JPH02124152A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPH02124152A
JPH02124152A JP63276203A JP27620388A JPH02124152A JP H02124152 A JPH02124152 A JP H02124152A JP 63276203 A JP63276203 A JP 63276203A JP 27620388 A JP27620388 A JP 27620388A JP H02124152 A JPH02124152 A JP H02124152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
wave
ultrasonic
inductor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63276203A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yoshimura
弘幸 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63276203A priority Critical patent/JPH02124152A/ja
Publication of JPH02124152A publication Critical patent/JPH02124152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電気的に制御することにより超音波を収束
し、走査し、被検体としての人体内部での超音波の反射
を利用して被検体の断層面を可視化する超音波診断装置
に関する。
〔従来の技術〕
この種の超音波診断装置の一般的な回路構成を第5図に
示す。この図において、1人は超音波診断装置の全体を
制御するディジタルスキャンコンバータ(以下、略して
り、 S、 Cと称する)であυ、超音波画像を得るに
は、まずり、S、CIAから送信タイミングパルス30
1を送付し、送信フォーカス回路2に導く。送信フォー
カス回路2では内部の遅延線を利用して送信タイミング
パルス501に遅延をかけ、数ナノ秒から数100ナノ
秒の遅延時間を有する遅延送信タイミングパルス群30
2を作成する。この遅延時間上超音波を収束して焦点を
結ばせる被検体の深度方向の焦点位置に応じてり、S、
CIAの制御信号301人により制御される。遅延送信
タイミングパルス群302におけるパルス数は、超音波
探触子5において超音波を収束させるために同時に励振
する素子数の2分の1ないしは端数を切り上げた整数に
なる。−例として超音波探触子5において15個の素子
を励振する場合には、7個の遅延送信タイ電ングバルス
を必要とする。
この遅延送信タイミングパルス群502は、前段の選択
器5に導かれる。この選択器5では7個の遅延パルスか
らなる遅延送信タイミングパルス群302を超音波探触
子5080個の素子をブロック中のどのブロックに加え
るかについて、D、 S、 01人からの制御信号S 
OI BK基づいて決定する。
以上のようにり、 S、CI A、  送信フォーカス
回路2、及び選択器6で超音波′fC%定の点に収束し
、走査する。
選択器5から送出される13個の遅延送信タイミングパ
ルスを含み、その他はパルスを発信しない80個の選択
・遅延済の送信タイミングパルス506は、送信器4に
導かれる。この送信器4において、80個の駆動素子の
内の遅延送信タイミングパルス505の入力がある駆動
素子13個だけが超音波振動子を励振I〜、超音波を出
射するのに充分な超音波送信タイミングパルス電圧信号
504を発生する。この超音波送信パルス電圧信号50
4により超音波探触子5内の超音波振動子を励振し、超
音波を発信する。
この超音波は被検体に打ち込まれてその被検体内の異物
などで反射される。この反射波が再び超音波探触子5で
受信されて、前置増幅器6に導かれ、80個の前置増幅
器で増幅される。増幅された80個の増幅済の超音波受
信信号505は後段の選択器7に送出される。
後段の選択器7で80個の増幅済の超音波受信信号30
5から特定の受信信号だけを選択するについては、走査
方式によって異なるが、ここでは送信時に80個のブロ
ック中で送信を行ったブロックと同一のブロックの受信
信号を選択する場合について述べる。80個の増幅済の
超音波受信信号304中で、前段選択器5で選択された
15個のブロックと同一の16個のブロックの受信信号
をり、S、CIAの制御信号601Cにより選択し、後
段の受信フォーカス回路8で左右同一遅延時間をかける
ので7個の信号となる。この7個の選択・増幅済の超音
波受信信号606は受信フォーカス回路8に導かれる。
受信フォーカス回路8では、通常は送信時の焦点の五節
に選ばれる特定の点からの受信信号のみを強調するよう
に、前記の特定の点から反射されて15個のブロックで
受信された上述の受信信号306に約して、前述の電子
フォーカス・送信と同様に内部の遅遥線を用いて最適な
遅延時間を与えて位相合わせを行うとい5電子フオーカ
スをかける。その遅延時間はり、 S、 CIAの制御
信号301Dにより制御される。■fフォーカスをかけ
られた選択・増幅済の受信信号506け加電さノ1て1
個の超音波受信信号507になり、受信フォーカス回路
8からバンドパスフィルタ9に入力される。
被検体内での超音波は周波数と伝播距離に比例17た減
衰音するので、1個の超音波受信信号507の周波数成
分の中心は超音波の反射位置が深くなればなるほど低周
波帯に移行するので、S/N比が高く中心局V数が可変
なバンドパスフィルタが必要とされる。このようなバン
ドパスフィルタ9によって不要な周波数領域の成分を削
除することによりS/N比が高められ、最適周波数成分
が取り出された周波数弁別済の超音波受信信号308は
へタイムゲインコントロール(以下T、 G、 Cと略
称する)回路10へ導かれ、超音波の被検体内での減衰
率が超音波の反射位置の深度と周波数に比例するという
関係を利用して、反射位置の深度に応じ力=増幅率で増
幅することにより反射深度に対す゛る受信信号の減衰を
補正する。
このようなT、 G、 Cと称される補正を行った後の
電気信号3[〕9は信号強度の最大と■小との比率であ
るグイ大ミックレンジが広いので、対数演算回路11に
よりそのダイナミックレンジを圧縮して圧縮済の電気信
号310として出力する。次に、と、の電気信号310
は輪郭強調回路12において断面画像の輪郭が強調され
るように変換され、る。輪郭強調回路12の出力信号と
しての電気信号51 i i=よ所定の時間間隔でサン
プリングされてA/D変換器13でディジタル直に変換
され、図示しないり、S、CIA内のイメージメモリー
に一旦記憶されるとともにり、S、CIAで必要な画像
処理′j:cl−た後、画像表示手段としてのモ二ター
テレビ14に送られ、断面画像が表示される。
更に、超音波診断装置の走査方式の一つである電子リニ
ア式の場合について詳しく説明する。
第6図に上述の超音波探触子5の超音波アレイ探触子を
示す。超音波探触子5からの超音波の発信は数10個の
超音波振動子ブロック15のブロックから行われる。こ
の例では超音波の一走査ラインを得るのに13個の超音
波振動子ブロック15を使用するものとし、その超音波
の焦点をX点とすると、13個の超音波振動子ブロック
15の■〜■、■°〜■゛から出射された超音波が焦点
X点で位相が合致し、干渉により互いに強め合うように
超音波振動子ブロック15の■〜■、■′〜■°の送信
タイミングを制御する。すなわち、焦点のX点から超音
波振動子ブロック15の■までの距離と、そのX点から
左右の超音波振動子ブロック15の■、■°までの距離
には相違があるので、この距離の差を超音波が伝播する
時間に相当する時間だけ超音波振動子ブロック15の■
の超音波発信を超音波振動子ブロック15の■、■1の
超音波出射よりも遅らせて行うという発信タイミング制
御を行う。その他の素子■〜■、■9〜■2についても
同様に遅延時間を与えて発信する。
走査方式として前述のような超音波を平行に放射するリ
ニア方式の他に、扇状に放射するコンベックス方式など
数種の方式がsb、これらは断層像を得る位置に応じて
最適の方式を採用できるより選択できるようになってお
シ、超音波探触子もそれぞれの走査方式ごとに異なった
ものを使用する。
第7図に第5図のバンドパスフィルタ9の中心周波数と
深度との関係を示す。超音波振動子5は機械的Q[が一
般に5と小さいので、超音波探触子5の超音波振動子ブ
ロック15から発信される超音波は高帯域に及ぶが、被
検体内での超音波の減衰率lは? −(L 5 dB/
MHz/cmで弄されるので、高周波成分の方が減衰が
大きい。したがって、超音波探触子5で受信された超音
波受信信号の中心周波数は浅いところでは高く深い所で
は低くなυ、そのため第7図に示す中心周波数移動カー
ブ16のよりに、バンドパスフィルタ9の中心周波数は
焦点深度が大きくなるに比例して低周波側に移行し、受
信超音波の周波数成分の特定の低周波に達し、それ以上
の深度ではその特定の低周波数が中心周波数となる。
に 断層像の位置が被検体の表面に近いときは解像△ 度の高い画像を得るために高い周波数を使用するのがよ
く、深い位置の断層像を得るときには超音波の被検体内
での減衰を考慮して低い周波数の超音波が適当でらシ、
このように断層像の位置によって異なった周波数の超音
波を使用するので、このような場合にも周波数特性の異
なる超音波探触子を用意しておいて最適のものを選択し
て使用する。
第8図は第5図のT、 G、 C回路10におけるT。
G、Cカーブの特性を示す。被検体での減衰は前述の通
シ周波数に比例するので、T、G、C回路10ではバン
ドパスフィルタ9の中心周波数の深さに対する移動に合
わせて、増幅率を変化させていく必要がある。通常被検
体の表面の近傍は反射波レベルが大きいので、特に強度
を抑える必要かある。
そのため、被検体の底面近傍では意識的に減衰をかけ、
変曲点18以降の深い深度でゲインをゆるやかに補正し
て、第8図に示すような中折れ状のゲインカーブ17に
なる。
超音波診断装置では低級機か高級機かにより違いはある
が、走査方式によりリニア、コンベックス、セクタ、フ
ェーズアレイのそれぞれの超音波探触子の一部または全
部を使用することのできる機能を持っている。
従来の超音波診断装置に用いられる送受信回路の一例を
第9図に示す。超音波の励振方法は以下に従って行なわ
れる。
■ コンデンサC1に抵抗R2,インダクタL1を通じ
て電荷が蓄積され、コンデンサC4の両端の電圧は+H
Vになる。
■ 電界効果トランジスタCF E T ) Tr、の
Gateに抵抗R1を通じて送信タイミングパルスを印
加する。
■ Tr、(2:)ドレイン/ソース(D+ra1n/
 5ource )間が低抵抗となり、C1のT□側が
GNDに接続される。
■ C9へR,F Llf:通じて放電電流が供給され
る。
■ Tr、のGateに送信タイミングパルスが印加さ
れなくなると、Tr、のDra1n/ 5ourceが
高抵抗となって01の電荷の放電が停止する。
■ Llの電流はC1に流れずに超音波探触子C2゜同
軸ケーブルC3に供給され、Ll * e2/ C5で
共振回路f:構成し、R1,がダンピング抵抗として働
く。
このようにして、従来の超音波診断装置では超音波振動
子が励振される。
第9図の送受信回路におりる各部波形を第10図に示す
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の超音波診断装置の送受信回路においては、第10
図に示すように送信電圧液形(C)が尾を引くことによ
って、超音波探触子が一波のみの励振でなく減衰状の数
波励振を受ける。超音波診断装置の深さ分解能は、いか
に受信波の尾引きが少ないか、すなわち受信波が1tB
Lだけなら他の波との分離も容易となり、IR分に相当
する分解能が得られるのでらる。従って、第9図の送受
信回路では超音波探触子が減衰状の数波励振を受けるの
で、深さ方向の分解能が劣化していると言える。
一方、受信中においては:、第11図に示すようにC2
/C,# L、# R,による一種のダンピング抵抗付
共振回路が形成される。この共振回路の周波数特性を第
12図に示す。超音波探触子は通常、振動子に高ダンピ
ングのバッキング材等が貼り付けられ、細いパルス幅が
形成されるよう高螢域の周波数特性を有するように製作
されている。この特性を示すのが、第12図である。こ
yで、超音波探触子と共振回路系の総合特性を考えると
、第12図に一点鎖國で示すようになる。この総合特性
かられかるように、点線で示す超音波探触子の周波数特
性に比べて総合特性の方が狭帯域となυ、実時間波形で
は尾引きしやすい波形となる。このように、従来の送受
信回路では送信波も受信波も尾引きしやすくなり、深さ
分解能を劣化させる欠点がちった。
〔課題を解決するだめの手段〕
送信波の第1波後にインダクタの両端を低抵抗で短絡す
る第1のスイッチング手段と、受信時にはインダクタを
受信系より開放する第2のスイッチング手段を設ける。
〔作用〕
送信波の第1波においては、インダクタによるサージ電
圧を利用して送信用高圧電源の電位の2倍(正、負で2
倍)の振幅の送信波を得、送信波の1v後はインダクタ
に蓄積されたエネルギーを低抵抗に消費させることによ
)送信波の尾引きをなくした一波送信を可能とする一方
、受信時においては超音波探触子の有する周波数特性を
劣化させることなく受信できるようにし、送受共に尾引
きの少ない波形を形成する。
〔実施例〕
第1図はこの発明の実施例を示す回路である。
これは、インダクタL、に対して並列に低抵抗R94゜
スイッチング素子T  及びTr2がFETの場合r2
1′ はFETの保護用ダイオードによる逆電流の]J!!過
を阻止する逆電流阻止ダイオードD、を直列にした回路
を接続し、L、と同軸ケーブルC6との間にダイオード
D1 # D2を逆並列接続した回路を挿入したもので
ある。
第2図に第1図の回路の動作波形を示す。
受信状態(tR) ■ゴンデンザC1に抵抗R2,インダクタL、を通じて
電荷が蓄積され、フンデンザC7の両端の電圧は+HV
になる。
送信状態(tX) ■T1.のGateに抵抗R4を通じて送信タイミング
パルスを印加する。送信タイミングパルス幅は、慣音波
探触子の公称中心周波数の半波長とする。
■Tf1のDra in / S ource間が低抵
抗となシ、C1のTr1側がGNDK接続される。
■C7−\R5+ Llを通じて放電電流が供給される
■Tr、のGateに送信タイミングパルスが印加され
なくなシ、TrlのDrain/5ourceが高抵抗
となってC1の電荷の放電が停止する。
■L1の電流はC1に流れずに超音波探触子C2゜同軸
ケーブルC3に供給され、Ll 1  C2/ C3で
共振回路を構成し、R5がダインピング抵抗として働く
■送信タイミングパルス(a)の立ち上シ、超音波探触
子の公称中心周波数の1i長より若干手前で、T のG
a t eに抵抗R5を通じて短絡タイミングパルス(
b)を印加する。
■Tr2のDrain/ 5ource間は抵抗となシ
、L、に蓄えられているエネルギーは低抵抗R4を通じ
て瞬時に放出される。このエネルギーが十分放出され、
Llの両端の電圧が2〜3■になるまで、短絡タイミン
グパルスはTr2のGateに印加される。従って、送
信波の1波長以上のリンギ、ングは非常に低いレベルと
なる。なおs Dl * D2はり、の両端の電圧がダ
イオードの順方向降下電圧以上の場合は短絡状態となる
受信状5(tR) ■受信状態では、0点での電位がd点での電位(Ov)
に対して正負方向にDl * D2の順方向降下電圧以
上であるので、Dl t D2はON状態とならず遮断
状態となる。
従って、受信時の等何回路は第3図のようになり、超音
波探触子の容jic2に同軸ケーブルの容JiC5yダ
ンピング抵抗R5が並列に接続された回路となシ、共振
回路は構成されない。
第4図にこの発明による受信回路を使用した時の受信時
の周波数特性を示す。第12図と比較して探触子の周波
数特性の殆んどが活かされ、総合特性が非常に改良され
ているのがわかる。従って、送受共に波数の少ない送信
波、受信枝が得られるのでおる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、送信時には第1スイッチング手段に
よりインダクタに蓄積されたエネルギーを低抵抗にて消
費させ、受信時には第2スイッチング手段にてインダク
タを超音波探触子から分離するようにしたので、超音波
画像の深さ分解能が向上し、きめの細かい画像を得るこ
とが可能で、このことは実験的にも確かめられている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す回路図、第2図はその
動作を説明するための波形図、第6図は第1図の受信時
における等価回路図、第4図は第3図に示す回路の周波
数特性を示すグラフ、第5図は超音波診断装置の一般的
な例を示すブロック図、第6図は超音波アレイ探触子を
示す概要図、第7図は8g5図に示すバンドパスフィル
タの周波数と深度との関係を示すグラフ、第8図は第5
図に示すタイムコントロール回路の特性を示すグラフ、
第9図は送受信回路の従来例を示す回路図、第10図は
第9図の各部動作を説明するための波形図、第11図は
第9図の受信時における等価回路図、第12図は第11
図に示す回路の周波数特性を示すグラフである。 符号説明 1A・・・・・・テイシタルスキャンコンバータ、2・
・・・・・送信フォーカス回路、3,7・・・−・・選
択器、4・・・・・・送信器、訃・・・・・超音波探触
子、6,18・・・・・・前置増幅器、8・・・・・・
受信フォーカス回路、9・・・・・・バンドパスフィル
タ、10・・・・・・タイムゲインコントロール回路、
11・・・・・・対数演算回路、12・・・・・・輪郭
強調回路、13・・・・・・A/D変換器、14・・曲
モニターテレビ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 インダクタに流れる電流値を急激に変化させて得られる
    サージ電圧を用いて超音波探触子を励振する一方、被検
    体より反射される超音波を該探触子を介して受信する送
    受信手段を少なくとも有してなる超音波診断装置におい
    て、 送信時には送信波の第1波後に前記インダクタの両端を
    短絡する第1のスイッチング手段と、受信時には該イン
    ダクタを分離する第2のスイッチング手段と、 を設けたことを特徴とする超音波診断装置。
JP63276203A 1988-11-02 1988-11-02 超音波診断装置 Pending JPH02124152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276203A JPH02124152A (ja) 1988-11-02 1988-11-02 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276203A JPH02124152A (ja) 1988-11-02 1988-11-02 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02124152A true JPH02124152A (ja) 1990-05-11

Family

ID=17566123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63276203A Pending JPH02124152A (ja) 1988-11-02 1988-11-02 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02124152A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005152630A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 General Electric Co <Ge> 超音波プローブの送受信器回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005152630A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 General Electric Co <Ge> 超音波プローブの送受信器回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0066876B1 (en) Ultrasonic imaging apparatus
EP0072498B1 (en) Ultrasonic imaging apparatus
KR100393370B1 (ko) 직교 골레이 코드를 이용하는 초음파 영상 형성 방법 및장치
US9240814B2 (en) Ultrasonic receiver front-end
US4282452A (en) Method and circuit arrangement for energizing ultrasonic transducers which are utilized in impulse echo technology
ITRM20010028A1 (it) Metodo di formazione di immagine a ultrasuoni e apparecchio basato suuna tecnica di compressione di impulsi utilizzante codici modificati d
JP3352098B2 (ja) 超音波エコーグラフによる物体検査装置
JPH06189955A (ja) 超音波診断撮像装置
JPS58152546A (ja) 超音波診断装置の反射波受信方式
JP4325981B2 (ja) 高調波変換器素子構造及び特性
JP3242864B2 (ja) 超音波診断装置および超音波診断用の超音波送受信方法
JPH02124152A (ja) 超音波診断装置
KR860001814B1 (ko) 초음파 진단 장치
US5347495A (en) Matching transformer for ultrasonic transducer
US4566331A (en) Ultrasonic driver and receiver
JPH0248255B2 (ja)
JP3286311B2 (ja) 超音波診断装置
JPS6398579A (ja) 超音波センサの振動子駆動方法
US20230371922A1 (en) Ultrasound transmitter with low distortion and concurrent receive
JPS61154652A (ja) 超音波診断装置
JP3571587B2 (ja) パルス発生回路を備えた超音波診断装置
JPH03176039A (ja) 超音波診断装置の超音波探触子
JP4557579B2 (ja) 超音波診断装置
JPH074007Y2 (ja) 超音波診断装置
GB2091877A (en) Ultrasonic examination device