JPH0212222Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212222Y2
JPH0212222Y2 JP16284484U JP16284484U JPH0212222Y2 JP H0212222 Y2 JPH0212222 Y2 JP H0212222Y2 JP 16284484 U JP16284484 U JP 16284484U JP 16284484 U JP16284484 U JP 16284484U JP H0212222 Y2 JPH0212222 Y2 JP H0212222Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
packaging
rectangular cylindrical
cylindrical case
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16284484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6177373U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16284484U priority Critical patent/JPH0212222Y2/ja
Publication of JPS6177373U publication Critical patent/JPS6177373U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0212222Y2 publication Critical patent/JPH0212222Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、コンパクト、口紅等の化粧具を外
から見えるようにした状態で包装する化粧具包装
材に関するものである。
〔背景技術〕
一般に、コンパクトや口紅等の化粧具は、紙製
の化粧箱に入れられて販売されている。しかしな
がら、このような状態で販売する場合には、内容
物が外から見えないため、購買者は内容物を見な
いで想像して買わなければならない。これは購買
者が購買に際して包装箱を開けて内容物を確認す
ると、その時点でその商品は新品ではなくなつて
商品価格を失うからである。しかしながら、購買
者の心理としては内容物を見て確認したうえで購
買したいというのが実情である。また、このよう
な紙製の包装箱に入れられて流通される場合に
は、その流通過程において不用意に落とされる
と、内容物が破損するというような欠点もある。
このような内容物の破損を防止するためにスポン
ジ等を詰めることが一部で行われているがこのよ
うにすることは甚だ煩雑である。さらに紙製の包
装箱に入れて販売する場合には、陳列台等に載置
するのが通例であるが、紙製の包装箱では積重す
るにも限度があり、陳列に場所をとるという難点
も有している。
〔考案の目的〕
この考案は、外部から内容物が見え、少々の衝
撃を加えても内容物が破損せず、しかも陳列の場
所をとらない化粧具包装材の提供を目的とする。
〔考案の開示〕
上記の目的を達成するため、この考案の化粧具
包装材は、厚板状の包装基材であつて、中央部に
化粧具収容用切欠部が形成され上端の端面に係合
凹部もしくは係合凸部のいずれか一方が形成され
下端の端面にその他方が形成されているプラスチ
ツク製包装基材と、この厚板状包装基材の外周に
嵌合されている透明もしくは半透明の角筒状ケー
スとを備え、上記厚板状包装基材の上部および下
部にそれぞれ突部が形成され、これらの突部によ
り上記角筒状ケースが上下から挟持され固定され
るという構成をとる。
つぎに、この考案を実施例にもとづいて詳しく
説明する。
第1図はこの考案の一実施例の全体斜視図を示
し、第2図はその分解斜視図を示している。第2
図は図示の都合上ケース11を裏返して描いてい
る。これらの図において、1はウレタン、発泡ス
チレンもしくは発泡ポリエチレン等の発泡合成樹
脂製の厚板状包装基材であり、その中央部に化粧
具収容用切欠部2が打抜形成されている。3は厚
板状包装基材1の上端の端面に設けられた略T字
形の係合凸部であり、4は厚板状包装基材1の下
端の端面に形成され、上記T字形の係合凸部3に
対応する形状に形成された係合凹部である。7は
係合凸部3に設けられた吊下げ用の針穴である。
8は厚板状包装基材1の左右両側端面の上部にそ
れぞれ突設された上側突部、9は厚板状包装基材
1の左右両側端面の下部にそれぞれ突設された下
側突部、10は上記突部8の根元部近傍に形成さ
れた切欠溝である。上側突部8はこの切欠溝10
によつて上下方向へ容易に屈曲しうるようになつ
ている。11は上記厚板状包装基材1の形状に対
応する形状を備えた基材1収容用角筒状ケース
で、表面および裏面の上端に、それぞれ厚板状包
装基材1の係合凸部3に対応する凸部12,13
を有し、裏面の下端に、上記厚板状包装基材1の
係合凹部4に対応する切欠部14を有している。
7aは上記係合凸部12,13に設けられた針穴
で、包装基材1の係合凸部3に設けられた針穴7
に対応する。8a,9aは上記基材1の上側突部
8および下側突部9に対応して設けられた係合段
部である。15は上記突部12に一対的に設けら
れた補強片部で、その上部に、上記突部12に対
応する針穴7a付きの突部16を有しているとと
もに、差込部17を有しており、折曲線Aおよび
Bの部分から上向きに折曲されるようになつてい
る。18は左右一対のミシン目で、角筒状ケース
11の裏面上端における凸部13の両側部分から
裏面下端に向かつて斜めに延びており、その間の
部分が略台形状の剥離片部19に形成されてい
る。
この化粧具包装材は、つぎのようにして構成さ
れる。まず、厚板状包装基材1の化粧具収容用切
欠部2内に、口紅等の化粧具(図示せず)を無理
嵌めし、これを角筒状ケース11の下部開口から
第2図において鎖線で示すように嵌挿する。この
嵌挿に際して、上側突部8の先端が角筒状ケース
11の内壁面に圧接するが、基材1に対する押込
み力によつて上側突部8が切欠溝10の部分から
下向きに屈曲しその突出量を減ずるため、基材1
の嵌挿が円滑に行われる。そして、基材1の全体
が押込まれると、上側突部8が角筒状ケース11
の両側部上端から外部に出て上端の係合段部8a
と係合する。このとき、同時に、下側突部9が、
角筒状ケース11両側部下端の係合段部9aと係
合するため、角筒状ケース11は上側および下側
突部8,9によつて自動的に適正位置に位置決め
され、かつ保持される。つぎに、その状態から補
強片部15を第3図に示すように、折曲線Aおよ
びBの分から折曲げ、第4図に示すように、突部
16が突部13の下側に重なるように突部16お
よび差込部17を角筒状ケース11の下側に差し
込む。このようにして化粧具包装材が構成され
る。この場合、補強片部15により、凸部3が被
覆された形となり、その補強がなされる。そし
て、前記化粧具収容用切欠部2内に収容された化
粧具の取り出しは、角筒状ケース11の裏面上端
に設けられた凸部13をつまんで引張ることによ
り剥離片部19をミシン目18によつて切り離
し、角筒状ケース11を、切り離し部分から左右
に拡げて基材1から脱離させ基材1を外部に露呈
させることにより行われる。
この化粧具包装材は、つぎのようにして多数個
が上下方向に連結され吊り下げ陳列される。すな
わち、ある化粧具包装材の係合凹部4に他の化粧
具包装材の係合凸部3を係合させるというように
して多数個の化粧具包装材を上下方向に連結す
る。この連結は、他の化粧具包装材の係合凸部3
を、ある化粧具包装材の角筒状ケース11におけ
る裏面下端切欠部14経由で係合凹部4に係合さ
せることにより行われる。この場合、上記切欠部
14と反対側の角筒状ケース11の部分は切欠か
れていず残つているため、この部分が上記係合凸
部3に対していわゆる当たりとして作用し係合凸
部3の適正係合状態をつくりだす。このようにし
多数個の化粧具包装材を第5図に示すように上下
方向に連結し、その最上端の包装材の係合凸部3
に設けられている針穴7を陳列用壁面等に設けら
れている釘に差し込んで下方に吊すことにより、
陳列場所をとることなく吊り下げ陳列しうるよう
になる。
なお、上記の実施例では、角筒状ケース11の
表面に印刷模様を形成していないが、特に表面の
下部に印刷模様を施し不透明化すると、それによ
つて、上記係合凹部4と係合凸部3との係合が隠
されるようになり、美感が高まるようになる。ま
た、上記実施例では、補強片部15を設けている
が、これを除去するようにしてもよい。
〔考案の効果〕
この考案の化粧具包装材は、以上のように構成
されているため、化粧具を外部から視認しうる。
したがつて、購買者は化粧具を確認したうえで購
入することができ、イメージ通りの商品を購買し
うるようになる。また、厚板状包装基材がプラス
チツク発泡材で構成されていて緩衝作用を有して
いるため流通過程等において、少々手荒い扱いを
受けても内容物である化粧具の破損が防止され
る。さらにその係合凹部および係合凸部により複
数個を上下方向に結合させ、その状態で吊るして
陳列することができるため、陳列の場所をとらな
いという利点も有する。しかも、この化粧具包装
材は、厚板状包装基材の上部および下部にそれぞ
れ突部を形成し、この突部により角筒状ケースを
上下から挟持するようにしているため、角筒状ケ
ースと上記厚板状包装基材との嵌合の際、上記突
部によつて角筒状ケースが自動的に適正位置に位
置決めされ保持されるようになる。したがつて、
いちいち角筒状ケースを適正位置に位置決めして
接着テープ等で止めるという煩雑な操作を行う必
要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の斜視図、第2図
はその分解状態の斜視図、第3図および第4図は
その組立説明図、第5図は同じくその使用状態説
明図である。 1……厚板状包装基材、2……化粧具収容用切
欠部、3……係合凸部、4……係合凹部、8,9
……突部、10……切欠溝、11……角筒状ケー
ス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 厚板状の包装基材であつて、中央部に化粧具
    収容用切欠部が形成され上端の端面に係合凹部
    もしくは係合凸部のいずれか一方が形成され下
    端の端面にその他方が形成されているプラスチ
    ツク製包装基材と、この厚板状包装基材の外周
    に嵌合されている透明もしくは半透明の角筒状
    ケースとを備え、上記厚板状包装基材の上部お
    よび下部にそれぞれ突部が形成され、これらの
    突部により上記角筒状ケースが上下から挟持さ
    れ固定されていることを特徴とする化粧具包装
    材。 (2) 上記角筒状ケースが、適宜の部分に印刷模様
    を有しているものである実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の化粧具包装材。 (3) 上記突部の根元部近傍部分に、切欠溝が形成
    されている実用新案登録請求の範囲第1項また
    は第2項記載の化粧具包装材。 (4) 上記角筒状ケースに、この角筒状ケースを左
    右に切り開きうるようにミシン目が形成されて
    いる実用新案登録請求の範囲第1項ないし第3
    項のいずれかに記載の化粧具包装材。
JP16284484U 1984-10-26 1984-10-26 Expired JPH0212222Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16284484U JPH0212222Y2 (ja) 1984-10-26 1984-10-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16284484U JPH0212222Y2 (ja) 1984-10-26 1984-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6177373U JPS6177373U (ja) 1986-05-24
JPH0212222Y2 true JPH0212222Y2 (ja) 1990-04-05

Family

ID=30720715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16284484U Expired JPH0212222Y2 (ja) 1984-10-26 1984-10-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0212222Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110386328A (zh) * 2019-07-11 2019-10-29 安庆易达供应链管理有限公司 一种物品用临时堆放支架

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6177373U (ja) 1986-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7213703B2 (en) Reusable environmentally friendly package and storage album
US6152298A (en) Model and shaped card packaging system and method for same
US2778487A (en) Display container
CA1309064C (en) Theft resistant retail container
US4838420A (en) Packaging for point of sale display, shipment and storage of cassette recordings and methods
JP2002326623A (ja) 包装箱
US4201293A (en) Package for protection and display of clocks and the like
US4986419A (en) Packaging for point of sale display, shipment and storage of cassette recordings and methods
JPH0212222Y2 (ja)
US6401921B1 (en) Tape measure display container and tape measure
JPS60240681A (ja) フロツピイデイスク等用収用箱
US3096877A (en) Packages and methods of packaging
JP3096906B2 (ja) 容器収納ケ−ス
JPH0338095Y2 (ja)
US20060231432A1 (en) Enclosure assembly and method
JPS5911849Y2 (ja) 包装容器
JPH0732421Y2 (ja) 包装用箱
JPH10152124A (ja) 組立箱及び貼箱
JP2005001751A (ja) 容器付き台紙
KR200295197Y1 (ko) 포장 상자
JPH0679475B2 (ja) 商品パッケージの収納ケースとこれを格納する外装ケース
JPH076086Y2 (ja) 包装用紙箱
JP3056118U (ja) ブリスターパッケージ
JPH0532472Y2 (ja)
JPH0628420Y2 (ja) 外装紙ケース