JPH02126097A - 小型熱交換器およびその製造方法 - Google Patents

小型熱交換器およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02126097A
JPH02126097A JP27874988A JP27874988A JPH02126097A JP H02126097 A JPH02126097 A JP H02126097A JP 27874988 A JP27874988 A JP 27874988A JP 27874988 A JP27874988 A JP 27874988A JP H02126097 A JPH02126097 A JP H02126097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat medium
tubes
heat
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27874988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Mochizuki
正孝 望月
Koji Suzuki
鈴木 皓二
Muneo Okada
岡田 宗男
Koichi Suzuki
康一 鈴木
Ryuichi Okiayu
置鮎 隆一
Koichi Masuko
耕一 益子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Aisin Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Fujikura Ltd
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Fujikura Ltd, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP27874988A priority Critical patent/JPH02126097A/ja
Publication of JPH02126097A publication Critical patent/JPH02126097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0041Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for only one medium being tubes having parts touching each other or tubes assembled in panel form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、第1の熱媒体と第2の熱媒体との間で熱交
換を行なわせる熱交換器に関し、特に小型で簡易な薄層
流型熱交換器およびその製造方法に関するものである。
従来の技術 例えば過熱蒸気と水との間や高温液体と低ti液体との
間で熱交換を行なう直接式熱交換器としてシェルチュー
ブ形熱交換器やプレートフィン形熱交換器が従来知られ
ている。シェルチューブ形熱交換器は、第5図に俣式的
に示すように、軸線方向での両端部に端板1,2を有す
る円筒状のシェル3の内部に、各端板1,2を貴通して
開口づ−るよう複数本のチエ−74を配列して設け、ま
たシェル3の両端部にギ1記チューブ4が連通づ−るヘ
ッダ部5.6を形成し、一方のヘッダ部5から一次流体
7を供給するとともに、他方のヘッダ部6からその一次
流体7を排出させ、さらにシェル3の内部に二次流体8
を流通させるよう構成したものである。
またプレー1〜フイン形熱交換器は、内部空間に一メイ
ンを′設()たプレートを隔壁を挟んで両側に設け、一
方のプレー1への内δ[Sに一次流体を流通させ、かつ
他方のプレー1への内部に二次流体8流通させるよう構
成したものである。
発明が解決しようとする課題 しかるに従来のシ■ルブユーフ形熱交換器では、全体と
して内筒形状を成しているために、設置する際に無II
&な空間が生じるなどスペースフッ・フタ−が悪く1、
土だシェル3の内部に流通させる二次流体の流速を速く
することができず、小型化するほど熱交換すJ率が低下
づるなどの問題があ−)だ。
そのため例えは家庭用もしくは小事業所用の小へ°!給
湯設備には採用し胃なかった。
またプレー1〜フイン形熱交換器では、平板状のプレー
トの内部に流体を流す構成であるから、その流体の圧力
を高くした場合には、プレートが人さ−く変形すること
があり、このような不都合を避けるべくプレー(・の内
部に補強部材を設けるとすれば、流体の流動抵抗が増大
する問題があり、いずれにしてもm斤性能を向上さゼる
ことが困難であった。
このざt明は上記の串i11こ毘みてなされたもので、
熱交換効率を損わずに小型化でさ、しかも耐圧だ[能を
向上させることのでざる熱交換器およびその熱交換器を
製造する方法を提供することを目的とケるものである。
課題を解決するための手段 この発明の熱交換器は、上記の目的を達成J−るために
、第1のa媒体を流通させる複数本のチューブを互いに
平行に61列するとともに、それらのチューブの一方の
端部を第1熱媒体供給菅に接続し、かつ他方の端部を1
)1熱媒体排出筈に接続し、またこれらのチューブを扁
平な外管によって囲繞するとともに、その外管の両端部
を液密状態にiJ什し、ざらにての外管の一方の端部側
に第2の熱媒体の供給[]を形成し、かつ他方の端部側
に第2の熱媒体の排出口を形成したことを特徴とするも
のである。
またこの発明の方法は、上記の熱交換器を製造覆るにあ
たり、並列記聞した前記チューブを管状体の内部に仲通
し、その状態でその管状体をチューブの外面にほぼ接触
づる程度に扁平に圧潰し、さらにその管状体の両端部を
液密状態に封止づることをv4徴とでる方法である。
作     用 この発明では、第1の熱媒体がチューブの内部を流通し
、かつ第2の熱媒体が扁平外管の内部を流通し、その間
に各熱媒体の間での熱交換がチューブの外周撃を挟んで
行なわれる。その場合、扁平外管の内部を流通する第2
の熱媒体は、各チューブの間の隙間を薄い層流となって
流れ、またその流速が速くなる。また外管が扁平状であ
るために、第2の熱媒体は外T1の内部の全体に速やか
に分配される。ざらに各熱媒体はチューブの内部と仲宇
目のない管状1本を斤)貴し1.:+画成とすることの
できる外管の内部とを流リノするので、いずれも耐圧V
[が充分てあって、全体としての耐圧性が向j二俳る。
またこの5で明の方法では、第1の熱媒体を流通させる
複数本のチューブを管状体の内部に沖通し、その状態て
箆状体8−斤潰して外管どし、ざらにその扁平に形成さ
れた外管の両端部を液密状態に封止することにより製造
づるから、耐圧外の高い小型熱交換器を容易に製造する
ことができる。
実  施  例 つきにこの弁明を実施例に基づいて説明する。
第1図ないし第3図はこの5を明の一実施例4示Mもの
であり、複数本のチューブ10が一列に互いに平行に配
列され、その各端部はヘッダー質11.12に接続され
ており、さらに一方(第1図の下側)のヘッダー管11
には第1熱媒体供給菅13が接続され、また他方(第1
図の上側)のへラダー管12には第1熱媒体排出管14
が接続されている。前記チューブ10の中間部は扁平な
外管15によって囲繞されており、その性情150両端
部は′a密状態に封止されている。この外管15は例え
ば円形断面の管状体を圧潰して作ることができる。また
その外管15には第3図に小すように、一端部〈図の下
端部)側に供給口16が形成され、かつ他方の端部(図
の上堀部)側に排出口17が形成されている。!lなわ
ら外管15の端部側のうち各ブーチューブ10の間に対
応する部分のイれぞれに小孔を一穿設することにより供
給口16が形成されており、また外へ15のうち供給口
168設けた面とは反対側の而の他端部側のうも、各チ
ューブ10の間に対応する部分に小孔を′g設づること
により排出口17が形成されている。したがって外管]
5の内部のうら各チューブ10の1::] diよびチ
1−ブ10と外管15との間の隙間が第2熱媒体流路1
8となり、前記供給口16.Iiよび排出口17がその
第2熱媒体流路18に連通しでいる。そして供給口16
は、外管15の外面に取付けた例えば半v1リパイプの
ようなヘッダ一部材19によって覆われて、各供給口1
6が互いに連通し、さらにそのヘッダ一部材19に第2
熱媒体供給管20が接続されている。また排出口17も
同様に、ヘッダ一部材21によって覆われて互いに連通
し、そのヘッダ一部材21に第2熱媒体排出管22が接
続されている。
上述した構成の熱交換器を対象とづるこのyt明の方法
を説明すると、先ず第4図<A)に承りように、複数本
のチューブ10を前記各ヘッダー管11.12に接続リ
−ることにより、もしくは適宜の治具(図示せず)を使
用することにより、一定間隔で並列に配置し、これらの
チューブ10を円形断面の管状体Pの内部に挿通する。
ついで第4図(B>に承りように、管状体Pにその半径
方向での外側からりj中をかけてチューブ10の外面に
ほば接触する程疫まで1潰りることにより、1扁平な外
管15とする。その場合、管状体Pの肉厚や成分組成な
どによっては適宜に加熱し、熱間もしくは温間での加工
とする。しかる後、扁平性質15の両端部を液密状態に
1・1止する一方、Q平外管15に前記供給口16&り
よび排出口17を穿孔し、かつヘッダ一部材19.21
を取付け、さらに第2然媒体供給管20をヘッダ一部材
19に接続するとともに第2熱媒体排出管22をヘッダ
一部材21に接続リ−る。
上述した偶成の熱交換器では、例えば高温蒸気などの第
1熱媒体23を前記第1然媒体供給管]3から供給し、
また例えば水などの第2熱媒体24を前記第2熱媒体供
給管20から供給する。第1然媒体23は図の下側のヘ
ッダー管11において各チューブ10に分配され、各チ
ューブ10の内部を通って図の上側のヘッダー管12か
ら第1然媒体排出管14に流出する。これに対して第2
熱媒体24は図の下側のヘッダ一部材19の内部で各供
給口16に分配されるとともに、その供給口16から外
管]5の内部に形成された第2熱媒体流路18をチュー
ブ10の外周面に沿って簿閤流となって流れ、しかる後
排出口17から図の上91のヘッダ一部4421を通っ
て第2熱媒体排出管22から流出づる。したがって第1
烈媒体23と第2熱媒体2・1どがヂ]−ブ10の外周
壁を挟んで接触することにより、両名の間で熱交換が生
じる。その場合、第1熱媒体23はチューブ10の外面
で軸線方向に沿った簿@流となって流れるので、流速を
速くすることができることと相代って、熱伝達率が高く
なり、ぞの結果、チューブ10を介した熱通過率(K 
Ia )が大きくなって熱交換効率が向上する。また第
1熱媒体23はチューブ10の内部を流れ、また第2熱
媒体24は受r=面偵の広い外周部分を7継目のない一
体ものとすることができる外管15の内部を流れるので
、全体としての耐圧性が高いものとなる。
なお、この発明は上記の実施例に限定されるしのでtよ
ないのであって、各P!!媒体を流す方向番よ必要に応
じて設定し、上記の実施例とは責なる方向に流すことが
できる。
弁明の効果 以上説明したようにこの北門の小型熱交換器によれば、
外管の内部に供給する第2i![体の分配匪が良りYで
あるうえに、その流速を速くリ−ることができるために
、小型であるために1コープの本数が少なく、かつ各熱
媒体が向流もしくは並流となっても、熱通過率が高くな
って充分な熱交換を生じさせることができる。また全体
としての形状4−平板に近似した形状に覆−ることがで
きるため、スペースlJ率の良orな設置訃の良い熱交
換器とlることができる。
またこの夏を明の方法によれば、第2熱媒体を流IJI
こめの流路を6易に形成できるうえに、営状体召′1[
「潰して外管とするから、耐圧性を白土−さぜることが
てさる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこのメを明の一夫施(91の正面図、第2図は
第1図の■−■腺矢視図、第3図は第1図の■−I腺人
視図、第11図(A)(B)は外管を形成7Jる土(1
71!−説明ヂるための略解図、第5図は従来のシ丁ル
ヂ1−’7形熱交換器の一般的/:J:構造を示jメ所
面図である。 10・・チ]−フ、 13・・・第1熱媒体供給管、1
4・・・第2熱媒体供給筈、 供給口、  17・・・排出[]1、 路、 23・・・第1熱ts、体、 P・・・管状体。 ]5)・・・外管、16・・・ 18・・・第2熱媒体流 24・・・第2熱媒体、

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の熱媒体を流通させる複数本のチューブが互
    いに平行に配列されるとともに、それらのチューブの一
    方の端部が第1熱媒体供給管に接続され、かつ他方の端
    部が第1熱媒体排出管に接続され、またこれらのチュー
    ブが扁平な外管によつて囲繞されるとともに、その外管
    の両端部が液密状態に封止され、さらにその外管の一方
    の端部側に第2の熱媒体の供給口が形成され、かつ他方
    の端部側に第2の熱媒体の排出口が形成されていること
    を特徴とする小型熱交換器。
  2. (2)第1の熱媒体を互いに平行に配列したチューブの
    内部に流通させるとともに、第2の熱媒体をそのチュー
    ブの外周を囲繞する外管の内部に流通させる小型熱交換
    器を製造するにあたり、 前記複数本のチューブを互いに並列に配列するとともに
    、それらのチューブを管状体の内部に挿通し、しかる後
    その管状体を前記チューブの外面にほぼ接触するまで圧
    潰して扁平管とし、その扁平管の両端部を液密状態に封
    止するとともに、その扁平管の一端部側に供給口を形成
    し、かつ他方の端部側に排出口を形成することを特徴と
    する請求項1記載の小型熱交換器の製造方法。
JP27874988A 1988-11-04 1988-11-04 小型熱交換器およびその製造方法 Pending JPH02126097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27874988A JPH02126097A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 小型熱交換器およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27874988A JPH02126097A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 小型熱交換器およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02126097A true JPH02126097A (ja) 1990-05-15

Family

ID=17601665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27874988A Pending JPH02126097A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 小型熱交換器およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02126097A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6302195B1 (en) * 1999-02-15 2001-10-16 Nissan Motor Co., Ltd. Heat exchanger
JP2009250600A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 銅製扁平伝熱管

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6302195B1 (en) * 1999-02-15 2001-10-16 Nissan Motor Co., Ltd. Heat exchanger
JP2009250600A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 銅製扁平伝熱管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61114093A (ja) 熱交換器
US3894581A (en) Method of manifold construction for formed tube-sheet heat exchanger and structure formed thereby
JPS60263088A (ja) 熱交換器
US4815533A (en) Heat exchanger
JPH02126097A (ja) 小型熱交換器およびその製造方法
JPS6142194B2 (ja)
SE9401757D0 (sv) Plattvärmeväxlare
IE63734B1 (en) A central heating installation with a hot water circuit for sanitary usage
JP2551072B2 (ja) 熱交換器
JPH03207993A (ja) 多管式熱交換器
JPH0624713Y2 (ja) 積層型熱交換器のエレメント
JPS62288446A (ja) 吸熱フインを用いない強制燃焼式湯沸器
JPS5928210Y2 (ja) 熱交換器
JPS62166289A (ja) 熱交換器
JPH0229422Y2 (ja)
JP2569505B2 (ja) プレ−トフイン型熱交換器
JPH0220626Y2 (ja)
JPH0833285B2 (ja) プレ−ト式熱交換器
JPS5855332Y2 (ja) 熱交換器
JPS5929992A (ja) 積層型熱交換器
JPS5934272B2 (ja) プレ−ト式熱交換器
JPS56113992A (en) Shell-and-tube type heat exchanger
JPH0129478Y2 (ja)
JP2005321189A (ja) プレート熱交換器
JPS58219374A (ja) 水加熱用熱交換器