343A (ja) 希土類永久磁石合金及びその製造方法
JPH062929B2 (ja) 永久磁石材料
US5076861A (en) Permanent magnet and method of production
JPH0531804B2 (ja)
US5460662A (en) Permanent magnet and method of production
JP2001006911A (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JP2587617B2 (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JP2857824B2 (ja) 希土類−鉄系永久磁石の製造方法
JPS6329908A (ja) R−Fe−B系希土類磁石の製造方法
JP2868963B2 (ja) 永久磁石材料、ボンド磁石用原料、ボンド磁石用原料粉末及びボンド磁石の製造方法
JPS63213324A (ja) 樹脂結合型希土類磁石
JPH0582319A (ja) 永久磁石
KR930011237B1 (ko) 이상혼합형 희토류계 영구자석의 제조방법
JPS6318604A (ja) 樹脂結合永久磁石およびその製造方法
EP0443647A1 (en) Hot-worked rare earth-iron-carbon magnets
JPS63216307A (ja) 磁石用合金粉末
JP2660917B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JP3649291B2 (ja) ボンド磁石用r−t−b系異方性磁粉の製造方法
JPH06346200A (ja) 永久磁石合金
JPH0475293B2 (ja)
JPH02101710A (ja) 永久磁石及びその製造方法