JPH0212419A - 画面座標入力装置 - Google Patents

画面座標入力装置

Info

Publication number
JPH0212419A
JPH0212419A JP63161048A JP16104888A JPH0212419A JP H0212419 A JPH0212419 A JP H0212419A JP 63161048 A JP63161048 A JP 63161048A JP 16104888 A JP16104888 A JP 16104888A JP H0212419 A JPH0212419 A JP H0212419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
finger
light receiving
display
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63161048A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kato
隆士 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63161048A priority Critical patent/JPH0212419A/ja
Publication of JPH0212419A publication Critical patent/JPH0212419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディスプレイを用いてデータの選択を行った
り図形の入力等を行うための座標入力装置に関する。
〔従来の技術〕
コンピュータの普及に伴ってディスプレイ上に表示され
たデータを選択したり、図形の入力を行うことが多くな
っている。このような操作を行うために、従来からタッ
チセンサ、マウス、タブレット等の補助入力装置が使用
されている。
このうちタッチセンサでは、ディスプレイの上に透明な
タッチパネルを取り付け、これを指等で押圧するとその
座標が検知される。すなわち、タッチセンサを用いる場
合には、ディスプレイ上に選択枝を表示しておき、この
うち所望の枝に対応するタッチセンサの部分を指で押さ
えると、その選択枝が選択されることになる。マウスは
、これを机等の上で移動させることによって座標データ
を入力する装置であり、この入力された座標データでカ
ーソルを移動させ、付属のボタンを操作することで位置
を指定する。タブレットは、座標の入力操作に、またマ
ウスは図形の入力操作にも用いられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、このような補助入力装置のうちタッチセンサ
は指を使用して選択枝をタッチパネル上で指示するので
、操作が簡便であるものの、センサの設置される位置が
固定されており、選択枝を表示する位置の自由度が損な
われるという問題があった。マウスはタブレット等と比
較して選択枝の指定操作や図形の入力に対して優れてい
る反面、これを摺動させるための領域をデスク上に確保
しなければならないという問題があった。
そこで本発明の目的は、ディスプレイ上を指で直接指示
することでディスプレイ上のデータを指示したり図形の
入力を行うことのできる画面座標入力装置を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、ディスプレイの周囲にそれぞれ複数の発光
部と受光部を配置し、発光部から出力される光線が受光
部に到達する様子によって発光部と受光部の間に存在す
る指等の障害物の位置を座標位置判別手段で判別する。
すなわち、この判別結果によってディスプレイ上の入力
座標を認識し、選択枝の指定操作を可能にしたり、図形
入力を可能にする。
〔実施例〕
以下実施例につき本発明の詳細な説明する。
第2図′は本発明の一実施例における画面座標入力装置
の外観を表わしたものである。ディスプレイ11の周囲
にはディスプレイ表面かられずかに突き出、るような形
で枠が設けられており、これが画面座標入力装置12を
構成している。画面座標入力装置12の図で右側の枠部
分13Rには、この装置を作動させるための電源スィッ
チ14が配置されている。また、上側の枠部分130と
左側の枠部分13Lには、所定の間隔を置いて発光素子
15が取りつけられており、それぞれディスプレイ表面
には投影しない方向で下側の枠部分13Dまたは右側の
枠部分13Rの方向に光線を射出するようになっている
。下側の枠部分13Dおよび右側の枠部分13Rには、
同じく所定の間隔を置いて受光素子16が配置されてい
る。また、下側の枠部分13Dからはコード17が引き
出されており、図示しないコンピュータ本体と接続され
ている。画面座標入力装置は、このコード17を通じて
座標データを出力し、コンピュータ本体からは電源の供
給を受けるようになっている。
第1図は、この画面座標入力装置の回路構成の要部を表
わしたものである。画面座標入力装置は独自のCPLJ
21を搭載しており、データバス等のバス22を通じて
次の各部と接続されている。
(i)ROM23: この画面座標入力装置の制御の手順や、各受光素子16
(第2図)の受光強度の組合せに対する座標データを書
き込んだテーブルを記憶したリード・オンリ・メモリで
ある。
(ii)RAM24: 各種データを一時的に格納するための作業用ランダム・
アクセス・メモリである。
(iii )発光素子ドライバ25: 第2図に示した各発光素子15を点灯させるためのドラ
イバ回路である。第2図に示した電源スィッチ14を投
入してもコンピュータ本体から所定の指示があるまで、
各発光素子15は点灯しないようになっている。
(iv )センサ入力回路26: それぞれの受光素子16に接続され、これらから入力さ
れる受光レベルをディジタル量に変換し、バス22上に
転送する回路部分である。
(v)インターフェース回路27: 認識した座標データをコンピュータ本体に転送するため
の回路である。
以上のような構成の画面座標入力装置でデータの選択を
行う動作を第2図を基にして説明する。
オペレータ31はこの画面座標入力装置12の電源スィ
ッチ14をオンにした状態で、ディスプレイ11上に表
示された所望の点Pを指32で触れる。このとき、指3
2によって発光素子15から射出された光線の一部が遮
られる。この結果、受光素子16の一部が光線を全く検
知しないようになったり、受光する光量を減少させる。
指32の位置がディスプレイ11上で異なれば、受光量
の影響を受ける受光素子16の組合せも変化する。
前記したROM23内のテーブルには、各受光素子16
の受光量のレベルと座標データの関係が書き込まれてお
り、これによって指32がディスプレイ11のどの位置
を触ったかが判別されることになる。
指の太さが違うと各受光素子16の受光量も変化するの
で、必要な場合には指の太さをいくつかに区分けしてお
き、データの入力に際してはオペレータの指の太さを指
定するようになっていてもよい。この場合には、ROM
23内のテーブルも指の太さに対応して用意されること
になる。もちろん、オペレータはこの太さの指定を行う
ことによってペン等の他の手段で座標の指示を行うこと
も可能である。
第3図は、この画面座標入力装置で図形入力を行う場合
を示したものである。第2図での説明で、指の位置に対
応した座標データが入力されることが了解された。そこ
で、座標データの入力モードにしておいてオペレータ3
1が指32をディスプレイ上で移動させると、その軌跡
に相当する座標データがコンピュータ本体に入力される
ことになる。そこでコンピュータ本体がその軌跡を解析
してディスプレイ11上に表示すれば、図形の入力とそ
の確S忍ができること1こなる。
この第3図でディスプレイ11上に表示された波形の図
形34は、指32の移動により入力された図形である。
オペレータ31は入力された図形が正しくなければ、図
示しないキーボード等からこの図形を否定するデータを
入力し、再度術32をディスプレイ11上で移動させ図
形の入力を行うことになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、画面上における座
標入力を指だけで行うことができるので、各種補助入力
装置を使用することがなく統一的な入力操作が可能とな
る。また、指をディスプレイ上に直接触れて操作を行う
ので、タッチパネルを使用した場合のような位置ずれが
生ぜず、更に特別の訓練を必要とせずに誰でもデータ入
力を行うことができるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を説明するた必のもので、この
うち第1図は画面座標入力装置の回路構成の要部を示す
ブロック図、第2図はディスプレイに取りつけた画面座
標入力装置でデータの選択を行っている状態を示す斜視
図、第3図は第2図と同様p画面座標入力装置で図形の
入力を行っている状態を示す斜視図である。 11・・・・・・ディスプレイ、 12・・・・・・画面座標入力装置、 15・・・・・・発光素子、16・・・・・・受光素子
、21・・・・・・CPU、23・・・・・・ROM。 24・・・・・・RAM、26・・・・・・センサ入力
回路。 出 願 人     日本電気株式会社代 理 人  
   弁理士 山内梅雄第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディスプレイの周囲に配置された複数の発光部と、 同じくディスプレイの周囲に配置され前記発光部から出
    力される光線を受光する複数の受光部と、これらの受光
    部の受光の有無の組合せから発光部と受光部の間に存在
    する指等の障害物の前記ディスプレイ上における座標位
    置を判別する座標位置判別手段 とを具備することを特徴とする画面座標入力装置。
JP63161048A 1988-06-30 1988-06-30 画面座標入力装置 Pending JPH0212419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63161048A JPH0212419A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 画面座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63161048A JPH0212419A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 画面座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0212419A true JPH0212419A (ja) 1990-01-17

Family

ID=15727613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63161048A Pending JPH0212419A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 画面座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0212419A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040104894A1 (en) Information processing apparatus
JPH035806A (ja) ワークパツド及びそれを含むデータ処理システム
JPH0778120A (ja) 手持ち演算装置及び手持ち演算装置における入力信号処理方法
US4670738A (en) Computer input technique
US20020163507A1 (en) Touch panel display aiding interface
JP2539779B2 (ja) カ−ソル制御装置
JPH0580938A (ja) 入力装置
JPH0212419A (ja) 画面座標入力装置
JP3928159B2 (ja) ポインティングデバイス
US20140006996A1 (en) Visual proximity keyboard
JPH06131105A (ja) 光学式位置検出装置
JPH07141140A (ja) マルチウィンドウ型コンピュータシステム
JPH02115921A (ja) スライドホール式座標入力装置
JPS6151227A (ja) 座標入力装置
JPH0142005B2 (ja)
JPS5858635A (ja) デイスプレイ画面でのキ−表示操作方式
KR100243867B1 (ko) 무선 마우스
JPS6033466Y2 (ja) 座標検出装置
KR0139553Y1 (ko) 마우스의 버튼절환 장치
JPH0728589A (ja) 入力装置
JPH09258873A (ja) 入力装置
JPH01119816A (ja) タッチパネルインターフェース回路
JPH0540571A (ja) 3次元位置入力方法および3次元位置入力装置
JPS6337419A (ja) キ−入力機能付きコンピユ−タ入力用マウス
JPS5819939A (ja) 入力装置